King&Prince
-
芸能ニュース 2020年12月17日 07時00分
ジャニーズ事務所の薬物検査情報が外部に漏れた理由 “クリーンさ”のアピールが目的?
ジャニーズ事務所が、約400人ほどいる所属タレント全員に対して薬物検査を実施していることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じた。 同誌によると、一般的な薬物検査は、毛髪・血液・尿のいずれかを検体としているというが、検査は決して簡易なものではなく、立会人監視のもと、厳正な方法で行っているのだとか。 King&PrinceやSnow Man、SixTONESなど、若手グループから検査が始まり、ほとんどのデビュー組はすでに検査を終了。 検査を実施した背景にあったのは、後を絶たない芸能人の薬物問題。また、ジャニーズは事務所ぐるみで社会貢献・支援活動も行っており、所属タレントにクリーンさが求められているためだという。 「ジャニーズの所属タレントで薬物で逮捕されたのは、元光GENJIの赤坂晃、元男闘呼組の成田昭次ぐらい。ほかにうわさのあった元所属タレントはいたが、逮捕はされなかった。にもかかわらず、ここに来て薬物検査を実施し、しかも、その情報が報じられてしまったのは、事務所の関係者がリークしたとしか思えない」(芸能記者) >>“原爆を想起させる”Tシャツ着用で炎上、動画削除 ジャニーズSnow Man、『紅白』出場にも抗議の声が<< 所属タレントたちがクリーンであることを証明している背景には、どうやらある狙いがあるようだ。 「相次ぐ所属タレントの退所に加え、近藤真彦が不倫を認めて活動を自粛するなどかつてない逆境に立たされている。それに加え、ほかの事務所のイケメン俳優たちが台頭。だが、その中でも売れている複数のタレントには薬物疑惑があるので、あえて自社のタレントのクリーンさを強調し、各方面へ“売り込み”するのだろう。とはいえ、検査をクリアした後に薬物をやっているタレントがいたらシャレにならないだろう」(広告代理店関係者) 薬物検査実施がオファー増につながるかが注目される。
-
芸能ニュース 2020年11月05日 12時10分
主演男優賞1位にセクゾ中島、『ドラマアカデミー賞』に疑問の声? 異例の追い上げとなったワケは
4日に発表された「週刊ザテレビジョン」(KADOKAWA)主催の「第105回ドラマアカデミー賞」で主演男優賞の読者票の1位にSexy Zoneの中島健人が輝いたものの、一部からさまざまな声が聞かれている。 主演男優賞そのものは『半沢直樹』(TBS系)で主演を務めた堺雅人が受賞。『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)で主演を務めた中島は「週刊ザテレビジョン」の読者が投票することのできる「読者票」で1位を獲得した。2位には同作のW主演の平野紫耀がランクイン。3位は『MIU404』(TBS系)の綾野剛、4位も同作の星野源だった。 >>2組の大きな差は?『未満警察』放送開始に期待の一方で、『野ブタ』と「どうしても比べちゃう」の声<< 9月に発表された中間発表では1位だったのは平野紫耀。2位、3位は綾野、星野となっており、中島は中間発表時ではランク外となっていた。中間発表後の異例の追い上げで見事1位となった中島にファンからは喜びの声が聞かれているが――。 「しかし、この結果に一部の平野ファンや、『MIU404』のファンが不信感を抱いているようです。実は中島、中間発表後の自身の有料ブログで暗に投票を呼び掛けているかのような文やハッシュタグをつづっていました。それにより、ファンらがSNSなどでも呼びかけ合ったことが影響してか、見事1位を獲得。これについて一部からは、『呼びかけはずるい』『本人がブログで自分への投票を呼び掛けただけあるわ…』『完全に組織票じゃん』といった声が集まっています」(芸能ライター) とは言え、中島はブログであからさまに投票を呼びかけていたのではなく、ブログの中で「ドラマアカデミー賞」に触れつつ、あくまで「よろしく」と言った程度。ファンからは、「別に呼びかけてない」という指摘や、「そもそも投票呼びかけはルール違反ではない」といった反論も聞かれている。 ほとんどの部門で読者票1位は『未満警察』関連。その人気ぶりが窺える結果となっていた。
-
芸能ニュース 2020年09月22日 10時00分
先輩のおかげで不要不急の“夜の街”をNGにされてしまったジャニーズ期待の3グループ
ジャニーズ事務所は先月、一部で未成年女性との飲酒・食事会を報じられた、山下智久とKAT-TUNの亀梨和也に関する処分を、公式サイトで発表した。 >>未成年と飲酒で処分も主演映画の最高記録達成に期待がかかるKAT-TUN・亀梨<< 参加した女性との“お泊まりデート”まで報じられてしまった山下は一定期間の活動自粛処分。飲み会の後に帰宅した亀梨は厳重注意処分と反省分の提出となったが、2人は見事に明暗を分けてしまった。 「山下に関しては、まったく復帰のメドが立っていない。もともと、ハリウッドスター、ウィル・スミスが関係する会社ともエージェント契約を結んでおり、ジャニーズを退所して本格的に海外進出をめざすのでは、と言われている。一方、亀梨は処分を受けた後に公開された主演映画『事故物件 恐い間取り』がヒット。これまでの自身の主演映画の興行収入で最高記録を更新した」(芸能記者) 2人に対する処分に、ほかのタレントも震え上がっているはずだが、ジャニーズは再発防止のため、早々に手を打っていたというのだ。 「所属タレントの中でも、期待の若手グループであるKing&Prince、Snow Man、SixTONESのメンバーと担当を呼び出し、基本、“夜の街”での飲酒禁止令を出してしまったそうです。自分たちに非がなくても、反社会的勢力の人間との写真を勝手に撮られたり、トラブルに発展する可能性はいくらでも考えられるのでリスク回避のためでしょう」(テレビ局関係者) さらに、細かい指示も出されたという。 「メンバー本人がどうしても必要だと思った場合、マネジャー同席が必須。もし、同席できない場合、状況や同席者について詳細に報告することが求められているそうです。そこまでするのは面倒なので、自然と“夜の街”に足が向かなくなるのでは」(同) 少なくとも、この3グループから処分されるようなメンバーは出ないはずだが…。
-
-
芸能ニュース 2020年08月24日 20時00分
話題を呼んだ笑点メンバーのキンプリダンス挑戦に「失礼」の声 ジャニーズの前座扱い?
8月22日から23日にかけて放送された日本テレビ系のチャリティー番組『24時間テレビ43 愛は地球を救う』で、『笑点』のメンバーが「King & Prince(キンプリ)」の楽曲「シンデレラガール」の歌とダンスに挑戦した企画が物議を醸している。 >>『24時間テレビ』、ジャニーズの歴史映像にSMAPなし?「なかったことにされてて怖すぎ」の声も<< 今年の24時間テレビのテーマは「動く」。中高年者に勇気を与えようと、合計527歳を誇る笑点レギュラーメンバーの内、春風亭昇太、林家たい平、林家三平、山田隆夫(三平は当日、扁桃腺の腫れで欠席)が挑戦した。 笑点メンバーの中でも比較的若い人選だったが、昇太と山田はともに還暦を迎えているため慣れない歌とダンスに苦戦していた。 だが、キンプリ・岸優太の指導に必死に食らい付き、仕事の合間を縫って猛練習。当日は岸と共にぎこちない動きながらも1番を歌唱付きで踊り終え、スタジオからは拍手が起きた。 だが、その拍手を打ち消すように後ろの巨大パネルから本家のキンプリの映像が流れ始めた。踊り終わった笑点メンバーは「あれ?あれ?」と動揺。しばらくすると、岸が笑点メンバーを手招きしてステージから退場させ、代わりにキンプリのメンバーが登場。2番以降を引き継いだ。 いわば、モノマネ番組における「ご本人様登場パターン」と同様の演出。ただ、本家キンプリの登場が唐突であったほか、笑点メンバーの頑張りが無下にされたように見えたとして、視聴者からは批判が続出。「せっかく笑点の人たち頑張ってたのに邪魔者扱いされてかわいそう」「当て馬にされたようで、せめて同じ曲じゃなくて違う曲なら」「50年以上も日本テレビを盛り上げた笑点が若手ジャニーズの前座扱いで失礼」「なんでキンプリの中に笑点メンバーが交じる構成にしなかったんだろう」といった声が出た。 もっとも、芸歴の長い笑点メンバーは自分の役割を十分に承知していたのか、出番が終わってもステージの隅で「シンデレラガール」を踊り、笑顔でキンプリの登場を歓迎していた。視聴者からは「笑点メンバーはよく頑張った」「おじさんでもここまでできるってすごい」と、ベテラン芸人らしい真摯な姿勢を称える声も相次いでいた。 いい企画だっただけに演出と構成のまずさが目立ってしまった。
-
芸能ニュース 2020年08月23日 15時00分
ジャニーズ事務所が年内大型公演中止を決断できたある要因
ジャニーズ事務所は20日、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を考慮し、今年12月末までの同事務所主催の大型公演を中止することを公式サイトで発表した。 同サイトによると、対象となった公演は8月から12月のSexy Zone、12月のジャニーズWEST、9月から11月のKing&Prince、10、11月のSnow Manなどの各ツアーで、中止となる公演については、ジャニーズネットオンラインでの映像配信による公演に切り替え。配信日については決まり次第発表するという。 >>新国立公演開催までの“つなぎ”が厳しい嵐<< 同サイトでは、「大型公演を開催することにより、必然的に多くの都道府県をまたぐ移動機会が発生することとなりますので、現在の感染状況等を踏まえまして、当面大型公演の開催は控えるべきと判断いたしました」と説明した。 「ジャニーズとしてはコンサート会場でクラスターが出てしまったらシャレにならない。EXILEらが所属するLDHは独自に有識者らで構成したコロナ対策委員会を設立。その上で、早々に年内の所属アーティストの全公演中止を発表していただけに、ジャニーズの決断はやや遅かったような気がする」(音楽業界関係者) 通常通りに公演を開催できた場合に比べ、コロナ禍の現状では大規模イベントの収容人数は5000人までで、今後、いつになったら収容人数が拡大されるかまったくメドが立たない状況。 となると、開催したとしてもチケット・会場でのグッズの売り上げは大幅に減ることになりそう。ジャニーズとしてはそれと感染者が出るリスクを天秤にかけた上での決断だったようだが、中止を決断できたのはある要因があったようだ。 「ジャニーズの公演はファンクラブに入らないと申し込みできず、申し込みの際には700円ほどの申込手数料、抽選で外れた場合にも同じぐらいの金額の返金手数料が取られてしまう。これまで長年、ファンにとってはただ損するだけの手数料で莫大な金額がプールできているので、しばらくライブ公演がなくても事務所は傾かない」(芸能記者) それにしても、チケットの「手数料」だけで今までいくらもうけたのかが気になるところだ。
-
-
芸能ニュース 2020年08月03日 22時00分
『ザ!鉄腕!DASH!!』、後輩とのやり取りが“世代交代”の伏線?「もしかしたらキンプリが…」期待の声
8月2日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』の内容が話題になっている。 この日は番組名物企画である「DASH島」「新宿DASH」の二本立て。DASH島では、TOKIOのリーダー・城島茂と、ジャニーズ事務所の後輩に当たるSixTONESの森本慎太郎、Aぇ!groupの草間リチャード敬太が出演し、大雨で被害な甚大が出てしまったDASH島をレポート。「新宿DASH」では国分太一がKing & Princeの岸優太を引き連れ、新宿のビル屋上に設置した人工池の水を抜いた。 >>TOKIO長瀬、5年前に脱退の“サイン”を出していた?『鉄腕!DASH!』に出演せずファンもガッカリ<< 両企画とも、ジャニーズ事務所の20代若手アイドルがサポートし、先輩のTOKIOを手助けした。 特に今回、同番組初登場となった岸は、幼い頃から田舎の自然に囲まれて過ごしていたこともあり、TOKIOが作った人工池に大興奮。岸は昆虫の種類や、ヤモリとイモリの違いをスラスラ答え、泥の中に自ら手を突っ込むなどの大活躍を見せた。 その模様を見た国分は、岸を「リーダー(城島)より虫を見つけるのがうまい」「岸くんは頼りになるね」と大絶賛。岸が池の中でイモリを「絶対にいる」と確信し、泥まみれになりながら探索する姿を見て国分は「その気持ちは大事だよ。僕らもそうやってDASHを続けてきた」と語りかけた。番組側が若い頃のメンバーの映像を流して岸と比較するなど、どことなく「世代交代」を思わせるような内容であった。 ネットでは「DASH、世代交代の準備している?」「20年以上の歴史を重みを感じる回だった」「もしかしたらキンプリがDASHを支えていくことになるのかな」といった声が相次いだ。 また「新宿DASH」のコーナーでは、先日TOKIOからの脱退を発表した長瀬智也を意識したのか、「長瀬の作ったハート池」というテロップが常に表示されていた。ネットユーザーからは「長瀬の後釜で、岸が参加するのでは」と推測する声も出ている。 95年に始まった同番組。25年目を機にTOKIOもスタッフも「世代交代」を本格的に意識し始めたのかもしれない。
-
芸能ニュース 2020年07月20日 18時00分
『未満警察』、SNSの危険性テーマで“タイミングの悪さ”が物議 ショッキングなシーンも?
土曜ドラマ『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)の第4話が18日に放送され、平均視聴率が7.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の8.4%からは1.2ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を3話連続で更新してしまった。 第4話は、ある日、授業にも身が入らず様子のおかしい警察学校の同期のさやか(竹内愛紗)が、SNSに「死にたい」と投稿し、“指友指助”と名乗るカウンセラーからリプライをもらったことをきっかけに、寮から姿を消す。本間(中島健人)や一ノ瀬(平野紫耀)らは、さやかの行方を必死に探し――というストーリーが描かれた。 >>『未満警察』、犯罪組織を素手で倒す? またもツッコミどころ多発で視聴者から呆れ声<< 「この日のストーリーのテーマとなっていたのは、若者の身近に潜む危険性。SNSを通じて知り合ったカウンセラーは、実は自殺志願者をターゲットに殺人を繰り返している殺人鬼で、さやかも殺される直前、本間らによって救われるという展開となっていました。17年の座間9遺体事件を彷彿とさせるストーリーでしたが、実際にSNSに『死にたい』と投稿したことをきっかけに事件に巻き込まれるようなことが起こるほど、現代を生きる若者にとっては切っても切り離せないテーマとなっており、メイン視聴層が若者ということもあり、『啓蒙という意味でもいい話だった』『若い子が観て、似たような状況に遭遇した時のブレーキになればいいな』という絶賛の声が聞かれました」(ドラマライター) また、一方ではタイミングの悪さで批判も集まってしまったという。 「指友指助は、SNSで『死にたい』と発信した若い女性に接触し、自殺を装った首つりでの殺人を繰り返していました。しかし、奇しくも放送された18日は俳優の三浦春馬さんが首つりで自殺した日と同日。かなり動揺が広がっている中でのこの放送に、『しょうがないけど首吊りは見たくなかった』『このタイミングでこれはキツい』といった困惑の声が多く聞かれてしまいました。三浦さんの訃報は非常に急なもので対応は困難だったとは言え、首つりシーンもはっきり映っていただけに、ショックを受けた視聴者も少なくなかったようです」(同) 毎話、問題点を残してしまう本作。果たして、今後視聴率は戻るのだろうか――。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けており、詳細はこちらより。・厚生労働省 相談先一覧 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧) https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能ニュース 2020年07月13日 18時00分
『未満警察』、犯罪組織を素手で倒す? またもツッコミどころ多発で視聴者から呆れ声
土曜ドラマ『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)の第3話が11日に放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の9.0%からは0.6ポイントのダウンとなった。 第3話は、誘拐された家出少女・亜未(上白石萌音)の行方を追い、監禁場所を突き止めた本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)。だが、犯人の柴本(加藤雅也)に阻まれ、亜未を助けることができず。2人は、教官らに、亜未の他にも複数の少女が拘束されていることを報告し――というストーリーが描かれた。 >>『未満警察』、またも犯罪スレスレシーン? 警察学校生が「暴行に脅迫に捜査妨害ってヤバすぎ」の声<< 第1話で主人公2人ののぞきシーンが描かれるなど、物議を醸している本作だが、人身売買が描かれた今話でも、視聴者のツッコミを集めるシーンがあった。 「監禁場所から抜け出して警察に通報し、一度は警察学校に戻って訓練に勤しんでいた2人でしたが、亜未を助け出すために2人で捜査を進め、とうとう亜未を含む少女たちが組織に売り飛ばされてしまう日を特定。武装して組織のアジトへ向かい、ボスと対峙し、少女の奪還になんとか成功するという展開でした。しかし、人身売買を行っているような組織に対し、なぜか本部に連絡せず警察学校の生徒2人だけで乗り込み、ほぼ素手で倒すというストーリーに、視聴者からは疑問の声が殺到。『なんで2人だけで解決しようとするの…?』『頼りになる刑事と連絡取ってるんだからまず知らせればいいのに』『いくらなんでもリアリティなさすぎるでしょ』といった呆れ声が聞かれてしまいました」(ドラマライター) 一方、アフターコロナならではの場面もあり、視聴者の評価を集めていた。 「今話では、人身売買のために縛られた少女たちがコンテナに押し込まれるシーンがありましたが、少女たちは全員マスクを着用。さらに、少女たちをコンテナに積んでいた組織の男性もしっかりとマスクを着用していました。コンテナで密になるための策のようですが、視聴者からは『アフターコロナのドラマって感じ』『違和感あるけどしょうがない』『違和感ないように工夫してソーシャルディスタンス撮影してるんだね』といった反響が。さらに、『こんな状況で撮影してくれて感謝しかない』『命がけのドラマ撮影ありがとう』といった感謝も聞かれました」(同) 視聴率も徐々に下がり続けている本作。今後2ケタ視聴率に戻すことはできるのだろうか――。
-
芸能ニュース 2020年07月06日 18時00分
『未満警察』、またも犯罪スレスレシーン? 警察学校生が「暴行に脅迫に捜査妨害ってヤバすぎ」の声
土曜ドラマ『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)の第2話が4日に放送され、平均視聴率が9.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の11.2%からは2.2ポイントの大幅ダウンとなってしまった。 第2話は、本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)が、初めての外泊日にマッチングアプリで知り合った女子とダブルデートの約束をするも、待ち合わせ場所に相手は姿を現さず。諦めて二人で遊ぶことにし、その道中、すれ違った美女・亜未(上白石萌音)に目を奪われたが、直後、その美女は何者かに車で連れ去られてしまい――というストーリーが描かれた。 >>放送開始の『未満警察』、主演二人の“のぞきシーン”に批判 「明らかに犯罪」怒りの声も<< 第1話では、本間と一ノ瀬ののぞきシーンが物議を醸した本作だが、今話でも、「犯罪」という指摘が集まる場面があったという。 「問題となっているのは、一ノ瀬が警察官の捜査を妨害する一幕。誘拐された女性の手がかりを探るため、女性が働いていると思われる耳かき屋を発見した二人でしたが、本間が潜入している間に警察のガサ入れが入ってしまいそうになり、それを防ぐため、一ノ瀬がトラブルを起こして警察官の気を引き、その場から離すという展開に。さらに、二人は警察学校の学生のため捜査権がないにも関わらず、参考人と思われる男から事情を聞くために殴ったり拘束したり、『答えないと目をえぐる』と脅迫する場面も。視聴者からは『また犯罪スレスレじゃん』『暴行に脅迫に捜査妨害ってヤバすぎる』『なんでちゃんと通報して警察と連携しないんだろう』といった呆れ声が集まっていました」(ドラマライター) また、一方では中島と平野のコンビに期待を寄せる声もあった。 「もともと人気の高い二人ですが、本間が神経質、一ノ瀬が天真爛漫という役柄はもともとのイメージと合致していることもあり、ジャニーズファンのみならずドラマファンからも、『この二人、雰囲気も合ってていいな』『放送始まる前までこんなに2人の掛け合いが息ぴったりでこんなに相性良いとは思わなかった』という高評価する声が多く集まっています。脚本の影響で悪い意味で話題になりがちな本作ですが、主演の二人に限ってはコミカルな演技やコンビの相性の良さで好感度を高めているようです」(同) これ以上、二人の評価を下げるような演出がなければいいが――。
-
-
芸能ニュース 2020年06月29日 18時00分
放送開始の『未満警察』、主演二人の“のぞきシーン”に批判 「明らかに犯罪」怒りの声も
土曜ドラマ『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)の第1話が27日に放送され、平均視聴率が11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 4月11日開始の予定が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて2か月以上遅れてのスタートとなった本作。ようやく迎えた第1話では、本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)が警察学校への入校を迎える。偶然にも、本間と一ノ瀬は男子寮の同じ部屋に入寮。2人は警察官を目指す仲間たちと共に、厳しい警察学校での生活をスタートさせ――というストーリーが描かれた。 >>2組の大きな差は?『未満警察』放送開始に期待の一方で、『野ブタ』と「どうしても比べちゃう」の声<< そんな中、中盤に描かれたある描写が物議を醸しているという。 「問題となっているのは、警察学校の寮に快が待機している際、ふと見かけた近くの家の女性のバスローブ姿。窓近くでバスローブのヒモを結んだりする美女(真木よう子)に目を奪われた快は、双眼鏡を使って1時間美女をのぞき見。また、その場に次郎も戻ってきて、ともに双眼鏡を使いながらさらに2時間のぞき続けていました。そののぞき見をきっかけに二人は事件を発見するという展開でしたが、こののぞき見行為に視聴者からは、『今どき警官の卵がのぞき見するシーン描くとかどうかしてる』『明らかに犯罪なのに若い男の子のはっちゃけみたいに描くのどうなの?』といった行為そのものに批判が殺到。さらに、『犯罪行為をお茶目に描くことが許せない』という厳しい声もありました」(ドラマライター) 本作の原作は17年公開の韓国映画『ミッドナイト・ランナー』だが――。 「原作には二人がのぞき見をするようなシーンはなく、この展開は本作のオリジナル。『原作にないあのシーンを作った意味が分からない』『原作の改悪と言われても仕方がない』という指摘も寄せられていました。また、本作放送延期中は亀梨和也と山下智久が共演した『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)が再放送されており、中島と平野の二人を亀梨と山下の黄金コンビのようなバディにしたかったのは明らか。ファンからも、本作が二人の代表作となることを願う声が上がっていたこともあり、『こんなことになってもったいない』『ケチがついちゃった』と残念がる声も多く寄せられていました」(同) 幸先の悪いスタートとなってしまった本作。果たして、本当に二人の代表作になることはできるのだろうか――。
-
芸能ニュース
ジャニーズ事務所の薬物検査情報が外部に漏れた理由 “クリーンさ”のアピールが目的?
2020年12月17日 07時00分
-
芸能ニュース
主演男優賞1位にセクゾ中島、『ドラマアカデミー賞』に疑問の声? 異例の追い上げとなったワケは
2020年11月05日 12時10分
-
芸能ニュース
先輩のおかげで不要不急の“夜の街”をNGにされてしまったジャニーズ期待の3グループ
2020年09月22日 10時00分
-
芸能ニュース
話題を呼んだ笑点メンバーのキンプリダンス挑戦に「失礼」の声 ジャニーズの前座扱い?
2020年08月24日 20時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズ事務所が年内大型公演中止を決断できたある要因
2020年08月23日 15時00分
-
芸能ニュース
『ザ!鉄腕!DASH!!』、後輩とのやり取りが“世代交代”の伏線?「もしかしたらキンプリが…」期待の声
2020年08月03日 22時00分
-
芸能ニュース
『未満警察』、SNSの危険性テーマで“タイミングの悪さ”が物議 ショッキングなシーンも?
2020年07月20日 18時00分
-
芸能ニュース
『未満警察』、犯罪組織を素手で倒す? またもツッコミどころ多発で視聴者から呆れ声
2020年07月13日 18時00分
-
芸能ニュース
『未満警察』、またも犯罪スレスレシーン? 警察学校生が「暴行に脅迫に捜査妨害ってヤバすぎ」の声
2020年07月06日 18時00分
-
芸能ニュース
放送開始の『未満警察』、主演二人の“のぞきシーン”に批判 「明らかに犯罪」怒りの声も
2020年06月29日 18時00分
-
芸能ニュース
ファンへの“還元期間”が終了したジャニーズ事務所
2020年06月20日 17時00分
特集
-
ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる
芸能ニュース
2021年02月25日 14時10分
-
人気ユーチューバーの電話番号流出で着信鳴り止まず 「ドッキリの域超えてる」批判の中、本人は寛大な対応
芸能ニュース
2021年02月25日 11時55分
-
-
兄弟ユーチューバー、弟が救急車で運ばれる様子を動画で公開し物議 家族全員が付き添う様子に疑問も
芸能ニュース
2021年02月22日 12時10分
-
韓国在住ユーチューバー、プロデュースした商品が女性蔑視?「コリアンドリーム」Tシャツが炎上したワケ
芸能ニュース
2021年02月19日 12時00分
-
てんちむ「詐欺疑惑」騒動、通販サイト社長が擁護発言で炎上? 釈明動画も物議となり一連の投稿削除
芸能ニュース
2021年02月18日 13時30分