-
その他 2010年05月28日 13時00分
【雅道のサブカル見聞録】 トイガン需要、少しずつ復活の兆し
「犯罪助長に繋がる」、「子供に悪影響を及ぼす」などと難癖をつけられ、銃刀法や青少年育成条例の名の下に規制の嵐にさらされ続けるトイガン業界。もうこの業界に明日はないのかと嘆くファンも多い事と思うが、この厳しい状況下でありながらもトイガンは好調をなんとか維持し続けている。 報道機関の適当なジャンル付けで一括りに「モデルガン」と言われることが多いので説明しておくが、ここで言うモデルガンとは銃器の外観や機構を模した弾の発射機能の無い遊戯銃(トイガン)ことである。プラスッチク製弾丸の発射機能を持つトイガンはエアソフトガンと呼ばれて、厳密にはモデルガンには含まれない。火薬を発火さえる機構を持っているものを海外ではキャップガンと呼んだりもするが、それらの機種は日本ではすべてモデルガンに含まれる。では、そのトイガンがなぜ需要を伸ばしつつあるのか、どうやら最近の漫画やアニメの人気が影響しているようだ。 それを裏付ける証拠として、エアソフトガンメーカー、東京マルイの商品化希望アンケートがあげられる。関係者の話によると「スチェッキン・マシンピストル」が2006年辺りからランキング上位の常連となっているそうだ。急にこの頃から順位が上がっているところをみると、これは間違いなくTVアニメ化された『ブラック・ラグーン』の影響が強く反映されているのであろう。バラライカの姉御、ホテルモスクワの構成員は日本にもいるようだ。同作品の主人公、いやヒロイン? のレヴィが愛用する作中オリジナル拳銃「ソードカトラス」もKSCで限定発売され、瞬く間に完売するなど、同作の人気はかなりのものだ。 他にも『GUNSLINGER GIRL』や根強い人気を持つ『ルパン3世』などのおかげで、最近ではエアソフトガンはサバイバルゲームに使用する以外に、純粋にディスプレイモデルとして求める人が急増しているという。ちなみに、アニメ好きの知り合いのカメラマンなどはそれでは飽き足らず、自分の娘にBAR M1918A2やステアーAUGを握らせて撮影までしていた。「GUNSLINGER GIRL見てて思ったけど、やっぱり少女と軽機関銃やライフルとのミスマッチはいい!」とか得意気に話して写真も見せてくれたが、その二挺は原作的に縁起が悪すぎるだろう…。 そんなことはさておき、この状況はモデルガンメーカーにも追い風となっているようだ。過去の度重なる規制で鑑賞用としてスタイルをほぼ完成しており、少数生産ではあるが、不良在庫になる確率が少なく堅実な売り上げを続けている。皮肉にも今の上がり調子になったのは老舗メーカーのハドソン産業が営業を休止した後であったが…。 最近では大河ドラマに合わせてマルシンが坂本竜馬が使用した拳銃のモデルガンを発売するなど、各モデルガンメーカーが積極的に新商品開発にのりだし、勢いは増しているといっていいだろう。 この波は今しばらく業界の売り上げを支えてくれそうだ。
-
スポーツ 2010年05月28日 12時30分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第6回 ビギナーのトレーニングの仕方」
今回は、ビギナーの方向けのトレーニング方法です。 現在は、インターネットやランニング雑誌で多くのトレーニング方法が紹介されています。私が、絶対正しいとは思いませんが、科学的な知識と小学生から80歳までの方にご指導させて頂いた経験をもとにしたトレーニングの仕方をご紹介します。 実業団の会社を退職してからの8年間で市民ランナーの方だけでも1000人以上の方と出会い、ランニングをご指導させて頂きました。学生時代に部活などの運動経験がなく、1歩も走ったことがない30代の女性が1年間でフルマラソン4時間を切ったり、50代の女性が、ガンの術後から2年かけてフルマラソンを歩かず完走したなど多くの感動を共有させて頂きました。 ビギナーの方が長く続けるために必要なことは最初から無理をしないことです。なぜ走るのか? ということだけを明確にし、目標があるならば期間を必ず設けましょう! その際に、近い目標と遠い目標を決めることをおすすめします。例を挙げると、近い目標は2か月で10kmを走れるようになる。遠い目標は、2年後のホノルルマラソンで完走する! といった目標設定です。 メタボ対策のダイエットランならば、近い目標は、1か月で2kg落とす、遠い目標は1年間で10kg落とし筋肉質なカラダを作る! など、ご自分にあった目標を立てます。目標に期間を設けることで、意識するようにもなりますし、モチベーション維持に繋がったりします。そして何より達成できた時の、達成感が2倍、3倍になります。 みなさんもそうだと思いますが、いつでもいいからやってと言われた仕事は後回しにするはずです。逆に期日を言われたならば、目標達成のため計画的に進めるはずです。 前置きが長くなりましたが、実際には1週間のうちに毎日走ることができれば一番良いことですが、お仕事もありますので、まずは週2〜3回走れる日を決めます。もし夜に、接待や食事会などの予定が入った場合は朝をうまく使いましょう。出来れば最初は一日置きか二日置きが良いでしょう。 【練習内容】 体操をした後、最初は10分間歩きます。さぁ、いよいよランニングです。 息を切らさない速度で構いませんので5分間走ってみます。 5分間が短く感じた方は、余裕のある方だと思いますので、また5分間歩き、次は10分間走ります。 ※ランニングの5分間に余裕がなかった方は、10分間歩き、もう一度5分間ランニング。 このトレーニングでは10w+5r+5w+10r。 ウォーキングとランで30分間運動したことになります。 ※Wはウォーキング、rはランニング。 慣れてきた方は、ウォーキング時間を減らし、ランニング時間を増やしていきます。続けて30分走れるまで、この練習方法を繰り返します。今、ご紹介した練習は週に2〜3回走る方の目安です。週5回以上走れる方は、カラダと相談しながら軽めに終わる日を作ることです。例えば、月、水、金曜日は、30分ランニングをし、火、木曜日は各15分間ウォーキングとランニングをする。これはなぜ必要かというと筋肉を休めないとトレーニング効果が上がらないうえにケガの原因になるからです。休養も練習の1つと考え、最初から無理しないようにして長く続けましょう! 【Air Run TOKYO】ランニングクラブは、ビギナーの方向け練習会も開催しております。 詳細は、【Air Run TOKYO】公式サイト(http://airruntokyo.syncl.jp/)をご覧下さい。 【Air Run TOKYO】監修・ランニングアカデミー 第7回は、『ビギナーのトレーニングの仕方2』 写真:Air Run TOKYO】練習風景
-
芸能 2010年05月28日 12時15分
サンドラ・ブロック、離婚騒動後初めて公に登場か
サンドラ・ブロックがMTVムービー・アワードのレッドカーペットに登場するかもしれないと伝えられた。 夫ジェシー・ジェームスとの離婚騒動から公の場に出る事を控えていたサンドラだが、6月6日に開かれる同イベントで再びスポットライトを浴びるとE!オンラインは報じている。サンドラはインテリア・デコレーターのレー・アン・テューイを演じた『しあわせの隠れ場所』で最優秀主演女優賞にノミネートされており、他にはクリステン・スチュワート、エマ・ワトソン、ゾーイ・サルダナ、そしてアマンダ・セイフリードがノミネートされている。 もう一つ、サンドラは『あなたは私のムコになる』で演じたマーガレット・テイトで最優秀コメディック部門でもノミネートされることになった。今年のMTVムービー・アワードは、コメディアンのアジズ・アンサリが司会を務め、クリスティーナ・アギレラ、ケイティ・ペリーがパフォーマンスを行なう予定となっている。ロバート・パティンソンと『トワイライト』での共演者、テイラー・ロートナーとクリステン・スチュワートも授賞式でシリーズ第3作目となる『エクリプス』の予告を紹介する。プレゼンターにはハリウッドスターのトム・クルーズ、キャメロン・ディアス、そしてザック・エフロン等が登場する事となっている。
-
-
芸能 2010年05月28日 12時00分
勢い止まらぬAKB48が打倒・嵐目前
開催中の17枚目のシングル発売に向けたメンバーの選抜総選挙も話題の女性アイドルグループ・AKB48だが、CDが売れず“音楽不況”と言われる中、26日に発売されたニューシングル「ポニーテールとシュシュ」の売り上げは好調だ。 「初回出荷50万枚というかなり強気の新曲だったが、フタを空けてみると、発売初日のオリコン・デイリーランキングでは35万4403枚を売り上げ1位を独走。2位は東方神起のジュンスがソロ名義・XIAH junsuとして発売した『XIAH』で11万8510枚だった」(レコード会社関係者) 東方神起の活動休止後のソロ第1弾として注目されていたジュンスに20万枚以上の差をつける圧勝だったが、AKBの標的は今や同じ事務所の先輩グループ・SMAPの人気を超えたと言われる嵐だという。 「昨年はオリコンの年間シングルランキングで1、2位を独占した嵐。19日にリーダーの大野智主演の日テレ系ドラマ『怪物くん』の主題歌『Monster』を発売し、1週目のウィークリーシングルは54万3269枚を売り上げ当たり前のように1位だった。ところが、発売初日の売り上げをみると23万2045枚でAKBの方が大きく上回った。嵐のシングルは2週目に入って伸び悩み、AKBのシングル発売初日の売り上げは多くても1万2000か1万3000枚ぐらい」(同) となると、次回のウィークリーランキングは2週目の嵐と1週目のAKBが“ガチンコ対決”することになるが、AKBの圧勝は確実だが、それがAKBサイドの戦略だったようだ。 「最近のジャニーズタレントの傾向として、1週目は予約分でかなりの枚数が売れるが、2週目はがくんと売り上げが落ちる。それを見越して、嵐のシングルの2週目と発売1週目のランキングがぶつかるように発売。そうすれば、今のAKBの勢いなら“打倒・嵐”は容易に達成できる。要は、『嵐に勝った』という実績を作ることが狙いだったが、この分だと、年間シングルランキング1位も狙えそう」(芸能記者) おそらく、嵐と同じ日に発売してもAKBの方がランキングの順位を上回ったに違いないが、芸能界の“パワーバランス”を崩さぬ戦略での打倒・嵐を狙ったところがなんとも絶妙だ。
-
トレンド 2010年05月28日 11時30分
愛知県豊橋市発! ご当地グルメ 「豊橋カレーうどん」
08『年B-1グランプリ』の「各務原キムチ鍋」、豊川市の「稲荷ずし」に引き続いて、愛知県豊橋市、豊橋観光コンベンション協会、豊橋商工会議所が連携して、地元活性化を図ろうと新たなご当地グルメ「豊橋カレーうどん」を誕生させた。4月24日から豊橋市内40店のうどん店が一斉に売り出し、各店独自の味を競い合い、盛り上がっている。 「豊橋カレーうどん」は一見普通のカレーうどんに見えるが、麺を食べ終わる頃に下からトロロとご飯が出てきて、最後は雑炊風になるという「2層構造」で、1杯で2度美味しい。またカレーうどんの欠点でもある「最後にカレールーが余る」ことも克服し、「ご飯を後から入れるのはちょっと恥ずかしい」という女性の声にも応えている。 さて、この「豊橋カレーうどん」、名乗るためためには5か条のルールを守らなければならない。 (1)うどん麺は自家製麺を使用する。 (2)器の底から、ご飯、トロロ、うどん麺、カレーソースの順に盛りつける。 (3)国内1位の生産を誇る「豊橋産のウズラ卵」を具に使用する。 (4)福神漬または壺漬けを添える。 (5)愛情を持って作る。 このルールを守れば、カレーの味やほかの具は各店がそれぞれ工夫し、ウズラは生のほか、ゆでたり、焼いたり、フライにしたり、具としてチーズや白菜を加えたりと、各店ごとのバリエーションが出せる。1杯680〜950円。発売直後、ゴールデンウィーク中の観光客に好評で、2週間で売り上げが2割伸びたことから、町の活性化に効果があったと報じられている。9月30日までスタンプラリーも開催しており、台紙を兼ねたリーフレットは、豊橋駅構内や市役所などで手に入ることができる。 (皆月斜 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2010年05月28日 11時00分
読んどきゃトクする(かも?) ブックレビュー 湊かなえ 「告白」(双葉社文庫 定価619円+税)
6月5日から松たかこ、木村佳乃、岡田将生出演で公開される映画の原作です。 中学の終業式の日。1年B組のホームルームの時間。担任の森口悠子は自分も今月で教師を辞めると生徒たちに告げる。そして約1か月前、学校のプールで事故死した4歳の娘、愛美(まなみ)の死について語りだす。彼女は娘の死の真相について、生徒たちに淡々と語り続ける。そして犯人についても。辞めるのは娘が事故死したからではない。 「愛美は事故で死んだのではなく、このクラスの生徒に殺されたからです」 各章はこの教師をはじめ、登場人物のモノローグ形式で進んでゆきます。 1章の森口悠子の語りから始まり、複数の人物の視点で同じ場面が語られることで読者は一歩ずつ事件の真相に近づきます。同時にその後の出来事についても、なぜ語り手がその行動をとったのか、理由がわかってゆきます。犯人の独白の章は、犯行の動機がわかるにつれて、その手前勝手さに嫌な気分になる人がいるかもしれません。娘を失った教師の行動は一種の復讐で、それがストーリーの骨子となっていますが、読んだ後カタルシスを感じることはなく、読者を突き放したようなもやもやが残ります。 著者は第29回小説推理新人賞ほか、ドラマ脚本でも入賞歴がある実力者。 デビュー作となる本作は2009年本屋大賞1位、「ミステリが読みたい‘09年版」3位、「このミステリーがすごい!‘09年版」4位、「週刊文春‘08年ミステリーベスト10」1位と、なだたるミステリー章を受賞。そのラストについては賛否両論あり、それも話題になりました。文庫には中島哲也監督のインタビューも掲載されているので、映画を見る前のガイドにもなるでしょう。 映画公開ということで、読んでおけば飲み会や雑談で今話題のネタをふるとき「知ってる?」とちょっと自慢できる? かもしれません。(ハマの半ズボン少年記者〜横浜六太 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2010年05月28日 10時00分
ヤクルト・高田監督辞任の波紋
ヤクルト・高田繁監督(64)辞任で波紋が広がっている。その一つとして、既定路線の来季荒木大輔新監督(46)案を不安視する声があがっている。「今のヤクルトの戦力では誰が監督をやっても大変だ。荒木には荷が重いし、いきなり泥をかぶることになるのでは」という、もっともな理由からだ。 「何も焦って荒木を監督にする必要はない。若松さんに2年くらいもう一度監督をやってもらえばいい。若松さん本人もヤクルトには愛着を持っているし」。ヤクルト関係者からこういう若松監督再登板待望論が起こっている。若松勉氏(63)は、99年にヤクルト監督に就任して2年連続4位とはじめは苦戦したが、01年にリーグ優勝、日本一になると、04年までAクラスを続けた。 「たいしたものだ。満足な戦力補強もしてもらっていないのに、Aクラスを続けるのは大変なことだ。チームをまとめる若松の監督としての能力は素晴らしい」。監督時代の巨人・長嶋茂雄終身名誉監督、ソフトバンク・王球団会長は、こう若松監督の統率力を絶賛したものだ。荒木投手コーチを監督に据える前に、若松氏に再登板してもらい、チームを再生してもらうというのは、確かに一理ある。 高田監督辞任の波紋は巨人OBにも及んでいる。「高田監督の辞任で、V9巨人の時代も終焉した」という球界関係者の声に対し、元V9ナインの巨人OBがこう反論する。 「高田監督が悪いわけではない。打てないデントナ、ガイエルの2人が元凶だ。巨人・堀内監督がキャプラー、ミセリというひどい外国人選手に足を引っ張られたのと全く同じだよ。どちらも外国人選手を見る目のないフロントの責任だ」と。 巨人・堀内恒夫前監督と同様に、ヤクルト・高田監督もフロントの補強失敗の被害者だというのだ。こちらも、若松監督再登板待望論と同じく、耳を傾けるだけの価値はあるだろう。勝負の世界は勝てば官軍、負ければ賊軍だが、監督だけの責任で終わらせてしまえば、同じ失敗が繰り返されることになる。
-
スポーツ 2010年05月28日 08時00分
中村俊輔はホントにいらない!…の?
先日の韓国戦で「最低な試合」「最低な内容」と酷評された日本代表。そんな中でも一番ヤリ玉に上がったのが中村俊輔だった。単純なパスミス、体を寄せられるとバランスを崩す、またファンタジスタらしい意表をつくパスも華麗なドリブルも一切と言っていいほど垣間見られなかった。関係者やサポーターからは「即刻外すべき!」とも言われ、事あるごとにメディアに登場する元日本代表監督トルシエ氏にまで言及される始末。(ただしトルシエさん、あなたもお呼びではないですから…) 試合後のインタビューでは、本人も「今日の出来は論外、最悪」と話していた。更に「自分がしたかった動きがスムーズに出来ない。Jではごまかせていたけど、しっかり治したい」とも言っていた。ちょい! ちょい!! ちょ〜い!! その発言を聞いた時は全く驚かされた。中村選手、貴方一体いつその異変に気付いたのだろうか? 試合中? それとも、試合前の練習中ですか? 「W杯最後の壮行試合(強化試合でもある)」の筈であったのに…チームの事を考えたら、自分から辞退するとか、交代を申し出るとか出来たのではないだろうか。出場をするという、そのガッツだけは認めるが…(と言うか、コーチ陣は分かっていたのだろうか?) 中村俊輔選手の実力は国内のみならず、国外でも多くの人たちが認めている。自分やチームの出来具合の焦りもあったのだろう。しかし、この件に関しては頂けないと、誰もが感じていることだろう。全くもって「本番」でなくて良かった、と思わざるを得ない。スイス合宿では別調整。「一番大事なのは本番。今は我慢」そうそう、さすがに自分をわかっている。来たるイングランド戦では欠場濃厚とか(むしろ絶対に欠場してほしい)言われている。 さて、ここで中村俊輔選手は本当にいらないのか? という議論だが、結論(即答)として「はい、勿論必要です」と。他の代表選手たちも話している「ボール支配率を上げて、タメを作ってから裏に出す」と言うサッカーを今までしてきたわけで、筆者は、中村選手が現代表の中でも特にそんなゲームの流れを見極めて「タメ」を作る選手と言う意味では、抜群に上手な選手だと感じている。前回のオランダ戦の前半のように、日本チームは常にプレッシャーを掛け続け抑えるサッカーが「出来なかった」のだから。また監督も「前半は守備的に、後半攻める」という形にすると言っている。中村選手は足を「完璧に治して」「ベストの状態に戻せば」必ず相手の脅威になること間違いなしだろう。また彼が確実にリーグ戦突破の鍵の一つでもある。中村選手の復活を楽しみにしているのは、私だけではないはずだ。以前マンチェスターU戦で魅せた(鳥肌ものだった)あのFKでまた世界を驚かせて欲しい。 ファンタジスタはまだ死んでない! <筆者 タケルー、1972年生まれスポーツ全般大好き駆け出しライター。夢はnumberの編集長。高校の後輩に日本代表の中村憲剛と先輩に志村けんがいるのが自慢(共に面識なし)>
-
芸能 2010年05月28日 07時00分
トム・クルーズ、ケイティ・ホームズと結婚生活を日々反省
トム・クルーズとケイティ・ホームズ夫妻は、毎日結婚生活についての反省会を行なっているのだという。娘スリ(4)を育てている2人は常に失敗から学んでおり、お互いの間違いをどのように修正するか意見交換をしているのだという。 過去にニコール・キッドマン、ミミ・ロジャースと結婚生活を送ったトムは「とっても利己的な世の中に住んでいるから、当然利己的に成り易いさ。そんな世の中で、利己的にならないようにするのはとっても大事な事だよ。上手く行かない事があった時、その生活をそのまま続けて行くか、それともどうにかしてその問題を解決するかのどちらかだ」「僕はこんなにも特別な女性と結婚しただろ。毎晩寝る前に、ケイティと僕はお互いに『今日はどうだった?』って尋ね合うのさ」ケイティとの強い絆同様、小学校から高校生の12年間に15校も転校を繰り返した少年時代のトムは、あまり友達が出来なかった。その代わりに3人の姉妹と今も強い絆で結ばれており、トムの俳優になるという情熱に対して応援し続けたのだという。アメリカのエスクワイアー誌に、トムは「一生の友達が居るっていう話はよく聞くだろ。だけど僕はそういう友達が出来る程同じ場所に留まらなかったんだ。その代わりにその役目を家族がしてくれているんだ」「もし僕の妹を虐める奴がいたら…別人になりすましてアドリブで寸劇を始めて、妹達と母を安心させるだろうね。皆を笑わせていると思うよ」「ジョン・ウェインのドナルド・ダックを真似していたんだ。『ソウル・トレイン』を見てダンサー達の真似なんかしてね。それがきっかけだと思う。いつも映画に出演したいっていう夢を持っていたけど、僕の家族は『そんなの無理だよ』とは言わなかった。笑っていたよ」
-
-
芸能 2010年05月27日 18時00分
見事に“プロモーション”を成功させた玉置浩二に暗雲
タレントの青田典子との熱愛報道でこのところ芸能マスコミをにぎわせたロックバンド「安全地帯」のボーカル・玉置浩二だが、玉置の狙い通りニューアルバム『安全地帯XI ☆Starts☆「またね…。」』の“プロモーション”は大成功だった。 「一部スポーツ紙が報じた玉置と青田の熱愛だが、玉置サイドからのリークで、安全地帯のニューアルバム発売のタイミングに合わせられた。26日に発売されたが、5000枚を売り上げ、同日のオリコンデイリーチャートでは2位となった。1位はくるりのベスト盤で、そのアルバム以外に強力なライバルはいないので、ウィークリーチャートでは確実に5位以内に入ると思われる」(レコード会社関係者) アルバムに先行して今月5日に発売したシングル「オレンジ/恋の予感(2010ヴァージョン)」は同シングルランキング初登場17位で「現在までの売り上げは約7000枚とそこまで注目されず。青田との熱愛報道がなかったら、アルバムのセールスも伸び悩んでいただろう」(同)というが、結果的に“ダシ”に使われた青田はたまったものではない。 「先日、玉置が香港の会見に行く時、青田を同行しラブラブぶりを集まった報道陣にみせつけたが、その際、玉置は『青田は会社を辞めた』と断言。しかし、青田は事務所を辞めておらず、青田の同行をしらなかった事務所の幹部は激怒し玉置の事務所にクレーム。そのうえ、帰国便を玉置と別にしてしまったため、帰国の際、玉置は『青田は青田。オレは安全地帯』と言い放ち不機嫌だった。このムードだと、青田の事務所はどんな手を使っても玉置と別れさせようとするだろう」(芸能プロ関係者) 安全地帯は7月から全国ツアーをスタートさせるが青田と破局してしまっては玉置の注目度は日に日にダウンし、ツアーの“プロモーション”にはならず、集客に響いてしまう。 自らの“失言”でできた青田との溝を玉置がどうやって埋めるかが注目される。
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分