-
社会 2015年08月04日 14時00分
日本人も犠牲になった断食明けインドネシア公務員の“懲罰徴収”
約1カ月にわたるイスラム教徒の断食が7月17日に終わったインドネシアでは、盛大な断食明け(レバラン)の祝宴が各家庭で盛大に開かれたが、そうした様子を恨めしそうに見つめるジャカルタ在住の日本人が今年はとりわけ多かった。というのも、断食明け後約1週間の休暇を前にした公務員による恒例の“職権乱用小遣い稼ぎ”が今年は特に「巧妙、悪質」で、日本人被害者が多かったのだ。 ジャカルタ近郊のゴルフ場で、休日のゴルフを7月上旬に楽しんでいた日本人グループ。クラブハウスで休憩中に事件は起きた。 「突然、入国管理局の係官という連中が現れ、法律で外国人が常時携帯を義務付けられている旅券(パスポート)と暫定居住許可証(KITAS)の提示を日本人ゴルファーに求めたのです。休日のゴルフ場ですからKITASはあっても旅券はコピーを持っていた人が何人かだけ。しかし係官はあくまで原本提示を求めたそうです」(現地特派記者) 結局、日本人約20人が平均で1人300万ルピア(約3万円)の“罰金”を払わされるはめに。 レバランが近づくと、給与が安い公務員は家族と過ごす休暇用の「特別小遣い稼ぎ」の必要に迫られ、一般市民や外国人などの弱い立場の人から“徴収する”のが年中行事化している。 「交通違反は外国人で20万ルピア(約2000円)、インドネシア人なら5万ルピア(約500円)が相場で、その額なら、まあイスラム教の喜捨(お布施)だと思って皆払うようですが、今回はケタ違いです」(同) 同様の被害は、すでに6月から多発しており、日本大使館は「当地滞在におけるパスポート及びKITASの携行について」という文書を作成して注意を促す事態となった。 ゴルフ場に現れた入国管理局係官は、罰金が現金で支払えない場合を想定してクレジットカード支払機まで持参していたという。これではお手上げだ。
-
アイドル 2015年08月04日 13時13分
お人形アイドル“Doll☆Elements” TIF2015ステージでの変身(早着替え)に大歓声!
「お人形」と「変身」をコンセプトに活動を行い、2013年7月3日に「君のハートに解き放つ!」でメジャーデビュー。2015年は、1月7日に5thシングル「君に桜ヒラリと舞う」、2月11日にはNEO from アイドリング!!!とのコラボDVDシングル「ショコラ☆ロマンティック」、4月1日に6thシングル「君とミライ作りたい!」を立て続けにリリース。 さらには、全国ツアー「First Japan Tour 〜春が来た!ゆるゆるごとごとトナリでいこう!〜」で日本全国をまわると、6月には初の海外公演も敢行し、順調に階段を昇り続けているDoll☆Elements。 「お人形」と「変身」をコンセプトに活動を行うアイドルグループ、Doll☆Elementsが、8月1、2日に日本最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」に出演した。 2日間で合計4ステージでパフォーマンスを披露したが、どのステージでもオープニングSEが流れると詰め掛けた多くのアイドルファンから手拍子が巻き起こる。2日目のHEAT GARAGE(Zepp DiverCity Tokyo)では、曲間の数秒での変身(早着替え)にDoll☆Elementsのパフォーマンスを初めて見たアイドルファンから驚きの声が上がった。さらに、8月19日発売の「君のオモイ届けたい」を披露すると満員の会場から大歓声が送られた。 リーダーの権田夏海は、「昨年もTOKYO IDOL FESTIVALに出演させて頂いてますが、昨年より多くの方が私たちのステージに集ってくれたので、盛り上がり方も凄くて、楽しかったですし、凄く嬉しかったです」とステージでのパフォーマンスを振り返ると、小島瑠那が「もっと大きいステージにワンマンライブで立てるように、さらに頑張ります」と笑顔で話し、大注目を浴びた「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」での充実感を伺わせた。 Doll☆Elementsは、8月19日の「君のオモイ届けたい」発売に先駆けて8月5日よりレコチョクでの着うた(R)の先行配信も決定。こちらには、「アイドルと電話で話せちゃう!」と毎回大好評となっている生電話企画が、24時間限定のダウンロード特典が付く。さらに、夏のワンマンライブ ONE-MAN LIVE 2015 SUMMER「DOLL PARTY」が東名阪の3都市で行われ、東京公演は8月23日に恵比寿LIQUIDROOMで開催される。ワンマンライブとしては一番大きな会場でのライブ。ステージ上で何着の衣装に変身するのかにも注目が集っている。
-
スポーツ 2015年08月04日 13時00分
甲子園100周年 知られざる「白球史」と「暗黒史」(3)
甲子園出場を果たせば、町おこしにもなる。だが潤沢な経営資金を持たない公立校は、そういった“軍資金”の捻出にも苦労させられてきた。 常連、初出場の各校が頭を悩ませていたのが『応援団の遠征費』で、出場校は移動バス、食事、グッズなどの費用を用意しなければならない。 応援団員、ブラスバンド部、チアガール、ベンチ入りから漏れた野球部員、引率職員はもちろんだが、これにOBや父母会が加わると、約1000人が応援のために移動する計算になる。 関東圏の高校によれば、移動バスはチャーターで20台を確保し、「往復ともに車中泊としても、高速代を含めて1台当たり約30万円」とのこと。仮に2回戦まで進んだとして、「30万円×20台×2試合=1200万円」の計算だ。さらに食事代、帽子、メガホン、横断幕、「アルプススタンド席の入場料300円×1000人×2試合=60万円」が加わり、さらに春なら防寒用のウインドブレーカー、夏の大会ならお揃いのTシャツを人数分制作しなければならない。 また、寄付をしてくれた地元関係者、OB、父母へのお礼としてキーホルダー、タオルなどの記念グッズも学校が制作しなければならず、これらの経費が800万円強。2回戦まで戦うとして、合計2000万円が消える計算だが、出場校の出費はこれだけではない。 野球部員が使う練習用具のほか、打撃マシン、ブラスバンド部が手荷物として運べない大型の楽器などの運搬費も計算しなければならない。また、雨天順延となったときも想定し、予備宿泊費も計算に入れておく。 しかも、大半の高校は甲子園本番に備え、ユニフォームを新調する。バッグ、グラウンドジャンバー、汗だしのウインドブレーカーなども同時注文するため、野球部員「1人当たり約10万円」の出費となる。 平成11年のデータだが、同年センバツ大会に出場した千葉県柏陵高校は「2回戦進出を想定し、総予算7800万円」の予算を組んだ。また、前年夏の甲子園に初出場を果たし、センバツ大会3回戦まで進んだ埼玉県滑川高校は9200万円以上の出費だった。 「関東圏の高校が決勝戦まで進めば、1億円強の出費は当たり前」(学校職員) こうした“多額の甲子園費用”は学校予算だけでは当然賄えず、学校OB、地元企業、父母会の寄付のほか、学校職員が地元自治体に頭を下げ、補助予算を組んでもらって対応する。 平成11年、千葉県柏市は200万円を、水戸商の茨城県水戸市は500万円を出したとも言われている。 地元企業、商店街は一連の不況で「財布のヒモが固い」という。宗教法人系の学校、伝統校は「寄付金が集まりやすい」とされるが、出場校の大半は寄付金を自治体や地元関係者に頼っている。この寄付金集めの際、高校は“地元”を強く意識させられる。野球留学生の多い高校は寄付を頼みにくいだろうが、高校野球は愛されているから、応援してもらえるのである。 100回目の夏、球児たちはどんな戦いを繰り広げてくれるだろうか。
-
-
芸能 2015年08月04日 12時00分
優香 「私以外はイヤ!」発言に込められた志村けんヨリ戻し
志村けん(65)と優香(35)がヨリを戻したようだ。ハッキリしない志村に優香がキレたと見られていたが、今度こそゴールイン!? 優香は長い間、志村の陰の女房役と言われていた。だが、志村はグラドルや一般人OLなど数々の美女と浮名を流し、優香のことなどどこ吹く風。 「最大の亀裂は昨年2月、志村の誕生日に優香が欠席したこと。毎年、優香は誕生会を仕切り“もう奥さんだね”と思われていた。でも昨年は単純に来ないというだけでなく、関係を切りたいことを志村に臭わしたんです」(芸能プロ関係者) この間、優香も『ザ・ピロウズ』の山中さわおと交際していたが、昨年破局していることが判明した。 「やはり資産50億円、カネ離れのいい志村が好きってことじゃないですか。山中と別れたのも、志村との復活愛のためとか。昨年あたりから、志村行きつけの麻布十番の店でのデートが目撃されていました」(前出・芸能プロ関係者) だが、優香には女のメンツとしてクリアしなければならない問題がある。志村はカトパンことフジテレビの加藤綾子アナ(30)にゾッコンなのは有名な話。 「去年10月、加藤アナは風邪をこじらせ番組を途中退席。すると志村はブログで『カトパン、心配です』と書いたんです。優香とは関係修復中でしょ。そこにカトパンの名を出されたんで大激怒」(ネットライター・大川真也氏) だが、この件は意外な形で収束。加藤アナは志村以外に明石家さんまからも求愛されているが、どちらにも興味を示していない。 一説によると、志村は加藤アナに結納金5億円、妻手当5000万円を提示したが、加藤アナは保留のままという噂まである。 「志村はカトパンに未練を持っているものの、優香との復活愛は確実。7月21日放送の『志村けんのだいじょうぶだぁ夏休みスペシャル』(フジテレビ系)では長時間共演。しかも、コントで医師役の志村が患者に触ろうとすると、優香が『イヤ〜、わたし以外触らないと約束したじゃない』と絶叫。マジで嫉妬しているようで優香のセリフは本心でしょう」(テレビ関係者) となると、やはり本命は優香ということか。 「志村の本音は違う。彼は結婚主義者じゃない。ありあまる財力で優香と付き合いカトパンも養う。だから優香も怒る」(同) 変でスケベなおじさん。
-
芸能 2015年08月04日 11時45分
加護亜依が夫と離婚し芸能界引退か
モーニング娘。の元メンバーでタレントの加護亜依が、6月中に会社役員の夫・加護陽彦氏との離婚が成立していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 ここ数カ月間の加護夫妻の動向は、今年4月、加護が半年ぶりにブログを更新。後に削除されたが、陽彦氏と離婚に向けて協議中であることを明らかにしていた。 その後、6月9日、5月12日に加護を暴行し負傷させたとして、傷害容疑で逮捕されたが、同30日に不起訴処分になっていた。 同誌によると、加護が告訴を取り下げる代わりに陽彦氏が離婚に同意。保釈される数日前に、離婚届を提出したという。ほかの離婚条件として、高額な養育費を一括で支払うよう、陽彦氏に求めていたという。 また、加護は以前、周囲に「芸能界をやめて普通の仕事をしようかな」と漏らしていたそうで、所属事務所との契約期限が今月4日だが、7月31日の時点で契約は更新されていないというのだ。 「とにかく離婚したがっていた加護だが、陽彦氏は2歳になる長女の親権を渡したがらず、揉めに揉めていた。そんな中、傷害事件が発生。加護はそれを逆手に取り、うまく離婚条件に告訴取り下げを盛り込んで離婚を成立させた。芸能活動はすでに、自分の限界を悟ったようで、一括で養育費を受け取り、当面の生活を安定させようという腹づもりなのでは。このまま芸能界を引退する可能性が高い」(芸能記者) とはいえ、今後の加護について、その生活ぶりを危惧する声も多いようだ。 「芸能人としてかなり派手な金遣いを覚え、陽彦氏のおかげでかなり高水準の生活を送ることができた。それが1人で長女の面倒を見ながら、細々と家計をやりくりしながら生活できるはずがない。それに、恋愛体質なので、そのうち新恋人ができるはず。長女の今後が心配だ」(テレビ関係者) 離婚について、加護がどんな形で正式発表するかが注目される。
-
-
芸能 2015年08月04日 11時45分
たむらけんじ 安保法案に持論「強気の日本を見せるのも今の時代大事」
お笑い芸人のたむらけんじが3日、自身のツイッターで安保法案に関して持論を展開している。 「議員定数削減」の問題で、ツイッター上で特定のユーザーと激しい議論を交わしたたむけんだったが、話題は安保法案に発展。以前から、たむけんは議員定数削減が進展していないことを問題視していた。 たむけんは「僕は安保法案そのものが全て悪いとは個人的には思ってないです。今の国際状況、特に中国の脅威はほっとけないですよ。それに対抗する策は何か無いとあかん、強気の日本を見せるのも今の時代大事だとは思ってます」と持論を展開。 このたむけんの意見に対して、特定のユーザーは「あなたは安保法案の民主党の質疑と、次世代の党の質疑を見比べて見るべきです」と指摘。 一方でたむけんは、「僕は安保法案の方が定数削減よりも慎重にならなくてはならない事だと個人的に思います。定数削減の方が先に出てきたので優先的にも先ちゃうかなと思ってます。でも、安保法案はゴリっとしますよね? なぜ、定数削減はゴリっとしない? それをゆうただけ」とコメント。定数削減問題と安保法案の進め方を比較し、政府に対する違和感を訴えた。 このやりとりは双方どちらも主張を譲らず、平行線のまま終了している。「安保法案」は、今国会で最大の焦点になっている議案。各地で法案改正反対のデモなどが行われており、国民最大の関心事として注目されている。現在、法案は参議院での審議が始まっており、与野党で論戦が交わされている。
-
アイドル 2015年08月04日 11時45分
SKE48須田亜香里 多い時は週4日休み「もうダメだあってなります」
アイドルグループ、SKE48の須田亜香里が、自身に仕事がないことに悲鳴をあげている。 自身のレギュラーラジオ番組「アッパレやってまーす!」で、他の曜日のレギュラーであるAKB48の高橋みなみや小嶋真子は他の仕事で休むことがあるのに、須田はそのようなことがないことをリスナーから指摘されると、「(仕事は)あるっちゃあるんですけど、不定期ではありますね」と語り、休みについては、「全然ありますよ。多い時は週4とかで休みです」と暴露した。そんな現状を、「不安になるんですけど、(ステージは?)ないです。(打ち合わせは?)ないです。ガチで家でずっと…」とも。 また須田は、「メンバーが何十人もいて、私が休んでいる間、仕事しているわけじゃないですか。それを想像するだけで、本当に私、吐きはしないけど…もうダメだあってなります」とコメントした。休みの日の使い方は、中国語の勉強やブログのネタ収集を行っているという。 ちなみに、「芸能界以外の友達は?」と聞かれると、「地元の友達は皆無に等しいです」とも告白した。 須田亜香里はSKE48に3期生として加入。第3回AKB48総選挙で36位となりはじめてランクイン。その後も常にランクインを果たし、昨年の第6回総選挙では10位となり、今年の第7回総選挙では18位であった。握手会が人気のメンバーであり、さらに“軟体”を駆使して話題になったことも。SKE48では松井珠理奈、松井玲奈(卒業を発表)に次ぐグループに位置する人気メンバーである。
-
芸能 2015年08月04日 11時45分
ケンコバ 売れない元相方をメッタ斬り「これ以上、不良債権は抱えられない」
24日(月)の22時30分から放送がスタートするTOKYO MX1「どうなる?」の公開収録が3日に行われ、ケンドーコバヤシと元相方の村越周司が約5年ぶりにテレビ共演を果たした。 ケンコバと村越は1995年にモストデンジャラスコンビを結成。しかし、2000年に解散。ケンコバは一気に大ブレイク、一方の村越は一度芸能界を引退したが、2006年にピン芸人として活動を再スタート。しかし、現在も交通誘導のアルバイトと並行して芸人活動を続けており、いまだ苦しい生活を送っている。 公開収録は、村越が24時間でギャグ100個を作る「24時間ギャグマラソン」に挑戦したVTRをケンコバが観察するという内容だった。スタジオで村越と共演したケンコバは、「お前なんも変わってへんやん。そこに驚いた。成長のし無さに」とダメ出し。さらに、村越を煙たがりながら、「まだ、あんまりしゃべられへんのや、こいつって」とストレートに言い放った。 記者やカメラマンの前で喋る機会がない村越は「もう、緊張するやん」と言い訳。すぐさま、ケンコバが「辞めちまえよ。(芸人に)向いてへんわ」と引退勧告した。 1度芸能界を引退しているため、再び引退することは、よしもとに対する不義理だと考えている村越。「正直、辞めたいけど、もう1回辞めるっていうのは、洒落ならない」と真顔だったが、ケンコバから「これ以上、不良債権抱えられない。不動産屋で言ったら、直前で殺人あった部屋やで」とバッサリ。 ケンコバにメッタ斬りされた村越だったが、「元相方が売れているのは利用すべきところ」と便乗商法に全てを懸けていた。
-
アイドル 2015年08月04日 11時45分
AKB48高橋みなみが川栄李奈へエール「進んでいってほしい」「応援しています」
2日に行われた「AKB48真夏の単独コンサート in さいたまスーパーアリーナ〜川栄さんのことが好きでした〜」が卒業コンサートとなったAKB48の川栄李奈に対して、同グループの総監督である高橋みなみが、新世代トークアプリ「755」でコメントした。 まず、高橋は、川栄について、「いつも笑顔を絶やさない」「彼女のガッツのあるところ その笑顔や性格が大好きです」とコメント。さらに、川栄の卒業については、「決断に早いも遅いもないという事」「夢を追うのに早いも遅いもないんです」「卒業後の初仕事 AZUMIの舞台が決まったカワエー」「凄く嬉しかった 夢へ少しづつ少しづつ」と語り、「進んでいってほしい」「応援しています」とエールをおくった。
-
-
アイドル 2015年08月04日 11時45分
片思いの恋愛 SKE48宮前杏実は「アタックしてみるべし!」 AKB48島崎遥香は「時間の無駄ですね」
アイドルグループ、SKE48の宮前杏実のトークライブ「755」で、ファンからの恋愛相談に答えた。 ファンから、「わたしさ〜自分から振った元カレがまだ好きなのか…ズルズルなんだよね。でももうわかれたの2年前だし、その人には1年以上付き合ってる私の親友である彼女がいる…。複雑すぎる」と、恋愛に対しての質問をされた宮前は、「どうして別れたの?」とまず問いかけ、「後悔してるならアタックしてみるべし! なにもせずに後悔するよりして後悔したほうがいいと私の考えだけど笑」とアドバイスを送った。一方的な恋愛となってしまったファンに対して、以上のようなアドバイスを丁寧に行った。 ちなみに、過去にAKB48の島崎遥香は、「片思いの人がいるんだけど、どーも叶いそうになくて。叶わない恋はしないほうがいい?」との質問に、「時間の無駄ですね」と答えて話題になったことがある。ちなみに、この時は、一部のファンから、「男前すぎる」と話題になった。 アイドルでも、それぞれ、恋愛に対する考え方は違うようだ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分