-
レジャー 2014年07月29日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/30)「第35回サンタアニタトロフィー(SIII)」(大井)
剛速球ばりの直線一気とはならず…。先週は「デイリー文月杯(A2下)」が川崎競馬場でおこなわれました。本命に推した新天地での復活を目指す東京ヤクルトスワローズ・新垣渚投手ことコスモイーチタイムは、まずまずのスタートを切ると馬の行く気に任せて6、7番手の位置取り。道中はややかかり気味くらいの行きっぷりで、ペースが上がっても難なく対応。直線に入り、いざ150km級の豪脚炸裂と期待したものの、手応えの割に伸びず3着まで。まだ移籍2戦目。環境に慣れ、これからパフォーマンスを上げていくことでしょう。 さて、今週は「第35回サンタアニタトロフィー(SIII)」が大井競馬場でおこなわれます。重賞常連の古豪から勢いに乗っている4、5歳勢と、SI並みの豪華メンバーが揃いました。秋の大一番に向けて一歩抜け出すのはどの馬か。真夏の夜に繰り広げられる熱き闘いを見逃すな! 今の充実度なら一気に重賞制覇だ! 斎藤工ことグランディオーソ。斎藤工は、昨年から見ない時はないというほど映画やドラマに引っ張りだこで、今がまさに充実期の俳優。グランディオーソは、1年前の8月から連勝がスタートし、ここまで目下7連勝中。それのどれもが完勝の危なげない走りでこちらも充実期。そんなところが似ている両者です。今回はグッとメンバーレベルが上がるものの、ハンデは54kgと他の有力馬とは3kg〜3.5kg軽く、それだけもらえれば今の力なら十分勝ち負け出来ると見ます。加えてどこからでも競馬が出来る強みを活かし、重賞初制覇を狙います。 対抗はキャリアを積むごとに力を付けてきたところが古田新太に似ているトーセンアドミラルです。今回出走を予定しているメンバーが多数出走していた前走の京成盃グランドマイラーズで、着差以上の強さで完勝しており、7歳にしてピークを迎えました。今回は57.5kgの斤量がポイントとなりそうですが、馬格がありカンカン泣きするタイプではないでしょうし、他馬との比較でも有力馬は57kg〜57.5kgと差はほとんどなく好勝負必至です。 一発なら良い脚が長く使えるジェネラルグラント。昨年の東京ダービーで2着に入っているように同世代での実力はトップクラス。2走前から短距離路線に転向したことにより、持ち前の長く良い脚が安定して使えるようになりました。今回は休み明けとなりますが、鉄砲駆けするタイプでむしろプラス。 以下、マイル戦の安定株ソルテ、復調してきた昨年の覇者・セイントメモリーまで。◎(10)グランディオーソ○(5)トーセンアドミラル▲(11)ジェネラルグラント△(7)ソルテ△(2)セイントメモリー買い目【馬単】6点(10)⇔(5)(11)(7)【3連単】9点(10)→(5)(11)(7)→(5)(11)(7)(2)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
社会 2014年07月29日 11時45分
愛知県警の巡査長が署の親睦会費382万円を着服
愛知県警は7月25日、署の親睦会費を着服したなどとして、愛知県警豊田署の男性巡査長(31)を、業務上横領の疑いで名古屋地検に書類送検した。県警は巡査長を停職3カ月の懲戒処分にし、同日付で依願退職した。また、監督責任を問い、当時上司だった警部2人を本部長注意、警部補3人を所属長注意とした。 県警によると、巡査長は同署地域課地域係員の親睦会の会計を担当していた11年3月〜今年3月にかけて、会費を管理している預金口座から約100回にわたり計約382万円を引き出し、着服したとみられている。そのうち、約36万円分を立件した。巡査長は発覚後、約350万円は弁済している。 今年3月末に巡査長が他部署に異動となり、親睦会費の口座の通帳を引き継いだ際、不自然な出金が分かり発覚した。 親睦会費は、県警本部の各課や署の警察官が毎月約2000円ずつ積み立て、異動時の歓送迎会や親睦旅行などで使われている。一般的には、各課で担当者を決め、それぞれの親睦会費を管理している。 巡査長は「服や靴、デート代、生活費などに使った。物欲が抑えられず、給料だけでは足りなかった」と容疑を認めている。 また、県警が巡査長のロッカーなどを捜索した際、09年に巡査長が取り扱った窃盗と器物損壊事件の被害届の原本2通が放置されていたことも判明した。 大江英生首席監察官は「警察官としてあるまじき行為。厳正に処分した。再発防止に努めたい」とのコメントを出した。(蔵元英二)
-
レジャー 2014年07月29日 09時00分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い7月28日(月)〜8月3日(日)
皆さんこんにちは! いよいよ8月…夏真っ盛り、楽しんでますか? 今週もお水占いいきますよ。牡羊座 狙っていた嬢は他の人に持っていかれるかも。自分が絶対一番という自信は、持たない方が無難。初めて行くキャバクラが吉。縁のある嬢は、サークル等の集まりで知り合う子。お友達になることから始めた方が良さそう。牡牛座 年上の女性上司がいたら、あれこれつき合わされそう。安請け合いせず、無理な時は断る事。その上司と同年代のママがいるスナックが吉。縁のある嬢は、仕事で一緒になったことがある子。ただし、好意よりは敵意を持たれていそう。双子座 知識面で敗北感を感じる場面が。勉強することで、自分を磨きましょう。マンゴー入りのカクテルが吉。縁のある嬢は、地元の同級生もしくは先輩後輩。自分の長所短所を遠慮なく言ってくれる子ならあなたの為になるでしょう。蟹座 去る者は追わずに。すぐに新しい出会いがあります。数日はきついけど、忘れるとあっという間。卵を使ったカクテルが吉。縁のある嬢は、賭け事が生活の一部になっている子。恋愛もゲーム的に考えていて、真剣さは望めなさそう。獅子座 仕事のはかどりが順調。不調だった部分は一時的に持ち直しそう。自宅で甘目のスパークリングワインが吉。縁のある嬢は、好奇心にあふれた子。特に旅行関係が好きなようなので、ダメ元でお誘いしてみましょう。乙女座 責任のある仕事を問題なく終わらせることが出来そう。嬢に気に入られようとして、ずるい手を使うのはダメ。ウォッカベースの辛口なカクテルが吉。縁のある嬢は、男性を見る目に長けた子。あなたのスペックを見抜いたら拍手喝采。天秤座 新しい彼女が出来ても、不満がいっぱいに。相手にばかり求めるのはやめましょう。煌びやかなクラブが吉。縁のある嬢は、明るく、一人で何でもやろうとする子。個性の強い子なので、少し戸惑うこともあるけど慣れれば問題なし。蠍座 人の為に色々出来たことが嬉しい週。無理をすると体調を崩すので自分自身も大事に。カルアミルクが吉。縁のある嬢は、男性に対して異常なほど奥手な子。あまり変な冗談は言わないようにしましょう。本気でうけとめてしまいます。射手座 感情の波がさほどない週。穏やかに過ごせそう。家族とは少しばかり意見が合わないことが。和食の美味しい小料理屋が吉。縁のある嬢は、好きになった男性には尽くすタイプ。一方的に尽くしてもらってばかりではダメですよ。山羊座 納得がいかなくて、仕切り直しになることも。焦らずにすすめましょう。歓楽街で飲むのが吉。縁のある嬢は、なんでも知りたがりの子。学習意欲が高いと言えば聞こえはいいですが、あなたの事まで知りたがられると大変そう。水瓶座 しつこい客引きが続けて出没しそう。よさげなお店かなと思っても、一人で行ったら最後ですよ。鶏料理メインの居酒屋が吉。縁のある嬢は、束縛と独占欲で出来たような子。連絡先を教えようものなら、昼も夜もないと思ったほうが良さそう。魚座 賭け事で勝ち続けていると、時間を浪費しそう。損しないうちにお気にの嬢の所へいきましょう。アフターに焼き肉が吉。縁のある嬢は、海か川で出逢える予感。もしくは、お気にの嬢をアウトドアに誘えるかも? いかがでしたか? 水の事故も増えてますが、お酒の事故にも気を付けましょうね。朝起きたら隣に知らない女性が…なんてことのないように! では、楽しい一週間を!
-
-
芸能 2014年07月28日 20時00分
キムタク『HERO2』好発進のフジが目論む高額制作費回収の奇策
視聴率不振に喘ぐフジテレビが最後の切り札として投入した、木村拓哉(41)主演の月9ドラマ『HERO2』が、初回(7月14日)視聴率26.5%を叩き出した。 「ビデオ録画率を合算すれば、視聴率30%超えは確実です。しかもNHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』の25.9%(7月5日)をも上回った。木村自身も喜んでいて、自腹でTシャツを製作してスタッフに配ったそうです」(関係者) まさにフジが社運を懸けたといっても過言ではなかった『HERO2』。初回放送がOAされた裏では、こんな話も飛び交っていた。 「もし視聴率が12%割れするような事態になった場合、企画を強行に推し進めた亀山千広社長の辞任問題に波及することは確実だった。当然、月9枠自体の打ち切り案も挙がっていたはずだ」(フジ関係者) フジがここまで視聴率にこだわる理由は、『HERO2』制作に掛かる莫大な制作費にある。 「一本当たり約7000万〜。視聴率は最低20%超えでトントンと言われていた。今回の数字でスポンサーも大喜びです。月9ドラマのブランドイメージを何とか守ることができましたからね」(関係者) 高視聴率に連動してフジが内々に進めているのが、放送外収入の獲得だという。 「DVD化や映画などの王道企画は別として、内々に進めているのがドラマと連動した通販企画。ドラマでは木村演じる久利生検事は大の通販好きという設定で、これを生かし、ドラマで紹介したものをフジの通販サイト“ディノスショップ”で購入できるよう話を進めている。最終的にジャニーズとの握り合いが必要ですが、フジは何としてでも進めたい」(関係者) フジを救う“HERO”はキムタクではなく通販!?
-
スポーツ 2014年07月28日 16時10分
注目のエジプト出身力士・大砂嵐の「かち上げ」はやりすぎか?
遠藤と並んで、角界のホープであり、史上初のアフリカ大陸から来日した力士として注目を集めているエジプト出身の大砂嵐(22=大嶽)。 大相撲名古屋場所(7月13日〜27日=愛知県体育館)では、自己最高位の西前頭3枚目まで番付を上げ、初めて上位に挑戦。同場所では、イスラム教のラマダン(断食)と重なり、日中の飲食が禁止されるハンディがありながらも、大いに健闘。千秋楽で敗れて、7勝8敗と惜しくも負け越したものの、来場所に期待を抱かせる相撲だった。 ところで、その大砂嵐の得意技である「かち上げ」がなにかと物議を醸している。「かち上げ」とは、立ち合いの際、前腕を胸に構えた体勢から相手の胸めがけてぶちかます技術だが、大砂嵐の場合、相手力士の顔面を狙って、ヒジ打ち気味に繰り出すものだから、「やりすぎ」との批判が相次いだのだ。 鼻血を出したり、一瞬意識を失う力士も現れ、さすがに師匠の大嶽親方(元十両・大竜)も、「顔を狙う『かち上げ』は、相撲道に反する。それで勝って、何がうれしいのか。真っ向勝負すればいい。『かち上げ』で、上に上がった人間はいませんから」として、危険な「かち上げ」には禁止令を出し、大砂嵐は封印した。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「大砂嵐の『かち上げ』はやりすぎだと思う?」との意識調査を、7月16日〜26日に実施。9万9226票(男性=85.9%、女性=14.1%)の回答があった。 その結果は、「そう思う」が5万5657票を集め、全体の56.1%を占めた。一方、「そうは思わない」は3万3490票(33.8%)、「どちらでもない/わからない」が1万79票(10.1%)だった。 回答者から寄せられた意見を見ると、「『かち上げ』は肩から当たるもので、顔面にヒジを当てるのは『かち上げ』ではない」といった趣旨の声が多かった。 確かに、大砂嵐の場合、「かち上げ」というより、プロレス技のエルボーに近く、相手力士がケガをしてしまう可能性も高い。「やりすぎ」であるなら、師匠もさることながら、北の湖理事長なり、協会の上層部が注意をするべきだろう。(リアルライブ編集部)
-
-
スポーツ 2014年07月28日 16時00分
関脇・豪栄道が“大甘”で大関昇進へ
大相撲名古屋場所(7月13日〜27日=愛知県体育館)は、横綱・白鵬が13勝2敗の成績で30度目の優勝を果たし、千代の富士(31回)、大鵬(32回)がもつ歴代1位、2位の優勝記録にあと一歩まで迫った。 そんななか、急転直下、大関昇進を決めたのが、“万年関脇”の豪栄道(28=境川)だ。豪栄道は先場所(夏場所=5月)、8勝7敗に終わっており、今場所、“大関獲り”の話など出ていなかった。 ところが、14日目に11勝を挙げると、突如風向きが変わり、「千秋楽に勝って12番勝てば大関に推挙する」(審判部)となったのだ。その千秋楽で、白鵬と2敗で並んでいた琴奨菊を破った豪栄道は12勝目をマークし、大関昇進を確実にした。30日に招集される臨時理事会の承認を経て、正式に大関昇進が決まる。 今場所、豪栄道は横綱・日馬富士には敗れたが、白鵬、鶴竜の2横綱、琴奨菊、稀勢の里の2大関を下しており、それが評価された格好だ。 2場所前は12勝を挙げている豪栄道だが、先場所は8勝どまりで、直前3場所での勝ち星は32勝。大関昇進の目安とされる33勝には星が足りない。平成以降、直前3場所の成績が32勝で昇進した例は千代大海、稀勢の里の2例あるが、星以上に問題となるのは先場所の8勝だ。 平成以降でみると、2場所前に1ケタ勝利だったケースは少なくないが、1場所前に1ケタだった例は、92年名古屋場所で昇進した曙のみ。曙の場合、1場所前は8勝だったが、2場所前と直前場所は13勝と立派な成績を収め、直前場所では初優勝を遂げており、審判部から異議が出る余地はなかった。 しかし、豪栄道の場合は3場所で32勝どまり、優勝もなく、1場所前は8勝しか挙げていないだけに、「もう1場所様子を見る」ということでも良かったはずだ。現在、大関は2人おり、無理やり新大関をつくらなければならない状況でもない。 豪栄道は12年夏場所(5月)で関脇に上がって以降、2度負け越したこともあったが、大勝ちもないが、大負けもしない安定感で、14場所連続で関脇の地位を維持している。 誰がどう見ても、“大甘”での昇進が見え見えの豪栄道。協会幹部の期待に応えられるかどうかは、今後次第だ。(落合一郎)
-
芸能 2014年07月28日 15時30分
ジャニーズ グループ再編の過去(後)
アイドルグループにとってメンバーの脱退、加入は、切っても切れないものである。ジャニーズ事務所のタレントのなかで、結成当初の半分以下になったグループといえば、NEWS。デビュー時は、9人。現在、4人。半数以上が離脱した。 そもそもNEWSは、ソロの人気がぶっちぎりで高かった山下智久をデビューさせるために集められたグループ。しかし、その牙城はまもなく崩れた。 森進一&昌子元夫婦の愛息子・森内貴寛は、学業に専念を理由に自主退所。現在は、ONE OK ROCKのボーカルだ。未成年飲酒などの疑いで活動を自粛させられたのは、草野博紀と内博貴。草野はのちに退所。内は、同事務所でミュージカルタレントとして活動している。 その内と錦戸亮は、ジャニーズ初のメジャーグループ掛け持ち組。ともに関西出身のため、関ジャニ∞の歌手デビューの際にも、名を連ねた。しかし、予想どうり弊害が増幅。錦戸は関ジャニに専念するため、NEWSを脱退。そしてとうとう、グループの肝だった山下まで抜けて、ソロに転向した。 きのう、『27時間テレビ』(フジテレビ系)を完走し、新たなステージに立ったSMAP。番組中では、およそ18年前まで木村拓哉と並んで2大トップだった森且行(現在はオートレーサー)からの手紙が読みあげられたため、元は6人だと思われがち。ところが、歌手デビュー前は、学校の行事で来られないメンバーの穴を埋めるためのサポートメンバーが数多くいた。V6の坂本昌行、TOKIOの国分太一らが、そうである。 最後に紹介するのは、KinKi Kids。奈良県出身の堂本剛、兵庫県出身の光一。このふたりを中心に当初は、4人組ユニットでデビューする予定だった。しかし、SMAPのバックダンサーを務めると、ふたりだけが異常な人気。急きょ、予定を変更して、事務所初のデュオとなった。大正解だった。 NEWSは増やして失敗。KinKiは減らして成功。成功の陰に、歴史があるのだ。
-
スポーツ 2014年07月28日 15時30分
ダルビッシュ発言が契機 米選手会もタナカ問題を無視できなくなった!
ダルビッシュ有(27=テキサスレンジャーズのひと言が米球界の慣例を一変させるかもしれない。 去る7月14日(現地時間)、米オールスターゲーム本番前日会見で、ダルビッシュが『肘の靱帯損傷』に関する持論を展開した。きっかけはヤンキースの田中将大(25)が肘の故障。メジャーリーグの先発5人制による『中4日のローテーション』、米メディアのスプリット多投に対する誤解、メジャー公式球の粗悪さ、基礎体力トレーニングの不十分さなどを熱く語っていたが、要するに全ては米球界批判である。一歩間違えれば、米球団経営者だけではなく、米国ファンからもバッシングを浴びるところだったが、「好意的に捉えられている」(米国人ライター)と言う。 彼の発言力、感情論ではなく、丁寧に理詰めで説明していくその言葉のチカラを再認識した日本の関係者も少なくなかった。 「昨年は加藤良三・前コミッショナーを、たったひと言でやっつけてしまいましたね(笑)。統一球問題で、12年使用球の反発係数が規定数値に実に届いておらず、13年、内々に改善されていました。加藤前コミッショナーは『知らなかった』の一点張り。ダルビッシュはコミッショナーが知らない方が問題だと苦言を呈しました」(プロ野球解説者) 今回の「中4日」の先発ローテーションを見直す私見について、米ニューズデー紙は<6人ローテーションはトミー・ジョン手術の危機を救うか?>の見出しで特集記事を掲載。ニューヨーク・タイムズも『多くの若者がプロスカウトの目を引こうと、ドラフト前から95マイル(約153キロ)の速球を投げている。これがプロ入り後すぐに手術を受ける傾向に拍車をかけている』と、賛同していた。 「田中がトミー・ジョン手術を受ける、もしくは長期欠場するような事態になれば、一大事です。ダルビッシュに共鳴する米野球ファンも多いので」(前出・米国人ライター) しかし、米球団経営陣、チーム編成担当が日本式の中5日の先発ローテーションを即採用するかどうかは、別問題だという。 「近年、メジャーリーグでは好投手が少なくなっている。30球団が一定レベル以上の先発投手を6人も抱えるのは難しい。5人制の今でさえ、4番手以降の投手のレベルが低い球団もある。投手に限ってベンチ入り要員を増やすなどのルール変更案も出ていますが…」(前出・同) 米球界の経営陣はダルビッシュの発言に対し、今のところ、アクションは起こしていない。だが、昨季新人王のホセ・フェルナンデス(22=マーリンズ)も今年5月に『トミー・ジョン手術』を受けており、「何かしらの対応策を」とファンも願っている。 「星野監督が開幕当初の田中を(テレビ中継で)見て、変化球の割合が多くなったことを気にしていました。日米の配球に関する違いを指摘していたわけですが、肘への負担を危惧していました」(NPB関係者) 近年、海を渡った日本人投手の大多数は『故障』を経験している。だからといって、「アメリカ球界は投手を大切にしない」わけではないが、米選手会も議題に挙げる方向だという。ダルビッシュは最多勝獲得の予想もされていた。米選手会が動けば、解決策が見つかるまでそう時間は掛からないだろう。そのとき、ダルビッシュの発言力の大きさも再認識されるはずだ。
-
スポーツ 2014年07月28日 15時00分
後半戦の台風の目となる中日・落合GMの“自由行動”
星野監督の影より怖い−−? 首位巨人と3.5ゲーム差で前半戦を折り返した和田阪神は、逆転Vのキーポイントを“中日ドラゴンズ攻略”に置いているようだが、こちらの“見えない敵”にも踊らされている感じだ。 「自分の眼で見たものしか信用しない」 中日・落合博満GMはそう主張し、全国行脚しているという。スカウトの報告を疑っているのではない。「自身の眼で直接確かめる」とし、隠密行動を続けているのだ。 「落合−谷繁体制が発表された際、セ5球団は落合GMのカラーがグラウンドに色濃く反映されると読んでいました。ところが大方の予想を裏切り、落合GMは球場には全く顔を出していません」(ベテラン記者) もちろん、谷繁元信兼任監督、腹心の森繁和ヘッドコーチともに「内々に連絡を取り合っている」と予想されているが。 「落合GMの監督時代の不気味さは阪神も痛いほどよくわかっています。落合GMが表舞台に出てくれば、対抗策も練りやすいのでしょうが…」(同・記者) 近年の阪神は中日を苦手にしている。昨季は12勝11敗1分けと辛うじて勝ち越したが、'12年は7勝16敗1分け、'11年と'10年は9勝13敗2分けとカモにされてきた。今季は前半戦を終了した時点で7勝7敗1分け。 阪神が原巨人を追い抜くには“苦手中日”を克服できるかどうかにかかっているのだ。 「中日との相性は確かに良くない。それに加えて、今季は落合GMを意識し過ぎているように思える」(在阪トラ番記者) 阪神は前半戦の最後に中日と対戦。3連戦を2勝1敗と勝ち越し、対戦成績を五分に戻した。開幕からカードの頭に先発させていた藤浪を2戦目に回す“奇策”がハマった格好だ。 「和田監督になってから阪神のスコアラーはチームごとに張り付く担当制になった。中日の野球はどちらかというと正攻法。だから、逆に『何か仕掛けてくるのでは?』と考えてしまい、常に対策を講じる状況に追い込まれている感じ」(同・トラ番記者) 相手ベンチに「何か仕掛けてくる」の恐怖を与えるのは、落合GMの得意技だった。その落合GMが姿を見せないことで、阪神サイドは疑心暗鬼になってしまう。担当制スコアラーが裏目に出た試合もあった。 5月7日、中日の先発予定だった川上憲伸が試合前のアクシデントで投げられなくなり、中日は2年目の左腕・濱田達郎を緊急登板させた。濱田の情報を持っていなかった阪神打線は、プロ初先発で初勝利&初完封を献上。以後、濱田が阪神戦に先発していないことも、「次はいつか?」と恐怖になっているそうだ。 「故障で出遅れていた吉見も帰って来て、中日は遅まきながら着実に戦力を整えつつある」(同) 濱田の勝ち逃げは、落合GMが伝授した陽動作戦ともいわれている。考え過ぎるよりも、打ってナンボが阪神の魅力だと思うが…。
-
-
芸能 2014年07月28日 13時33分
上野樹里の姉まな、自主制作でアルバム発売
女優の上野樹里の姉で、シンガー・ソングライターの上野まなが、27日東京・世田谷区で3年ぶりに発売したアルバム「Re:Morning」発売記念ライブを行った。 今回自主制作になった事に「大人の事情もありまして、前回と同じレーベルと発売の話をしていたのですが、うまくいかず、時間はかかりましたが自主でという形で、納得のいく作品になりました」と経緯を説明していた。 アルバムについて「いろんな曲を好きな方がいると思うのですが、私のアルバムのなかにお気に入りの曲が1つでもあれば嬉しいなと思います」と嬉しそうに話しPRていた。