しかし、土俵上が盛り上がりを見せた一方で、その熱に水を差すような不祥事も複数起こっている。
日本相撲協会が1月31日に発表したことで明るみとなったのが、鳴戸部屋の三段目力士による未成年の弟弟子への暴力。この三段目力士は2018年9月から2019年の1月にかけ、弟弟子に対し柔道の絞め技をかけるなどの暴力行為をおよそ10回程度繰り返していた。また、当時の報道によると、他にも絞め技に苦しむ弟弟子の様子を動画で撮影したり、暴力をやめる代わりに金銭を要求したりしていたという。
悪質な行動を繰り返していた三段目力士に、ネット上からは「悪質ないじめ、絶対に許せない」、「こんな奴に相撲を取る資格はない」と非難の声が殺到。なお、この三段目力士はその後引退届を提出し、2月8日に協会側が受理した。
角界に2019年一番の衝撃が走った不祥事といえるのが、9月3日に発覚した十両・貴ノ富士による暴言・暴力。貴ノ富士は2019年5月から7月にかけ、新弟子4人に対し「障がい者」、「ニワトリ」といった差別的言動をとっていた上、同年8月には自身を怒らせた付け人の額を1回殴打していた。
1場所の出場停止処分を受けた昨年3月(当時のしこ名は貴公俊)以来の“再犯”に、ネット上のファンは「呆れてものも言えない」、「即刻引退すべき」と猛批判。これを重く見た協会も同月26日の理事会で、貴ノ富士に対し自主的な引退を促すことを決議した。
これを受けて貴ノ富士は翌27日に会見を行い、「あまりに重く受け入れられない」、「(協会の暴力根絶指導は)正直伝わっていない」と協会批判ともとれる発言を連発。「往生際が悪すぎる」、「なんで逆ギレしてるの?」とファンの間でさらに波紋を広げていたが、最終的には10月11日に自ら引退届を提出し同日付で引退した。
貴ノ富士の問題がまだ尾を引く中起こったのが、呼び出しの最高位である立呼び出し・拓郎による暴力問題。10月8日の新潟巡業中、拓郎は観客席に座って昼食をとっていた序二段呼び出しを叱り、その際に頭部を1回殴打。また、序二段呼び出しの兄弟子に当たる別の幕下呼び出しにも注意を与えた上、同呼び出しの背中を1回叩いた。
背中を叩かれた幕下呼び出しが協会に報告して発覚したこの一件に、ネット上からは「呼び出しのトップが何やってんだ」、「いくらムカついたとしても手を出すのはダメだろ」と批判が噴出。その後、同月15日に拓郎から出された退職届を協会が25日に受理し、拓郎は退職という形で土俵を去っている。
日馬富士の暴行問題が波紋を広げた2017年、貴ノ富士、貴ノ岩の旧貴乃花部屋勢がそれぞれ暴力行為に及んだ2018年に続き、暴力が絡む不祥事が複数発生した2019年の角界。2020年はこの現状に変化が訪れることは果たしてあるのだろうか。
文 / 柴田雅人