-
芸能 2022年09月04日 21時00分
【放送事故伝説】『鳥人間コンテスト』で物議を醸した落下事故
2022年8月31日、日本テレビ系で毎年恒例の『鳥人間コンテスト2022』が放送された。 『鳥人間コンテスト』は読売テレビ主催の大会で、個人や大学サークルが自作の人力飛行機を制作。琵琶湖に作られた特設ステージから飛行させ飛距離を競うというものである。 第1回大会は1977(昭和52)年と40年以上の歴史を持つ由緒ある大会だが、それなりにハプニングも多い。2022年8月31日の第44回では、とあるチームの補助のメンバーが飛行機を後ろから押して助走をつける際、勢い余って滑走路から落下してしまう映像が流れた。 >>【放送事故伝説】カメラは見た!?『24時間テレビ』の負傷事故<< 『鳥人間コンテスト』は安全への配慮から、いかなる理由があろうとも補助のメンバーが湖に落ちると即失格というルールがあるため、このチームは失格になってしまっていた。 その模様は衝撃的でネットでは「人が落ちた?」「放送事故では?」と大きな話題になったのだ。 なお、近年の『鳥人間コンテスト』でも「メンバーの落下事故」が大きな問題となったことがある。 2018年に行われた第41回大会では、ある大学のサークルの補助員がテイクオフの際、プラットフォームから足を滑らせてしまい湖に落下。即失格となったのだが、なんとこの大学サークルはこのフライトで当時の学生チームの最長飛行記録を更新していたのである。 落下事故さえなければ優勝は間違いなしだったためネットでは「かわいそう」という声が相次いだ。同時に、当日は悪天候でプラットフォームが濡れて滑りやすくなっていたため「主催側も滑らないよう配慮すべきでは?」「想定できる事故なんだから考えてほしい」とネット上で激しい議論となったのだ。 もちろん補助員の落下がルール上、問題なしになってしまえばギリギリまで助走を手助けすることが可能になり、記録が伸びることは明白。そのため安全性の面からも今後、ルールが改正される可能性は低い。ただ、そろそろ何かしらの対策は必要なのではないだろうか?
-
芸能 2022年09月04日 20時00分
主演ドラマが無事に最終回を迎えた綾野剛の気になる今後
俳優の綾野剛が主演を務めるTBS系のドラマ「オールドルーキー」が4日に最終回を迎える。 綾野演じる、サッカーのスキルや知識しか持っていなかった元日本代表のプロサッカー選手が、引退後の道(セカンドキャリア)を模索していた中で出会ったスポーツマネジメント会社で現役アスリートの代理人やマネジメントとして活動しつつ、自分のことを誇りに思ってくれた娘たちのために奮闘していく姿を描いた作品。 8月28日放送の第9話では、主人公がマネジメント会社の社長(反町隆史)と意見が対立しクビを宣告されてしまい、最終回を迎えることになった。 >>綾野剛の暴露続く、指原莉乃にとばっちり?「お会いしたことありません」事実誤認情報拡散で警告<< 「何よりも、最終回を迎えられたことに制作サイドは安堵している。そもそも、無事に初回を迎えることができるかも危うい状況で、初回のスタート日が二転三転したものの、6月26日のスタートで落ち着いた」(TBS関係者) 綾野といえば、現在、ドバイに滞在するNHK党の参院議員のガーシー氏から5月中旬、7年前に当時アイドルグループに所属していた未成年メンバーに飲酒させ性行為に及んだことを、その元アイドルが出演した動画で暴露された。以降、所属事務所とガーシー氏が全面戦争に突入してしまった。 「結局、ガーシー氏のターゲットが経済界の大物に変わり、ユーチューブもツイッターもアカウントをBANされた。そのため、綾野の暴露も止まったが、その後、ガーシー氏は有料のオンラインサロンを開設。9月1日にからは有料化して再び綾野の暴露を再開することを宣言していた」(芸能記者) サロンは8月中は無料で動画を公開していたが、そのうち、1本はガーシー氏と綾野が電話で話した音声動画だった。 「綾野はガーシー氏と電話できた喜びを繰り返すばかりで、肝心な話には触れず。ガーシー氏はいい形でバトルを終わらせたい意向を明かしていた。年内の綾野の仕事はドラマのほかに発表されていないが、ガーシーの暴露を関係各所は見守っているはず。しばらく、新規のオファーはないのでは」(同) 最終回当日にガーシー氏が綾野に対しての〝爆弾〟を投下する可能性もありそうだ。
-
芸能 2022年09月04日 19時00分
二股騒動で知名度アップ? 塩谷瞬、冨永愛と園山真希絵には同時期に求婚か【芸能界、別れた二人の真相】
モデルで女優の冨永愛が、17歳の長男でモデルデビューした冨永章胤と9月1日発売の『VOGUE JAPAN』(コンデナスト・パブリケーションズ)リニューアル第1号の10月号で親子共演を果たした。章胤が、雑誌やデジタルメディアに登場するのは今回が初。今後はモデルや俳優業への挑戦も視野に入れて活動するという。章胤は、同誌の独占インタビューで「こんな大変な仕事を25年続けてきた母を、改めて尊敬します」と母の偉大さを称えた。 冨永は、幼少期からコンプレックスだった高身長を生かし、雑誌『プチセブン』(小学館)のモデルに。17歳の時、高校の制服を着た写真が『VOGUE』に掲載され、本格的に世界で活動を開始。 2001年、ニューヨークコレクションでランウェイモデルとしてデビュー以来、スーパーモデルとして世界の大舞台で活躍する。私生活では2004年10月、フランス・パリ在住の日本人パティシエと結婚。2005年3月に章胤を出産したが、2009年4月に離婚に至った。 >>あびる優、破局で5キロ激ヤセ? 破局理由は小林可夢偉の浮気でなくモラハラか【芸能界、別れた二人の真相】<< 子育てのかたわら、世界中を飛び回っていた冨永だが、29歳のときの2012年4月、俳優・塩谷瞬(当時29歳)と真夜中にデートする2人の姿が『FRIDAY』(講談社)にキャッチされた。同日、『知りたがり!』(フジテレビ系)に生出演した冨永は、「いい友達で、お付き合いさせていただいています」と熱愛を認めた。また、報じられた手つなぎ写真については「あれは瞬間的な感じ」と交際をほのめかし、一方の塩谷も翌日、自身のブログで冨永を「最高の人」と表現した。 ところがその2日後、冨永は自身のブログを更新し、塩谷との交際を突如否定したのだ。冨永によると、塩谷とは2011年暮れに出会い、友情から恋愛へと発展しかけたことも明かしたが「やはり友情は友情でしかなく」と真剣交際にまで至らなかったことをつづり、塩谷については「これからも友人としてつき合って行きたい」と述べた。 原因はその2日後に公となる。2012年4月、塩谷の二股交際が発覚。もう1人の相手はタレント兼料理研究家・園山真希絵(当時34歳)である。 同月、ニュースサイト『スポニチアネックス』によると、冨永との交際は同年3月下旬ごろからという。一方の園山とは同年2月からで、約1カ月間“二股”を続けていたと報じている。同紙は塩谷の知人のタレコミを掲載。知人は、冨永の友人である園山と付き合っていたことを知った冨永が激怒し「顔を引っぱたいたそうで、塩谷がいくら謝っても許さなかった」と暴露。同紙は、「塩谷が“二股交際”をしていたことが熱愛報道によってバレたためで、園山が最初に気付いたことで破局を迎えた」と内情を明かし、塩谷が「双方から捨てられる“ダブル破局”」と伝えた。 「冨永と園山との二股交際が報じられ、さらには双方に結婚の話をしていたために議論はさらに白熱しました。あげくには、一般人との交際も浮上し、騒動は“3股”疑惑に発展。塩谷は“3股”を否定していましたが、被ったダメージは相当なものでした。当時、塩谷は有名とは言えず、連日ワイドショーで取り上げられるのは違和感がある、という声も上がっていましたね」(芸能ライター) その一方で同月、冨永は自身のブログを更新し、「そして一言、、、私は決してブチ切れているわけではないんだけどな、、、そうやって言った方が面白いからだろうな、、」とコメントした。 同年5月、塩谷が書面でコメントを発表し、“二股”を認めた。同日、塩谷は会見にも応じ、涙ながらに陳謝。俳優としてこれからというときの失態により、騒動後はメディアから姿を消した。一方で、この会見の模様はバラエティ番組でネタとしてもたびたび取り上げられ、今なお語り継がれている。 そんな塩谷だが、現在は俳優として活動を続けており、8月25日の塩谷自身のブログによれば、主演映画の撮影を終えたと報告している。また、園山は美食家・経営者として多忙な日々を送っているようだ。 同月29日、冨永は自身のインスタグラムで章胤のモデルデビューを報告し、エールを送った。騒動時、章胤は9歳で、あれから10年が経過した。苦い経験を乗り越え、モデルだけでなく女優としても活躍を続ける冨永の今後に期待したい。
-
-
レジャー 2022年09月04日 18時00分
わざとだと分かっていても…男性があざとすぎる女性から目が離せない理由
あざとい女性についてどう思うだろうか。よく耳にするのが、あざとい女性は同性から嫌われるということだ。可愛いと分かっていながらあざとい言動を繰り返すからだろう。実は、男性も同じで、あざとい女性を苦手とする人も一定数存在する。しかし、「あざとすぎる」女性となれば話は別だ。彼女たちは、男性の心を鷲掴みにして離さないのである。 「あざとすぎる」女性が男性にモテる理由は2つある。1つ目は、キャラクターの完成度だ。一般にあざとい女性というのは、そのあざとさに迷いが見え隠れすることが多い。嫌われないかな?という不安や、恥ずかしさを捨てきれていないためである。 >>家族の話をしすぎる男がモテない理由<< 一方、あざとすぎる女性はそれを突き抜けている。とことんあざといのだ。それはまるで、何かのキャラクターになったかのように。飛びぬけて特徴的な人に出会うと目が離せなくなる、というのは誰しもが経験したことがあるだろう。それと同じで、完璧なキャラクターには見惚れてしまうのが人間というものだ。 もう1つの理由は、男性の煩悩と関係している。あざとすぎる女性が単純に可愛いからだ。あざとい女性が苦手な男性は一定数いることは冒頭でも触れたが、それは一般的な話。実際に好きな女性にあざとい言動をされてしまえば、男はイチコロである。 なぜなら、あざとさには「可愛く思われたい」「相手の好意を引き出したい」というメッセージが隠されているからだ。だから、それを自分に対してやってくれていると思うと、男性は緩んだ頬を戻すことが難しくなるのである。 好きな人がいるのなら、是非あざとさを使ってその男性をオトしてみてほしい。さあ、あざとすぎる女性をめざして恥じらいの鎧を脱ぎ捨てよう!文/恋愛ライター・小島康明写真/whity
-
芸能 2022年09月04日 17時00分
人気ジャニーズの衝撃報道も 香川照之だけじゃない「出禁」処分の芸能人たち
俳優の香川照之の性加害報道が尾を引いている。梅沢富美男は8月29日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)内で、香川の「酒癖の悪さ」が業界内の噂としてあったと暴露。また、参議院議員のガーシーこと東谷義和氏も、同日のインスタライブで香川が「西麻布のラウンジ全部出禁になってる」と暴露。そのため、問題が起きた銀座の店へ流れて行ったという。 香川に限らず、芸能人の中には「出入り禁止処分」を食らった人間がいる。 >>香川照之は「すごい怖い悪い人」女芸人の発言に驚き「タイムリーすぎ」性加害報道直後の“予言”が話題<< 俳優の京本政樹を父に持ち、ジャニーズ事務所のアイドルグループSixTONESに所属する京本大我は、2017年に性風俗嬢とのトラブルが『FLASH』(光文社)に報じられている。記事によれば、京本は派遣型性感マッサージ店の女性に対して性行為を強要し、トラブルになったと報じられた。記事では、事務所側のコメントとして出張マッサージを受けた事実は認めたものの、強要行為は否定している。京本はこの店を「出禁」になったようだ。 ガーシー氏が暴露した人物としては、俳優の綾野剛の例がある。ガーシー氏は綾野の酒癖の悪さや、それに伴う女性トラブルを次々と暴露。このほか、RADWIMPSのリーダーである桑原彰氏への暴行も暴露された。ガーシー氏が暴露する以前にも、綾野は高級クラブのテーブル上で放尿し、出入り禁止になったとも一部メディアで報じられている。 芸能人の酒癖の悪さや出禁エピソードは、バラエティ番組などで披露されることも多い。ただ、中には「笑い話」で済まされない例もある。タレントの磯野貴理子は、2015年に飲食店からの出入り禁止騒動が『週刊女性』(主婦と生活社)に報じられた。記事によれば、磯野は落ち着いた雰囲気の店に開店前に押しかけ、お土産用の唐揚げを注文したとされる。さらに、磯野は開店後に知人と店内で合流し、約2時間に渡って喋り続け、店の空気を壊し、後に出禁処分を下されたと言われる。 芸能人は何かと特別扱いをされるものだが、そうした条件があっても「出禁」になるのは相当素行が悪いとも言えそうだ。
-
-
芸能 2022年09月04日 16時00分
有吉弘行、冗談のつもりの“殺害予告”に加山雄三が激怒? 事務所が共演拒否か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
歌手の加山雄三が28日、『24時間テレビ45』(日本テレビ系)に出演。代表曲や自身が作曲した同番組のテーマ曲「サライ」(1992年11月発売)を共作したシンガーソングライター・谷村新司と熱唱した。加山は今年6月、コンサート活動から引退することを発表。加山がテレビで歌唱する姿はこの日が最後となり、「多くの方に支えられていまの僕があると信じている。たくさんの愛と幸せを本当にありがとうね」とあいさつした。 ”若大将“の愛称で一時代を築き上げた加山は、1960年公開の映画『男対男』でデビュー。『若大将シリーズ』や黒澤明監督作品の映画などで注目を集め、映画『エレキの若大将』(1965年)の主題歌として発売された「君といつまでも」(同年12月発売)は350万枚の大ヒットを記録した。以来、第一線で活躍し続け、その歴史は60年以上にわたる。 >>中島知子、失恋を冷やかされ不信感? 洗脳騒動の原因は松嶋尚美か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< そんな加山が“共演NG”を突きつけたというのが、タレント・有吉弘行であると2018年10月発売の『女性自身』(光文社)が報じている。 「加山の大ファンで知られる有吉は、『24時間テレビ』に加山が出演すると自身のラジオ『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で加山の歌声をものまねするのがお約束。かれこれ10年ぐらい続く番組の人気企画として毎年、注目を集めています」(芸能ライター) 記事によると、過去の前出ラジオで有吉が加山に扮しラジオにゲスト出演するという設定での中、「加山雄三が陸に上がってくるのは1年の中で今日だけ」などといった過激発言が続出したという。それだけにはとどまらず、「刺し違えてもいいから、加山雄三を暗殺しようと思っています」と、“殺害予告”をしたこともあったとしている。 当然ながら、これらの有吉の発言はネタであって、同誌も「イジリは、冗談」とし、「加山に敬意を表した、有吉なりの愛情表現」と報じている。その一方で、過激なイジリに耐えかねた加山サイドはそう思えなかったとも伝えている。 同誌によれば、“加山愛”の強い有吉が「(加山を)ぜひ冠番組にオファーしたい」という流れになったものの、加山の所属事務所から「何を言ってるんですか! 絶対に出しませんよ!」と断られてしまったというのだ。 さらに、同誌は真相を確かめるべく、“共演NG”について有吉の所属事務所に問い合わせたところ、「そのような事実は認識しておりません」と回答があったとしている。しかし、加山の所属事務所担当者に問い合わせたところ「お断りさせていただいたのは事実です」とあっさり有吉との”共演NG“を認めたというのだ。 同誌は、加山の所属事務所のコメントを掲載。”共演NG“は、「加山は有吉さんのラジオについて関知しておらず、あくまでマネージメント側の判断」としている。続けて、「有吉さんのキャラは理解していますし、内容についてクレームを出したこともありません。取り上げていただくことで加山を若い層に知ってもらえることも理解しています」と有吉に好意的な意見ではあったが、「ラジオでの発言を踏まえると……やはり共演は断らざるを得ませんでした」と説明したという。 やはり、有吉の“殺害予告”が“共演NG”の決め手となったようだ。 今月28日、冒頭の『24時間テレビ』の裏番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』に生出演していた有吉は、加山の有終の美に敬意を示した。有吉は、今年限りで音楽活動を引退することを惜しみ「2022年、コンサート1回くらいどっかで(行きたい)と思うけど、チケット取れないだろうね」とこぼし、「そりゃあ最後、行きたいよねと思ってしまいましたね。おもしろそうだね。見たいけどね、最後。まあ残念ですけど」とコメントした。 加山の引退ステージは今年12月、名誉船長を務める豪華客船「飛鳥2」の船上で開催する「若大将クルーズ」となる。また1人、昭和のカリスマが一線を退き、歌謡界にも激震が走るばかりだ。
-
芸能 2022年09月04日 14時00分
かまいたち、チョコプラら芸人ビジュアルバンドがガチ人気 単独ライブも
かまいたち(山内健司、濱家隆一)のレギュラー本数がコンビ史上最多の17本に達して、芸人トップランクになっている。地上波レギュラーはもちろん、地方のローカル番組や配信番組、ラジオ、SNSほか、できうる露出はほぼカバー。有名企業のCMにも多数出演し、タレント好感度は天井知らずだ。 今夏は、ビジュアル系バンドとしても成功を収めていた。冠番組「かまいガチ」(テレビ朝日系)の企画で組んだ「GACHI SEA」が、アーティストの聖地である日本武道館のステージに立ったのだ。 >>『かまいガチ』人気企画、炎上対策で改悪?「そんなルールあったっけ」救済処置が賛否<< GACHI SEAは、山内が熱烈なLUNA SEAファンであることがきっかけで誕生。ジョイマン・高木晋哉、トム・ブラウン(布川ひろき、みちお)の5人がメンバーだ。本家が8月26日、日本武道館で復活ライブを開催することを受けて、GACHI SEAの電撃参戦が決定。およそ2カ月かけて、LUNA SEAが28年前にリリースしてオリコンで初登場1位を獲得した名曲「TRUE BLUE」を練習。当日は満員の観客、メンバーを満足させた。 同じく番組発で、日本武道館を熱狂させた芸人がいる。「有吉の壁」(日本テレビ系)の人気コーナー「ブレイクアーティスト選手権」から生まれたアーティストたちだ。昨年11月には、芸人アーティストだけで日本武道館をフルハウスにしており、チケットは即完。今年は10月12、13の両日に、1万人規模の横浜・ぴあアリーナMMで音楽ライブ「有吉の壁 Break Artist Live」を開催予定。2日間で違うセットリストだ。 ずば抜けた人気をキープしているのは、出演すれば必ずツイッターでトレンド上位にランクインする2.7次元アイドル「KOUGU維新」。大人気沸騰中の2.5次元アイドルをベースにした演劇集団で、構成員はきつね(大津広次、淡路幸誠)、トム・ブラウン(布川ひろき、みちお)、空気階段(水川かたまり、鈴木もぐら)、四千頭身・石橋遼大、パーパー・ほしのディスコ、ワタリ119、パンサー・向井慧、三四郎・小宮浩信、かが屋・賀屋壮也、宮下草薙・宮下兼史鷹、マヂカルラブリー・野田クリスタルなど。 この集団を上回るのが、鼻詰まり系ヴィジュアルバンド「美炎-BIEN-」。チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、パンサー・菅良太郎と向井の4人編成。歌唱力が抜群とあって、9月14日に1stアルバム「White Tissue」をリリース。11月4日には東京・Zepp Hanedaで単独ライブを開く。 「芸人さんがお遊び排除でビジュアル系バンドをやったのは、田村淳さんの『jealkb』がさきがけ。2005年から紆余曲折を経た今も、活動はしています。でも今は、かまいたち、パンサー、チョコレートプラネットといった超多忙な面々が手抜きゼロでやっているとあって、絶対的な数字をつかんで離しません」(芸能ライター) ライブの入場規制や声出し応援が緩和されてきたエンタメ業界。ビジュアル系バンドの世界に神風を吹かせるのは、意外にも芸人かもしれない。(伊藤由華)
-
芸能 2022年09月04日 12時20分
女優としても活躍の沢口愛華、迫力バストラインを披露!『BOMB』特別版表紙に登場、噂のラウンドガール雪平莉左のグラビアも
グラビアアイドルの沢口愛華が、8月29日発売のグラビア誌「BOMB」の特別号『BOMB Love Special 2022 SUMMER』(ワン・パブリッシング)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 沢口は、2018年に開催された『ミスマガジン2018』でグランプリを獲得。以降、多数の週刊誌やグラビアコミック誌で表紙を飾り、“令和のグラビアクイーン”として話題に。グラビアの他、放送中のドラマ『彼女、お借りします』(ABCテレビ・テレビ朝日)にも初連ドラレギュラーとして出演するなど、女優としても活動の幅を広げている。 同号では、健康的なボディがさらに美しく見えるニット素材のビキニや、迫力のあるバストラインを強調するチューブトップ水着、グッと大人っぽい色気を感じさせるカーキグリーンのビキニ姿を披露。さらに、夕立の中でビーチにたたずむエモーショナルな雰囲気で撮影されたピンクのビキニ姿など、10代最後の夏を切り取った沢口の“今”が楽しめるグラビアに仕上がっている。 裏表紙と巻末グラビアには、6月7日に開催されたボクシング世界戦『井上尚弥VSノニア・ドネア』でラウンドガールを務め、“美しすぎるラウンドガール”として話題の雪平莉左が登場。大人の女性だからこそ似合う光沢のある赤いビキニやコットンのアンダーウェア風ビキニ、ボディラインを意識した水色のチューブトップなど、整った顔立ちと完璧なプロポーションで見せるグラビアに注目だ。 また、アイドルグループ『Peel the Apple』の黒嵜菜々子、幼げな表情に惹かれる人が続出している今注目のタレント安藤咲桜、女優としても活動の幅を広げる朝日ななみ、TikTokフォロワー数350万人を誇るなな茶、ヤングジャンプ主催の『ギャルコン2021』で準グランプリに輝いた美澄衿依が登場し、それぞれの魅力が詰まった水着グラビアを披露している。 同号を購入すると、沢口の両面BIGポスターの付録も。また、通常版に加え、雪平が表紙を飾っているTSUTAYA版には、雪平のBIGポスターの付録が付いてくる。
-
芸能 2022年09月04日 12時10分
小室哲哉の印象が激変? 「おばさん化した」の声も 引退発表からの復活劇、最近の活動は
1990年代に安室奈美恵やtrf(現TRF)、globeなどのプロデュースや作詞作曲を手掛け、多くの有名歌手を輩出した小室哲哉。小室が楽曲を提供した歌手らは“小室ファミリー”と言われ、社会現象ともなった。一時期は小室がプロデュースした曲がオリコンチャートの上位を埋め尽くすなど、まさに大ブームとなっていたが、しばらく見ないうちに小室の印象が激変したという声がネットを中心に挙がっているのだ。 小室は8月18日、自身のInstagramに『ホールツアーもあとは名古屋だけです』というコメントを添え、自身の写真を投稿したのだが、そこにはショッキングピンクのシャツを着て、おかっぱのような髪型、うっすらと化粧をしている小室の姿があった。それ以前の6月にもネットメディアに登場しているのだが、その際も化粧を施しているようにも見え、ネット上では「おばさん化した小室哲哉が頭からずっと離れなくて全然寝れない」「最近の小室哲哉氏の写真 なんかステラおばさんみたい」「この人まで限界突破するとは。これも時代の流れか」「なぜインスタ更新にあの写真を選んだのかは気になるw」などの声が挙がり、多くの人を驚かせている。 >>小室哲哉の元妻asamiの現在は? dosは自然消滅、秋元康らのプロジェクトにも参加していた<< 詐欺容疑や借金など多くの問題を抱え一時は引退を発表した小室だが、最近はどのような活動をしているのだろうか。 「2006年8月に、小室さんは自身は著作権を保有していないにも関わらず、とある個人投資家の男性に過去の作品の著作権を10億円で譲渡。すぐに小室さんが著作権を持っていないと明るみになるのですが、小室さんは先払いとして受け取った5億円の返金に応じなかったことで訴えられ、最終的に詐欺容疑で逮捕されています。その後、小室さんは保釈金3000万円を支払い釈放。小室さんは解決金を含め6億5000万円の負債を負いましたが、エイベックス・グループ会長の松浦勝人氏がポケットマネーで立て替え払いしていますよ。2009年5月、小室さんには懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が言い渡されましたが、執行猶予期間中にはAAAの楽曲をプロデュースしたり、森進一さんへ楽曲を提供したりと精力的に音楽活動を行っていました」(芸能記者) そんな中、2018年に妻でglobeのボーカルKEIKOと結婚中であるにも関わらず、看護師の女性との不倫が『週刊文春』(文藝春秋)で報じられ、音楽活動からの引退を表明している。 「KEIKOさんとは昨年離婚が成立しましたが、当時は小室さんがKEIKOさんの介護に疲れたことを不倫の理由にしたこと、そしてのちにそれが嘘だとKEIKOさん側から発せられたことで、世間から小室さんへ向けられる目が厳しくなり引退を決め、復帰はほぼないと思われていました。しかし、2020年に秋元康さんのオファーで乃木坂46の曲を作曲して以降、音楽活動を少しずつ再開。表舞台に姿を見せることも多くなり、今年はTM NETWORKとしてツアーを行っているほか、ソロライブも開催予定です。さらに、国立研究開発法人『理化学研究所』の客員主管研究員にも就任して、人工知能を使った作曲支援システムについて研究しているとのことです」(前出・同) 完全に復活したと思われる小室だが、まだまだ向き合わなければならない問題もあるようだ。 「一時は年収が23億円と言われた小室さんですが、現在は松浦さんが立て替えた分の借金に加え、慰謝料など合計16億円の借金があると言われています。毎年印税で1億円入ってくるそうですが、ほとんどが借金返済に充てられているそうです。なお、不倫が報じられた看護師の女性とはまだ結婚はしていないものの、同棲はしているみたいです」(前出・同) “小室ブーム”を知っている人たちは、あの頃のような曲を再び世に送り出して欲しいと願うものも多いだろう。記事内の引用について小室哲哉の公式Instagramより https://www.instagram.com/tk19581127_official/
-
-
芸能 2022年09月04日 12時00分
大手芸能事務所の力が弱まる? 元岡田健史の退社劇が芸能界に与えそうな影響
俳優の岡田健史が8月31日夜に、インスタグラムを更新し、同日をもって所属するスウィートパワーとの専属契約を終了することを報告した。 今後は本名の水上恒司として俳優活動を継続することを表明し、《岡田健史、楽しかったなーー 水上恒司も何卒よろしくお願いシャス》とコメントした。 水上といえば、昨年、所属事務所・スウィートパワーとの契約解除を求めて裁判所に仮処分の申し立てをしていることが報じられたが、8月31日付で和解が成立。2023年3月末の所属契約満了まで同事務所所属のまま活動し、満了後は契約を更新しないことで双方が同意していたのだが……。 >>所属事務所の猛プッシュで露出過多になりそうな岡田健史の後釜<< 「事務所は契約満了まで岡田を〝飼い殺し〟にするつもりだったようだが、水上はそこまで待てず、芸名を捨てることで退社し活動する道を選んだようだ」(芸能記者) 水上は、今年公開された俳優の阿部サダヲとW主演した映画「死刑にいたる病」(白石和彌監督)での好演が評価されたが、ここまでの今年の仕事は同作への出演のみだった。 「事務所ともめたことで、決まっていた作品が何本か飛んでしまったが、そういうところがこれまでの芸能界の悪しき慣習となってしまっている」(テレビ局関係者) 現状を打開するために踏み出した水上だが、その行動は芸能界にそれなりの影響を与えそうだというのだ。 「事務所に不満を抱えていても、仕事がなくなることを恐れてアクションを起こせない芸能人も多いはず。しかし、水上が独立しても順調に仕事をこなすようになったら、水上と同じようなアクションを起こす芸能人は増えるのでは。そうなったら、ますます、これまでのように事務所の力で仕事を取るのではなく、自力を付けて仕事を取ろうとする芸能人が増え、エンタメ業界が活性化されることになるだろう」(先の記者) 水上が岡田健史を超えられるかが注目される。
-
芸能
土屋アンナ、嵐の中でファッションショー!「とてつもなく楽しかった」演出にはないアクションも?
2021年10月01日 23時00分
-
社会
夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって」と話す
2021年10月01日 22時00分
-
芸能
バカリズム、ナイツ土屋にブチギレ「お前、引きずり回すぞ!」 意外なエロキャラも発覚?
2021年10月01日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・柳田の怪力に敵投手がドン引き「こんなんいたらアカン」 規格外の衝撃弾を川上氏が明かす、後のブレークも必然だった?
2021年10月01日 20時30分
-
芸能
結婚発表の櫻井翔、直後の番組で奇しくも“貯金”の話題? 坂上忍からツッコまれタジタジ
2021年10月01日 20時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、オードリー若林に「根に持ってる」? 矢部の『あちこちオードリー』出演巡る誤解に焦り
2021年10月01日 19時00分
-
芸能
染谷有香、大胆露出のシャツショットで『FLASH』登場! ハードボイルドなヌード披露のヘアヌード写真集も発売
2021年10月01日 18時45分
-
スポーツ
日本ハム・斎藤佑樹に“残留待望論”が浮上?「案外活躍できそう」期待高まる引退後のコーチ転身、先輩OBの過去発言から反発も
2021年10月01日 18時30分
-
芸能
『おかえりモネ』に「やりがい搾取では?」の指摘 主人公のボランティア活動に疑問の声
2021年10月01日 18時00分
-
芸能
予約殺到、Amazon1位獲得!“最強コスプレイヤー”伊織もえ、近距離カットから限界露出まで満載の2nd写真集発売 発売記念イベントも
2021年10月01日 17時10分
-
社会
岸田新総裁に「とりあえず安倍さんの言うことに耳を傾けた」土田の発言に呆れ声「子どもじみた皮肉」
2021年10月01日 17時00分
-
スポーツ
阪神・西の投球に「ちゃんとミーティングしてる?」 敗戦招いた連続被弾に球界OBが苦言も、本人は反省の色を見せず?
2021年10月01日 15時30分
-
レジャー
「末脚一発」 シリウスステークス 藤川京子の今日この頃
2021年10月01日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/2中京・10/3中山】
2021年10月01日 15時00分
-
芸能
武田鉄矢「やっと年相応のCMに」 若き日の妻を演じた麻生久美子を絶賛「たいしたもの」
2021年10月01日 13時30分
-
芸能
『今日好き』発の高校生夫婦、冷蔵庫の中身が物議「モラルなさすぎ」未成年飲酒疑われ同情の声も
2021年10月01日 13時00分
-
芸能
マツコ、有吉・夏目夫妻の『エルメス通い』報道をバッサリ「私が言うことじゃないですけど」
2021年10月01日 12時40分
-
芸能
『VS魂』で相葉の結婚祝福も「配慮して」「祝うな」と悲鳴 祝福された結婚のはずが批判が上がったワケ
2021年10月01日 12時10分
-
社会
河野氏敗北は前日には決まっていた?「麻生さんが、小泉さん石破さんが嫌い」元日テレ青山氏が総裁選の背景を分析
2021年10月01日 12時00分