-
レジャー 2010年04月17日 15時30分
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「4・18 皐月賞」
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!(G1のG〜は「こなきG」のG〜じゃ!) さて今回は中山11Rの皐月賞(G1)。ここんとこの日本列島、気象が大荒れ〜…この皐月賞も春の嵐となるような気もするがのぉ〜! そう言うのも、人気で見ると一番人気は勝率50%なんじゃが? 05年のディープインパクトを最後にそれから一番人気が絡まないんじゃ。06〜07年は、フタケタ人気が一着と、荒れておる。ひょっとしたら今回も、荒れの荒れの大〜荒れか!? 枠番から言っても最も多く出ておるのが…6枠番じゃが? 枠は、あまり関係ないような。いかにコース取りをするか?皐月賞は…難しい?1=5=6=7=11=12=13=15=18の9頭の中からこなきGのG〜は…。◎5 ローズキングダムと11 エイシンフラッシュ○15 ダイワファルコン△5 ローズキングダムと11 エイシンフラッシュ3連単11-15-5か5-15-11で…G1のG〜!!(「リアル妖怪」こなきG 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2010年04月17日 15時00分
世界中が涙した感動のノンフィクションを舞台で。「モリー先生との火曜日」
俳優・加藤健一が「本当に芝居の好きな役者たちを集めて舞台づくりをする場を」と1980年に発足した加藤健一事務所。その30周年記念ラスト公演は、世界中が涙した感動のノンフィクション「モリー先生との火曜日」を上演する。 ルー・ゲーリック(ALS)病を患う大学時代の恩師モリー先生の元を訪れたミッチは、「君は自分自身に満足しているかい?」という、先生の言葉が脳裏から離れない。16年ぶりに再会した恩師がかつての教え子に託すさまざまな「人生の意味」とは何か。加藤健一(モリー先生)と元「男闘呼組」の高橋和也(ミッチ)の“心温まる”珠玉の二人芝居。とかく流されやすい現代に、ぜひ見ておきたい一作だ。 「モリー先生との火曜日」は2010年6月3日(木)〜15日(火)下北沢 本多劇場で(前売開始:4月18日(日)
-
トレンド 2010年04月17日 14時30分
ものまねタレント「小出武」(KODEBU)の「あくまでもものまね」第2回「西城秀樹そっくり・バーモント秀樹さん」
「あくまでもものまね」第二回〜! 一体何回まで続くのか?(笑)。グヒャ〜ハハハ〜…。 我輩、デーモン閣下のそっくりさんで、活動24年となる「デイモン小出武統領」である! さて、今回のお客人は… 西城秀樹さんのそっくりさんで活動されている「バーモント秀樹」さん。(人間年令で数えると我輩の方が年下なんだが…芸歴だと我輩の方が先輩だとか。ややこしいが・笑) そんなバーモント秀樹さんの芸名の由来の 「バーモント」って、もう若い人間諸君には? わかるかなぁ〜? と思うが…。 昔、ハウス食品の バーモントカレーのCMをやってらっしゃった方が「西城秀樹」さん。 そして、この「バーモント秀樹」さんは? ご本人にお会いした時は…なんと言われたか!? ご本人にお会いするため…コンサート会場の楽屋へ。 もうマネージャーさんを通して話が通じてると思ってるバーモント秀樹さん…。 ご本人の楽屋をノックしてドアを開けたら、西城秀樹さんは、着替え中〜。 いきなり本人から「なんなんだぁ〜誰だぁ〜」とお怒り! そんなんで、あわてふためくパニクる!! バーモント秀樹さんが、西城秀樹さんに「はじめまして。わたくしバーモント秀樹と申します」 そうしたらご本人に「なんだ〜なめてんのかぁ〜!」と胸ぐら捕まれたとか(笑)。 そんなバーモント秀樹さん、オードリーの春日さんが後輩とかで、ちょくちょく『オードリーのオールナイトニッポン』に出演なさってるとかで、それからというもの、ホームページのアクセス数も増えたとか…。 だが…このビミョーなご時世、仕事のほうは…でも、とても気さくないい方です。 「は〜い!」(小出武(KODEBU)山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年04月17日 14時00分
上戸彩と順調交際の森田剛 “キャバクラの遊び方”
女優の上戸彩がV6の森田剛との結婚へ向けた真剣交際を、CMの発表会でアピールした。森田との交際は7年半前から順調に進んでいたという。 ところで、森田剛といえば、『キャバクラ好き』として一部では有名である。「あのスーパーアイドルが席に座っていたのでびっくりしましたよ」と話すのは、夜の街に詳しい事情通。彼は実際に都内のキャバクラで森田を目撃したことがあるという。 事情通が某キャバクラ店に入ったのは、ある週末の午後11時頃。「入ると女の子たちがキャーキャー騒いでいるんですよ。僕もキャバクラには毎週行きますけど、あんな光景ははじめて。店内を見渡したら、あの森田剛が座ってるわけだよ。オーラがまったく違ったね」。森田剛は友達と二人で一般席にいたという。トップアイドルなので、VIP席などには座らなかったのだろうか? 確認すると「この世界じゃオレの方がVIPだよ」と事情通は胸を張った。 では、森田剛の遊び方はどうだったのか。「彼は騒ぐでもなく、大人の飲み方で、大人の遊びを楽しんでいるようだった。接客する女の子も彼に一人、友達に一人だったし、決して派手な感じはなかったよ」(事情通)。気になるのは接客した女の子が交際中の上戸彩に似ていたかどうかだが、「そんなカワイイ子がいたら、オレが指名してるよ」と事情通は笑った。 今回の報道を知り、事情通は「あんなカワイイ子と付き合っているのにキャバクラで遊ぶなんて悔しいね。世の中不公平にできてるよ」と唇を噛んだ。 見事、上戸彩とゴールインしても、彼はキャバクラ遊びを続けるのだろうか…。
-
スポーツ 2010年04月17日 13時00分
陽動作戦か!? 巨人・球団代表のドラフト候補視察の裏
球団代表が異例の直接視察−−。巨人・清武英利・球団代表(60)が「中央大学の沢村拓一投手(22)を自ら視察した」との一報が踊ったのは、4月14日。 前日の対国士館戦に先発した同投手は延長10回を投げ、被安打4、失点2、奪三振数7。「5回以降、右手中指に血マメをできていた」なる学校側の発表もあったが、同代表を満足させる結果となったようである。この日、日米16球団が視察に訪れていたという。今さらではあるが、沢村投手に関しては「将来性は斎藤(佑樹)以上」なる声も聞かれる。 「今年は(早大の)大石(達也)、斎藤、もちろん、関西にもいい選手が多い。(スカウト会議は)かなりの議論になるから、いい投手は見ておかないと…」(同代表談) 巨人の『本命』はハンカチ王子ではなかったのか? 清武代表も言うように今秋のドラフト候補生のなかには『即戦力投手』の逸材もかなり多く、斎藤1人に指名(入札)が集中することは考えにくい。 在京球団スカウトの1人がこう予想する。 「今年は即戦力投手の『当たり年』ですよ。申し合わせて、12球団が1人ずつ指名することも可能だし(笑)。ただ、将来はチームを背負って立つエース候補の逸材は数人です。入札で外れても、即戦力投手が残っているとなれば、その数人に指名が集中する可能性も捨てきれません」 スカウトマンにとっては、「外れ1位候補の力量」を見抜く眼力が問われる1年になりそうだ。巨人が初志貫徹でハンカチ王子を指名するのか、中大・沢村に乗り換えまのか、それとも、未完の高校生・一二三慎太投手(東海大相模)に行くのかは、まだ分からない。しかし、こんな情報もキャッチした。「巨人の関西、近畿圏のスカウトの動きが怪しい」−−。 「どうも、高校生を見ているみたいだね。アッと驚くような隠し玉がいるのか、それとも…」(球界関係者) 情報社会の今、他球団も知らない「無名の逸材の出現」は考えにくい。他球団の評価は「3位指名以下」でも、巨人が好むような選手がいたということではないだろうか。ライバル球団はそう予想している。一説によれば、今春のセンバツ大会で21世紀枠出場を果たした向陽高校・藤田文也投手だという話もある。藤田投手は直球の最速数値こそ130キロ台半ばだが、多彩な変化球を繰り出し、コントロールの良さでは一目置かれていた。 「身長173センチ。アスリートとしては小柄ですが、好不調に関係なく、『2失点程度』で投げきる力は持っています」(前出・同) 圧倒的なウィニングショットはないが、安定感を持った高校生投手のようである。往年の堀内恒夫、桑田真澄に近いタイプではないだろうか。“隠し玉”を単独指名するため、はたまた、他球団の関心を背けるため、清武代表は自ら沢村視察に訪れたのかもしれない。即戦力投手の当たり年なだけに、この先、藤田投手以外にも“外れ1位候補”の名前が出てきそうである。(一部継承略)
-
-
社会 2010年04月17日 12時30分
「かわいい子の靴のにおいが嗅ぎたかった…」 変態学校ドロ逮捕
3月11日、愛知県警一宮署は35歳の無職の男を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。3月2日午後10時頃、一宮市の県立高校に侵入、3年生の教室から体育館シューズ15足と卒業アルバム1冊を盗んだ疑いだ。 逮捕のきっかけは、一宮市内のゲームセンター駐車場から急発進した男の車を巡回中の一宮署の署員が発見したことによる。任意で調べたところ透明のポリ袋に入れられたシューズ袋入りのシューズ12足がトランクから、さらに後部座席の下から3足と卒業アルバム1冊が見つかった。男はトランクを開けるのを拒否していたが、シューズを発見されると「ごめんなさい」と犯行を認めたという。 その手口だが、男は卒業式が行われた夜、学校に侵入した。まず3年生の教室で卒業アルバムを入手し、卒業生167人の女子生徒の顔写真と氏名、クラスをくまなくチェック。その後教室を回り、女子生徒のシューズを盗んだ。シューズ袋に書かれた氏名とアルバムの顔写真を確認しながら、好みのタイプの女子の物だけ盗むという念の入れようだった。 この高校は2日が卒業式だったが、3年生は受験などで卒業後も登校しており、シューズなどの私物をそのまま教室に置いていたという。体育館以外で使用する上履きは、げた箱に残っており、同署の確認で初めて被害がわかった。 その後の調べに対し男は「自分好みのかわいい子のシューズのにおいをかぎたかった」と供述したそうだ。男の自宅は犯行におよんだ学校の近くで、通学する生徒も多いらしい。一宮署は「日ごろから女子生徒をみて計画したのか。受験などの大切な時期、盗まれた生徒がかわいそうだ」と話し、余罪も含め厳しく追及する方針とか。(ハマの半ズボン少年記者〜横浜六太 山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年04月17日 12時00分
ナゼか業界に吹き荒れる、長澤まさみ叩き
ロッテ・ガーナチョコレート母の日キャンペーンのCMで、一応中央にいるけど、ライバル(ドラマ高視聴率・主演映画大ヒット)女優の榮倉奈々に、やや押し出されぎみの長澤まさみ。さらに右手にひかえるは、人気急上昇中の佐々木希、後ろには“フレッシュ魔性女優”の桜庭ななみ、その隣にゴルフの石川遼くんと、長澤的には穴があったら入りたい人気若手による突き上げプレッシャーが激しい。かつての共演者のワガママ暴露や、激ヤセ報道など、なぜ今、長澤まさみは叩かれているのか。 だいたいバレンタインデーの舌の根も乾かぬうちに、赤いカーネーションがわりに母の日にチョコをプレゼントしようって、商魂たくましいというか、いくらなんでも、世話になった親にはもっと高いモノあげようよ。でも、溶かしていろんなお菓子作ったり、それはそれで楽しそう。でもって、このCMでだんだん古株になってきた長澤まさみ。『僕の妹』(TBS系)の低視聴率や、主演映画『曲がれ!スプーン』(本広克行監督)の興行成績が悪かったがために、最近さんざんである。 そういうギリギリに追い込まれた女優や歌手などが、話題づくりに急に流すのが「性格が悪い」だとか、「遊んでいる」などの悪い情報。つい最近の日刊サイゾーでも、ドラマ『プロポーズ大作戦』で競演したNEWSの山下智久が、まさみのワガママにぶちキレたというお話。あくまでも予想だが、これって山下じゃなくて「長澤の側」が流した情報なのではないかと思う。たしかにこのドラマではあんまりシックリしていなかった二人だが、前に『ドラゴン桜』でも共演してるし、どちらかというと長澤と仲がいい榮倉奈々や、平岡祐太、濱田岳の中で浮いてたのは山Pだ。しかも、このドラマの脚本がユルくてどうしようもない恋愛ものだったので、「コード・ブルー」なぞに比べてぜんぜんやる気を出してなかった山P。現場が楽しくなかったのなら、絶対長澤のせいじゃないと思う。だいたい自分主義でナルシストの山Pが、「共演女優に振り回された」って、カッコ悪いからわざわざ言わないよ。 たしかに子供っぽくてワガママな長澤まさみだが、ブイブイ言わせてた頃のヒロスエに比べたらぜんぜん扱いやすいともいわれている。まだ23才にもなってないのに、金儲けが出来ないとなるととたんに「崖っぷち」だのと言われ、身内からゴシップがリークされてしまう。日本の女優って大変だ。(コアラみどり)
-
スポーツ 2010年04月17日 09時00分
地下プロレス・春の大一番『EXIT-37 HIGHEST』迫る…血戦は4・18「アメリカ橋」麓の『BLACKPALACE』!!
先月末のリアルライブ初報道以来、謎が謎を呼び、既存のプロレスの枠を超えた注目を集める「地下プロレス」。この地下プロレス2010年春最大の大一番、その名も『EXIT-37 HIGHEST』の開催が、4月18日に迫った。 会場は、東京・恵比寿の「アメリカ橋」の麓に建つ、謎の暗黒宮殿『BLACKPALACE bELGAMO』。この日のリングは、暗黒のマットに鎖のロープという、日本初上陸の時のスタイルが復活する。そして『BLACKPALACE』の名にふさわしく、当日の観客はリングを取り囲むテーブルでディナーや酒を愉しみながら、肉裂け骨軋む闘いを見物することになるという…! 鎖のマットに、それを囲み酒を飲む紳士淑女…まさに、梶原一騎が数々の劇画で描いた地下プロレスの風景そのままである。 そして、かつての地下プロレスのメッカであった「アメリカ」の名を冠した橋の麓に、『BLACKPALACE bELGAMO』が建つロケーションも興味深い。思えば、アメリカ地下プロレスについて最も詳しく言及された書物が、奇しくも梶原一騎最大の問題作『カラテ地獄変』シリーズであった。大勝負の舞台に「アメリカ橋」を選んだのも、地下組織WUW(World Underground Wrestling)会長イワノフ・ロゴスキーJr.の明確な意志によるものなのか…!? そして、この暗黒のリングで頂点に立つ地下絶対王者が、WUW会長イワノフJr.の実息ジャガー・ロゴフスキーなのである。ジャガーは絶対王者として依然絶好調を続け、先の2・14『EXIT-30 CORE:J』にて、PK-1世界ムエタイS・ウェルター級王者・紅闘志也を完全KOしてみせた。当日、いったい誰が「ストップ・ザ・ジャガー」の大役を任されるのか、大いに期待して待ちたい(地下プロレスは、すべて当日にカードが決定するのだ!)。 現在リアルライブでは、先月大波乱に次ぐ波乱が続いた「ネパール地下プロレス」と「香港地下プロレス」のルポを連載形式でお伝えしている最中だが、ネパールの主役・“頭突き世界一”富豪2夢路と“スモー・キク”の「カンパイ・ボーイズ」、香港の主役・“人間狂気”紅闘志也も、揃って日本の地下のリングに凱旋してくる。特に紅は、前日にキック興行『KICK the ROOTS 〜BUSTA〜』に参戦し、当日は2連戦強行となる“狂気”丸出しのスケジューリング。やはり当日は、紅闘志也の常軌を逸した“殴り愛”に目が離せない!(写真)元・地下世界王者にして、現在も地下プロレスに絶大な影響力を持つ“東洋の神秘”ザ・グレート・カブキ。当日は彼も『BLACKPALACE』に集結する!■地下プロレス『EXIT-37 HIGHEST』2010年4月18日(日)開始:18:00(開場:17:30)会場:東京・恵比寿『BLACKPALACE bELGAMO』【WUW chairperson IVANOV ROGOVSKI Jr. 指名選手】#25 WORLD UNDERGROUND WRESTLING CHAMPION「暗黒サラブレッド」JAGUAR ROGOVSKI「人間狂気」KURENAI“SHOGUN”TOSHIYA「頭突き世界一」FUGOFUGO“BUMPMAN”YUMEJI「足技の魔術師」KAZUHIKO OGASAWARA「魂のストライカー」MAD KOICHI「凶暴凶悪コング」NIGHT KING JULLY「超竜」TATSUHITO TAKAIWA「地下の悪童」JOETA「スモー・キク」KIKUJIRO UMEZAWA「WRESTLE BOY」KEITA YANO「銀座の鉄人」TSUBAKICHI SANSYU「格闘僧侶」NICHIRYU「路地裏職人」HIDEYA ISO「東洋の神秘」THE GREAT KABUKI「日本初覆面」FUKUMEN TARO「求道妖怪」NYUDO「メトロ街の貴公子」SEIKEN【地下プロレスofficial dance team】Ishtaria【予測不能ラッパー SPECIAL LIVE】PRIMAL【料金】前売5000円/当日5500円(ドリンク別)地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(1)http://npn.co.jp/article/detail/54205265/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(2)http://npn.co.jp/article/detail/71648266/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(3)http://npn.co.jp/article/detail/84212018/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(4)http://npn.co.jp/article/detail/58713392/(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー 2010年04月16日 19時00分
マイラーズC(GII、阪神芝1600メートル、17日)藤川京子の熱中予想!
阪神10R、マイラーズCは◎スマイルジャックが勢いに乗って重賞3勝目を飾ります。 前走の六甲Sは中団で折り合って追走、直線は大外から一頭次元の違う末脚で突き抜け完勝しました。メンバー最速の上がり3ハロン34秒4を駆使し、2着には0秒3差をつける勝ちっぷりで、オープンといえども骨っぽいメンバーが揃う中、58キロを背負い見事に完全復活を遂げました。近走は力を出し切れずにもどかしいレースが続いていただけに、改めてこの馬の底力を再確認できましたね。 昨年のこのレースは、2か月半の休み明けでタイム差なしの3着。今回はたたき2戦目で、直前の追い切りでも抜群の動きを見せていますし、5歳の充実期に入り自身も本格化。十分にパワーアップしての挑戦になります。 当日は降雨の影響で馬場状態が気になるところですが、渋った馬場もこなせますので心配はしていません。阪神の直線の坂でキレのある脚を見せてくれることでしょう。(9)スマイルジャック(12)キャプテントゥーレ(13)スーパーホーネット(8)スマートギア(7)セイウンワンダー(2)トライアンフマーチ(18)リーチザクラウン(4)スズカコーズウェイ馬単 (9)(12) (9)(13) (9)(8)3連単 (9)(12)→(9)(12)(13)(8)(7)(2)(18)(4)→(9)(12)(13)(8)(7)(2)(18)(4)
-
-
社会 2010年04月16日 18時30分
井上ひさし死して、「日本の良心」はどこへ行く
分厚い丸眼鏡・出っ歯がトレードマークである、作家の井上ひさしが亡くなった。75歳だった。老若男女日本人なら誰でも1度は名前と作品を見たり聞いたりしたことがある井上ひさし。彼は戦後民主主義を代表する平和主義者として知られ、人気作家でありながら国や企業の利権に牙を向く強い姿勢を貫いた。また、世間を騒がせる人間くさく過酷な一面も。数々の作品に社会への強い「怒り」を込めた作家・井上ひさし死して、「日本の良心」はどこへ行くのだろうか。 20年くらい前、元妻の西舘好子(評論家)が、井上による家庭内暴力(DV)をTVや週刊誌で暴露して離婚、芸能ニュースを騒がせたことがある。西舘さんもそうとう強そうな女性たが、作品が書けないと奥さんに八つ当たりしてボコるなんて井上は「怖い作家」というイメージがその後ついて回った。しかし、そんなイメージを抱いていた記者にも、彼の偉大さを見直すきっかけとなった、「蟹工船」ブームが起こった。 政治や社会問題を扱うノースポンサーの雑誌『週刊金曜日』の創刊に関わり編集委員を務めていた井上ひさしは、米問題、平和運動、労働問題まで、いろいろな事柄について執筆。講演もしていた。その発想はとにかく庶民派。時には、経団連の会長や国のやり方に牙をむく事さえあった。「蟹工船」の作者・小林多喜二への思い入れも強く、ある意味、雨宮処凛をはじめとする若い運動家や不遇な労働者たちの強い味方でもあった。一度、講演会での井上を見たが、穏やかな語り口ながらも強い意志表示と、宇宙の様に広い知識、まったくもって人間的な魅力に驚かされた。この先これほどの作家は、もう出ないであろうとも感じた。 そんなカタイ活動のかたわら、石原さとみが昨年、主演した舞台『組曲 虐殺』や、宮沢りえ主演の平和をしみじみと願った映画『父と暮せば』など、たくさんの戯曲や脚本も遺している。ユーモラスで生き生きとした人間の素晴らしさを描くのは天下一品の天才でもあったのだ。主催した劇団「こまつ座」の公演の他、井上作品は、さまざまな場所で上演されている。この夏、新宿花園神社境内特設ステージで上演される『椿版 天保十ニ年のシェイクスピア』(椿組)もその代表的な作品のひとつ。野外テントで行われる「土の舞台」「祭としての演劇」が、土(農業)の行く末を考え、日本の政(まつりごと)を思考し続けた井上の熱い意思を引き継いでいる。<コダイユキエ>
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分