SixTONES
-
芸能ニュース 2021年02月28日 18時00分
新番組『オトラクション』、『フレンドパーク』と比べて不満も? レギュラー放送も心配か
この4月からレギュラー放送が始まる『オトラクション』(TBS系)のスペシャル版が2月23日に放送された。SixTONESのメンバーのほか、同局の『アイ・アム・冒険少年』『プレバト!!』の出演者も出場した。 芸能人がゲームに挑戦して行く番組構成は、かつて同局で放送されていた『関口宏の東京フレンドパーク』を彷彿とさせる。ネット上でも「これぞ2代目東京フレンドパークの番組、オトラクション」「令和版フレンドパークみたいだな」といった声が聞かれる。好意的な声が多いものの、懸念要素もあるようだ。 一つが「音ゲー」推しだ。この番組は、昨今のクイズ番組によくある「脳トレ」「高偏差値系」のものではなく、音感とリズム感が求められるもの。そのため、出演者がゲームをしている様子を楽しむ形になるため、「視聴者参加要素がないのが厳しい」といった指摘がある。 >>『冒険少年』で露骨な“ヤラセ”?「あまりに不自然」オードリー春日のトラブルに違和感の声<< 「フレンドパーク」には、音ゲーの要素がある「フール・オン・ザ・ヒル (THE FOOL ON THE HILL)」のほかにも、トランポリンで跳ねて壁に張り付く「ウォールクラッシュ (WALL CRASH!)」や、ホンジャマカが出演していた「ハイパーホッケー」、さらに豪華賞品を当てるダーツなど、バラエティ豊かな内容だった。「音ゲー」だけに絞ってしまうのは、ネタ切れの懸念がある。 さらに、番組ではCGも駆使されている。こうした内容は、昨年末終了した『VS嵐』(フジテレビ系)や、往年の『進め! 電波少年』シリーズ(日本テレビ系)などを彷彿とさせる。CGが使われるのは「予算減をカバー」する目的もある。架空のテーマーパークを舞台にセットを作り込んでいた「フレンドパーク」に比べて、どうしても「オトラクション」はチープに見えてしまう。ネット上でも「スタジオがハイテクすぎると視聴者は何もやることがない」「ずっとこれで行くのは厳しいのでは」といった声が聞かれた。 霜降り明星が初めてMCを務めるゴールデンタイムのバラエティ番組として期待が高まっている一方で、『オトラクション』には始まる前から懸念要素もあるようだ。この番組は『フレンドパーク』を越えられるのか期待したいところだ。
-
芸能ニュース 2021年02月28日 12時10分
亀梨主演ドラマ初配信で話題、元KAT-TUN田中聖の現在は? SixTONESの弟ファンからは「関わらないで」の声も
KAT-TUNのメンバーとしてデビューし、同グループではラップを担当していた田中聖。出演した亀梨和也主演の2006年放送ドラマ『たったひとつの恋』(日本テレビ系)が初配信となり、話題となっている。 他には東山紀之主演の時代劇『必殺仕事人シリーズ』(テレビ朝日系)などにも出演し、絶頂期は多くのファンを抱えていたが、2013年、所属していたジャニーズ事務所から「度重なるルール違反行為があった」として専属契約を解除され、KAT-TUNを脱退。その後は、バンドを組んでタレント活動を細々と続けていたものの、2017年に大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕(その後不起訴処分)され、バンドも解散。田中を表舞台で見る機会はめっきり減った。田中は今、何をしているのだろうか。 「田中さんの今の主な活動となっているのはYouTubeです。今はユーチューバーとして、こまめにチャンネルを更新していますよ。いくつか事件があったことから田中さんにやんちゃなイメージを持っている人も多いと思いますが、投稿されている動画は6歳下の弟で俳優の田中彪さんが登場して、兄弟で似ているところを語ったり、家族旅行の様子を投稿したりとほのぼのしたものばかりです。ビデオブログのようなものが多く、KAT-TUN時代のファンとは違った層のファンも獲得しているようです。なお、コメントにはきちんといいねをするほか、律儀に返信をすることもあります」(芸能記者) >>意外に充実? 相次ぎ脱退していったKAT-TUN元メンバーたちの今<< ほかにも、こんな活動をしているようだ。 「アパレルのカタログモデルや、音声プラットフォームを通じたラジオ配信、後は舞台にも力を入れています。舞台では主演としてキャスティングされているほか、舞台後のアフターイベントには、田中さんによるミニLIVEが開かれ、田中さん目当てのファンが多く集まっているようです。音楽活動も続けていて、ライブイベントにゲストとして招かれる機会もあります」(前出・同) だが、一方で、田中に対してよく思っていない人もいるようだ。 「田中さんの10歳下の弟は、ジャニーズグループ『SixTONES』の田中樹さんですが、SixTONESのファンの中には田中さんに対してあまりいい印象を持っていないファンも多いんです。田中さんは自身のTwitterで“SixTONES 田中樹くん推し!”と書かれたCDショップのポスター写真を掲載するとともに、『同担拒否』とコメントしたことがあったのですが、弟の人気を利用していると捉えられ、一部のファンからは『しつこい』『静かに応援して』といった批判が挙がっていました。ちなみに、田中さんのYouTubeチャンネルを見ると、SixTONESのYouTubeチャンネルを登録していることが分かり、YouTubeでも樹さんのことを匂わせるような発言もしているのですが、一部のファンからは『所属事務所を解雇された自分の立場を考えて』『散々迷惑かけたんだろうから関わらないで欲しい』『弟の足を引っ張らないで』という声も聞こえてきます」(前出・同) ジャニーズ時代にはできなかった幅広い活動をしている田中だが、SixTONESのファンは複雑な想いを抱えているようだ。記事内の引用ツイートについて田中聖の公式Twitterより https://twitter.com/koki1105t
-
芸能ニュース 2021年02月26日 11時55分
『ぐるナイ』コスプレ企画に『鬼滅の刃』ファンが怒り「バカにされた」批判にドン引きの声も
25日に放送された『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)内の人気コーナー「ゴチになります」で行われた、「ダレダレ?コスプレショー」のある一幕が物議を醸している。 この企画は、著名人たちが人気キャラクターのコスプレを行い、完成したその姿を見て解答者たちが演じている著名人を当てるというもの。タレントのアンミカが「バットマン」の敵キャラクター・ジョーカーのコスプレを披露したり、SixTONESの田中樹がセーラームーンのコスプレを演じ切ったりなどし、盛り上がっていた。 そんな中、登場したのが『鬼滅の刃』の人気キャラクター・煉獄杏寿郎のコスプレをした著名人。金髪に赤いグラデーションカラーが入った髪形や特徴的な眉も完全に再現し、拙いながらも剣捌きも披露していた。解答者はなかなか当てられずに苦労していたが、その正体は実は弁護士の菊地幸夫氏(63)だった。 >>「リスペクトがない!」ジャニーズファンと刀剣乱舞ファンがバトル!? 公式SNSに謝罪求める声も<< その完成度にスタジオからは驚きの声が上がり、視聴者からも「クオリティすごい!」「意外に目力強くてめっちゃ合ってた!」「コスプレ写真集出して欲しいくらいよかった」という称賛が集まっていた。 しかし、一方で一部『鬼滅』ファンからは「煉獄さんまだ20歳の若者なのにおじさんがコスプレするなんてやめてほしい!」「煉獄さんがバカにされた気がする」「煉獄さんまだ二十歳だから!!爺さんにコスプレさせないで」という抗議の声や、「煉獄さんのお父さんやればいいのに」「どちらかというと煉獄さんというよりお父さん」というツッコミが見受けられた。 とは言え、本来はリスペクトさえあれば、誰が誰を演じても自由なはずのコスプレ。こうした声に対しネットからは、「別に年齢なんていいじゃん」「批判されてると思わなかった」「怒ってるファン怖すぎる」とい困惑の声も聞かれていた。 人気作品ゆえに番組のちょっとした企画にも、大きな注目が集まってしまうようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年02月23日 07時00分
キンプリも超えた? Snow ManがSixTONESの人気を上回り始めた理由
昨年1月にジャニーズ事務所の所属グループとして、史上初の2グループ同日CDデビューを果たしたSnow ManとSixTONES。 両グループをプロデュースするジャニーズの滝沢秀明副社長は、両グループにライバル関係を構築。それぞれのグループのファンは、CDの売り上げやファンクラブの会員数で“マウンティング”して競い、大みそかの紅白歌合戦にはそろって出場を決めたのだが…。 「Snow Manのメンバーの新型コロナ感染が発覚。そのため、ほかのメンバーは濃厚接触者となり、紅白出場が叶わず。コロナ禍の紅白でしか起こり得ないような欠場劇となってしまった」(音楽業界関係者) >>Snow Man、ライバルSixTONESに大差を付けられていた? 滝沢副社長は怒り心頭か<< 紅白ショックを乗り越え、年明けには元気に仕事復帰を果たしたSnow Manだが、再びSixTONESとバトルを繰り広げる時期が到来したのだ。 「毎年3月、複数の出版社からジャニーズ事務所公認のグループ別新年度カレンダーが発売される。売り上げ部数は各グループの人気を示すバロメーターと言えるが、昨年はKing&Prince(キンプリ)が16万部以上を売り上げてダントツ。その次がSnow Manの7万5000部で、6万6000部のSixTONESに勝利を収めた」(出版業界関係者) そして、気になるのが今年のバトルの行方だが…。 「2月初旬の時点で予約だけで20万部を突破し、約15万部のキンプリに大差をつけ、さらにはSixTONESに圧勝しそう」(同) ここに来てSnow Manが急激に勢いを増してきたようだが、それには理由があるようだ。 「AKB48や乃木坂46はメンバーの数が多いので、自分の〝推し〟を見つけやすい。それに当てはめると、Snow Manのメンバー9人に対しSixTONESは6人。メンバー数で3人の差がここに来て人気度に響いてしまっているようだ」(芸能記者) 滝沢副社長がこうなることを想定した上で、結成時の両グループの人数に差を付けたのかが気になるところだ。
-
芸能ニュース 2021年02月13日 14時00分
「近づくな」と忠告されたことも 人気沸騰中のSixTONES、ジャニーさんにハマっていなかった?
デビュー2年目に突入したSixTONESが好調をキープしている。現在、ヤクルト「ジョア」と「エイブル」の2本のCMに出演中。2月17日には4枚目のシングル「僕が僕じゃないみたいだ」をリリースする。 メンバー6人のなかで最も勢いに乗っているのは、“クールガイ”松村北斗。KAT-TUN・亀梨和也の主演連ドラ「レッドアイズ 監視捜査班」(日本テレビ系)に出演中で、2月19日には森七菜とのダブル初主演映画「ライアー×ライアー」が公開される。さらに、21年度後期のNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出ることも発表され、俳優として需要過多だ。 グループの名付け親であるジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏が生きていたら喜んだに違いないが、意外にも、ジャニーズJr.時代の6人のことは怖がっていたという。長身ぞろいで、グループイメージが「ワイルド&セクシー」だったため、仲がいい振付師に「6人で来ると怖いよ」と漏らしていた。 >>Snow Man、ライバルSixTONESに大差を付けられていた? 滝沢副社長は怒り心頭か<< メンバーのことは、分かりやすくひいきした。アメリカ人とのハーフのジェシーのことは、コンサートで歌詞を間違えても怒らなかった。ところが、俳優の京本政樹のひとり息子で美形の京本大我が間違えると、その都度しかった。 「元KAT-TUNの田中聖の弟である田中樹は、放っておかれたタイプ。1度だけ怒られたのは、Sexy Zoneの佐藤勝利くんが入所してきたとき。同期のセクゾの菊池風磨くんとかわいがっていたら、ジャニーさんから怒気を含んだ口調で電話がかかってきて、『Youと菊池は不良だから勝利に近づくな』と言われたそうです。“ジャニーズの顔面国宝”というキャッチフレーズがついた勝利くんのことを、ジャニーさんは特別扱いしていましたからね」(スポーツ新聞の芸能記者) 亡くなる直前、特に目をかけていたのは、Jr.のHiHi Jetsと美 少年。Jr.たちには、滝沢秀明さん(ジャニーズ事務所副社長)がプロデュースしたSixTONESのオリジナル楽曲『JAPONICA STYLE』を披露した『ザ少年倶楽部』(BSプレミアム)の動画をDVDに落として、『これ、最高だから』と配っていたという。 ジャニー氏は、SixTONESには面と向かってほめることをしなかった。しかし、後輩の見本になるグループとして、陰ではしっかり推していた。間接的な愛情表現、それがジャニー流なのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2021年01月22日 07時00分
突然の退所騒動後初の会見に出席した森七菜、移籍話に全く触れられなかった事情 今後は安泰?
ジャニーズ事務所の人気グループ・SixTONESの松村北斗と女優の森七菜が20日、都内で行われたダブル主演映画「ライアー×ライアー」(監督・耶雲哉治、2月19日公開)の完成報告会見出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、森は「表も裏もいつも、スマイルを心がけています。でも、撮影シーンによっては(その前に)めちゃめちゃ無口になる」と告白。 15日に前所属事務所を退所し、移籍話が進んでいることが発覚。それ以来初の公の場になったが、移籍話には触れなかったという。 「ジャニーズのタレントと共演した場合、作品以外の話題で共演者が注目され、自社のタレントよりも扱いが大きくなることをジャニーズは極端に嫌う。もし、森が移籍話に言及すればその件ばかりが記事になってしまうので、森もそのあたりのルールを守った。デリケートな問題なので、今後も移籍話に触れることはないのでは」(芸能プロ関係者) 昨年10月期のTBS系ドラマ「この恋あたためますか」で主演を務めるなど勢いに乗っていた森。今月14日には都内で行われたイベントに出席し、いつも通りの振る舞いだった。 しかし、翌15日までに所属事務所「ARBRE」の所属タレントから名前が消え、インスタグラムも閉鎖され、ファンから心配する声が上がっていた。 そんな中、二階堂ふみ、土屋太鳳らが所属する「ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)」への移籍が有力であると報じられ、同社は「現場をサポートさせていただいていることは事実です」とコメントしていた。 気になる移籍の内情だが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、前事務所との契約期間はまだ一年以上残っているため、SMAは正式な所属ではなく、森個人とエージェント契約を結ぶ方向で調整。 >>森七菜、唐突なインスタ削除に事務所ページも消滅でファン心配 一部では家族とのトラブル報道も<< 昨年12月に森側が弁護士を立てて前事務所に契約終了を通告。意外にもこじれることなく話が進んだが、森側がすでに決まっていたイベントなどの仕事をボイコットするとほのめかしたようで、事務所側が根負けした格好。もともと、森は周囲に待遇面の不安を相談していたというのだ。 「現在、以前は広瀬すずだった“未成年美少女枠”にいるのが森。周囲の大人たちに相談すれば、いくらでもいい知恵を貸してくれるだろう。今後の仕事も安泰だろう」(芸能記者) 今後も決まっている仕事に穴を開けることはなさそうだ。
-
芸能ニュース 2021年01月06日 07時00分
Snow Man、ライバルSixTONESに大差を付けられていた? 滝沢副社長は怒り心頭か
メンバーの宮舘涼太が新型コロナウイルスに感染していたことを受け、初出場が決まっていた昨年大みそかのNHK・紅白歌合戦への出場を辞退したジャニーズ事務所の人気グループ・Snow Manだが、年末年始に放送された各出演番組ではその存在感を存分にアピールした。 1月1日深夜に、地上波特番第2弾となるTBS系の「それSnow Manにやらせて下さい」が放送された。 同番組では、Snow Manが人気アイドルのまま別の職業についたらいくら給料がもらえるのかを査定する「それSnow Manだとおいくらですか?」が行われた。 メンバーの目黒蓮が受けたのは「レンタル彼氏」の面接。持ち前のルックスと184センチの高身長、肩書や歌唱力をしっかりとアピールし、査定額はなんと「時給75万円」をつけたのだ。 「番組放送中に『レンタル彼氏』のサイトのサーバーがダウンしたほど。それほどファンに対する影響力は絶大だった」(芸能記者) 4日放送のTBS系バラエティー番組「カラダで答えろ!ボディーアンサー」には、気象予報士の資格を持つ阿部亮平が出演。全身タイツを装着してトランポリンを跳ぶ新感覚クイズで奮闘した。 そんな中、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、コロナに罹患した宮舘にジャニーズの滝沢秀明副社長が激怒しているのだとか。 >>未成年とラブホ飲酒報道も自粛は4か月? 不祥事の謹慎期間、短すぎて批判されたのはジャニーズアイドル<< その理由だが、宮舘は昨年12月に入り、知り合いの女性と酒を飲みに行き、そこで感染。そのため、滝沢氏は「自覚がなさすぎる」、「もう活動させない」と宮舘を叱り飛ばしたというのだ。 「昨年3月には、リーダーの岩本照が未成年との飲酒を報じられ活動を自粛。最大ライバルは同日にCDデビューしたSixTONESだが、どんどん差を付けられてしまっている。その事実を一番実感しているのはメンバーたちでは」(芸能記者) いずれにせよ、宮舘は復帰まで時間がかかりそうだ。
-
芸能ニュース 2020年12月31日 16時50分
「成長した姿を見てほしい」紅白初出場のSixTONES、芸能界の父・内村と楽曲提供YOSHIKIへの想い語る
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われ、SixTONESの6人が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< 2020年にデビュー、今年初出場となるSixTONES。リーダーの髙地優吾は、「僕は総合司会の内村(光良)さんの番組で芸能界入りしたので、芸能界の父・内村さんに、成長した姿を見てほしいと思います。番組の収録の際に、『次に会うのはNHKホールだな』と言ってもらえたので、しっかり期待に応えたいです」と、紅白への特別な想いを明かした。 メンバーの松村北斗は「今、ドラマの現場で亀梨和也くんとご一緒しているのですが、今日来る前、『すごく名誉なことだから胸を張って行ってきなさい』という言葉をいただきました」、森本慎太郎は「僕は2009年、小学生の頃に『スノープリンス合唱団』というグループで紅白の舞台に立ったことがありますが、SixTONESとしてまた出られるのが嬉しいです。その頃を覚えていてくれる方がいたら嬉しいです」と、それぞれの紅白に関するエピソードを語った。 田中樹は、「この大変な年の集大成を、みなさんの前でパフォーマンスして、多くの人の心にどう届くのか、緊張感がありつつも今からワクワクしています。一緒に出場するはずだったSnowManの分までパフォーマンスできたらと思います」、ジェシーは、「初出場ということで、本番がどうなるのか緊張もしていますが、まずは楽しめたらいいと思っています。いろいろな世代が見ていると思うので、そこでどう僕たちが輝けるのか、一人一人に注目してもらい、YOSHIKIさんに楽曲提供してもらった『ImitationRain』の歌詞とメロディー、パフォーマンスを見ていただけたらと思います」、京本大我は、「今回デビュー曲を作ってくれたYOSHIKIさんも紅白に出場するので、1年歌いこんだ、僕たちなりの『ImitationRain』をYOSHIKIさんに見てもらいたいです」と、意気込みを語った。 今回披露する『ImitationRain』をプロデュースしたYOSHIKIも、紅白の特別ステージで登場。彼らの成長した姿に注目だ。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送される。
-
芸能ニュース 2020年12月29日 14時00分
SixTONESとSnow Man、デビュー年は不祥事だらけ?
大晦日に放送される『第71回NHK紅白歌合戦』に初出場が決まっていたジャニーズ事務所の新鋭グループ、SixTONESとSnow Man。Snow Manは21日にメンバーの宮館涼太の新型コロナウイルス感染が確認され、他のメンバー全員が濃厚接触者になり、残念ながら紅白の出演は取りやめとなってしまった。 今年1月に揃ってデビューし、バラエティ番組でも活躍して知名度もアップした。しかし、今回のコロナ感染だけでなく、実はこのデビュー年にトラブルをたびたび起こしていたという。 「最初の騒動となったのは、Snow Manのリーダー・岩本照の未成年との飲酒騒動。3月に週刊誌が報じたのは2017年に行われた“ラブホ合コン”で、Snow Manはジャニーズ事務所副社長に就任したばかりの滝沢秀明氏肝いりのグループだったものの、コンプライアンス強化に努めていた事務所の新方針には逆らえず、岩本は活動自粛処分に。7月には活動を再開していますが、デビュー直後のスキャンダルということもあり、グループに悪い印象を与えてしまいました」(芸能ライター) >>紅白、SixTONESとSnow Manの出場に疑問の声も? 落選組セクゾファンらは「CDも売れてるのに」と落胆<< また、Snow Manは11月にも『紅白』出場危機も起こしてる。 「Snow Manの佐久間大介は、18年7月にジャニーズJr.の公式ユーチューブチャンネルにアップされた動画の中で、核爆発をモチーフにしたTシャツを着用していたとして炎上。『原爆を想起させる』として『紅白』出場にも抗議の声が噴出する事態となり、公式チャンネルからは動画が削除されました。 さらにSixTONESでも、田中樹がラッパーのSKY-HIことAAAの日高光啓のリリックを無断で使用していたとして物議に。SKY-HIが今年11月にツイッターで告発後、本人から連絡が来て和解したと明かしていましたが、デビュー前とは言え軽率な行動に不信の声が寄せられていました」(同) このような不祥事が明らかになるたびに、ファンからは「また?」「コンプラ研修を受けた方がいい」「初年からスキャンダルだらけのグループ、ほかにない」という声が集まっている。 「デビュー年でここまでネガティブな話題が出るグループはかつてなく、18年にデビューしたKing & Princeも、メンバーの岩橋玄樹の休養期間が続いていたり、センターの平野紫耀と若手女優の匂わせ騒動はあっても決定的なスキャンダルは報じられていません。他のグループも、デビューして数年経って緩んだタイミングでのスキャンダルはあっても、デビュー年に立て続けにスキャンダルが起きるのはまれ。とは言え、下積み期間が長かったり、注目度が高いからこそ報じられやすいとも言え、期待度の表れにもなっているのかもしれません」(同) 果たして、2年目は無事活動できるだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2020年12月17日 07時00分
ジャニーズ事務所の薬物検査情報が外部に漏れた理由 “クリーンさ”のアピールが目的?
ジャニーズ事務所が、約400人ほどいる所属タレント全員に対して薬物検査を実施していることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じた。 同誌によると、一般的な薬物検査は、毛髪・血液・尿のいずれかを検体としているというが、検査は決して簡易なものではなく、立会人監視のもと、厳正な方法で行っているのだとか。 King&PrinceやSnow Man、SixTONESなど、若手グループから検査が始まり、ほとんどのデビュー組はすでに検査を終了。 検査を実施した背景にあったのは、後を絶たない芸能人の薬物問題。また、ジャニーズは事務所ぐるみで社会貢献・支援活動も行っており、所属タレントにクリーンさが求められているためだという。 「ジャニーズの所属タレントで薬物で逮捕されたのは、元光GENJIの赤坂晃、元男闘呼組の成田昭次ぐらい。ほかにうわさのあった元所属タレントはいたが、逮捕はされなかった。にもかかわらず、ここに来て薬物検査を実施し、しかも、その情報が報じられてしまったのは、事務所の関係者がリークしたとしか思えない」(芸能記者) >>“原爆を想起させる”Tシャツ着用で炎上、動画削除 ジャニーズSnow Man、『紅白』出場にも抗議の声が<< 所属タレントたちがクリーンであることを証明している背景には、どうやらある狙いがあるようだ。 「相次ぐ所属タレントの退所に加え、近藤真彦が不倫を認めて活動を自粛するなどかつてない逆境に立たされている。それに加え、ほかの事務所のイケメン俳優たちが台頭。だが、その中でも売れている複数のタレントには薬物疑惑があるので、あえて自社のタレントのクリーンさを強調し、各方面へ“売り込み”するのだろう。とはいえ、検査をクリアした後に薬物をやっているタレントがいたらシャレにならないだろう」(広告代理店関係者) 薬物検査実施がオファー増につながるかが注目される。
-
芸能ニュース
新番組『オトラクション』、『フレンドパーク』と比べて不満も? レギュラー放送も心配か
2021年02月28日 18時00分
-
芸能ニュース
亀梨主演ドラマ初配信で話題、元KAT-TUN田中聖の現在は? SixTONESの弟ファンからは「関わらないで」の声も
2021年02月28日 12時10分
-
芸能ニュース
『ぐるナイ』コスプレ企画に『鬼滅の刃』ファンが怒り「バカにされた」批判にドン引きの声も
2021年02月26日 11時55分
-
芸能ニュース
キンプリも超えた? Snow ManがSixTONESの人気を上回り始めた理由
2021年02月23日 07時00分
-
芸能ニュース
「近づくな」と忠告されたことも 人気沸騰中のSixTONES、ジャニーさんにハマっていなかった?
2021年02月13日 14時00分
-
芸能ニュース
突然の退所騒動後初の会見に出席した森七菜、移籍話に全く触れられなかった事情 今後は安泰?
2021年01月22日 07時00分
-
芸能ニュース
Snow Man、ライバルSixTONESに大差を付けられていた? 滝沢副社長は怒り心頭か
2021年01月06日 07時00分
-
芸能ニュース
「成長した姿を見てほしい」紅白初出場のSixTONES、芸能界の父・内村と楽曲提供YOSHIKIへの想い語る
2020年12月31日 16時50分
-
芸能ニュース
SixTONESとSnow Man、デビュー年は不祥事だらけ?
2020年12月29日 14時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズ事務所の薬物検査情報が外部に漏れた理由 “クリーンさ”のアピールが目的?
2020年12月17日 07時00分
-
芸能ニュース
紅白、SixTONESとSnow Manの出場に疑問の声も? 落選組セクゾファンらは「CDも売れてるのに」と落胆
2020年11月18日 07時00分
-
芸能ニュース
AKB岡田奈々「これが現実なのだと…」紅白落選をファンに報告 NiziUら初登場組のファンからは歓喜の声
2020年11月16日 18時10分
-
芸能ニュース
櫻坂46、BABYMETAL、SixTONES、Snow Manら10組が初出場! 今年の紅白、選考基準は?
2020年11月16日 17時15分
-
芸能ニュース
社長の推し? 次にCDデビューしそうなジャニーズJr.内グループとその期待度
2020年11月03日 16時00分
-
芸能ニュース
先輩のおかげで不要不急の“夜の街”をNGにされてしまったジャニーズ期待の3グループ
2020年09月22日 10時00分
-
芸能ニュース
『ザ!鉄腕!DASH!!』、後輩とのやり取りが“世代交代”の伏線?「もしかしたらキンプリが…」期待の声
2020年08月03日 22時00分
-
芸能ニュース
いよいよガチンコ勝負になったSixTONESとSnow Manのシングルバトル
2020年08月02日 12時20分
-
芸能ニュース
『鉄腕!DASH!! 』、謎のモザイクが話題に「何も説明がなくて怖い」珍しい映像が憶測呼ぶ
2020年07月20日 21時00分
-
芸能ニュース
日テレにジャニーズオタクを苦しめた番組が存在した
2020年05月02日 22時30分
特集
-
ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる
芸能ニュース
2021年02月25日 14時10分
-
人気ユーチューバーの電話番号流出で着信鳴り止まず 「ドッキリの域超えてる」批判の中、本人は寛大な対応
芸能ニュース
2021年02月25日 11時55分
-
-
兄弟ユーチューバー、弟が救急車で運ばれる様子を動画で公開し物議 家族全員が付き添う様子に疑問も
芸能ニュース
2021年02月22日 12時10分
-
韓国在住ユーチューバー、プロデュースした商品が女性蔑視?「コリアンドリーム」Tシャツが炎上したワケ
芸能ニュース
2021年02月19日 12時00分
-
てんちむ「詐欺疑惑」騒動、通販サイト社長が擁護発言で炎上? 釈明動画も物議となり一連の投稿削除
芸能ニュース
2021年02月18日 13時30分