search
とじる
トップ > スポーツ > イングランド戦に見えた岡田ジャパンの課題

イングランド戦に見えた岡田ジャパンの課題

 先日行われたイングランド戦。結果は周知の通り、1対2で日本の敗北。取れられた2点は全てオウンゴール。なかなか珍しい結果の試合であった。

 さて前回の韓国戦から日本はどのように変わったのか。阿部をアンカーに置き、相手の攻撃を抑える、こぼれ球を拾うとなかなかいい機能をしていたと思う。GK川島選手も落ち着いていて、パントキックでも日本があまりしなかったサイドチェンジをしたり、スーパーセーブを連発したりと獅子奮迅の活躍で使える計算も立ち収穫もあった。

 2失点に関しては、点を入れたDF(闘莉王・中澤)が責められるのではなく、そのプレイになる前の動きが問題であった。戻りを早くする、相手に体を寄せる等、修正すべき部分などは判っているが、特に2戦目のオランダは今回の相手よりも早いサイドアタッカーがいるために、この部分を今後どのように修正するかが課題だ。

 今に始まったことではないが、攻撃に関しては問題が山積みだ。前半は何度か早いパス回しでアタックを避け、ゴールに向かう姿勢が見られたが、ボールを回す場所がセンターサークル付近では相手にとってもあまり「恐くない」。
 サイドから崩すという点については、後半ほとんど見受けられなかった。特に右サイドからは皆無に等しい。本田選手の守備をカバーする為なのか、今野選手の攻め上がりは全く見られなかった。

 自陣付近でボールを奪ってからのカウンターも選手の動きだしが遅く、相手に止められることも多く見られ、後半終了間際も相手の大きさを考え、ゴール前にボールを放り込むことも出来ないのが見受けられた。そうである、全く「攻撃の形が見えない」のだ。
  
 守備的に行くのならカウンターを徹底的に磨く、攻撃的に行くならもう少し前の人数を増やしてラインを上げる等々。このままでは、得点を決めたセットプレイだけでしか得点出来ない。

 本番前での強化試合は、コートジボワールとの残り1試合しかない。相手のタイプが変わってくるが、日本がいかに点を取りに行くか「形」が見たい。「形」が見えないと「点」も生まれにくい。1点も取らなければ、勝ち点3もあり得ない。これではグループリーグ突破などと言っている場合ではない。

 練習試合(強化試合)とは言え、ベンチワークもしかりだ。6人も交代出来るのになぜ交代枠をあまり使わなかったのであろうか、疑問を感じざるを得ない。運動量が落ちた両ボランチに稲本を入れたり、両CBがケガ等をした時に使うかもしれない岩政を慣れさせる意味でも使うとか、あったのではなかっただろうか。

 さて、最後の1試合でこういった部分を含めて、どのようにW杯に臨むのだろうか。どうする日本!

<筆者 タケルー>

関連記事


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ