-
トレンド 2010年06月03日 13時30分
もちづきる美のポタリングライフ(5) ビギナーズラック!
私がスロットを始めたきっかけ…。それは、お仕事で覚えてパチンコを打ちにいくようになったんです。何にでもハマってしまうタイプの私でして。 パチンコも大好きな機種がたくさんありますよ! ここで私が大好きな機種のランニング、ベスト5を発表します。まずは…。【第5位】モンスターハウス【第4位】不二子におまかせ【第3位】電車でGO!【第2位】モーレツ原始人 そして、栄えある(?)第1位は!【第1位】ツモツモ天国 という感じ(ランキング)です。いや〜懐かしい限りです!! この頃は負け知らずでしたからね。それなのに、どうしてスロットに心変わりをしたんでしょう? って思いますよね!? その答えは店内を見渡すと木の葉積みされたドル箱が至るところに積み上げられていて…、光輝いて見えたんです。パチンコより箱に入るのが早いかも? それに等価だし。そう言う単純な発想でスロットに変わりました。私がスロットを始めた頃は4号機が全盛でしたからね! 私が初めて打ったのは忘れもしません。「バベル」です!! システムも打ち方もわからず、当然、目押しなんて出来ません。隣の人に揃えてもらったり、店員さんを呼んだりしてました。あの当時はまだまだ女性のスロッターって少なくて、スロットコーナーはガラがあまり良くなかったのよね。怖かったもんスロットコーナー。だから打つ時は彼氏と一緒に行ってました。パチンコは1人でも大丈夫だったんだけどね! 打ち方も知らないのにAT機やART機を好んでたなぁ。私は打ち始めた機種の順番がオカシイって友達に言われていました。バベル、アステカときてから大花火って順に行きましたからね。 今、思えば私も順番が変じゃない? って笑ってしまいますよ。何もしらないって最強です。 怖いもの知らずだし、勝ててましたからね…! いいぞっ、ビギナーズラック。 次回は私的な名機のお話しでいこうかな? って思います。<プロフィール>もちづき る美、1971年10月26日生まれ、蠍座のO型。1992年にギリギリ☆ガールズのメンバーとしてデビュー、セクシーグループでは唯一、歌手として賞レースに参加。新人賞、最優秀新人賞受賞。
-
スポーツ 2010年06月03日 13時00分
V9野球はアマで開花
江藤省三監督(68)が就任早々11シーズンぶりに慶大を優勝させた快挙に、ソフトバンク・王貞治球団会長(70)が大喜びしている。「日本の野球界にとっては、本当によかったと思っている」と。 王会長にとって可愛い早実の後輩、早大の主将でありエースの斎藤佑樹が打たれ、優勝を逸したのだから、悔しいはずだ。が、「個人的には斎藤が負けたのは残念だが、日本の野球界全体を考えたら、慶大が優勝して良かった」と、高所、大所に立っての意義を繰り返し強調する。 「プロ野球のOB監督が優勝したことに深い意味があるんだ。他の大学でも頑張っている監督がいるし、これでさらに『頑張ろう』という気持ちになるだろう」。今年のドラフト1位候補の沢村拓一を育てた中大・高橋善正監督。V9左腕エースの高橋一三氏は山梨学院大学の監督を務めている。慶大・江藤監督はじめ3人ともV9巨人時代の王会長のチームメートでもある。 江藤監督がV2の66年からV4の68年まで巨人に在籍。高橋善正監督はV9の73年に東映から巨人に移籍している。高橋一三監督はV9の胴上げ投手として知られている。「巨人というのは、我々の時代から常に勝つことを求められていた特別なチームだ」という強い自負を持つ王球団会長にとって、V9魂がアマ球界に浸透、レベルアップの役に立つのは何よりもうれしいのだ。 実際に慶大の選手に対し、1日1000本以上の素振りをさせている江藤監督は「長嶋さんや王さんも誰よりも素振りを多くやり、あれだけの選手になった」と言い聞かせている。ONの話を例に出されれば、選手は文句を言わずにやるのは当然だ。「へーエッ、オレの現役時代の話なんかしているの?」と言いながら、王会長は満面の笑みを漏らす。 高橋善正監督、高橋一三監督も、自他共に認める球界のリーダーだったV9巨人時代の貴重な体験を披露、選手たちも興味津々に耳を傾けているだろう。オーソドックスなV9巨人野球とその魂をアマ球界に伝えることの意味の大きさは、王球団会長が強調する通りだろう。 プロ野球界では、「V9巨人時代の終焉」がささやかれている。ヤクルト・高田繁監督がチームの不振の責任を取り、電撃辞任。V9巨人のレギュラー戦士が全員ユニホームを脱いだからだ。「彼(高田)も彼なりに精一杯やったけどね。残念だけど、仕方ない」。こう語っていた王球団会長だが、アマ球界にV9巨人魂が継承されれば、満足だろう。「V9巨人時代の終焉」どころか、「V9巨人時代の新しい始まり」になるからだ。 プロ野球界でも、王会長、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督、社団法人全国野球振興会・黒江透修会長(日本プロ野球OBクラブ会長)と、ユニホームから背広に変わっても、V9巨人のメンバーは要職に就いている。高田氏もゼネラルマネージャーとして日本ハムを常勝チームに仕立てた実績を持っている。今後、フロントとして日本球界に貢献する道がある。「巨人軍は永久に不滅です」という、長嶋氏の言葉を借りれば、「V9巨人は永久に不滅」だ。
-
トレンド 2010年06月03日 12時30分
お姉さんが畳の部屋で新品のブーツをおろして履いていると興奮する?
筆者が2ちゃんねるのフェチ掲示板を覗いたたった今、〔寸止めで我慢できずに…〕というスレッドが立っていた。いうまでもなく、そういう場面に特に萌える人集まれ、ということである。 ネット時代のいま、フェチがずらっと並べ立てられてコミュニティーが無数に形成されているさまは、壮観である。いくつか紹介しよう。 〔唾スレッド〕は、ほんの序の口。横浜駅の某デパートの裏手が女性が唾を吐くスポットらしい。ひっそりと訪れてはほかほかのやつをスポイトで採取したりする人もたくさんいるようだ。 〔ダイバーフェチ〕。筋骨隆々の女性ダイバーのドキュメンタリー動画に、住人大興奮。素人には誰だかわからないし、思い切りおばさんにも見える。どちらかというと、リサイクルショップに飾ってあるダイビングスーツにそれとなく一度近寄ってみてなにかしら想像したりはする筆者だが、マリンスポーツに縁のある人にはそういう浅い喜びではないみたいだ。(あまり縁がない人もいるのかもしれないが。) 〔欽ちゃんの仮装大賞の顔塗りフェチ〕。いつも顔塗りで登場する常連さんは、完全にマニアのおかずになっているようで、注意が必要。青春を顔塗り仮装に賭けている元気ハツラツさがタマらないのだろうか。 タイトルのフェチは、フェチ掲示板のほかにも、〔畳の上でブーツ〕などほかの板でも少数のマニアの間で盛り上がっては消えていく運命のようだ。いずれにせよ、よくもまあ見つけてきたな、という感がある。 最後は、〔インセクトクラッシュ〕だ。 「弱いものを踏みつぶす背徳性がたまらないのです。クラッシュ性癖はその背徳性ゆえ、他のフェチに比して決して一般的なものではありません」 とは、マニアの大学講師・A氏の弁。氏は、自身も奥さんを含めた女性に虫けらのようにブーツで踏みつけられ、「何度も肋骨を折っている」(同氏)。 フェチの世界はきわめて深いが、男なら誰にでもある病気かもしれない。(了)
-
-
社会 2010年06月03日 11時50分
早々と政界引退を表明した鳩山由紀夫首相が歩む“第2の人生”とは?
与党・民主党の2トップである鳩山由紀夫首相、小沢一郎幹事長がW辞任を表明しわずか8カ月で“小鳩体制”が退陣することになったが、鳩山首相は記者団に対し「次の総選挙には出馬いたしません」と早くも次期総選挙を機に政界を引退することを明らかにした。 「4日に行われる代表選で、約120人で最大勢力の小沢グループが主導権を握っているが、約50人の鳩山グループの票も大きい。ところが、鳩山首相が早々と政界引退を表明したことで、グループの空中分解は決定的。だから、この時期に政界引退を表明することは常識的に考えられない。さすが、“宇宙人”と呼ばれるだけのことはある」(政治部記者) これまでの首相経験者で、首相辞任と同時に政界引退を表明したケースは皆無。それどころか、「なんとかして議員バッジにしがみつこうと必死な人ばかりだった」(同)というから、ある意味、鳩山首相の潔さはすがすがしいが、「首相を退陣した場合の政界引退はかねてより公約していた」(同)というから、自らの“人生設計”に沿った生き方をしっかり貫いているようだが、鳩山首相にはすでに思い描いている“第2の人生”があるというのだ。 「今年2月、都内で開かれた食料自給率について考える『こども食料セッション』に参加した時のこと、小学生から農業ブームについて聞かれた鳩山首相は『この世界から足を洗ったら農業をやりたい』と目を輝かせながら引退後の夢を明かしていた。ただし、その時は、『すぐに(政界から)足を洗うということではない』とあわてて付け足していた」(民主党関係者) どこで農業に従事するかだが、豪邸を構える東京ではなく、選挙区のある北海道だという。 「以前から、選挙区の有権者には『将来は、こちらに帰って農業をやりたい』と明かしていた。当然、幸夫人も一緒についていくことになる」(同) 早くも“第2の人生”を決めている鳩山首相にとって、次の衆院総選挙は待ち遠しいようだ。
-
トレンド 2010年06月03日 11時00分
ディズニーランドに強力なライバル登場!? 戸越銀座がスゴイことに…
最近、やたらとテレビ・ラジオ・雑誌などで見かける戸越銀座商店街。 「日本一長い商店街」というギネス記録はあっさり他に持って行かれたものの、日本で最初に「●●銀座」と名付けられた東京屈指の老舗商店街である。 おでんコロッケ、餃子コロッケ、フォアグラコロッケなどの『戸越銀座コロッケ』が好評で、連日観光客でにぎわっているようだが、さらなる名物が生まれつつある。 6月6日(日)に開催されるイベントでは、戸越銀次郎と親友の獣兵衛を中心に、なんと総勢10匹を超えるキャラが集結し、街を盛り上げるというのだ。 しかも岐阜県から、顔が鮎菓子の「ひあゆ丸」や、twitterで密かに人気の大崎一番太郎(@osaki_1bantaro)も駆けつける。 いや、その前に「戸越銀次郎…誰?」という方には説明が必要だろう。ひこにゃんに比べて、あまりに知名度の少ないこのキャラクター…。 銀ちゃんこと、戸越銀次郎は戸越銀座商店街のマスコット。職業は家事手伝い。趣味は昭和歌謡。たまにイベントのお手伝いをしているという超地域密着型のキャラクターだ。 しかし、地元ではミッキーマウスよりも人気があるという。商店街で牛乳屋さんを営むお父さんは、「うちには娘が二人いるんですけど、銀ちゃんがいるからディズニーランドに連れて行かなくて済むんですよ」と語る。 恐るべし、戸越銀座!! 入場料ゼロ円で、タイ焼き・焼き鳥・唐揚げ・お総菜などの食べ歩きスポットも充実。さらにはアルコールの持ち込みもOKとなれば、デフレの昨今、ディズニーを超える観光スポットとなる日が来るかも知れない。 地方のローカル遊園地よりも賑わいそうなイベントは、今週末6月6日(日)の午後2時から。先着順で鮎菓子のプレゼントやグッズの当たるゲーム大会なども予定されているという。開催場所は池上線・戸越銀座駅からちょっと離れているので、地図を確認していただきたい。 『第3回 ギンちゃんのおともだちフェスタ』 日時: 6月6日(日) 14:00〜 場所: 戸越銀座銀六商店街 「とごしぎんざのお休み処」周辺 (東京都品川区戸越1-20-9) ※雨天の場合は、戸越銀次郎・大崎一番太郎・ひあゆ丸・祈り犬かなえのみの登場となるそうです。ご注意ください。◆詳細はこちらhttp://t-ginjiro.jugem.jp/?eid=330(「亡国コラムニスト」犬山秋彦 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年06月03日 08時00分
大手食品企業が激怒!! 若手芸人のスポンサー否定発言
若手芸人・Kの評判が、東京の業界ですこぶる悪い。まだ全国区のタレントでもないのに異常に神経質な上、他人をなかなか信じない疑り深い性格が敬遠されているようだ。東京の制作会社では、Kの名前を聞くだけで、社員が顔をしかめるほどである。 打ち合わせでは、眠そうな顔をしてロクに意見も言わない割に、収録となりカメラが回り始めると、打ち合わせや台本にないきわどい発言を連発。目の敵にしているスタッフを意図的に窮地に追い込むような「現場の廻し方」も批判の対象となっている。制作会社との人間関係はともかく、今やこの男は、最もスポンサーからマークされている危険人物なのだ。 ある番組では、スポンサーである某大手企業を激怒させている。そのスポンサーは食品関連の商品を展開しており、肉を使った商品を多数発売している。在京の局にとっては大手顧客の一つであったが、Kが某人気番組で「肉は一切食べない」「ベジタリアンである」「肉を食べる奴の気がしれない」という発言を連発。その局のスポンサーを否定する発言にも関わらず、スタッフが編集もせず、そのまま放送してしまった。 するとこの放送を見たスポンサーの広報部が激怒。来年度からその局との付き合いを再考しているというのだ。そもそも東京では、ただの若手芸人でしかない男が、関西でのネームバリューを背景に傲慢に振る舞った結果がこれである。日頃から言動に問題のある芸人を使うことは、スポンサー離れにつながるのだ。食品関連企業がスポンサーを務めている時間帯や番組で、Kを使うことは自殺行為ではないだろうか。
-
芸能 2010年06月02日 22時00分
セルフタンのプロ、ローレン・コンラッド
ローレン・コンラッドはセルフタンニングのプロだという。ローレンは年間を通じて小麦色の肌でいるのが好きな為、これまで様々なセルフタン製品を試して来たのだが、昔は使うのが下手だったそうだ。 「これまで20種類は試したわ! ディオールはオレンジ色になり過ぎない最高の商品を作っているの。いつも小さな部分に試し付けをして必要なら隠す事が出来るようにしているのよ。何でも試して失敗の繰り返しね」 自分でセルフタンのクリームを塗る事と同様、ローレンは爪を完璧にする事も学んだという。アメリカのインスタイル誌に彼女は「マニキュアを塗るのが大好きなの。自分の爪なら10分あれば出来るわ」 自分自身なんでもで試す事を恐れないローレンだが、酸素フェイシャルや永久脱毛など高価な美容トリートメントを受ける事も好きだそうだ。彼女曰く「全部やりつくしたわ」とのこと。 そんなローレンは、ファンからファッションについての質問が絶え無い為、最近『ローレン・コンラッド・スタイル』という本を出版した。自分が経験した災難等これまでに自分が学んだ事を分かち合いたいのだという。 「最初の本の出版の時、何千人ものファンの人達に会う機会があったの。殆どの質問がファッションについてだったわ。自分の知っている事を分かち合うのって面白いわよ」 本の中には本邦初公開の写真やアドバイス、そして『個人的な話、生の自分が実際に学んだ話』が含まれていると約束し、中には『高校時代の怖い話』まで書かれているのだとか。それぞれの用途別に章が作られており、ビジネス、カジュアル、そしてトップファッションの為の秘訣等ドレスコードまで網羅しているとの事だ。
-
芸能 2010年06月02日 21時00分
体系に不安を抱えるリア・ミシェル
アメリカのテレビドラマ『グリー』に出演中のリア・ミシェルは自分の体に対し不安を感じているという。リアは自分のスリムな体系には満足しているものの、ロサンゼルスに住んでいる事で自分の体型を心配してしまうのだという。 「自分の事は大好きだし、自分の容姿も、身体も。だけど時々不安をどうにも出来無いの。頭の中でぐるぐる回っているのよ」またリアは実は自分だけが同じ高校出身者の中で美容整形を受けていないのだと告白した。 雑誌ウーマンズ・ヘルスにリアは「私が同じ高校で唯一鼻の手術をしていない人間なの」またリアは彼女の整った体つきは、厳しいヴィーガンダイエットと、激しく速いペースを繰り返す『グリー』のリハーサルのおかげだという。 自身の食生活について、リアは『スキニー・ビッチ』という本を読んだ事で正しい道に導かれたと秘密を暴露した。「まるで顔をひっぱたかれたようだわ。私の天国のような理想の生活は、家でゆっくりしてチーズとシャンパンを飲むっていうことだったんだから」
-
社会 2010年06月02日 18時00分
小沢一郎幹事長と刺し違えた鳩山総理 その効果は?
鳩山由紀夫総理が辞任を表明した。辞任の理由は「普天間問題」と「政治と金の問題」と自ら語った鳩山総理だが、全国紙政治部記者は「参院選を前に今がタイムリミットでしょう。これが大きな理由だと思います。国民のためというわけではなく、民主党存続のため。社民党の選挙協力が欲しい参議院議員候補は多いですからね」と解説する。 週刊誌記者は「総理が辞めるよりずっと衝撃的だったのは小沢幹事長も辞任するということ」と話す。小沢一郎幹事長は鳩山内閣にとって、大きな影響力を持ち、最大権力者として君臨してきた存在。もともと幹事長の力が目立っていた鳩山内閣でもあり、ここで小沢氏も辞任とならなければ確かに意味がない。「迷走ばかりが目立った鳩山総理の一世一代の大きな政治判断。総理として一番大きな仕事だったかもしれないですね」(週刊誌記者)。 ただ、小沢一郎幹事長は、そんなに甘くはないとも。「別に小沢氏の影響力がなくなるわけではないでしょう。幹事長を辞めたって依然大きな影響力持つはず。鳩山氏は総理を辞めた後は国会議員も辞職すべきとの持論の持ち主であり、次の選挙には出ない可能性もある。ただ、小沢氏からそんな話は聞いたことがない」(週刊誌記者)。 そして、今後、気になるのはポスト鳩山。「小沢氏と距離を置いていると言われる岡田氏や前原氏など実力者がいないわけではないですが、彼らは現役閣僚であり、動きづらい。ただ、ここで小沢氏に近い人間が選ばれれば、顔を変えただけだと国民から判断される。参議院選挙はさらに厳しくなるでしょうね」(週刊誌記者)。 総理が辞めたって、民主党の厳しい現状は変わらないということなのかもしれない。
-
-
スポーツ 2010年06月02日 17時45分
中村俊輔・本田に代わる第3の男
岡田監督は南ア杯最終登録メンバー23人について、変更しないと決断。左足首痛の影響もあり、本来のパフォーマンスを取り戻せずに、サポーターや関係者からも「外した方がいい」と言われている中村俊輔も、結局最終メンバーに登録された。 先日のスイスのクラブチームとの練習試合で「ガチガチにテーピングをした」中村俊輔は、2得点を決め復調の気配が感じられたのだろうか、岡田監督も「行ける!」と判断。最後の強化試合で復帰することが確実となった。 イングランド戦で阿部をアンカーに置き機能したと思われるシステムの4-1-4-1は、第2戦のオランダまたは、第3戦のデンマーク戦で展開されるとのことだ。 4日に行われる予定の仮想「カメルーン」であるコートジボアールとの最後のテストマッチでは、従来の4-2-3-1に戻して、右サイドで中村選手が先発予定である。「ただ仮に3トップのカメルーンが2トップで来た場合は、アンカーを置く4-1-4-1も考えられる」と伝えられた。 そうなると、イングランド戦で出なかった中村俊輔はどうなるのか? もし出場しても、この試合に於いてパフォーマンスが最悪だった場合、それでも第1戦に先発させるのであろうか、正に正念場である。 またイングランド戦で「神の手」を使ってPKを貰い、監督や選手から「注意する以前の問題」「本番だったら退場になってもおかしくない」と叱責された本田。ここ数試合でも結果が残せずイライラが募っているように感じられる。 いずれにせよ、この2人が中心になるわけだが、仮に最終試合で本調子を取り戻せない中村俊輔が外れたり、周りとの共存がうまく機能せず本田選手が外れたりした場合、その代役が一体誰になるのか。サポーターや記者達の間では激論が交わされている現状は、良くも悪くもこの2人に代わる存在が出てきていないのが今の日本チームである。 ボランチの遠藤・長谷部は不動のようだが、どちらかを前に上げて稲本・阿部を投入するのか、または中村憲剛・松井を使うのか、それともFWを2枚にするのか? 等々。 南ア杯最終テストマッチのコートジボアール戦ではまだ見えぬ第3の男にも注目したい!<タケルー>
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分