-
スポーツ 2014年08月06日 15時00分
オリックス・金子投手引き留めに野茂監督誕生の秘策
今や日本球界を代表すると言っていいオリックス・バファローズの金子千尋投手が7月23日、一軍登録を抹消された。この時点で金子はすでに9勝を挙げており、防御率、奪三振ともにリーグトップ。このエースの離脱に対し、森脇浩司監督は「疲れが溜まっているので…」と“夏休み”であることを示唆していたが、どうやらそれだけではないようだ。 「昨年オフの契約更改でオリックスは金子との複数年契約に失敗しています。今季中に金子は国内FA権を取得するので、残留交渉を進めるなら今がラストチャンス」(スポーツ紙記者) 一般論として、FA権の行使を考える選手は夏場に情報を集め、移籍先にある程度のメドをつけているという。金子の推定年俸は2億円。前年比で1試合平均観客数が16.2%増のオリックスなら、大幅昇給も可能だろう。 「オリックスはソフトバンクとの首位争いを繰り広げているものの、救援投手陣の登板過多が指摘されています。佳境を迎えるこの時期に完投能力の高い金子の登録を抹消するのは、矛盾しています」(担当記者) 昨オフの複数年契約が失敗した時点で、オリックスは金子退団を覚悟しているとの情報も流れた。 「金子がFA宣言すれば巨人が放っておきません。でも、FAの人的補填を見据えた場合“第2の一岡竜司”はいません。メジャースカウトも金子を高く評価しているので、ろくな人的補償がないのなら、ポスティングにかけて2000万ドルの落札金を取った方がお得でしょう」(同・記者) しかし、金子慰留の切り札は残っている。 「オリックスは今季、グループ創立50周年の節目であり、51年目の来季に新しい体制を迎えるならば、新監督招聘が手っ取り早い。有力候補は“OBの野茂氏”ですよ」(球界関係者) 野茂英雄氏の保留権は、近鉄を任意引退扱いのため、合併を経たオリックスに引き継がれている。もし『野茂バファローズ』の誕生となれば、米メディアも大々的に取り上げるだろう。 その野茂氏と監督就任の交渉を進める場合、金子離脱は大きなマイナス材料となる。となれば、野茂氏も「金子残留」を条件に加えるはずだ。世界の野茂に「一緒にやろう」と言われて断る野球人は一人もいない。 金子の“夏休み”は、文字通り来季のための滋養となりそうだ。
-
芸能 2014年08月06日 14時56分
東尾理子が理汰郎くんのハプニングに恐縮
プロゴルファーの東尾理子と1歳9か月の息子の理汰郎くんが6日、東京・松屋銀座8階イベントスクエアで開催された「くまのプーさん展 WINNIE THE POOH EXHIBITION」(8月6日〜25日まで、松屋銀座にて)のオープニングイベントに出演した。 秘蔵の初公開資料や立体作品など約400点を通して世界で愛される「くまのプーさん」の魅力と歴史を紹介する同展。オープニングイベントに駆け付けた理子は、「くまのプーさん」がハチミツまみれになる絵を見て、「ハチミツを食べたいなと思ったのですが、埋もれてもみたいなとも思いました」と笑顔を見せ、「どれだけ肌がツルツルになって、幸せな気分になって、おいしいのだろうな」とうっとり。 また、「くまのプーさん」の世界に大喜びだった理汰郎くんだが、「くまのプーさん」の着ぐるみが登場すると、驚いて泣きだしてしまった。理子は、「人間よりも大きいとなると、びっくりしちゃったみたいで。すみません」と恐縮していたが、泣き顔も愛らしい理汰郎くんに、詰めかけた報道陣はメロメロだった。(竹内みちまろ)(C)Disney
-
芸能 2014年08月06日 13時15分
猫ひろし カンボジアで外交中のアントニオ猪木議員と遭遇
ピン芸人の猫ひろしが6日、日本維新の会に所属する参議院議員のアントニオ猪木とカンボジアで遭遇したことを自身のツイッターで報告した。 「なんと先ほど、外交でカンボジアにいらしていたアントニオ猪木さんと遭遇! 疲れていたにもかかわらず闘魂注入していただいた! あざっす! 1、2、3、ニャー! 写真は猪木とひろし」とのコメントと一緒にアントニオ猪木議員とのツーショット写真をアップ。 2011年にカンボジア国籍を取得した猫ひろしは、2014年9月19日から韓国で開幕される「第17回 アジア競技大会」の男子マラソンに、カンボジア代表として出場するため、同国で合宿中だった。 猪木は5日、自身のツイッターで「元気ですかー! 闘魂スポーツ外交として今回はカンボジアに行きます! ベトナム航空でホーチミン、そしてカンボジアへ」とコメントをアップしていた。
-
-
社会 2014年08月06日 12時00分
「名簿業者から名前消します」詐欺横行
「このたび弊社がお預かりしている顧客個人情報が社外に流出することで、多大なるご心配とご迷惑を…」 このような文面で始まる“お詫び文”を全国約760万の家庭に速達で郵送したベネッセコーポレーションだったが、新たに通信販売サービスや女性専用の口コミ情報サイトの会員情報の一部、さらにはアンケートや資料請求を通じて取得した非会員情報が、今回漏えいした中に含まれていることが判明した。 ベネッセは当初、非会員情報は含まれないと説明していたが、このことが思わぬ余波を呼んでいる。「流出した情報を名簿から削除します」などという電話が、そこかしこにかかっているというのだ。 神奈川県に住む自営業の男性は、『ベネッセ』の名前を出してかなり強硬な言い方をする男の営業電話を受けたという。 「このままあなたやあなたの子供の名簿が出回れば、毎日のようにありとあらゆる業者の販売営業を受けることになりますよ、という内容でした。さらに『個人情報を使われたということに憤慨しているのであれば、ベネッセを代理訴訟してさしあげましょう』とくる。全くもって不可解ですよ。便乗しているにしても、まあよく次から次へと詐欺の手口を考えるもんですね」 弁護士の猪野雅彦氏もこう警告する。 「よくわからない勧誘については、まず相手の会社名や住所、氏名などをきちんと聞くことです。怪しい業者は、きちんと名乗りません。それに、『営業のお電話はお断りします』と言い切ることが重要。それ以上粘るなら、強要罪の可能性もありますよ」 今回の騒動に便乗した詐欺の手口は、これからも新しいものがまだまだ出てくる可能性がある。注意すべしだ。
-
社会 2014年08月06日 12時00分
プロフェッショナル巧の格言 延藤直紀(CCP社長) 「ミケランジェロを超えたい!」フィギュア職人の執念(2)
自衛隊を辞めた延藤は上京し、東京北星ジムの門を叩いた。 プロになったものの、当然すぐにキックボクシングで飯が食えるわけではなく、さまざまなアルバイトを掛け持ちしながら、キックボクシングに励んだ。 「当時、キックボクシングと言えば、ムエタイに通じたタイの選手が圧倒的に強かったんです。彼らを倒さないことには、上にはいけない。どうしたら強くなれるのかと思った時、本場で修業する必要があると思ったんです」 思い立ったら即、行動に移す延藤は、ムエタイの本場であるタイのバンコクに向かった。 「当時は何の伝手もなくて、飛び入りでムエタイのジムに行き、練習させてもらったんです。今では向こうのジムで練習する日本人は少なくないですが、当時は、あまりいませんでした。入ったジムにも日本人は僕しかいなかったですね。向こうで技術的なものも勉強になりましたけど、何と言っても、ハングリーさが日本とは全然違いました。スラムに暮らしながらムエタイをやる彼らは本当に逞しかったです」 そうした修業の日々を重ねたこともあり、延藤は後楽園ホールでメーンをはれるほどのキックボクサーになったが、チャンピオンになることはできなかった。最高順位は日本2位と世界3位である。 30歳を前にキックボクサーを引退した延藤は、著名人のボディーガードをしたりと、さまざまな職に就いていた。しかし、たまたま街で目にしたフィギュアを見て、少年時代のヒーローが心の中に再び蘇ってきたのだった。 「ボクシングを辞めて、しばらくは何かやらなきゃいけないと思っていたんですが、フィギュアを目にした時、次にやるのはこれだと思ったんです」 ヒーローに憧れ、拳を振りはじめた男には、彼らの存在が常に宿っていたのだ。だが、フィギュアは好きだったものの、延藤には何のノウハウもなかった。一から独学でフィギュア造りをはじめた。 「好きなことをやるわけですから、何の苦労もありませんでした。ただ、最近は経営のことを考えなきゃいけないから、製作に携われないのがストレスですかね。一心不乱に製作に集中したいと思う時がありますよ」 フィギュアはポリ塩化ビニールで造られており、一体のフィギュアが出来るまで、企画から製作まで一年はかかる。延藤がイメージしたキャラクターを原型師に伝え、調整を繰り返し、理想に近づけていく。最終的に仕上がると、それをもとに金型を作り、彩色し、市場に出回ることになる。 「フィギュアというと、アニメのキャラクターを簡素化したようなものが多かったんです。それは大量生産しなくてはならないから仕方ないんですが、どうしてもリアリティーがなくなってしまう。そうした商品が出回ることによって、フィギュアというと使い捨てのオモチャというイメージが強かった。今までのフィギュアのイメージを壊して、徹底的にリアリティーのあるものを造りたいと思ったんです」 今から15年ほど前、延藤が手がけはじめた当時、フィギュアをそのような思いで造っている人間はほとんどいなかった。 「アニメのキャラクターは水モノと呼ばれていて、大手のメーカーはあまり手を出さなかったんです。テレビの放映が終わってしまえば誰も見向きもしなくなるから、当たり外れが大きかったんです。それがマジンガーZの超合金が出て、人気が出ると、少しずつ風向きが変わって、メディアと連動して売る流れが出てきました。その延長線上に自分たちがいるんです。そして最近ではフィギュアを買うということが、大人でも当たり前のことになってきました。それでも世間の評価は、まだまだオモチャだろうというのが圧倒的な見方でした。彫刻などの芸術と比較すると、まだまだ評価は低い。その壁を打ち破りたいと思ったんです」
-
-
芸能 2014年08月06日 11時50分
フット岩尾が本気で落胆! 不名誉な称号「キング・オブ・ブサイク」を獲得!
5日に放送されたテレビ朝日「ロンドンハーツ」で、お笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望が、不名誉な称号「キング・オブ・ブサイク」を獲得した。 一般人500人、10代〜40代の男女を対象にアンケート調査し、人気やキャラは別として顔だけでランク付けするという「今夜ハッキリさせてやる顔だけガチランキング」の企画が実施され、ランキングが発表された。 「A級ブサイク芸人選抜」部門には、千原せいじ、NON STYLEの井上裕介、フットボールアワーの岩尾望、カンニング竹山、安田大サーカスのクロちゃん、アンガールズの田中卓志、南海キャンディーズの山里亮太と、いずれも強者がノミネートされた。 ブサイク芸人の代表としてアンガールズの田中は、井上が自分よりもランキングが上で、その他が自分よりも下だと評価。田中は「二重でクリっとした目とか、鼻筋だとか絶対俺の方が上ですもん」と本人は2位を予想した。同じハゲ路線の岩尾については「後ろからのハゲの方がランク下だと思う」、先輩芸人のせいじについては「顔のパーツが安い」と辛口コメント。出演者は田中のランキングに疑問を抱く中、ゲスト出演した鈴木奈々は「私、この中だったら、カンニングの竹山さんの顔が一番嫌いですね」とボロクソだった。 ランキングの結果は千原せいじが1位に輝き、「目がキリッとして、見方によってはカッコいい」「口元のホクロが良い」と、アンケート調査での好意的な意見が発表された。2位はカンニング竹山で「優しそう」「クマさんみたいでかわいい」との意見が発表され、竹山は大喜び。しかし、鈴木は「何でだろう、私大嫌いなんですけどね」と一般人アンケートの結果に納得していない様子だった。 3位は井上で「笑顔が良い」、4位はクロちゃんで「ワイルドで良い」との意見が発表された。 自身を2位と予想した田中は5位という結果に終わった。「笑った時の口元、歯並び、歯茎が汚い」「キモチ悪い」と散々な意見が発表されると、田中は「俺は顔が気持ち悪いんじゃないから、カラダの節々が気持ち悪いんであって、顔で言われたら終わるから」と悔しさを爆発させた。 そして、山里と岩尾のワースト対決では、岩尾が最下位にランクインし、「キング・オブ・ブサイク」の称号を獲得。「全て、イヤ」「笑った時の顔が特に嫌」「褒めるパーツが1つも見当たらない」と酷すぎる意見が発表され、岩尾は苦い顔を浮かべながら本気で落胆した。しかし、フットボールアワーの後藤輝基は「相方としてはあっぱれですよ」と嬉しそうだった。 ちなみに、同番組では「B級男前芸人選抜」というランキングも発表。1位はアンジャッシュの渡部建、2位はロンドンブーツ1号2号の田村淳、3位はフットボールアワーの後藤輝基、4位は平成ノブシコブシの吉村崇、5位はフルーツポンチの村上健志、6位は千原ジュニアという結果だった。
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
平成の歌姫・安室奈美恵に独立騒動が浮上!
歌手の安室奈美恵が契約をめぐってデビュー以来所属していた事務所と揉め、独立を画策し騒動に発展していることを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、安室は所属事務所と1992年3月に専属契約を結んで以来、これまで5年ごとに更新され、両者間には2017年2月末までの契約が残っているという。ところが、安室は今年5月、所属事務所の幹部らに「事務所を辞めたい」、「独立したい」、「これでは奴隷契約です」などと直訴。後日、税理士を連れて事務所に来ると、残りの契約期間は安室が作る会社とヴィジョンが契約を改めて交わすこと、契約変更後は印税の配分や報酬の割合を上げること、原盤権の一部を安室の新会社が保有することなど、安室に都合のいいことばかりが書き連ねられた「提案書」を突きつけたという。 公にはなっていないが、昨年も安室は移籍を画策したが、周囲の説得で思いとどまったというが、もはや思いとどまることができなかった様子。安室は6月末に個人事務所を設立し、先月には安室から委任状を託された2人の弁護士が所属事務所に接触を図るなど、安室はすでに当事者同士の話し合いを拒んでいるというが、安室の一連の行動の“黒幕”として、音楽プロモーターの存在も浮上しているというから、安室と事務所の関係修復はもはや不可能なようだ。 「安室の事務所は歌手が安室、女優が観月ありさの2トップ体制。安室が独立すれば、業績が急速に傾いてしまう。しかし、もはや、独立は止められないようで、安室の後釜に据えるためか、モデルで女優の西内まりやを大々的に歌手デビューさせた。ただ、どうがんばっても安室の売り上げを埋めることは不可能」(芸能記者) この騒動がどういう決着を見せるかが非常に注目される。
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
天使過ぎるアイドル、橋本環奈がはじめてのキャビンアテンダント姿を披露!
5日、『「U-mobile」“天使すぎる”イメージキャラクター発表会』が都内で行われ「U-mobile」のイメージキャラクターに就任したアイドルグループ、Rev.from DVLの橋本環奈が登場した。 はじめてキャビンアテンダントの衣装を着たという橋本は、「CAは女性の憧れの職業。少し大人に近づけるかな」とうれしそうに語った。また、「ファンの皆さんにも見ていただきたいですね」とも。そして、「私もU-mobileの魅力をたくさんの方に伝えていけるように頑張っていきたいです」とイメージキャラクター就任の意気込みも語った。 ちなみに、ソフトバンクモバイルの白戸家のCMにも出演する橋本だが、関係者は「その点については確認済み。競合はしません」と説明していた。
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
全国8万人の中から選ばれた“美少女の中の美少女” 高橋ひかるさん頂点に
第14回全日本国民的美少女コンテストが5日、都内で開かれ、滋賀県の中学1年、高橋ひかるさんが見事グランプリに輝いた。 グランプリが発表されると高橋さんは驚いた表情を見せ、歓喜の涙を流した。「信じられません。自分が選ばれると思っていなかったのでびっくりしました」とコメント。中学ではバスケットボール部に所属。小学5年から地元でダンスを習っていたという。 最後に「将来は剛力彩芽さんみたいな女優さんになりたいです」と目を輝かせた。■「第14回全日本国民的美少女コンテスト」受賞者 グランプリ 高橋ひかる 審査員特別賞 藤江萌、高村優香 演技部門賞 門垣ひかる、川口ゆりな 音楽部門賞 花岡菜積 モデル部門賞 ルービナー マヤ、菊川リサ グラビア賞 犬塚しおり マルチメディア賞 飯島未賀(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
菊地亜美 これからもアイドル宣言!
ヘアケアブランド「Honeyce,」1周年記念『Sweet Honey Award 2014』の授賞式が5日都内で行われ、アイドルグループ アイドリング!!!菊地亜美がビューティーアイドル部門を受賞した。 3日に突然アイドリング!!!の卒業を発表した菊地は「今年の2月、3月ぐらいから考えていました。冬に発表するとしんみりするので、ハッピーにしたくて夏にしました。グループだったので寂しさはありますが一人になってもアイドルをやっていきたいです」とニッコリ。 アイドリング!!!時代は恋愛禁止だったというが「良いなと思う人がいませんでした。これからもみんなのアイドルです」と笑顔でアイドル宣言。 授賞式には、タレントの優木まおみ、IMALU、お笑いコンビ、日本エレキテル連合も出席した。