-
芸能ネタ 2016年09月03日 12時00分
都丸紗也華 赤ビキニをぶるぶる揺らすFカップCM秘話
この夏、最も“エロ過ぎるCMギャル”と話題となっているのが都丸紗也華(19)だ。彼女の名を聞いてもピンとこない読者も多いだろう。スマホアプリのゲーム『モンスターストライク(モンスト)』絶対反射主義編のCMに出演している水着ギャルだ。 「ゲームのCMなのに、なぜかビキニの子3人が豊満ボディーを披露。特に3人の真ん中にいる都丸は、赤いビキニからこぼれ落ちんばかりのバストをぶるぶる揺らすところが見せ場。ネットでは『真ん中の子、めっちゃエロい!』『けしからんくらいイイ』と大好評なんです」(ネットライター) 向かって左が堀みずき(23)で、右が千倉里菜(26)。この2人もなかなかイケるが、特にセンターの都丸が最高だと、CMオンエア直後から盛り上がっているという。注目の都丸を調べてみると…。 「彼女は、今年2月まで『FYT』という4人組の女性ユニットのメンバーでした。しかし、1人に素行問題があって解散。ソロとして活動を始めたばかりなのです。現在、グラビアを中心として活動し、目下、赤丸急上昇中の子です」(グラビア雑誌編集者) 顔はクッキリとした目鼻立ちで、個性的な美人系。だが、顔以上に個性的なのが眩し過ぎるそのボディー。なんと、B88のFカップというから、タマらない。 「ほとんど無名の存在でしたが、CMに出てからというもの、“ゲームの巨乳娘”として認知度が一気に高まっています。今年、ブレイクすること必至の超逸材ですよ」(同) 今までゲームのCMでブレイクしたタレントは例を見ないが、今回のCMで、芸能界の売り込み事情も変わってくるという。 「家庭用ゲームは儲かっているようで飽和状態です。ただ、スマホゲームは別。今、もっとも注目されているコンテンツなんです。とくれば当然、芸能界でも売り込みの一つの戦略となる。都丸の起用が話題となっている分、今後はさらなる過激CMが期待できそうです」(前出・ネットライター) この都丸の将来も楽しみ。 「すでに写真集オファーが殺到しているといいます。近くセミヌードもやるそうですから、どこまで見せるか期待したい」(前出・グラビア雑誌編集者) 次はヌードで!
-
レジャー 2016年09月02日 16時41分
札幌2歳S(GIII、札幌芝1800メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
札幌11R、札幌2歳Sは◎タガノアシュラが粘り腰を発揮し重賞初制覇を飾ります。 函館の新馬戦は、スタートを決め出脚良くハナに立ち、道中は競られることなくマイペースの逃げ。直線で軽く追われると反応良くグイグイと脚を伸ばし、ノーステッキで後続に影も踏ませぬまま押し切って4馬身差で快勝。1分49秒9は2歳レコードで従来のレコードを1秒1も更新。自分の作ったラップでの時計でそれでも余力残しでしたから、本気で追われたらどこまで伸びるのか期待は高まります。前走の2着馬サトノアリシアはその後、2連勝でコスモス賞のオープン特別を制覇しましたので、かなりハイレベルな一戦だったと言えるでしょう。 今回は札幌最終週で、スピードが生きる馬場ではないかも知れませんが、大トビですし良馬場ならパワーを発揮できそう。母はステイゴールドの半妹で良血馬。半兄グランドサッシュも同じ函館(ダート)で新馬勝ち。母の最後の産駒として、初の重賞Vをプレゼントします。◎タガノアシュラ○ディープウォーリア▲コリエドール△エトルディーニュ△アドマイヤウイナー△ブラックオニキス△インヴィクタワイドボックス (8)(10)(9)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
スポーツ 2016年09月02日 16時00分
金メダルなら報奨金500万円のはずが、柔道はゼロ! なんでそうなるの?
リオ五輪、今大会の日本のメダルの数は、金12個、銀8個、銅21個で、過去最多となる41個獲得の大躍進で閉幕した。 今回、日本人選手の大活躍に思わず眠気も吹き飛んだ人たちも多かったはず。彼らの素晴らしい功績を称えるため、JOC(日本オリンピック委員会)からはメダル獲得の報奨金が出る。今大会は金メダル獲得で500万円、銀メダル200万円、銅メダル100万円。金メダルについては前回のロンドン五輪の300万円から200万円アップした。 「選手は出場競技によって所属する連盟や協会からの報奨金もありますが、あれだけ盛り上がった柔道では、どの色のメダルを取っても報奨金はありません。金メダルで言えば、水泳は200万円、体操50万円、レスリング300万円、自転車競技は何と3000万円です。このように随分と報奨金の格差が存在しているのです」(スポーツ紙記者) ところで、選手へのご褒美ともいえるこの報奨金に税金は掛かるのだろうか。 「税金が掛からない非課税枠が設けられていて、それを超える部分は対象となります。報奨金の非課税枠は金メダル300万円、銀メダル200万円、銅メダル100万円になる。仮に金メダルを取ってJOCから500万円受け取っても、300万円を差し引いた200万円には税金が掛かります」(同) 選手たちは4年に一度のスポーツの祭典のため連綿たる努力を惜しまない。さらに多くは小さい頃から競技を始めており、家族のバックアップは計り知れないものがある。高額スポンサーが付く選手はほんの一握りで、ほとんどの選手は会社勤めやアルバイトをしながら競技を続ける資金を捻出している。 「そんな状況で手にした“ボーナス”に、サラリーマンと同じように税金を掛けるのは問題アリでしょう。選手をサポートするのであれば、それこそ全額非課税でもいいくらい。国民も納得すると思いますよ」(スポーツジャーナリスト) 4年後の東京五輪では日本人メダリスト全員に1億円非課税! それくらいの“おもてなし”の心意気を見せてほしいものだ。 実際は、金メダリストたちに群がる各企業のスポンサーが支払う金額は億単位であるから、金メダル500万円はおまけみたいなものかもしれない。今回活躍した柔道選手たちにも是非愛の手を!
-
-
その他 2016年09月02日 15時00分
パクチーの香りが食欲をそそる!「パクチーと納豆のピリ辛丼」
好き嫌いがはっきり分かれるパクチー。一度好きになるとあの独特の香りと味がやみつきになってしまいますよね。パクチーに含まれる香り成分は消化を促進し、腸内環境を整えてくれる効果があります。今回は、そんなパクチーと納豆を合わせた簡単おつまみレシピをご紹介します。スッキリとした味わいの日本酒やジンがよく合いますよ。【材料 1人分】納豆 1パックパクチー 1/8束きゅうり 1/4本ねぎのみじん切り 大さじ1/2ナンプラー 小さじ1/2コチュジャン 小さじ1/2みりん 小さじ1ご飯 1膳卵黄 1個 1.パクチーは細かく、刻み、きゅうりは5ミリ角のみじん切りにする。 2.ボールに納豆、パクチー、きゅうり、ねぎ、調味料を加えて混ぜ合わせ、味を調える。 3.温かいご飯に2と卵黄をのせて出来上がり! パクチーは痛むのが早いので食べる直前に刻みましょう。【オダーナルみさ】
-
社会 2016年09月02日 14時00分
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第33回
どうしたものか、田中角栄が要職に就くとき、そのポストには常に難問が待ち構えている。郵政大臣ではテレビ局の予備免許問題があり、自民党政調会長のときは日本医師会の保険医総辞退という事態に直面した。また、やがて首相になる直前の通産大臣時には、歴代通産相がそろってお手上げ状態だった、日米間の通商問題最大の懸案だった日米繊維交渉が立ちふさがっていた。田中はそうした直面する懸案、課題を、すべからく解決に持っていっている。 田中に難しい仕事が回ってくるという運命があったのか、仕事ができるから田中にあえて難しいポストが与えられたのかは不明だが、都合3期3年余に及ぶ大蔵大臣在任中もまた同じであった。IMF(国際通貨基金)の「八条国」移行問題、OECD(経済協力開発機構)への加盟問題に始まり、「山一證券」倒産問題による金融恐慌からの回避、すなわち、批判を浴びながらの「日銀特融」を決断せざるを得なかったということなどであった。 そうした中で、田中蔵相の最初にして最大の“関門”はIMFの「八条国」移行問題であった。折からの高度経済成長を経て、戦後経済の力を付けつつあったわが国はOECDへの加盟問題と併せ、世界の開放経済体制へ試練の“入り口”に立つということであった。 ちなみに、昭和20年12月に発効したIMFの協定は原則として外国為替制限を撤廃していたが、開発途上国には協定第十四条の規定を設け、外貨持ち出し制限などの為替制限は為替管理の枠内に置くことを認めていた。しかし、わが国は時にすでに外貨準備が20億ドル近くにもなり、もはや為替制限の恩恵に浴しているわけにはいかなかった。加えて、田中が蔵相就任する前年には、すでに英・西独・仏・伊などの欧州各国が輸入制限は行わないことを“宣言”していたことで、これらの国々は協定第八条、いわゆる「八条国」に移行していた。日本としても「十四条国」にとどまり「八条国」移行にはノーとはいかなかったということである。 昭和37年9月、蔵相就任から2カ月後の田中は、こうした国際情勢を背に開放経済体制への移行決断のため、米・ワシントンで開かれたIMF第17回年次総会に出席した。日本政府代表として、現地では、日本はこれまで決して国際化への努力を怠っていたわけでなく、世界各国も日本のこうした政策努力を理解してほしいとして、クギを刺すべきは刺しての演説をした。 「日本は昨年、かなりの国際収支上の国難を経験しております。しかし、輸入自由化についてはかねての方針通り促進に努力、その結果この10月には自由化率は約90%に達しようとしているのであります。一方で、国内の中小企業、農業の均衡を図るには、輸出の伸長にも頼らざるを得ないことは言うまでもありません。従って、日本の輸出に対する差別的輸入制限がなお多く存在していることは、これは速やかに撤廃していただきたいのであります!」 結果的には、この田中の演説を機にIMF「八条国」移行問題は年が明けた38年2月、IMFによる正式勧告を受け、あらためて田中が勧告受諾の談話を発表したことにより、これをもってわが国はいよいよ貿易自由化、開放経済体制への準備に入ることになった。その上で、翌39年4月、わが国は正式に世界で25番目の「八条国」となったのである。また、一方のOECD加盟問題も、時の池田勇人首相の37年秋の訪欧である程度の地固めが進んでいたこともあり、39年4月にOECDからの正式加盟招請を受けて閣議決定、こちらは世界で21番目の加盟国になったのだった。 話が多少前後するが、わが国が戦後経済体制から世界の開放経済体制入りを目指すという、晴れてこのIMF年次総会へ出発の直前、目白の田中邸の庭で関係者による壮行会が開かれた。田中は秘書の佐藤昭子に、「オレは神楽坂(注・愛人宅)へ行って、坊主の顔だけちょっと見てから行くから」と言った。もうけた2人の息子に、大蔵大臣としての晴れの“初陣”の姿を見せたかったのかもしれなかった。その佐藤昭子が、その際のこんなエピソードを次のように語っている。 「田中が神楽坂へ寄っている間、私は一足先に目白に行った。田中の母親フメさんが母屋の二階にいたので『おばあちゃん、一緒に下へ行きましょうよ』と誘うと、フメさんは『いやいや、息子のこんな晴れがましい席にこんな田舎のおばあちゃんが出て行ったんではみっともない。ここにいるよ』と言う。また、部屋の電気がついていないので私がつけようとすると、『電気をつければ、私たちの姿が表から見えてしまう。真っ暗のままで結構ですよ』と言って、二階から壮行会の宴を眺め続けていましたね」 フメは田中の43年間の全政治生活中、自ら絶対にタクシーには乗らなかった。国民の選良たる息子を産んだ母親として贅沢はできないと自らを律し、昔かたぎの筋を通し続けたのだった。この母にして、この子あり、ということである。(以下、次号)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材46年余のベテラン政治評論家。24年間に及ぶ田中角栄研究の第一人者。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書、多数。
-
-
芸能ネタ 2016年09月02日 13時18分
おぎやはぎ “優しすぎる”日本サポーターを問題視「なめられている」
1日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、おぎやはぎの矢作兼と小木博明が、1日に行われた日本VSアラブ首長国連邦(UAE)戦で起きた疑惑の判定に関連して、日本サポーターは「なめられている」と分析した。 1日、「サッカー2018年W杯ロシア大会」のアジア最終予選B組で、日本代表は埼玉スタジアムでUAEと対戦。日本はUAEの直接フリーキックとPKによって得点を許し、1対2と敗戦。後半32分には、浅野拓磨が左足で打ったシュートが、ゴールラインを越えてゴールしたかに思えたが、UAEキーパーがかき出し、ノーゴール判定。スローVTRでは、ボールが完全にラインを越えてゴールしたかに見えたが、“幻のゴール”となってしまった。また、宇佐美貴史がペナルティーエリア内で相手DFに倒されたがPKにならず、他にも主審の判定に不可解な部分が多く、遺恨が残る試合となった。 小木は「最悪じゃん」と試合結果を悔しがり、「最初からおかしかったじゃん、笛がね。PKもおかしいし。こっちも完全にPK取れてたじゃん、宇佐美のやつ。完全に。イエローぐらいなもんだよ」と主審の判定を批判した。 そして、小木は「ホームだよ。ホームであれはないよ。アウェーの話じゃん。アウェーでファンは怖いんでしょ!? (判定を)とりづらい。聞いたことあるよ。やっぱり怖いから、そうなっちゃんだって雰囲気に飲まれて」とアウェーでは主審の判定が、相手チーム寄りになると説明。 小木は「日本のファンが怖くないんだろうね」と分析すると、矢作は「なめられている」と“優しすぎる”日本サポーターの対応を問題視した。小木も「なめられちゃうんだろうね」と矢作の意見に同調していた。 ネットでは度々、「ミスをしてもブーイングをしない」、「歌っているだけ」、「圧力がない」などと日本サポーターの対応が批判されてきた。ただ、世界的にみても、日本のサポーターはマナーが良いことで知られているだけに、非常に難しい問題だ。
-
芸能ネタ 2016年09月02日 12時25分
ブラマヨ吉田 “幻のゴール”疑惑の判定に「チャレンジ制」導入提案「辛すぎる」
お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬が、1日に行われたアジア最終予選の日本VSアラブ首長国連邦(UAE)戦で起きた疑惑の判定に対し、2日自身のツイッターで「チャレンジ制」導入を提案した。 1日、「サッカー2018年W杯ロシア大会」のアジア最終予選B組で、日本代表はUAEと対戦し、1対2と敗戦。日本は本田圭佑のヘディングシュートで先制したが、前半20分に直接フリーキックを決められ、1-1の同点に。そのまま後半を迎えたが、後半9分にUAEにPKを献上し、逆転された。そして、後半32分、浅野拓磨が左足で打ったシュートが、ゴールラインを越えてゴールしたかに思えたが、UAEキーパーがかき出し、ノーゴール判定。スローVTRでは、ボールが完全にラインを越えてゴールしたかに見えたが、“幻のゴール”となってしまった。 このジャッジは、疑惑の判定として大きな話題を呼び、ネット上では「入っていた」、「ゴールだろ」、「ふざけんな」、「審判買収されている」などと審判への批判が集中。また、「ビデオ判定入れたほうがいい」、「チャレンジ制必要」、「ゴールライン・テクノロジー導入しろ」などの指摘も。テニスやバレーボールなどでは、回数は限定されているものの、すでにコンピューターによる「チャレンジ制」が導入されており、試合の公平性はサッカーよりも保たれている。 吉田も「サッカーにもチャレンジいるよなぁ」と提案し、「想像越えた練習とかプレッシャーとかを乗り越えてやった挙げ句、ミスジャッジでは辛すぎる」と選手の心境を代弁。「審判にとってもあった方がえーんちゃうの? ゴールの判定だけでも」と考えを示した。
-
レジャー 2016年09月02日 12時05分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/3)長岡S、他
2回新潟競馬11日目(9月3日・土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「長岡ステークス」(芝1600メートル)◎5アーバンキッド○9ネオスターダム▲6ベルラップ△1マラムデール、2ロスカボス 新馬勝ち以降、2着3回、3着1回と勝ち運に恵まれないアーバンキッドだが、新馬勝ちした戸崎騎手に乗り替わり勝利の女神を呼び込む公算が大。勝てない症候群に陥っているとはいえ、2着はオープン特別、毎日杯、3着はラジオNIKKEI賞だから中身は濃い。降級してチャンスは大きく広がった。左回り1600メートルはベストの条件。ラジオNIKKEI賞は大外から強襲するも0秒2差届かなかったが広い新潟が舞台なら突き抜ける。相手は、ネオスターダム。2走前、3連勝で現級勝ちしているマイル巧者だ。降級2戦目の実力馬、ベルラップも圏内。☆新潟10R「弥彦特別」(芝1800メートル)◎9ロンギングゴールド○10プランスシャルマン▲8ロッカフェスタ△2ラインハーディー、13トーセンデューク 休み明け3戦目で走り頃の、ロンギングゴールドが面白い。連続8着中だが着差は0秒7、0秒4と確実に詰めている。状態も上昇一途でついに本来のデキに近づいた。毎回、最後はシッカリ脚を使っているし好走条件が整った今回は、展開が嵌りそう。もちろん、実力的にも現級で2着、3着各2回と確かな裏付けがあり決して無謀な狙いではない。相手は、降級馬のプランスシャルマンと、上り馬のロッカフェスタ。☆札幌11R「札幌2歳ステークス」(芝1800メートル)◎5トラスト○8タガノアシュラ▲3インヴィクタ△9コリエドール、12アドマイヤウイナー 地方競馬、川崎の星トラストが金星を奪取する。能力の高さを示したのは前走のクローバー賞。芝、距離、コースなど初物ずくめの条件下で0秒2差2着と好走しここに大きく望みをつないでいる。素質もさることながら、回復力と心臓の強さも長所。使った後は札幌に滞在、すっかり環境に慣れ、すべての面で上積みは大きい。もちろん、1800メートルも心配無用。折り合いに不安がないし、父はスクリーンヒーロー(08年ジャパンC)で血統的な裏付けがあるからだ。相手は、新馬戦をレコードで圧勝した快速馬のタガノアシュラ。☆小倉11R「北九州短距離S」(芝1200メートル)◎1カシノワルツ○11プレイズエターナル▲3マルヨバクシン△6ウィットウォーター、10ラズールリッキー ここで勝たなかったらどこで勝つの。カシノワルツのことだ。小倉1200メートルはここまで2勝、2着2回、3着1回が示す通り最高の舞台。前走の佐世保S5着は直線入り口で前をカットされ立ち上がる不利。それで、2着プレイズエターナルと0秒5差なら決して悲観することはない。まして、52キロ対57キロと5キロのハンデを貰った以上、チャンスは十分考えられる。この馬を知り尽くしている二本柳騎手に乗り替わるのも心強い。相手は、プレイズエターナルと、淀屋橋Sで現級勝ちしているマルヨバクシン。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能ネタ 2016年09月02日 12時00分
石原さとみ 「パンチラ披露します?」新ドラマで元恋敵・北川景子と“大露出”バトル
マスコミに追われる石原さとみ(29)がなんと、主演連ドラで出版社の校閲をする役を演じる。その演技の中で、北川景子(30)を超える下着チラ見せ披露をする意気込みだという。 「石原は10月から日本テレビ系連ドラ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』に主演します。同作が放送される水曜午後10時枠は、7月から北川主演『家売るオンナ』が放送中で、7月期の連ドラでトップの視聴率を叩き出している。否が応でも数字を比較されてしまうだけに、今から北川へのライバル心を燃やしています」(日テレ関係者) 石原が演じるのは、出版社の校閲部員。ド派手なファッションの服を着て、勝手に取材に行ってしまうなど、ぶっ飛んだキャラの女性だ。 「北川も『家売るオンナ』で不動産会社の個性派女性社員を演じているだけに、“ぶっ飛び度”でも比較されてしまう。北川は作品の中でパンティーを透けさせながら木登りするなどの過激演技を披露して話題になっていますが、石原も当然、把握している。石原はスタッフに“毎回パンチラを披露しましょうか”とか“ブラを露出した派手な服がいいですよ”などとセクシー衣装の提案をしているようです。エロさで北川を圧倒するつもりでしょう」(同) 石原は'14年頃からセクシー路線に転向。同年のフジテレビ系主演連ドラ『失恋ショコラティエ』『ディア・シスター』ではエッチなベッドシーンや入浴シーンなどを繰り出した。 「今回もぶっ飛び校閲部員を演じるわけですから、当然、濡れ場やキスシーンも織り込まれる見込み。ドSキャラ女性のため、SM女王様風のベッドシーンも期待できますね」(放送記者) 年齢的にも同学年の2人、男を巡っても緊張関係にあった。ずばり、ジャニーズの山下智久(31)だ。 「'09〜'10年頃、北川は山下と交際し結婚を求めるも、山下が応じず破局したのです。そうした中、石原は昨年10月期、フジテレビ系月9ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』で山下と共演。官能的キスシーンをした上、私生活でも急接近。今年5月には山下宅でのパーティーに石原が参加していたことを一部で報じられたのです」(芸能ライター) もともと、石原は山下の熱狂的ファンで有名。 「それだけに北川は、元カレに肉薄中の“恋敵”石原のことをののしったり、“『校閲ガール』だけには負けられない”とこぼしているとか」(芸能記者) さて、このお2人、どうやら“大露出バトル”に発展しそうだ。
-
-
芸能ネタ 2016年09月02日 11時50分
アンジャッシュ渡部、オリラジ藤森に怒り「恩を仇で返すなんて」
アンジャッシュの渡部建が1日、都内で行われたアニメ映画『コウノトリ大作戦!』(11月3日公開)の公開アフレコイベントに出席。先日「24時間テレビ」(日本テレビ系)でオリエンタルラジオの藤森慎吾が「嫌いな芸人」と渡部の名を挙げた一件について「かわいい後輩だと思っていたのに」と悔しさを滲ませた。 イベント後の囲み会見で藤森の一件について問われた渡部は「あの野郎。嫌われていたんだなって。見ていましたよ。24時間ですよね」と怒り心頭。「飯も何度も連れて行って、かわいがっているつもりだったのに…許せないです。恩を仇で返すなんて」とコメントし、「自分の出番が終わって手応えもあって気持ちよく帰っている最中だったのに。日テレに引き返そうかと思いましたよ。後輩にあんな悪口を言われるなんて」と苦笑い。 一方、女優の佐々木希との熱愛についてもこの日、報道陣から質問攻めにあったが、「(話せないので)ネットを見ろ!」と一蹴。結婚のうわさについても「全くないです。コウノトリが来る予定もないです」と否定。食い下がる記者に「しつこいな! (映画と)関係ない話はダメだって怒られるぞ!」と話して周囲を笑わせた。 渡部は本作でハリウッドアニメの主人公のアフレコに初挑戦。「難しかった。すごくセリフの量が多くて…でも、がんばりました」としみじみ感想を述べ、その主人公がコウノトリであることから「コウノトリがもし何かを運んできてくれるなら何が欲しいですか?」と続けて問われると、同席していた相方の児嶋一哉を前に、「児嶋に代わる新しい相方を」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ
ハッスルエイド HGが“ミスタープロレス”を破る快挙を成し遂げた。
2007年06月18日 22時36分
-
スポーツ
ハッスル インリン様が女の喜びを知って引退の危機!?
2007年06月18日 22時34分
-
スポーツ
ハッスル タイガー・ジェット・シンとの「伝統の一戦」に勝利した元巨人軍のウォーレン・クロマティ。次回は「日本シリーズ」で“インドの狂虎”とシングル戦か!?
2007年06月18日 22時24分
-
レジャー
宝塚記念 3歳牝馬には負けられない! メイショウサムソンが闘志メラメラ
2007年06月18日 22時08分
-
レジャー
マーメイドS(GIII 阪神芝2000m 17日)「谷やんの儲かりまっせ!」今年の“人魚姫”はミスベロニカで決まり
2007年06月16日 15時00分
-
スポーツ
IGF 安田忠夫がカート・アングル戦をぶち上げた
2007年06月16日 15時00分
-
芸能ニュース
松嶋菜々子 大物になりすぎて危惧される第2の山口智子化
2007年06月16日 15時00分
-
レジャー
バーデンバーデンC(オープン 福島芝1200m 17日)先週はエプソムC&CBC賞をゲット 絶好調・長田記者の本命は?
2007年06月16日 15時00分
-
社会
石原知事“内定”発表猪瀬直樹副知事は浜渦氏を超えられるか!?
2007年06月16日 15時00分
-
スポーツ
ノア 丸藤正道が飯伏幸太との合体表明。さらに村上和成へのリベンジを誓った
2007年06月16日 15時00分
-
スポーツ
HERO'S 初タイトルを狙う永田克彦にヒール転向のススメが
2007年06月16日 15時00分
-
芸能ニュース
芸能斜め斬り 追い詰められた楽天三木谷が妥協案 ますます深まるTBSの不信感
2007年06月16日 15時00分
-
レジャー
バーデンバーデンC(オープン 福島芝1200m 17日)本紙・橋本はクーヴェルチュールをイチ押し!
2007年06月16日 15時00分
-
レジャー
マーメイドS(GIII 阪神芝2000m 17日)藤川京子はサンレイジャスパーを狙い撃ち
2007年06月16日 15時00分
-
芸能ニュース
三原じゅん子 ハッピハッピー。に離婚回避の可能性あり!?
2007年06月16日 15時00分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル クロマティがT・J・シンにまずは先制打! 6・17決戦に向けて主導権を握った
2007年06月15日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル RGが天龍源一郎を相手に壮絶玉砕。気合のビンタであわやダウンを奪う健闘
2007年06月15日 15時00分
-
スポーツ
ボブ・サップが因縁のオランダでK-1復帰か!?
2007年06月15日 15時00分