-
アイドル 2015年08月10日 11時45分
為近あんな ヤクルト・川端慎吾選手を奥さんから略奪?
『ミスFLASH2015』を獲得後、一気に注目を浴び、熱狂的な東京ヤクルトスワローズファンとしても知られている為近あんなが、2枚目となるDVD『ためちゃん』(竹書房)の発売を記念したイベントが、8日、都内で行われた。 今作品は、6月に伊豆で撮影されたのだが、撮影現場にマネージャーが来ないというハプニングから撮影がスタートしたという。ハプニングはこれだけではない。「この日はすごい体調が悪かったんですよ。ビーチで寝転がった時に、お腹と太ももとお尻にすごい蕁麻疹が出ました。これもマネージャーさんが来なかったからです(笑)」とマネージャーに対する怒りを話した。 そんな厳しい状況の中で撮ったDVDの内容について聞いてみると「初めて婦警さんの役をやりました。本物の警棒を使ったんですけど、警棒の使い方に苦戦しました。なかなか棒が伸びなかったりして、しかも警棒がすごく重くて筋肉痛になりました」と説明。 その中でもオススメのシーンは「ベッドで両手両足を拘束されているシーンですかね。拘束とか初体験でした。しかもずっと拘束されたまま放置されて、ガチで縛られていて、5分くらい放置されて不安になりました」と振り返った。 神宮球場の年間シートを持つほどの熱狂的ヤクルトファンの為近に、好きな選手を聞いてみると「西田明央選手がイチオシなんですけど、今は2軍にいるので山田哲人選手を応援しています。もし結婚できるなら川端慎吾選手がイイんですけど、奥さんも子供もいるので、略奪婚するしかないですかね。私は奥さんも子供もいても問題ないですけど、川端選手がそれでもイイと言うなら結婚したいです」と略奪婚を宣言? 今後はグラビアやヤクルト女子などでも注目ではあるが、10月に初主演の舞台『私立ルドビコ女学院vol.5「フカンショウジョ」』(東京・サンモールスタジオ)の出演も決まっているので、こちらも注目である。
-
アイドル 2015年08月10日 11時45分
横山あみ オッパイが上下左右に揺れまくっています!
グラビアアイドルのみならず、アイドルグループ・PPP!PiXiONでも活躍中の横山あみが、3枚目となるDVD&ブルーレイ『あみにゃっぷる』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、8日、都内で行われた。 5月に伊豆で撮影された今作品は、ステージでのパワフルとは逆に、キュートで可愛いシーンが満載だ。気になるDVDの内容について聞いてみると「今回は両親が旅行中に、彼氏が家に遊びに来る設定になっています。バランスボールとかホッピングで運動するシーンもあるんですけど、そのシーンではオッパイが上下左右に揺れまくっています。でもポロリとかはありませんでした。しっかりガードしていましたから」と説明。 その中でもお気に入りのシーンについて聞いてみると「白い下着のシーンなんですけど、それがベッドの上で転がっていたりして、そこがすごいお気に入りです。水色の水着を着てプールで撮ったシーンがあるんですけど、こちらは周りの人から好評だったので、そこが一番セクシーなのかなと思います」と振り返った。 DVDでは彼氏を家に連れてきちゃうような強引さもあるのだが、現実はどんな感じなのか聞いてみると「普段は控えめな感じなんですけど、たまに強引なところがあります。でも実際はあまり前へは行けないですね。常に受身です。できるなら相手に来て欲しいです」と語った。 現在大学1年生ということで、大学生になって初めての夏休みだが、この夏は楽しめているのか聞いてみると「まだ夏を満喫できていないんですけど、これから友達とプールに行きたいねと話しています」と意気込んだ。 今後もグラビアだけでなくアイドルグループとしての活動もあるので、こちらも注目である。
-
アイドル 2015年08月10日 11時45分
葉月ゆめ ラストDVDでポロリを10連発?
今回のDVDがグラビアアイドルとしてラストということで、大きな注目を集めている葉月ゆめが、7枚目のDVD『ゆめきぶん』(イーネット・フロンティア)の発売したイベントが、8日、都内で行われた。 これまで妹系を演じる内容が多かったそうだが、今回は初となるお姉さんに挑戦したという。「弟の友達がお家に遊びに来て、そこで私が寝てしまうんですよ。その時に見ている夢のお話しになっています」と説明した。 ちょっとファンタジーな感じの内容だが、その中でもオススメのシーンについて聞いてみると「目隠しをされて縛られているシーンがあるんですけど、縛られるのは初めてだったので戸惑いました。その中で氷でイタズラされるシーンが印象的でした。この日は暑かったので、その氷が気持ち良かったです」と振り返った。 お姉さん系を意識した今作品だが、大人っぽいセクシーな水着も多いので、一番のセクシー水着について聞いてみると「表紙で着ているの水着の形がちょっと変わっていて、これキャッツアイ水着って言うんですよ。この水着は真ん中の布のところが開いていて、両面テープを貼っています。動くと両面テープが取れちゃってポロリばかりしちゃいました。ポロリ10連発ですよ(笑)」とおどけてみせた。 今作品の見どころを聞いてみると「今までお姉さんという設定が一度も無かったので、今回は今までと違った私の一面やセクシーシーンもたくさんあるので、そこをしっかり見て欲しいです」と説明した。 この作品でグラビアアイドルとしてDVDが最後ということなので、今後について聞いてみると「これが7作目でこの作品が私の節目かなと思いました。これまでグラビアではたくさんのことをやってきたので、これから他のことにも色々と挑戦していきたいと思っています」と次なるステップについて話してくれた。
-
-
スポーツ 2015年08月10日 11時45分
100周年 2015年夏の甲子園 高校野球とデータ解析
都道府県の地方大会が特にそうだが、ネット裏でビデオをまわす観戦者がいる。大半は40代の男性だが、“ママ友グループ”で撮影をしているのも見掛けた。「熱心なファンがいるんだなあ…」「自分の子供か、親戚の子が試合に出ているのかな」くらいに思っていたら、そうではなかった。 撮影している試合の勝利チームと、次に対戦する高校の父母会が撮影していたのだ。以前はベンチ入りできなかった部員が中心となって対戦校のデータ集めを行っていた。しかし、近年では「部員による撮影禁止」の場内アナウンスもされている。ビデオ撮影に関する規則はない。おそらく、都道府県の高野連は各校のデータ解析が度を越していると判断し、自粛を促したのだろう。野球部員が撮影できないため、父母会が代わりを務めていたようだ。高校野球にデータ収集と解析は必要だろうか−−。 今春、21世紀枠でセンバツ大会に出場した松山東(愛媛)は愛媛県下ではもっとも硬式野球部の歴史が古く、昭和25年、夏の甲子園大会(第32回大会)で優勝も勝ち取った伝統校である(商業科を併設したため、出場、優勝回数の記録は松山商と共有)。現在は、国公立大学に現役合格者を毎年何人も出す進学校としても有名だが、センバツ主催者の毎日新聞は「82年ぶり2回目の出場」と、大会史上最長のブランクであることも伝えていた。 その進学校が大会初戦で、東東京の強豪、二松学舎大付校に勝利した。インテリ集団の松山東ナインがどんな野球をやったのか、それは『データ解析』だった。対戦相手のスコアや学校の新聞記事などを集め、それを控え選手4人が中心となって徹底解析したという。相手投手の投球、球種によるフォームの違いを映像と重ね合わせ、レギュラー選手がひと目で分かるレポートを作り上げたそうだ。<データ班は(3月)26日夜から27日午前3時半ごろまで、大阪府吹田市内の宿舎にこもり、東海大四を分析。一回戦の映像を繰り返し再生して投手の配球や打者の特徴などを探した。データ班の野尻匠君(2年)は「次戦まで時間がなく深夜まで続いた。東高生は集中力があるのが長所。良い作業ができたと胸を張った>(2015年3月28日/産経ニュース) その3月26日とは、松山東ナインが二松学舎大付校に勝った翌日。大会中であり、どの学校が勝ちあがってくるのか分からず、こうした徹夜作業になることは覚悟していたとは思うが、その初戦の相手だった二松学舎大付校、2回戦の東海大四(北海道)の過去の新聞記事は、愛媛県ではなかなか入手できない。それを全国各地に散った卒業生たちが協力して集めたとも伝えられている。 全国の精鋭を集め、ハイレベルなチームを作るだけが高校野球の姿ではない。こういうデータ解析で戦う学校もあるのだ。 卒業生が協力するという点で、こんな話も聞けた。「センバツ出場を控えた北海道、東北、北信越などの高校は冬場の練習施設を確保するのに苦労させられています。室内練習を持つ強豪校はともかく、初出場、それも野球以外も評価対象となる21世紀枠で選ばれた学校は、とくに苦労しています。その際、郷里を離れ、都内の大手企業に務める卒業生が社会人チームのグラウンドを代わりに確保するなどして、サポートしています」(東北圏の私立高校指導者) 高校野球で地元、郷里を離れた卒業生もひとつになれる。 100年目の夏、出身地の代表校の勝敗が気になる。縁もゆかりもない高校でもその奮闘に心が打たれる高校野球ファンも少なくないはずだ。出場選手がバッターボックスに入るとき、テレビ画面で出身中学などの簡単なプロフィールを紹介される。「なんだ、他県から来た球児なのか」と冷めてしまうファンもいれば、郷里を離れてから今に至る自身のことを重ね、「頑張れよ」と思うファンもいる。高校野球はグラウンド外でもさまざまな影響を持つようだ。(了/スポーツライター・美山和也)
-
アイドル 2015年08月10日 11時41分
5人体制となったGALETTeにインタビュー<完全版>
ガールズダンスとディスコ風アイドルファンクの楽曲でデビュー当初から話題性、本物志向のレベルの高さで人気を博するGALETTeのワンマンライブが8月9日(日)に新宿BLAZEで開催された。そこでこれまでの四島早紀、ののこ、古森結衣に加え、新メンバーとなる野田怜奈と藤田あかりがお披露目された。野田怜奈は宮城県出身の19歳。元「Happy Dance」のメンバーで、「GALETTe新メンバーオーディション」に参加し、見事に新メンバーの座を掴みとった。一方の藤田あかりは、現役女子中・高生アイドルユニット「Party Rockets」のオリジナルメンバーとして活動し、高いパフォーマンスが評価され、2015年2月から一時期、期間限定メンバーとして GALETTeに参加。今回、正式にGALETTeの新メンバーとなった。新しく5人体制となったGALETTeに、リアルライブ編集部はいちはやく直撃。新メンバーを交えて5人に話を聞いた。(写真=左から、ののこ、野田怜奈、四島早紀、古森結衣、藤田あかり) −−まずは、新加入のお二人、自己紹介をお願いします。 藤田 高校1年生16歳の藤田あかりです。今年の2月から4月までは期間限定のサポートメンバーとしてGALETTeに参加していましたが、今回、改めて正規加入となりました。 野田 19歳の野田怜奈です。私はオーディションで合格できたことで、GALETTeに参加させてもらうことになりました。GALETTeのみなさんと一緒にアーティストを目指していきたいと思い、オーディションを受けました。 −−先輩たちの印象は? 藤田 (古森)結衣ちゃんは本当に面白いです! のんちゃん(ののこ)は兼任していた時からたくさん話しかけてくれて、とっても優しかったです。(四島)早紀ちゃんには、家にお泊りもさせてもらって、その時に、「それも使って、これも使って」と親切にしてもらって、私にとっては、お姉さん的な存在なんです。 野田 私は人見知りなところがあるのですが、そんな私に先輩たちは、たくさん話しかけてくれます。特に私が不安そうにしていると必ず声を掛けてくれるので、本当にうれしいです。 −−怖い先輩は誰? 野田 いやいやいや、全然いないです。みなさん、フレンドリーですっごい優しいです。 藤田 本当に優しいんですよ。 ののこ そうですよ! なんてこと聞くんですか! −−先輩たちから、アドバイスはありますか? 四島 それは古森が答えます! 古森 まかせて下さい! まずあいさつ。これは絶対に忘れちゃいけません。出会った方には必ずあいさつはしなくちゃいけません。みんな注意して! 野田 はい! 藤田 はい! 古森 あとは、寝坊をしない。忘れ物もダメです。 −−古森さんは寝坊はしないんですか? 古森 もちろんです! 四島 忘れ物は? 古森 忘れ物もしません! たまにしか…。あとは、自分の夢を描きつづけることです。 ののこ なるほど〜。 古森 あと最後に、Suica(スイカ)には必ずお金をチャージしておいた方がいいよ。 −−5人体制となったことで、見せ方の可能性も広がると思います。 ののこ ダンスのフォーメーションは、新しいことができると思います。5人だと色々な列での見せ方もできると思います。 古森 五角形だったり、V字になったり、見せ方は確実に増えます。グループとして厚みが増すので新しい魅力を生むことができると思います。さらに、パフォーマンスに磨きをかけたいです。 野田 私は加入したばかりということもあるので、もっともっと先輩たちと仲良くなりたいです。 古森 合宿する? 四島 いいね! やってみたい! みんなで走りたい! 花火もしたい! 他は何する? ののこ 合宿してかき氷早食い大会がしたい。 古森 あと、カレーも作りたい! あとは枕投げ! ののこ でも枕投げでは、(古森が)すぐに本気になっちゃいますよ。 古森 もちろん、マジでやりますよ! ののこ すごい楽しみ! 四島 まあ、やるなんて決まってないけどね(笑) 野田 でも、いつか必ずやってみたいです! 絶対に仲良くなれると思うので。 −−5人体制となったことで、kawaiianTVのレギュラー番組「ファン参加型新ライブバラエティー GALEFARRe」での内容にも幅がでるのでは? 古森 「GALEFARRe」は、画面を通してファンの方にライブを伝えるという番組になっています。ファンの方からのコメントが少なかったら、メンバーの一人が見えなくなってしまったり、逆に多かったら“推しカメラ”が動いてきたりします。 ののこ 私は、人数が増えたのでフルーツバスケットがしたい! 3人ではできなかったので(笑)。 古森 …それじゃあ普通だよ。私はまだ緊張してカタいところがある新メンバーの暴露話なんかが面白いと思います。ファンの人も、きっと興味があると思うので。 ののこ 裏も表も見せちゃう番組ね。ふふふ(笑)。 四島 野田さんとか、見た目は賢そうに見えるんですが、それが実は全然、違うんです(笑)。ちょっとおバカなところが…。 野田 ちょっと抜けているところがあるんです。 −−そんな野田さんから見て、このメンバーよりは自分の方が勉強ができると思うメンバーは? 古森 言っちゃえ! 野田 本当に言っていいんですか…。 四島 全然、大丈夫だよ! 野田 …ののこさん。 ののこ ちょっと! 野田さん!! 古森 それじゃあ、勉強対決とかもイイかも。 四島 現役(の高校生)が有利だよ。 −−それでは、自分が一番、勉強が得意だと自信のある方は? (古森、藤田が手を挙げる) 古森 現役(高校生)なんで。ただ、(藤田)あかりちゃんは、最近、学校のテストでD判定だったらしいです。 藤田 それは、たまたまなんです。他のテストは点数がよかったんですよ! 四島 答えを見て課題をやろうとか、悪いことを考えているみたいです(笑)。 藤田 え〜え〜(笑)。 ののこ それはダメよ〜(笑)。 −−それでは、成績がもっとも悪いだろうなと思われるメンバーは? 四島 成績が悪いのは、もう、ののこで決定です。 ののこ いやいやいや、意外と…(四島の方を見て)ありえますよ。 −−新しいメンバーの得意な科目は? 野田 私は理数系の方が得意です。でも本を読むのも好きなんですよ。 藤田 得意なのは国語と現社(現代社会)です。 四島 現社か〜。私は大嫌いやった(笑)。 −−では、最後に5人体制となって、今後の意気込みをお願いします。 藤田 先輩方についていけるように、5人でパワーアップしたステージをお見せできるように、レッスンも精一杯頑張ります。いろいろな方にGALETTeを知って頂けたらなと思います。 野田 私もまずは先輩方についていけるように。そして、メンバーみんなで頑張っていきたいという思いがあるので、もっと上を目指して大きなステージや、国内にとどまらず海外でもパフォーマンスができるグループになりたいです。気合を入れてファンのみなさんの期待に応えられるようなパフォーマンスをできるようになりたいと思っています。 古森 新しく2人のメンバーが参加してもらえるようになり、GALETTeには新しい風が吹いています。今はチャンスだとも思っています。ここからが勝負だと思います。より一層、団結力を高めて5人で頑張りたいと思います。 ののこ 5人体制となったことで、改めて気を引き締めて頑張ります。5人になってさらにパワーアップして、夢の武道館を目指して頑張っていきたいです。 四島 新メンバーが、“先輩”と呼んでくれるんですが、同じスタートラインに立っている仲間だと思っています。これから夢を叶えるために一緒に頑張りたいと思います。【5人体制のGALETTeインタビュー写真】http://npn.co.jp/photo/detail/951/
-
-
芸能 2015年08月09日 16時00分
『HEAT』大惨敗でフジ大ヤケドも打ち切りできない理由
『EXILE』AKIRA(33)に魅力がないのか? フジテレビがポスト『海猿』として制作したドラマ『HEAT』が大惨敗を喫している。回を重ねるごとに視聴率は右下がり。ゴールデン&プライム帯の打ち切りラインとされる視聴率5%を第2話以降、一度も超えられないのだ。 「第1話が6.6%、第2話が3.9%、第3話が4.2%。そして直近の第4話はワースト記録となる3.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。今後も視聴率が上向く傾向はまったく見られません」(事情通) 『HEAT』の放送が始まってからというもの、フジテレビ幹部連は「水曜日が怖くてたまらない…」と恐れおののいているという。 「ビデオリサーチが水曜の朝9時に『HEAT』の視聴率を発表するんです。大勢の局員がごった返しているはずなのに、その日だけはお通夜のように静まり返っている。ここだけの話ですが、ゴールデンタイムのテレビドラマ史で例のない視聴率1%台を記録するのではと皆、ビビっているんです」(同) 本来なら早々に打ち切り、何事もなかったことにしたいフジテレビだが、今回ばかりはそうもいかない。『HEAT』の続編が異例の速さで決まったばかりか、映画化も正式発表されているからだ。 「タイトルも、『DRAGON』(仮題)に内定し、公開は来年1月ごろです。消防団員だったAKIRAが新たに創設されたばかりの特殊災害専門部隊“ドラゴンハイパー・コマンドユニット”のメンバーになるまでを描いていく。総務省と東京消防庁の全面協力を取り付けているばかりか、映画ありきでAKIRAや他の共演者をキャスティングしているんです。しかも、スポンサーは映画化内定というエサをチラつかせて大々的に集めてしまった。これは、テレビに出稿するCM料金で映画がワンセットになってくるようなもの。番組視聴率が悪く、スポンサーが集まらないフジの苦肉の策です」(映画関係者) ちなみにドラマ&映画の収支だが、現在のままでは完全に赤字だという。 「制作費は1本5000万円。AKIRAの出演料が100万円。他に栗山千明が140万円、佐藤隆太が120万円、田中圭が80万円、菜々緒が50万円、小芝風花が30万円、稲垣吾郎が150万円。これに映画の製作費が3億円以上。でもこんな番組視聴率だったら大コケは必至です。本来なら映画企画を白紙撤回したいが、それもできない。行くも地獄、去るも地獄です」(同) 最新の調査では、視聴率が1%急落すると市場価値にして10億円以上の損失に値するという。フジの台所はHEATのおかげで焼け焦げだ!
-
スポーツ 2015年08月09日 12時00分
解任なら菅野はポスティングでメジャー挑戦! 東海大相模のドラフト目玉も交渉材料!? 東海大派閥を「人質」に生き残りを図る原監督の“イスラム国戦略”(1)
97試合目で首位奪還。これで、巨人は原辰徳監督(57)を“改めて評価”しなければならなくなった。 「阿部慎之助、村田修一、長野久義の不振に加え、アンダーソンなど故障者も続出。これで勝ち続ける要因を探せば、原監督の手腕としか言いようがない」(ベテラン記者) 原監督の契約は今季終了と同時に満了となる。'02年からの第一期政権に加え、指揮官として12年目のシーズンを戦い、通算1000勝も挙げている。 過去11年で「Bクラス1回」の好成績でもあるが、松井秀喜氏の現役引退後('12年)は、「適当な次期監督が見つからないので残留」といった雰囲気にもなっている。 しかし、ゴジラ松井が色良い返事をしない以上、来季の巨人指揮官の最有力候補は、やはり原監督なのかもしれない。 「巨人選手も、原監督以外の指揮官を知らない状態。原監督も現選手たちに愛情もあるでしょうし、『続けたい』というのがホンネでは」(前出・ベテラン記者) その一方で、「引き際を意識している」との見方もある。いずれにせよ、原監督の退任後、巨人は大きく変貌しそうだが…。 「菅野智之の今後が気になる」というのは球界関係者。菅野は一浪してまで巨人にこだわった投手で、いまやチームのエースである。 「7月30日、自身に勝ち星は付きませんでしたが、8回被安打4、無失点の投球はさすが。7月は4戦2勝。負けゼロの菅野の好投がチームを浮上させたといっても過言ではない」(スポーツ紙記者) 菅野の成長に目を細めているのは巨人首脳陣だけではない。メジャーリーグのスカウトは今季、マエケンこと広島・前田健太と菅野を重点チェックしている。 「前田は100球を超えても150キロ近い球速が出る。菅野は140キロ台後半。そういう意味で前田を評価するスカウトもいるが、投手としての総合力で『欲しいのは菅野の方』という声も少なくありません。菅野にはウイニングショットとなる変化球が二つあるのに対し、前田には一つしかない」(中部地区スカウト) 菅野は走者を背負うと、投球パターンを変えてくる。この修正力がメジャースカウトを唸らせているようだ。 「メジャースカウトの評価は菅野の耳にも届いているはず。原監督が退団すれば、彼の巨人に対する義理がなくなる。昨年、巨人入りの仕掛け人でもあった祖父の原貢氏も亡くなり、菅野も“自分の意見”を言えるようになるのではないか、と」(前出・球界関係者) 菅野はメジャー施設で自主トレを行う。練習の合間に現地の情報も仕入れているとすれば、これは近年、入札制度を使って米球界に挑戦したダルビッシュ有や田中将大のやり方を踏襲することになる。 そんな菅野に対し、原監督は興味深いアドバイスも送っている。去る7月26日、マエケンと投げ合った試合後のことだ。 原監督は“菅野称賛”の言葉を聞き出そうとした記者の誘導質問を見透かし、「マエケンは真っ直ぐが速い。菅野は昔、150キロ以上出ていたんだけど、最近は変化球でまとめようとしている」と苦言を呈している。 先のメジャースカウトの評価と重ねれば、米球界で成功するには「昔みたいにもっと速いボールを投げろ」と言っているようにも聞こえる。 菅野が「米球界に挑戦したい」と申し出れば、伯父・原監督退団後の巨人は引き止める言葉を失う。 原監督退団による“混乱”は、これだけではない。 「原監督の母校である東海大相模に、2人のドラフト1位指名候補がいます。左腕の小笠原慎之介、右の吉田凌はともに好投手。原監督が巨人に残るならば、抱え込むことも可能でしょう」(前出・スポーツ紙記者)
-
芸能 2015年08月08日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 8月1日から8月7日
■8月1日(土) ふっくんが再婚宣言 昨年、タレントのつちやかおりと離婚した、元シブがき隊のふっくんこと布川敏和だが、横浜市内でトークショー。司会者から来年結婚し、結婚式でのシブがき隊再結成を提案されると、「来年結婚します!」と再婚宣言した。 「つちやの浮気が原因で離婚。しかし、つちやはいまだに浮気相手との恋に進展がなく、離婚時には話題になった布川もあまり仕事がない。再結成話にしても、薬丸裕英は乗るだろうが、俳優として安定している本木雅弘はまったく乗らないだろう」(芸能記者)■8月2日(日) 爆笑問題・田中が再婚報道に言及 先ごろ、タレントの山口もえとの再婚が報じられた田中裕二が司会をつとめるTBS系「サンデー・ジャポン」で報道について言及。「決まったらちゃんと言います。それまではそっとして」とした。 「山口は前夫との間の2人の子供がいるので、再婚に慎重。現状ではゴールインはなさそう」(女性誌記者)■8月3日(月) 氷川きよしがプライベートを明かす 氷川が特番の会見に出席。連日の猛暑で寝苦しい夜が続くが、氷川は「パンツも何も(着ない)。そしたら寝られます」と独自の安眠法を明かす。いろいろ報じられているだけに、なかなか意味深だ。■8月4日(火) 「火花」が200万部突破 芥川賞を受賞したお笑いコンビ・ピースの又吉直樹の「火花」(文芸春秋)の発行部数が200万部を突破。デビュー作で早くも大ベストセラー作家となった。 「2作目にはかなりのプレッシャーがかかるはず。又吉本人もこんなことになるとは思わなかったのでは」(出版関係者) 文壇の“救世主”にはなれた? ■8月5日(水) 熊切あさ美がイベント登場 一時期は歌舞伎俳優・片岡愛之助との破局騒動で“時の人”だった熊切が久々にイベントに登場。愛犬の“親権問題”で愛之助といまだに揉めていることを明かすもさほど話題にならず。■8月6日(木) 森進一が28歳年下女性と交際中 この日発売の「女性セブン」(小学館)が28歳年下のOLと交際していることを写真付きで報じた。すでに交際は2年にわたるという。 「昨年は一部でファンの女性との不倫疑惑を報じられるなど、まだまだお盛ん。バツ2だが、人恋しさを募らせているようだ」(レコード会社関係者) 再々婚も近い?■8月7日(金) バトン&ジェシカ夫妻が盗難被害! F1ドライバーのジェンソン・バトンと妻でモデルの道端ジェシカが仏を旅行中、盗難被害にあい、ジェシカの婚約指輪などを盗まれたことを海外のメディアが報じた。2人の友人らも被害にあい、被害総額は約5800万円だという。 「空調から室内に催眠ガスを送り込み、眠らせてから室内に侵入するというプロ窃盗団仕業だとか。高額な貴金属を持ち歩いていたのはうかつだったのでは」(週刊誌記者)
-
社会 2015年08月08日 18時00分
2017年4月に増税予定 墓地購入に際し消費税はかかるの?
今すぐではないにしろ、近い将来、墓地・霊園の購入を検討している方にとって、関心事のひとつといえば、消費増税ではなかろうか? 当初、2015年10月とされていた10%への増税は1年半先送りされ、2017年4月1日に実施される予定だ。 そこで気になるのが、お墓の購入には消費税がかかるのかどうかだ。一般の墓地・霊園を購入する場合、必要となるが、永代使用料、墓石工事費(墓石代、彫刻代、施工工事代)、年間の管理費だ。このうち、税制上、課税対象となるのは、墓石工事費と年間の管理費。永代使用料には消費税はかからない。 管理費は大した額ではないが、墓石工事費は安くはないため、新たに墓石を含めた墓地購入を考えている方は、消費税が10%に増税する前に購入する方が安くつくことになる。 それでは、墓石工事費には、どのタイミングで消費税率が適用されるのか? 東京都内の某石材店によると、「基本的には、消費税率が適用されるのは、ご発注時ではなく、お客様に引き渡すタイミングになります。つまり、2017年4月近くになって購入される場合は、増税前に引き渡すことができれば8%で済みます。ご発注から完成まで、おおむね3か月程度かかりますから、購入されるなら、来年中に契約しておいた方がいいでしょう」と話す。 墓石工事費は使う石材の種類、石の量、加工費などによって、ピンキリですが、関東では150万円くらいが相場といわれています。その8%と10%では大きな差があるわけではないが、安いに越したことはありません。墓地・霊園の購入を検討されている方は、2017年4月の消費増税前に実行された方が良いかもしれません。(山本 生道)
-
-
ミステリー 2015年08月08日 18時00分
嘘か真か? V字で飛行する「編隊飛行UFO」は実在するのか?
7月30日、イギリスメディアが「大阪上空にて複数のUFOが目撃された」 という内容の記事を発表した。この大阪上空で目撃されたUFOは動画撮影もされており、工場の煙突周辺にて複数の白い球体状の飛行物体がそれぞれ個別に動きながら一定の方向へゆっくりと飛行していく様子が収められている。 このUFOは翌31日に日本のワイドショーでも紹介され、UFOの数が少ないもののアメリカのサンフランシスコでも同様のUFO編隊が目撃されていた事を紹介していた。 大阪で目撃されたUFOは大量に飛ばされた風船ではないかとする説もあるが、編隊飛行するUFOが目撃された事例は多い。有名なものが、1951年のラボックライト事件だ。 1951年8月25日夜9時頃、ニューメキシコ州アルバカーキ及びテキサス州ラボック上空に「V字型」の編隊飛行を行う複数の光体が出現、10数個から30個もの光体が北の空から急に現れ、南の空に消えていく様子が地元民たちに目撃された。 この光体群はそれから実に2〜3週間にわたって人々の前に姿を現し、地元の多くの人々に目撃され続けた。8月26日にはワシントン州の防空レーダーが高度約4000メートルを時速約1450キロで北西に飛行する物体を捕捉、戦闘機がスクランブル発進するものの目標は確認する前に飛び去ってしまったという事態も起きた。こちらは場所が離れているものの、ラボックでの目撃証言の数時間後に捕捉されたもののため、ラボックのUFOが捕捉されたものではないかとみられている。 そして、8月31日には大学生によりラボックライトの写真が撮影される。彼は、ラボック上空に現れる光体群について「一度上空を通りすぎても再度現れる」という噂を聞いていたため、カメラを用意して待ち構え、連写機能を用いて撮影に成功したのだ。なお、この日の午後12時30分、ラボックから北東約110キロ離れたところにあるマタドールにて、車で走行中の親子が約40メートル上空に浮かぶ金属的な質感をした洋梨形の謎の物体を目撃している。 このラボックライト事件で目撃された謎の光体群の正体は今もって不明とされているが、大学生が撮影した写真については、当時の連写機能が今ほど高性能ではなかったことや構図の不自然さ等からフェイクではないかと見られている。しかし、多くの人々が連日謎の光体を目撃したと証言しているのも事実である。 ラボックライト事件の真相は今もって不明である。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分