NHK ONEはNHK系列で放送した番組が公式で視聴できるサービスで、会員登録を行うことで視聴可能となっている。同様のサービスはNHKが提供していたNHKプラスと同様であるが、新サービスである「NHK ONE」に統合された形にある。
だが、その一方ネットでは「NHK ONEの登録の難しさ」について、非難の声も存在している。特に多いとされているのが「プロファイル設定」および「パスワード設定」の二点である。
NHK ONEのプロファイルとは、自身のアカウント内に最大5つまで作成できる個別アカウントであり家族内などで共有できる。だが、ネットに詳しくない人、高齢者などは「プロファイル」という言葉に聞きなじみがないためか「よくわからない」「プロファイル設定で躓いている」「高齢者にも優しくしてほしい」といった声が相次いでいる。
またパスワードに関しても同様で、NHK ONEのパスワードは、かなり複雑化させたものを求められる傾向にある。そのためNHKプラスに馴染んでいた利用者は、複雑化したパスワードを改めて設定し直す必要に迫られており「面倒くさい」「設定し直すのが面倒」といった声が相次いでいる。
不具合も多くNHK ONEへ登録する際にはメールアドレスへ認証コードが届くことになるのだが、アクセス過多の影響か認証コードが届かないなどのトラブルが発生していた。
NHKは公共放送であるため個人情報の流出などの不祥事を絶対に犯す事ができない。そのためのセキュリティー対策の側面もあると思われるが、利用者にとっては不便に感じることの方が多いようだ。