-
レジャー 2010年02月22日 15時30分
プレゼントで贈っていいもの&悪いもの
好きな相手にプレゼントをするとき、相手の反応を想像しながら、これがいいかあれがいいかと選ぶ、その瞬間こそが物を贈ることの醍醐味だ。 言い換えれば、プレゼントはその行為自体が、自己満足の喜びだったりする。 それが相手の嗜好と一致していればいいが、不幸にもズレ過ぎていると困惑を招き、迷惑がられ、結果的に困ったなあとなることも多い。指輪のサイズが合わないだとか、デザインが好きじゃないといった基本的なことはさておき、意味が分からず困惑することもあるようだ。 例えばあるキャバ嬢は、雑誌以外の本を全く読まないのだが、客に北海道土産のラベンダーの“ブックマーク”を貰ったそうだが、しばらくこれの使い方さえ分からなかったという。 また、あるキャバ嬢は海外出張の多い客から、非常に高価なアンティークの装身具をプレゼントされた。しかし、当時はただの使い古しのボロいイヤリングだと思っていた。価値が分かった今も着ける機会はなく、有りがたみは特に感じていない。 同じく海外出張で帰国する度、原住民製作の木彫りの人形をプレゼントされ、辟易している子も。 陶芸教室に通っているというる客から、茶碗や食器など自作の品をプレゼントされるたび、こっそり捨てている子などなど枚挙に暇がない。 結局本人にとって興味のない物、役に立たない物、使わない物、いらない物。これらが困るプレゼントということになる。*写真は本文とは関係ありません
-
社会 2010年02月22日 15時00分
男と女の官能事件簿 シャブ中男による兵庫2女性殺害遺棄事件(3)
兵庫県で起きた女性2人の失踪事件で、犯人の草柳和雄(39)は女性たちを殺害し、遺体をバラバラにして捨てたと自供した。 だが、草柳は2人の殺害を自供するまで、ずっと関与を否定し続けていた。2人の失踪についても、「知らない」「2人一緒に大阪に行った」というように、適当な供述を続けていた。草柳の自宅から血液反応が見つかり、鑑定によって失踪した女性のものと判明してからも、「失踪前に女性2人が血を流すほど激しくケンカをしていた。その時のものだろう」などと不自然なことを言っては、取り調べに当たった捜査官を呆れさせていた。 殺害を認めてからも、草柳は珍奇な供述を続けた。殺害に至った経緯ですら、次のように供述していた。 「ケンカしていた2人を止めようと、会社員女性が持っていたカミソリを取り上げようとしたが、その際に彼女の首を切ってしまい、さらに鈍器で頭を殴ったら死んでしまった。会社員女性を殺したことを見られたので、専門学校生の女性の頭を鈍器で殴って殺害した」 あきらかに奇妙な供述であり、この期に及んでも「女性は殺した。しかし、俺は悪くない」という態度は明らかだった。 さて、殺害された会社員女性は、草柳とは親密な関係、つまり男女関係にあったらしい。どうやら、草柳が「自分は資産家」というウソで彼女をたぶらかし、いくらかのカネを与えて信用させたようだった。 そして、心身ともに親密になった彼女に、草柳はこう持ちかける。 「事務員を探しているので、誰か知り合いを紹介してくれないか。月に20万円払おう」 そこで、すっかり草柳を信用していた彼女は、高校時代の同級生だった専門学校生の女性を紹介する。 しかし、その当時すでに草柳は勤めていた工場を解雇され、ほとんど無収入の状態だった。生活費は母親から借りた50万円のみで、住んでいた家も父親名義だった。当然、事務員の話は完全なウソである。 つまり、草柳が「女がもっと欲しかっただけ」というのは明白だった。そのために草柳は、「見せ金」まで作っていた。白い紙を束ね、上と下だけ本物の1万円にして、あたかも札束のように見せかけたものが警察の捜索で発見されている。 そして、2人の女性を自宅に招き入れ、欲望のままに弄んだのだった。(つづく)
-
スポーツ 2010年02月22日 13時30分
あのキムタクが講師に! プロ野球 新人研修会
3月2日、都内のホテルでプロ野球選手の新人研修会が行われるが、昨年の盛り上がりから一転寂しいものになりかねない危機を迎えている。 毎年の恒例行事の新人研修会。昨年はコミッショナー特別顧問でもあるソフトバンク・王貞治球団会長が講師を務め、本音トークのワンマンショー。「お酒は飲んでもいいが、体のためにビールなどアルコール度の低いものの方がいい」「女遊びも結構だ。若いんだから、何事も勉強だ」etc。聖人君子と思われている世界の王からグラウンド外の遊びの勧めまで飛び出し、会場は異例の熱気に包まれた。 が、今年の講師は「キムタク」だ。「エッ、キムタク? それは豪華じゃない」と、一瞬勘違いした者もいたが、緊縮財政の日本プロ野球組織(NPB)に高額ギャラが必要な芸能界の大物を呼べる力があるわけがない。そもそも野球界の先輩が後輩に体験談を話すための講師なのだから。球界の「キムタク」。昨年で現役を引退、コーチになった巨人・木村拓也だ。 「世界の王から木村か。地味すぎないか。他にもっといるだろう」と球界関係者から思わずブーイングが起こっている。確かに昨年でユニホームを脱いだ選手といえば、前中日の立浪和義氏、電撃引退の前阪神・赤星憲広氏といった一流どころがいる。なぜ木村なのか? 「実は赤星を呼ぼうと思ったが、スケジュールが一杯で断られたようだ」と、関係者が声を潜めて言う。引っ張りだこの赤星氏の代役で仕方なく木村となったというのだ。「講師は寂しくても、今年はゴールデンルーキーの西武・菊池雄星がいるから、いいじゃないですか。マスコミがたくさんきて、にぎやかになるでしょう」。前出の関係者はこう言って慰めていたが、肝心要の西武・菊池雄星に暗雲が漂ってきている。 「このままではキャンプが終わったら、二軍落ち」という危機的な状況に陥っているからだ。キャンプ序盤は評論家も口を揃えて「20年に1人の逸材に間違いなし」と絶賛。ところが、卒業式でキャンプを離れ、戻ってからは首脳陣から辛口コメント。「今のままでは紅白戦にも登板できない。そうなれば、オープン戦にも使えない。今後、急上昇しない限り、二軍でみっちり練習した方がいい」etc。 キャンプが終わり、二軍落ちとなったら、新人研修会でのゴールデンルーキー・菊池雄星の商品価値は暴落してしまう。しかも、講師が球界のキムタクでは…。球界関係者から「雄星頑張れ、一軍残留」コールが起こるのも当然か。
-
-
スポーツ 2010年02月22日 13時00分
バンクーバー五輪 国母選手よりも問題は意識の低いスタッフ陣
一躍悪者扱いされたスノーボード・ハーフパイプ8位入賞の国母和宏選手。「ただ彼を問題にする前にもっと大きな問題が今回のオリンピック代表団にはがありますよ。失格者が2人も出たのは考えられないですね」と話すのはスポーツ紙記者。単純ミスでスケルトンとリュージュの日本選手が相次いで失格。これには橋本聖子団長も苦言を呈している。 スケルトン代表の小室希は滑走前に規定違反で失格。そり国際連盟の規格にそったものであることを証明するステッカーが張られていなかったためだ。 リュージュ女子1人乗り代表の安田文は1回戦終了後に規定を超える重りを装着した違反で失格。 「選手は競技に集中するべきなので、このようなことまで気にしろというのは酷ですよ。もちろんまったく責任がないとは言いませんがね。しかし、一番の問題は監督やコーチなどの冬季五輪のスタッフの意識の低さではないでしょうか。国を代表しているという意識がスタッフ陣にはなさすぎますね。夏季と比べ冬季スポーツの方が細かい規約が多いのは確かです。しかし、夏季であればこのようなことが連続して起きることはないでしょう」(スポーツ紙記者)。 この体質は何も今回の冬季五輪からというわけではないと話すのは全国紙の運動部記者。「前回のトリノ五輪でもジャンプの原田雅彦が失格しました。この時は原田の体重調整の問題でしたので、スタッフの責任ばかりとは言い切れませんが、前回の反省が冬季五輪の選手団全体に浸透していなかったってことですね」。 確かに、スタート地点に立てずに選手を帰らせることになるのは、的外れな個性を主張するより恥ずかしく、世界から笑い物になることは間違いない。
-
スポーツ 2010年02月22日 12時30分
ゴジラ松井が密かに狙うサード転向!
日本に遅れること、約2週間。短期集中型のメジャーキャンプも、いよいよ始まった。イチローを始めとする日本人メジャーリーガーたちも、アメリカ・フロリダ州などその地に向かって旅立ったが、松井秀喜外野手(35)が『意外なもの』を持ち込んでいた。三塁手用の新グラブである。 「キャンプインに向け、外野手用の新しいグラフだけではなく、ファーストミットと三塁手用のグラブも発注していました」(関係者) 松井が移籍を決意した背景に、DH専任ではなく、外野手として再挑戦する環境を求めていたのは繰り返すまでもないだろう。エンゼルスのマイク・ソーシア監督も「マツイ本人がOKなら」と前向きな発言をしており、2年ぶりに『左翼手・松井』が見られると思ったが、そうではなかった。状況次第では、内野手転向の可能性もあり得る。 「松井が一塁の守備に入ることも十分にあり得ます」(同) 外野守備は巨人入団後に覚えたもので、高校時代は『三塁手』だった。コアな高校野球ファンなら分かると思うが、高校入学当初は捕手で、その後は一塁手に転向。将来のプロ入りを見据え、二年生途中から三塁にコンバートされた経緯もある。 「ヤンキース時代の08年オフ、ニューヨークの地元メディアが『マツイを一塁に転向させたら?』と提言しているんです。ファンは強肩ではない松井の一塁転向に大賛成でしたが、ヤンキースの首脳陣が二の足を踏んだんです。99年のオールスター戦(日本)でも実際に一塁を守ったし、ファーストの守備は巧いですよ」(前出・同) 一塁転向には賛成の声も多いが、三塁手用グラブを発注した理由が分からない。 「サードには強い打球が飛んできます。瞬発力がなければ務まらないポジションであり、ヒザのリハビリの一環でサードの練習もするつもりらしい」 このオフに松井と連絡を取り合った日本のプロ野球選手の1人がそう言う。しかし、その程度であれば、わざわざグラブまで注文しなくても良さそうなものだが…。 「本人はチャンスがあればサードを守りたいと思っているようです」(前出・関係者) 松井はオフの間、「ウインターリーグに出たい」と話しており、その際には「サードを守るつもりでいた」という。 「FA交渉中、DH専任の選手と思われたのが悔しかったようです。ウインターリーグでサードを守ろうとしたのは彼なりの反論であり、『守備ができる』という自己アピールの場を欲しかったのでは。ソーシア監督がサードで起用するかって? 一塁手はあっても、サードはないと思う」(同) 余談になるが、松井の外野用グラブは一般のそれと比べて、固めに出来ているという。高校時代に三塁を守った名残で内野用グラブに近いものを好んでおり、「1年で2、3個のグラブをダメにするほど柔らかいグラブ」を使うイチローとは正反対の形態になっている。 そう言えば、イチローは「ピッチャーをやりたい」とこぼしていたはず。メジャーでは大量点差の試合になった場合、自軍投手を温存させるため、野手に急造投手を務めさせることもある。しかし、マリナーズ首脳陣はイチローをマウンドに挙がらせるつもりは全くないという。慣れないピッチングをさせ、肝心の打撃に影響が出るのを恐れての配慮だが、今の松井にはサードの練習はハードすぎるのではないだろうか。守備復帰のための自己アピールが過ぎれば、ヒザ痛を再発させることにもなりかねない。完治目前の時期だからこそ、慎重になるべきだと思うが…。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2010年02月22日 12時00分
【ドラマの見どころ!】 “カタブツ”のヒロインが何故モテる? 『曲げられない女』
今日の【ドラマの見どころ!】は菅野美穂主演『曲げられない女』(日本テレビ系)。一年前に同じ枠でやっていた「キイナ〜不可能犯罪捜査官〜」の高視聴率に味を占めた日テレ。キイナの菅野を使って、ちょっと前にやっぱり好調だった同枠ドラマ「斉藤さん」(観月ありさ主演)に似たストーリーをぶつけてきた。そのモクロミは見事に的中で、毎週12%程度は視聴率をキープしている。でもこのヒロイン早紀にちっとも愛着がわかないのはなぜ? 司法試験に9回連続で落ちている弁護士志望の荻原早紀(菅野美穂)。33才アラサーの彼女は、「すみません、正確に言っておきたいので」が口癖のカタブツで超潔癖な女(でも妊娠発覚!)。ある出来事がきっかけで務めていた弁護士事務所の「汚い体質」に腹を立て、タンカを切って退社してしまう。ひょんな事からその早紀を見守る事になる、警視庁のキャリア官僚・藍田光輝(谷原章介)と、家庭に問題をかかえる主婦で早紀の同級生・璃子(永作博美)。この三人が繰り広げる「大人になりきれない大人」のファンタジー。 不器用な早紀は「本当の友達って?」などと、今更大人が触れたくない事について真剣に悩んでいる。「よかった、私だけじゃないのね」と、日本中の寂しがり屋さんのココロをなぐさめているよう。しかし、毎週マイケルジャクソンで踊りだす早紀のイタさはいただけないわ。早紀への思いを伝える藍田に続き、元恋人の坂本正登(塚本高史)までカタブツ女に未練がある様子。何故に菅野の早紀がこんなにモテるのか分からない。子供たちを義母に取られ、おろおろする璃子を演じる永作は現在妊婦さんで、ドラマ中、けっこう暴れるので見ていてちょっとハラハラ。やっと役でも妊婦になるらしいわ。 社会的な圧力に抗ってみたり、暴力で威圧してくる若いチンピラにも果敢に立ち向かったりと生真面目な一人の女性・早紀を通して、人が生きていく上で大切な事を浮き彫りにしていく、とてもいい姿勢のドラマだとは思うけど菅野美穂なのにいまいち「スカッと感」が足りないのが惜しい。今後主人公も妊娠しているという設定がチラついて、ただの「女性ドラマ」に成り下がりそうな嫌な予感もする。 こういうのは、男にこそ見てほしいドラマなのよ。(チャッピー)
-
芸能 2010年02月22日 11時35分
やっと決まったキムタクの共演者のウラ事情
4月スタートの月9ドラマ、主演のキムタクの共演者がやっと決まったと報道された。抱かれたい男ナンバーワンのキムタクが、今まで綾瀬はるかや宮崎あおいなどに振られ続け、結局は国内の女優で見つけることができず台湾のリン・チーリン(林志玲)に落ち着いたという。「海外女優と競演となればキムタクも国際派のイメージで、損はないでしょう。本当は国内で探したかったのでしょうが、“キムタクのドラマはご免だ!”っていう空気が国内の女優達にはありますからね」(芸能ライター)。 リン・チーリンは1974年生まれの35歳。高校、大学はカナダに留学した才女。北京語、英語と簡単な日本語を話すこともできる。モデルなどの活動を経て、映画「レッドクリフ」で女優デビュー。昨年にはSMAPの曲「そっと きゅっと」のプロモーションビデオに出演。キムタクとはまったく縁のない女優ということではない。また台湾の観光大使として日本を何度か訪問しことも。そんな彼女、もっとも興味深いのは新聞社が主催した「2009年10大美乳女王」ランキングでトップになったこともあるボディの持ち主ということだ。「これをきっかけに日本でもブレイクするかもしれないです」(芸能ライター)。 天下のキムタク様との競演するのにはまったく申し分のない彼女だが、問題がないわけではないという。「モデル仲間と犬猿の仲で話題になった過去があります。台湾でも好き嫌いが分かれる女優ですね。また彼女の母親は政治家の支援団体のトップです。そのことが原因で一時彼女がキャンペーンガールをつとめる商品に不買運動がおこったりしたことがありました」(芸能ライター)。 何はともあれ、キムタクの共演者が決定、あとはドラマ開始を待つばかりだ。競演女優が日本人でなくとも“変わらぬキムタク節”が見られることだけは間違いないだろう。
-
芸能 2010年02月22日 09時00分
事務所を救うために“安売り”された小池栄子
このところ、街中やCMでやたらと目立つのが大手牛丼チェーン「すき家」の牛丼をおいしそうにほおばるタレントの小池栄子だ。 「今までの小池のイメージ戦略だと、決して出ることのないCMだったが、どうやら、小池の事務所が『どこかCMの仕事で入れるところはないか?』とやたら売り込みをかけて決まったのが『すき家』のCMだった」(広告代理店関係者) 小池は現在、テレビ朝日系ドラマ「宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-」でシリアスな役を演じ、テレビ東京系の経済トーク番組「カンブリア宮殿」で司会をつとめているだけに、いきなり庶民派イメージを全面に押し出す「すき家」のCMにギャップを感じざるを得ない。 「実は、事務所の経営危機のせいで、『すき家』のCMに決まってしまった。小池のランクだと、CM1本のギャラは約3000万円だが、事務所は一円でも多く運営資金を稼がなければならず、通常のギャラの相場の約4分の1の700〜800万円ほどで小池を“安売り”してしまった」(同) 小池がデビュー以来所属する「イエローキャブ」といえば、昨年末あたりから経営危機が報じられ、「長年オーナーだったパチンコ会社が撤退したので、台所は火の車。負債額は数億円にふくれあがっている」(芸能プロ幹部)というから、このままだと同事務所の2枚看板であり、事務所で大きな仕事が入りそうな小池と佐藤江梨子にかかる負担がますます大きくなりそうだ。 「小池と佐藤はいくら稼いでもギャラの何割かが事務所の運営資金に回されてしまう。早く独立した方が本人たちのため」(同) ただ、皮肉なことにギャラが安ければ小池のCMは増えそうだ。
-
レジャー 2010年02月21日 17時00分
春のダート王はエスポワールシチー
2010年のGI第一弾「第27回フェブラリーS」(ダート1600メートル、21日・東京)は単勝170円の大本命馬、エスポワールシチー(佐藤哲騎手)が、2着テスタマッタに2馬身1/2差をつけて圧勝。昨年のジャパンCダートに続き、GI4連勝を達成した。勝ちタイムは1分34秒9。 エスポワールシチー(牡5歳、栗東・安達昭夫厩舎)父・ゴールドアリュール、母・エミネントシチー単勝(4)170円複勝(4)110円(3)240円(6)160円ワイド(3)(4)330円(4)(6)210円(3)(6)840円枠連(2)(2)910円馬連(3)(4)890円馬単(4)(3)1,190円3連複(3)(4)(6)1,160円3連単(4)(3)(6)4,190円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
レジャー 2010年02月20日 16時30分
クイーンC、アプリコットフィズが圧勝!
「第45回クイーンC」(GIII・芝1600メートル、16頭、20日・東京)は、4角2番手から最後の直線で先頭に立った人気のアプリコットフィズ(蛯名騎手)が、2着プリンセスメモリーを2馬身突き放す横綱相撲で圧勝。 前走フェアリーS2着の無念を晴らし、初重賞制覇を達成。桜花賞に名乗りを挙げた。勝ちタイムは1分34秒4。3着はテイラーバートン・3/4馬身。 アプリコットフィズ(美浦・小島太厩舎)父・ジャングルポケット母・マンハッタンフィズ単勝(9)220円複勝(9)120円(10)810円(1)170円ワイド(9)(10)1,630円(1)(9)220円(1)(10)2,690円枠連(5)(5)6,040円馬連(9)(10)6,240円馬単(9)(10)9,040円3連複(1)(9)(10)6,970円3連単(9)(10)(1)45,020円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。 津村明秀騎手(美浦・フリー、24歳)は、20日の東京競馬5Rでコスモグレイスに騎乗し、最後の直線で落馬負傷。第2頸椎骨折・右肘挫傷と診断された。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分