-
芸能ニュース 2011年02月22日 19時00分
ロバート・ダウニー・Jr、『インヒアレント・ヴァイス』映画化で主人公演じる!?
ロバート・ダウニー・Jrが、映画『インヒアレント・ヴァイス』の主役オファーを検討中。 ロバートは、マンソン一家殺人事件の裁判を大きな背景とし、麻薬で堕落した刑事が、1969年のロサンゼルスで起こる様々な謎の事件に入りこんでいく様子を描く、2009年に出版されたトマス・ピンチョンの小説『インヒアレント・ヴァイス』をベースにした映画の出演に意欲的であるといわれる。 『インヒアレント・ヴァイス』は、ロバートがオファーされているラリー・ドク・スポーテロが、元恋人から彼女の現在の愛人である不動産王ミッキー・ウルフマンを、精神病院に送ろうと彼の正妻が企んでいる陰謀を阻止する手助けの懇願されたことをきっかけで、事件に巻き込まれていく…という内容だ。 この映画の脚本及び監督は、『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』の脚本、監督を担当したポール・トーマス・アンダーソンが務める。 ロバートは、先日サム・ライミの『オズ、ザ・グレート・アンド・パワフル』や、アルフォンソ・キュアロンの『グラヴィティ』など数々の映画を降板していて、この夏から『アベンジャーズ』の撮影が始まる予定だが、それ以外のスケジュールは空いている為に、『インヒアレント・ヴァイス』への出演も問題ないと思われる。
-
芸能ニュース 2011年02月22日 19時00分
リヴ・タイラー、遊びより家が大事!
リヴ・タイラーは、昔から母親に、男には油断するなと警告されていたという。 エアロスミスのボーカル、スティーヴン・タイラーと、モデルのベベ・ビュエルの娘リヴ、母は男性不振ではないが、「ロック・グルーピー」というウワサされたことで、娘には気をつけるよう忠告していたという。 「母からはオトコには気をつけるよう教えられたわ。相手がいろんなことを言ってくる時は気をつけろ、ってね。母がオトコに対して否定的だったことは一度もないわ。だけど多分、オトコから言われることや、されることに対して、私には気をつけて欲しかったみたい」「母にいろいろウワサがあったようなことは、事実じゃないわ。よくロッカーのグルーピーだって言われているけど、実際はただ音楽が大好きなとっても普通の人よ」 母親からのアドバイスにもかかわらず、リヴは今でも心の中ではロマンチストなのだと語る。 「ロマンスってものに夢中なの。花束にシャンパン、それか自分の為に作ってくれるディナーとかね」 元夫ロイストン・ランドンの間に6歳になるミロの母リヴは、夜遊びに興味を持ったことは一度もなく、家の為にお金を使う方がいいとザ・サン紙に話している。 「母が私のマネージャーだった時は、私が誰と一緒で、誰に会うのか、ってことに対してとっても保守的だった。私は古風な女で、パーティーにも行かないし、オトコとどこかに消えることもなかったし。夜遊びよりも、家具にお金を使っていたわ」
-
芸能ニュース 2011年02月22日 19時00分
レディー・ガガ、ウィスキーを使った最新ダイエット法
レディー・ガガは、ウィスキーでスタイルをキープしているらしい。 アルコールがクリエイティブさをパワーアップしてくれると考えているガガ、酒が大好きで、二日酔いになろうが、ジムに通いシェイプアップされたボディーを維持するという。 サイラスXMラジオにガガは、「酔っ払いダイエットを実践中よ。私はクリエイティブに、気の向くままの人生を生きているの。仕事中はウィスキーとかを飲むのが好き。でもポイントは、毎日エクササイズをしなくちゃいけなくなるってことよ。二日酔いの時は、それを治すために運動をするわ。クロス・トレーニングが有効で、常に自分にインスピレーションを与えないとね。ヨガはすごい量をこなしているんじゃないの」 先日のグラミー賞受賞時も、酔っ払いすぎていて覚えていないとコメントしていたガガ、過去にも一風変わったダイエット法が話題だった。 ガガの元ツアー・マネージャーは、昨年、ガガがケーキやお菓子などをひたすら食べまくった後、衣装が着られるようになるまで何週間も断食し、次回の衣装合わせまでに9キロも落としたこともあると語っていた。 「僕が彼女は病気だと言えるのは、身体的にも精神的にもということです」また、別のスタッフも、「彼女にとって、体重を減らすというプレシャーはとてつもないコトなんですよ」と語った。
-
-
トレンド 2011年02月22日 16時00分
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第11回〜ちゅらさんの島・小浜島
ハイサイ! 今回は八重山諸島にある小浜島を紹介します。 小浜島は周囲16.6km、面積7.84平方kmの比較的小さな島で、人口は約600人(11年1月現在)。石垣港から船で約25分、各社1日10往復ほどしています。運賃は各社片道1030円、往復1960円。竹富島、西表島ほどではありませんが、観光地として人気がある島です。 小浜島が全国的に有名になったのは、やはり01年に放送されたNHK朝の連続ドラマ「ちゅらさん」(主演・国仲涼子)の舞台となったこと。「ちゅらさん」は03、04、07年に続編が放送されました。これを機に、小浜島を訪れる観光客も増えました。最近では、09年にテレビ東京で放送されたドラマ「かりゆし先生ちばる!」(主演・国分佐智子)の舞台ともなり、なにかとドラマに縁がある島です。 小浜島では79年にヤマハリゾートが一大リゾート施設、はいむるぶしをオープン(07年に三井不動産リゾートに譲渡)。リゾートホテルを含めたはいむるぶしは、島の面積の約5分の1を占める広大な施設で、プライベートビーチ、ふれあい牧場、水牛池、テニスコート等を備えており、ここだけでも十分遊べます。沖縄離島の先駆け的なリゾートホテルですね。この他にもリゾートホテル南西楽園・小浜島リゾート&スパや民宿もあります。できれば、宿泊してゆっくり観光されることをオススメします。 日帰りで訪れる場合は、各観光会社が主催するツアーに申し込むのが良いのではないでしょうか。観光バスでシュガーロード、「ちゅらさん」のロケ地・こはぐら荘などの島の名所を巡ってくれます。個人で回るなら、レンタカーかレンタバイクですね。小浜島は大きくはないですが、起伏に富み自転車で回るのはかなり厳しいです。タクシーはなく、路線バスは廃線となりましたので、気を付けてください。 派手な観光スポットはありませんが、とても素朴で素敵な小浜島。ぜひ、一度訪ねてみてください。もちろん、海は美しいですよ。(旅人:ミカエル・コバタ)
-
トレンド 2011年02月22日 15時30分
愛知県名古屋市発! 「ちょっと贅沢なミルクセーキ」
愛知県名古屋市にある飲料メーカー×放送局×学校の地元の3者が、東海エリア(愛知県、岐阜県、三重県)の活性化を目的にした新商品「ちょっと贅沢なミルクセーキ」を共同開発した。 1957年に名古屋市で創業した(株)ポッカコーポレーションが製造し、今年で開局60周年を迎えるCBC中部日本放送(株)の「地域に根ざすローカルのココロ」を表わす「ロココロ」キャンペーン商品として、MBA取得を目指す南山大学ビジネススクールの学生13名が、(株)ポッカコーポレーション社員の講義などを経てマーケティング実践を行い、新商品の共同開発を行った。 モーニングサービスで有名な名古屋の喫茶店文化に着目し、「名古屋の喫茶店定番メニューで商品化して欲しい飲料は何か?」というアンケートを実施したところ、特に40代男性と20代女性からミルクセーキの要望が最も高かったことから、「ちょっと贅沢なミルクセーキ」を商品化することに決まったという。 ミルクセーキとは牛乳と卵と砂糖を使った素朴な味わいを生かした飲み物である。「ちょっと贅沢なミルクセーキ」は厳選された東海エリアの地元産素材にこだわり、岐阜県産の「飛騨牛乳」と、愛知県産の卵からできた濃厚でコクのある「砂糖を加えた卵黄(加糖卵黄)」を使用し、(株)ポッカコーポレーションの名古屋工場で生産している。その特長は、ミルクと卵のハーモニーで程よい甘さが堪能でき、後味はスッキリしている。本格的な喫茶店で親しまれてきた美味しいミルクセーキに仕上がった。 なお、「ちょっと贅沢なミルクセーキ」は2011年2月14日(月)から東海エリアのコンビニなどで限定発売されている。(「三州の河の住人」皆月 斜 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2011年02月22日 15時00分
縁結びの東京大神宮でキャンドルナイト
2月17日、縁結びのご利益を求める女性に人気の東京大神宮(東京都千代田区)で、参道をろうそくで照らす「キャンドルナイト・Tomoshibi」と、落語会「十七日寄席」から構成される「十七日の集い」が、同実行委員会の主催で開催された。「キャンドルナイト」では、東京大神宮境内が幻想的なイルミネーションに包まれ、若い女性を中心に多くの参詣者で賑わった。 東京大神宮は、明治13年(1880年)に、伊勢の神宮の遙拝殿として創建された。「東京のお伊勢さん」として親しまれ、「結び」の神様もまつられている。日本で最初の神前結婚式が行われた場所である。東京大神宮に参詣すると、雅楽が流れ巫女が舞う結婚式の場面に立ち合うこともある。近年は、恋愛の成就や、幸せな結婚を祈願する若い女性たちが多く参拝することで知られている。境内には「心結び・縁結び・幸結び」の絵馬が奉納され、恋愛成就の「結び札」は、願いごとを書き込み、半分を奉納し、もう半分をお守りとして持ち帰るという。 東京大神宮では、創建日とも関わる17日を、毎月、「縁日」としている。4月17日は東京大神宮の「例祭」である。10月17日には、伊勢の神宮で行われる「神嘗祭(かんなめさい)」にちなんだ「秋季大祭」が執り行われる。今回の「十七日の集い」は、東京大神宮の「縁日」をもっと身近に感じてもらおうというもの。 「十七日の集い」が開催された2月17日は、五穀豊穣と国家安泰を祈る「祈年祭」が全国各地で執り行われた。豊作の実現を願い、田植えや収穫の様子をまねて演じる祭りもあった。 「キャンドルナイト」と「落語会」が、「十七日の集い」として開催されたのは今回が始めて。初回となった17日は雨も予想されたが、東京大神宮がある飯田橋の空には、満月にほぼ近い月が出た。月明かりが「キャンドルナイト」に彩りを加えた。 東京大神宮を会場とする「十七日の集い」の催しは、来月以降も、毎月開催される。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2011年02月22日 14時30分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『羽交いのポーズ』
こんにちは、本日2月22日(火)は私の誕生日でーす★ ニャンニャンニャンで、猫の日ですよ(笑)。27歳になりました。 もっともっと内面から磨いて魅力溢れる女性になれるよう、頑張りますっ!! 今日、紹介するのは、羽交いのポーズです! パジャマですみません…最近お風呂上がりとかに家でヨガ頑張ってます!! まず、まっすぐに立ち、両足を肩幅に開き、足先は平行に。 両手を後ろにまわし、両ひじを持ちます。 息を吐きながら前屈し、ひじを背中から離し、5呼吸キープ。 ひじを持ち替えて、5呼吸キープし息を吸いながら最初の体勢に戻ります。 これは、背中を引き締めたり、猫背を矯正、冷え性解消、風邪の予防、あとは化粧のノリもよくなるみたいですよ。 来週はもう3月ですね! 早いなぁー! 少しは暖かくなってくるといいなぁ〜。 それではまた来週〜★《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)☆ポジティブスターヨガ☆http://www.ps-yoga.com/
-
トレンド 2011年02月22日 14時00分
劇場用新作映画であの『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』が帰ってくる!
少年ジャンプ連載・車田正美原作の大人気コミックス『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』が劇場用新作映画として制作されることが17日発表された。 同作は1985年より少年ジャンプに連載され、1986年にはテレビアニメーション化もされ、関連商品である「セイントクロスシリーズ」も大ヒット。社会現象となった。 そして連載開始25周年の節目に当たる今年、「車田正美プロジェクト」として、新作CGアニメーション映画を制作するのだという。 『星矢』劇場版の制作は2004年の『天界編』以来。また、同作は既に完結し、アニメーション化もテレビシリーズに加え、OVAによって補完される形で成されている。 しかし、星矢の物語は現在進行中であり、『天界編』もまた「序奏」という形での未完の作品であり、コミックス展開もスピンオフ作品から、車田本人による新作『NEXT DIMENSION 冥王神話』シリーズが少年チャンピオンシリーズにて不定期連載されている。 果たして今回の劇場版は『天界編』の続編に則したものとなるのか、新作コミックを映像化したものとなるのか、果てまた全く新しい新作がスクリーンで展開されるのか? プレスでの紹介では「これまでの星矢ファンとこれからの子供たちへ向けた原点回帰の面白さを提案」とある。 一体本作の内容はどのようなエピソード展開となるのか、今後の発表から目が離せない。
-
社会 2011年02月22日 13時30分
確定申告がスタート(2)〜サラリーマンもあきらめるな!
確定申告が2月16日にスタートしました(3月15日まで)。 サラリーマンの場合、年末調整を会社でしてくれるので、あまり縁がないですね。でも、確定申告は1年に1回、払い過ぎた所得税を取り戻すチャンスなのです。サラリーマンでも所得税が還付されるケースもありますので、あきらめないでください。 サラリーマンでも原稿料や講演料等、会社に内緒の副収入があって、そこから源泉徴収されている人、医療費がそこそこかかった人、年の途中で退職し年末調整を受けていない人などは還付される可能性が高いです。たとえ1円でも払い過ぎた所得税があれば、面倒でも確定申告をして取り戻しましょう。 まず、副収入があった人ですが、源泉徴収されているなら、その分からほぼ間違いなく還付されます。 医療費控除ですが、これはその人の医療費金額、所得金額等で変わりますので、一概にはいえません。たとえば、所得金額(収入金額ではありません)が200万円で、年間医療費が15万円、保険金などで補てんされる金額が0円だとすると、5万円の医療費控除が受けられます。今は簡単に国税庁のホームページで試算できますから、気になる人は調べてみましょう。 年の途中で退職した場合ですが、通常、毎月引かれる所得税は見込み年収で計算されていますので、所得税の払い過ぎになっているケースが多いと思います。該当する人は、ぜひ調べてみてください。 この他にも、サラリーマンでも還付される場合がありますので、あきらめずに調べてみることをオススメします。思わぬ臨時収入が得られるかもしれませんよ。(ジャーナリスト/落合一郎)
-
-
トレンド 2011年02月22日 13時00分
文科系忍者記者ドラゴンの道 「全米ビルボードアルバムチャート、トップ10入りを狙うメタルバンド! Children Of Bodom」
2008年にリリースしたアルバム『Blooddrunk』が全米ビルボードアルバムチャートで22位を記録し、勢いに乗るフィンランドのメタルバンド、Children Of Bodom(チルドレン・オブ・ボドム) 2011年3月2日に新作『Relentless Reckless Forever(リレントレス・レックス・フォーエバー)』を日本先行でリリース! 1997年にデビューして10年以上経過しても進化を続けるシーン屈指のバンドであり、母国フィンランドから飛び出してアメリカで頂点を狙う。 前作、『Blooddrunk』ではいくぶんメロディアスな要素が控え目だったが新作、『Relentless Reckless Forever』では前作に比べるとアップしているように思える。 もちろん1rdから3rdアルバムまでにあったバリバリのネオクラシカル路線では無いものの、美味しいフレーズが各楽曲へ散りばめられ、近作のヘヴィな路線も引き継がれている。 シングル・カットされる『Was It Worth It?』のPVではプロ・スケートボーダーのクリス・コールとジェイミー・トーマス、ガレット・ヒル、アマチュアスケートボーダー界、ナンバー1のトム・アスタが出演し、ダークでヘヴィな楽曲に華を添えている。この曲のソロ・プレイはコンパクトながらグッと来るフレーズが聴けるだけではなく、一緒に歌えそうなキャッチーなサビが大きなポイントである。 ギター兼ボーカル、アレキシ・ライホ「シングル曲、『Was It Worth It?』は完全なパーティソングだ」 今作のプロデューサーには、スレイヤーやモンスター・マグネットを手がけたことで知られるマット・ハイドを起用したこともあって、バランスの優れたヘヴィ・サウンドに仕上がっている。 Children Of Bodomは超絶テクのギターやキーボードのフレーズに耳を奪われがちだがボーカルラインにも注目してほしい。特徴的なデスボイスと印象に残るボーカルラインがあり、新作でも「チルボド印」がしっかりと刻まれている。 早くも決定した6月の来日公演で新曲が披露されるのが楽しみである。※Children Of Bodom(チルドレン・オブ・ボドム)オフィシャルサイトhttp://cob.m78.com/※発売元:ユニバーサルインターナショナル※記事:文科系忍者記者ドラゴン・ジョー参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分