-
芸能ネタ 2015年11月13日 12時25分
ナイナイ・岡村隆史 当て逃げ被害告白「腹立つわ! 絶対俺悪くないねん」
12日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で自身の車が当て逃げされたことを告白した。 番組の収録が終わり、帰宅のため自身の車でニッポン放送を出発し、左折しようとした際に事故が起きたという。「大外から軽トラみたいなのが、サーって曲がってきて、俺のバンパーにトーンってぶつかって。そのまま猛スピードで逃げて行って」と告白。 その後、バンパーを確認したところ、やはり傷が付いていたという。ニッポン放送の近くには丸の内警察署があり、「あんなんて、どうしたらええの? よう警察の前であんなん…」と困惑気味。あまりの突然の出来事に、岡村は相手の車のナンバーを確認することができず、結局自腹で車を修理に出したようだ。 「腹立つわ! 絶対俺悪くないねん。向こうも傷ついているはずやねん。こっちもバンパー、ゴリンえぐれとったから。向こうが悪いってわかってるから、そのまま逃げよったんやろうな。よう警察の前であんなことするなって」と怒りを露わにしていた。
-
芸能ネタ 2015年11月13日 12時10分
ドランク鈴木 芥川賞作家・羽田氏「ブチギレ」報道を完全否定「それなら本当に嫌いなやついるよ!」
お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が13日、自身のツイッターで一部メディアの「ブチギレ」報道を完全否定した。 一部報道によると、鈴木と小説「スクラップ・アンド・ビルド」で「第153回芥川賞」を受賞した羽田圭介氏が東海テレビの深夜番組「千原ジュニアのヘベレケ」で共演。収録後、鈴木が羽田氏に対してブチギレし、殴りかかる寸前だったという。 鈴木はツイッターで「俺、羽田圭介さん好きだけど。あの人面白いしみんなが言えないようなことズバッと言うし。ネットニュースはあたかも鈴木マジギレって。そんなわけないのに」と報道を完全否定。 さらに「それなら本当に嫌いなやついるよ! 言わないけど」とコメントしている
-
芸能ニュース 2015年11月13日 12時00分
クリスタル・ケイ、“恋人たちの聖地”で熱唱も「今は仕事が恋人」
歌手のクリスタル・ケイが12日、神奈川県川崎市のエンターテインメントタウン“ラ・チッタデッラ”で行われたクリスマスイルミネーション点灯式に出席。高さ17メートルの巨大シャンデリアが輝く中、新曲「何度でも」を力強く歌い上げた。 高台のステージでイルミネーション点灯と同時に噴射する噴水ショーを見下ろしながら熱唱したクリスタル・ケイ。歌い終えると、「空を浮いているようなふわふわした気分。こういうものをなかなか上から見る機会はないので感動しました。すごく綺麗でした」とにっこり。「ファミリーだったり、恋人だったりで、見てちょっとほっこりするのもいいんじゃないかな。パーフェクトスポットがここに待っています」とイルミネーションの完成度にも満足げ。 ラ・チッタデッラは地元で“恋人たちの聖地”と呼ばれ、デートスポットとしても有名だそうだが、自身の恋愛について問われると「今は別に」と笑顔。「今は仕事が恋人。歌っているのが楽しいし、できるだけ多くの人に自分の歌を届けたい」と恋にあまり興味はない様子。今年のクリスマスの過ごし方についても「今年はまだわかりません。でも、やっぱりクリスマスは大勢で過ごすのが素敵だなって。友達やファミリーとおいしいご飯を食べに行きたいです」とコメントした。 最後は今年一年の活動を総括し、「すごくポジティブな年だったなって思っています」と充実の表情を見せたクリスタル・ケイ。「壁にぶつかることもあったけど、ライブをするたびに強くなれた。これからもポジティブパワーで心を込めてみなさんに歌を届けたい気持ちで一杯です」と発言。「来年もライブをたくさんやって新曲もたくさん披露できたら」と意気込みを見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ネタ 2015年11月13日 12時00分
どん底フジテレビが長寿番組にリストラの嵐 鳴り物入りで始まったあのワイドショーも
1980年代に“楽しくなければテレビじゃない”というスローガンを掲げたフジテレビ。視聴率三冠王(ゴールデンタイム、プライムタイム、全日)を過去に12年間獲り続け、一時は日本テレビにその座を明け渡したが、2004〜10年に奪い返し、7年連続三冠王に輝いた。だが近年の凋落振りが激しい。 その下降線を辿る様は「振り返ればテレビ東京」と揶揄されていた。しかし、昨年のゴールデン・プライムタイムの週間平均視聴率で、ついにテレビ東京の後塵を拝す憂き目に遭った。 ちなみに開局55周年(2013年)は「5539(ゴーゴーサンキュー)55年目、目の色変えます。フジテレビ」と、飛躍を誓ったが、減益に陥った。この年に在京民放5社の中で減益だったのはフジテレビだけだ。同年の秋には、30年以上続いていた局の顔番組、『笑っていいとも』の終了も発表されている。 そのフジの昼の時間帯の番組が、来年の3月に大きく変わる。まず発表されたのが、小堺一機が司会のトーク番組『ごきげんよう』の終了だ。84年に始まり31年間続いていた番組である。 「かつては視聴率が6%あった番組ですが、いまでは5%台なら上出来、1%台のときもあります」(フジテレビスタッフ) そして、『ごきげんよう』の次の番組である昼の帯ドラマの打ち切りも決まった。羽田美智子の『花嫁のれん』や、大河内奈々子と小沢真珠が出演した『牡丹と薔薇』など、話題作を作り上げ、52年間も続いてきた名物枠だ。昼間から愛と憎悪が交錯するようなドロドロとしたドラマに主婦層が飛びつき、昼の時間帯にもかかわらず、最高平均視聴率13.8%(ビデオリサーチ関東地区)をはじき出したこともあった。だが、いまやこの時間帯の週平均視聴率は2%台まで落ち込んでしまっている。 そして、まだ正式に発表になっていないが、鳴り物入りで始まったワイドショー『直撃LIVE グッディ!』も、3月で消える事になりそうだ。 「編成では、次の予定が決まっていない。13時から16時まで変えようとしているんですから、どんな番組を送り出したらいいか分からない状況。安藤優子さんをBSニュースに持っていく案しかない」(フジテレビ幹部) 『グッディ』は 10月に1.3%という視聴率もあった。ちなみに、10月27日のフジの最高視聴率は『日本シリーズ ヤクルト対ソフトバンク』の9.4%。同時間帯のテレビ東京『開運!なんでも鑑定団』の11.7%に負けていた。 なりふり構わないフジの大改革が始まる。
-
芸能ニュース 2015年11月13日 11時52分
暴走デヴィ夫人、コンビニ広告主慌てさせる「行ったこともないし聞いたこともない 」
デヴィ夫人が12日、都内で行われたコンビニエンスストア・ミニストップの「プレミアム和栗モンブランソフト」新商品発表会に出席。ミニストップの制服姿で登場して会見場をわかせるも、トークでは一転、ミニストップについて「行ったこともないし聞いたこともない」と発言して広告主らを慌てさせた。 現在本商品のCMに出演する菜々緒の“母君”役としてイベントに登場したデヴィ夫人。当初は「今日のために特別にあつらいました」とゴージャスなドレスで登場したものの、その後はミニストップの制服に着替えてアイスクリーム作りに挑戦。人生初のコンビニ店員姿で「なんだか。ちょっとうきうきしますわね。でも、わたしがやると(実際に働くと)ミニストップ大赤字になるわね」と大はしゃぎ。 新商品についても「本当においしいわね。わたし栗が大好きなの。小豆と栗が特に。新幹線でもいつも栗を食べているのよ。これ買いに行こうかしら。そのうちミニストップでわたしが見れるかもよ」とニヤニヤ。コンビニのソフトクリームマシーンにも興味津々で「この機械いいわね。これいくらするの? 家に一台あるとパーティの時いいじゃない」とトークを脱線して関係者に問いかけるなど“デヴィ節”全開。 コンビニについての知識もほとんどゼロだったようで、「冬の寒い時、おでんをたくさん買って帰ったことはありますわよ」と利用経験を明かしたものの、行った回数を問われると「数えたことないけど、12回くらい入ったことあります」と悪びれる様子もなくさらり。ミニストップについても「行ったこともないし聞いたこともない。どこにあるの?」と発言して広告主らを大慌てさせた。 度々飛び出す爆弾発言に会場は大盛り上がりだったが、デヴィ夫人は終始ご機嫌。最後は「食べないとただじゃおきませんわよ」と本商品を“デヴィ節”でPR。自信たっぷりな表情で会見場をあとにしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2015年11月13日 11時48分
福山雅治 超豪華ベストアルバム「福の音」発売! 全46曲収録でヒット曲満載!
歌手で俳優の福山雅治が、デビュー25周年を迎えてベストアルバム「福の音」を12月23日に発売することが、わかった。 今作はCD3枚組で46曲収録。「桜坂」「家族になろうよ」「虹」「Squall」「HELLO」などヒット曲だけでなく、福山が厳選した楽曲も盛り込まれている。 また、今作には64ページにおよぶブックレットが特典として付属。さらに20曲分が収録されているミュージックビデオのBlu-ray Discとオリジナルデザインのスペシャルタオルがついた完全初回限定版も発売される。
-
アイドル 2015年11月13日 11時43分
モー娘。 秋のコンサートツアーがチケット完売! 追加座席も決定!
12月8日開催の「モーニング娘。'15 コンサートツアー秋 〜PRISM〜のツアーファイナル日本武道館公演」のチケットが完売し、SOLD OUTしたことが12日、わかった。「HELLO!PROJECT」公式サイトで発表された。 それに伴い、12月7日公演追加席が発売された。 日本武道館は総合計座席数14,471席となっている。
-
芸能ニュース 2015年11月13日 11時35分
ローラ 代名詞“OKポーズ”封印
12日、日本テレビ「ダウンタウンDX」でモデルのローラが、代名詞の“OKポーズ”を封印したことを告白した。 2007年に読者モデルとしてデビュー。その後は徐々にバラエティ番組などにも出演し、ブレイク。ローラの代名詞ともいえる“OKポーズ”は、大きな話題となった。 番組内で、司会を務めるダウンタウンの浜田雅功から「最近コレをしなくなってきたよね!?」とOKポーズの仕草をしながら質問されると、「ちょっと最近恥ずかしくなってきた」と本音を告白。 さらに「前は適当だったの。最近はナンカすごい恥ずかしいと思って」とぶっちゃけた。
-
芸能ニュース 2015年11月13日 11時30分
嶋大輔 自民党の公認得られずうつ病発症
2013年に芸能界を引退し、2015年7月に芸能界に復帰した俳優の嶋大輔が、12日放送の日本テレビ「ダウンタウンDX」に出演し、うつ病だったことを告白した。 2013年に芸能界引退会見を行い、同年夏の参議院選挙への出馬を表明していたが、自民党の公認を得られず最終的に断念。約2年間芸能活動から離れていたが、なんと休養中に「公認のうんぬんの話から、4か月ぐらい病気みたいになっちゃったんですよ。うつ病みたいな」と告白。 さらに「人を信じられないみたいな。変な話公認をもらえると思って。そういうのもあって4か月ぐらい引きこもりみたいになっちゃって」と明かした。 その後は知人の紹介で太陽光パネルの営業などに精を出し、なんとか生計をたてていたが、紆余曲折あり結果的に芸能界復帰となった。
-
-
芸能ネタ 2015年11月13日 11時24分
中田有紀アナが結婚&妊娠発表で“朝の顔”から卒業へ
長年、日本テレビ情報番組「Oha!4 NEWS LIVE」のキャスターをつとめ“朝の顔”として知られていた、フリーの中田有紀アナウンサーが13日放送の同番組で、結婚と妊娠を生報告した。 中田アナは番組のエンディング前に「私事で大変恐縮ですが、この夏に結婚いたしました」と切り出した。続けて、「現在、お腹に新しい命を宿しています。出産は来年春の予定です」と妊娠していることも報告した。 同番組には前身の番組も含めると13年にわたって出演しているが、年内での卒業も報告。「愛着のある番組ですので、最後の日までしっかりと責任を持って務めさせていただきます」と力を込めた。 番組内でお相手については明かさず。一部スポーツ紙のネット版によると、所属事務所を通じて改めて結婚していたことを発表した。お相手は4人組ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジカン)」のベース・ボーカルを担当する山田貴洋で、今夏に婚姻届を提出していたというのだ。 「中田アナといえば、ずっと夜中にスタジオ入りする生活を続けていたため、なかなか浮いた話がなかった。趣味はツーリングでかなりの腕前。ただ、長年サザンオールスターズの大ファンで、ファンの集いに参加するほか、氷室京介、スピッツ、椎名林檎らJ-POP好き。以前、1度だけうわさになったお相手はすでに結婚し、俳優としても活躍し、バイクの趣味で意気投合したかなり男前の歌手だった」(芸能記者) 中田アナのハートを射止めた山田は好きなアーティストは、ビートルズ、オアシス、スマッシング・パンプキンズ、ペット・ショップ・ボーイズなど洋楽中心。書道は六段の腕前。グッズの袋にも、彼の書いた文字が使用されたこともあるほどだというが、中田アナがどの部分にひかれたのかが非常に気になるところだ。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分