-
スポーツ 2017年01月27日 14時55分
早実・清宮マークは陽動作戦! 阪神が“ドラ1”で狙う超高校球児
3月19日から始まる第89回センバツ甲子園のネット裏は、スカウト陣が大挙占拠することになる。お目当ては清宮幸太郎(2年=早稲田実業高)だが、その裏には、他の高校生スラッガーを見極めるための『陽動作戦』も含まれているようだ。 「阪神の出方が気になります。清宮の追い方が他球団とはまったく違うんです。畑山俊二チーフスカウトが1年時から追い掛けていましたが、履正社の安田尚憲(2年)も同時進行で見てきました。チーフスカウトが東西に跨がって高校生を追うなんて異例中の異例ですよ」(ライバル球団職員) 昨秋の神宮大会で準優勝した早実がセンバツに選ばれるのは確実。その早実を破り神宮覇者となったのが履正社で、スカウト陣は「清宮と安田のどっちが上だ!?」と、鼻息を荒くしていた。 「清宮のスター性は、向こう10年の球団運営に直結します。ただ、プロでは一塁しか守れないでしょう。一方の安田は、同じ右投左打の大砲タイプで三塁手。スイング速度なら清宮ですが…」(某スカウト) 全国大会では、対戦投手のレベルも上がる。好投手相手にどんな結果を出すかが重要だが、清宮を追い掛けてきた関東地区担当のスカウト陣は「甲子園に結集」とはならず、どの球団も「残留組」を編成するという。プロ注目のスラッガーが“残る”可能性があるからだ。 「横浜高校の増田珠がいい。前任監督でこれまで何人もプロに輩出してきた渡辺元智氏が『スケールが違う』と認めた逸材」(アマチュア野球記者) 増田は清宮、安田とタイプが異なる。右投右打の外野手で、走攻守すべてが一級品。中学時代はU-15侍ジャパンにも招集され、4番打者として国際試合を戦った経験を持つ。横浜高校はセンバツの当落線上にいるとされ、1月27日の出場校発表を待って、各球団は残留組を編成する。 「増田はチーム事情で昨秋から投手兼任に戻りました。高校進学後は野手に専念していたんですが、大黒柱だった藤平尚真が楽天に入り、同校は投手に一抹の不安があるため」(同) 阪神の金本知憲監督(48)は身体能力の高い選手を好む。強肩でしかも走れるとくれば、飛びつくのは必至で、3年続けて“1位指名の直訴”となるかもしれない。 「高山俊、大山悠輔は金本監督の要望で1位指名が決まりました。虎スカウト陣は金本監督の好みも分かったので当然、増田も徹底マークですよ」(球界関係者) 今秋のドラフトは、高校生野手の当たり年と言われる。清宮か、安田か、それとも増田か…。それを見極めるためのセンバツ視察だが、こんな裏話も聞かれた。 「'10年のドラフト前、全球団が斎藤佑樹を視察しましたが、見ているフリをした球団もありました。ずっとお喋りしていた」(同) 清宮がプロ志望届を出せば、1位指名での重複は必至。抽選を嫌い、センバツでは「見ているフリ」をする球団も現れそうだ。いや、今回の視察そのものが、陽動作戦なのかもしれない。
-
社会 2017年01月27日 14時00分
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第53回
昭和47年7月5日。自民党臨時党大会での総裁選には、4人の候補者が立った。田中角栄、福田赳夫、大平正芳、三木武夫であった。 第1回投票は田中が佐藤派田中系81名を中心として156票、福田は自らの福田派を中心に150票、大平101票、三木69票と出た。田中と福田の差はわずか6票であったが、これには裏があった。田中と大平は肝胆相照らす仲。言うならば「盟友」で、田中は大平の票を気遣ったということだった。大平の票がフタケタ台にとどまり、仮に三木の票にも遅れを取るようなことがあれば、その後の大平の政治家人生、すなわち「総理総裁候補」に傷が付きかねず、この第1回投票では、自ら1位は確保しながらも、相当数を大平に回していたということだった。田中と大平の友情の度合いが知れる話である。 第1回投票で、大会議長から「田中角栄君156票」とトップで読み上げられたとき、田中はうめきともつかぬ「おお…」という声を上げ、座っていたイスから実に10センチ以上も飛び上がった。「これで決まった」、田中の緊張の度合いが知れたものである。 総裁選は第1回投票で誰も過半数を制した者が出なかったため、大会規約により、上位2者、田中と福田の間での決選投票となった。 結果、田中が大平との連携を軸として282票を獲得、一方の福田は190票にとどまった。 田中が総裁の座を射止めたその瞬間、テレビは普段から汗っかきの田中の顔から大粒の汗が吹き出している画面を大写しで流した。母・フメはその姿を新潟の実家で見、テレビ画面の田中の汗を黙ってハンカチで拭っていたものである。 7月6日。この日、召集された臨時国会で佐藤(栄作)内閣が総辞職、合わせて田中が衆参両院で内閣総理大臣に指名された。時に54歳、それまでの史上最年少、高等小学校卒という大学卒業の経歴がないという類を見ない総理大臣が誕生したのだった。 一方、メディアは田中のこうした総裁選出、総理大臣誕生を、「庶民宰相」「今太閤」とまるで手放しのように歓迎した。例えば、全国紙は「いま田中首相の登場を迎えて、変化への予感と期待がよみがえろうとしている」(朝日)、「野人総裁角さん、浪花節と“電算ブルドーザー”」(読売)、「高小卒で天下を取る」(毎日)と活字を躍らせ、総理就任直後の内閣支持率は当時としては出色の実に62%(朝日)を記録した。ちなみに、この歴代最高記録は平成13年、小泉純一郎内閣の誕生による87%(読売)によって破られている。 こうした中、第1次田中内閣を成立させた直後、田中は秘書の佐藤昭子にこう漏らした。「オレは(総裁)2期6年はやらない。1期3年で人の2期分働いてみせる」。また、メディアからの“追い風”に励まされたように、「内閣はできたときに最も力がある」と意気込みを吐露した。 ここでの後者について言えば、田中はその後も次のような言い回しをしている。「仕事をすれば、批判があって当然のことだ。しなければ責任回避を見抜かれ、叱る声さえも出なくなる。私の人気が悪くなってきたら、ああ田中は仕事をしているんだと、まァこう思っていただきたい」と。 こうしたことは、一般社会でも同じである。それなりの責任あるポストに就いた場合、そのときが一番力があるのだから、モタモタせずに積極的にチャレンジせよと言っているのである。 なるほど、「内閣はできたときに最も力がある」とした田中の立ち上がりは早かった。自らキャッチフレーズとした「決断と実行」のエンジン全開である。政治課題、政策の柱は二つ。一つは日本と中国の国交正常化、もう一つは全国を新幹線と高速道路で結び、太平洋側と日本海側の過密・過疎の解消、すなわち格差是正へ向けての「日本列島改造計画」の実施であった。 まず、「日中国交正常化」。7月7日、内閣がスタートしたその日の夜、早くも動いた。田中は外務大臣に指名した大平正芳ともども、赤坂の料亭に密かに外務省の橋本恕・中国課長を招き、こう伝えた。「この内閣は日中の国交正常化をやるつもりだ。ご苦労だが、あくまで極秘に交渉を進める作業に入ってもらいたい」。総理や外相が官庁の一課長に“頼み事”をするというのは異例だが、ポストで人を問うということをしなかった、これが「田中流」ということでもあった。 しかし、折から自民党には強固な「親台湾派」が少なからずおり、中国共産党との正常化交渉の前に立ちふさがった。「田中はけしからん」、党外からも正常化反対の声も出た。とはいえ、田中の「決断と実行」は揺るぐことがなかった。 田中は言った。「総理になるということは、銃口の前に立つことだ」。その身の引き締まりぶりがうかがえたのである。(以下、次号)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材46年余のベテラン政治評論家。24年間に及ぶ田中角栄研究の第一人者。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書、多数。
-
芸能 2017年01月27日 13時54分
視聴率急降下で暗雲漂う『報道ステーション』
昨年4月にメインキャスターがフリーの古舘伊知郎アナから局アナの富川悠太アナに交代していたテレビ朝日系の報道番組「報道ステーション」の視聴率が今月に入って急降下していることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、裏番組が新年のバラエティー番組ばかりだった今月4日は過去最低クラスの6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。第2週の平均も9.4%とひとケタ台に転落してしまったという。 その原因となったのが、昨年10月クールに放送され高視聴率を獲得していた米倉涼子の主演ドラマ「ドクターX」。木曜は午後9時から同ドラマが放送されていたため、それに続く「報ステ」の視聴率は木曜だけ2〜3%底上げされていたというのだ。 古舘アナの降板により、年間12.5億円とも言われたギャラがコストダウン。さらに、古舘アナは歯に衣着せぬ物言いで官邸からたびたび怒りを買っていたが、そのリスクもなくなったのだが…。 「富川アナは真面目だけが取り柄で、記者たちよりもよく勉強して番組に臨んでいる。しかし、キャスターの経験が乏しかったことから、まったく自分の意見を主張することができない。それでも、テレ朝の上層部はそれなりに視聴率をとっていたので、現体制のまましばらく番組を続ける意向。しかし、ここまで数字がダウンしてしまっては、何か手を打たないと、スポンサー離れにもつながりかねない」(テレ朝関係者) 古舘アナを“厄介払い”したテレ朝だが、“古舘節”を毎晩楽しみにしていた視聴者が多いはず。 「たとえば、古舘アナが礎を築いたプロレス中継では、後任のアナたちが苦戦しながらもなんとか自分の色を出し、プロレス中継での糧を武器にステップアップしていった」(同) 富川アナにとって正念場が訪れたようだ。
-
-
レジャー 2017年01月27日 12時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/28)白富士S、他
1回東京競馬初日(1月28日・土曜日)予想・橋本千春☆東京11R「白富士S」(芝2000メートル)◎1スズカデヴィアス○11プロフェット▲6ケツァルテナンゴ△3マイネルラフレシア、10スーパームーン 1枠1番と、絶好の枠を引き当てたスズカデヴィアスが混戦に断を下す。強力な同型馬が見当たらず、先手必勝の勝ちパターンに持ち込めると確信した。休み明け以降は、ブラジルC16着、金鯱賞10着、リゲルS5着と不本意なレースが続いているが、それぞれ敗因は明らか。ブラジルCは初めてのダートに戸惑ったもの。そして、金鯱賞は先行力を生かせず不完全燃焼に終わり、リゲルSは初の1600メートルと太目残りが響いた。決して悲観することはない。さて、今回は全3勝(2000〜2200メートル)を挙げている適鞍。この条件なら、京都記念でラブリーデイ(宝塚記念、天皇賞・秋)のハナ差2着に粘った、逃げ脚が目覚めるとみた。戸崎騎手への乗り替わりもプラスに働きそう。当面の相手は、成長力の大きい明け4歳馬のプロフェットだが、昨年の覇者ケツァルテナンゴも休み明け2戦目で走り頃、侮れない。☆東京9R「白嶺S」(ダ1600メートル)◎11イーグルフェザー○13ブラックジョー▲4ウインユニファイド△6アルタイル、10シャドウチェイサー 勝利のお膳立てが整っている、イーグルフェザーをイチ押し。東京1600メートルは全3勝を挙げている、最高の条件。昇級緒戦の錦秋S4着も評価できる。メンバー最速の上り(34秒2)を発揮、0秒2差と迫った内容はここに大きく望みをつなぐもの。<3103>と、まだ底が割れていない明け4歳馬でプラスアルファも魅力。さらに、神ってる田辺騎手とのコンビも強調材料。地力を増している、同じ4歳馬ブラックジョーが相手になる。☆中京11R「中京スポーツ杯」(芝1200メートル)◎6ダイアナヘイロー○8アグネスユーリヤ▲13ノーブルルージュ△1タガノスカイ、7ニシノラディアント 千万条件に入ってから、(3)(2)(4)(2)着と毎回、上位争いを演じているダイアナヘイロー。地力強化の跡は歴然で、ここは期待できる。前々走の鳥羽特別4着は、レコード決着で0秒2差だから価値がある。ハンデも据え置きの54キロなら全く心配無用。今度こそ。相手は、昇級緒戦の中京日経賞を2着と好走、今が充実期のアグネスユーリヤ。☆京都11R「河原町S」(ダ1400メートル)◎4コウエイエンブレム○3ヒロブレイブ▲2テーオーヘリオス△5イーデンホール、6サウススターマン 昇級緒戦の羅生門Sをクビ差2着と好走、一発でメドを立てたコウエイエンブレムでいける。地力強化の跡は歴然だし、これからまだまだ強くなる明け4歳馬でプラスアルファは大きな魅力だ。1400メートルはここまで、<2321>と、安定感抜群で距離適性も高い。クラス慣れも見込めるし、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。ヒロブレイブが相手。昇級2戦目の雅S3着の内容から、好勝負必至。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能 2017年01月27日 12時00分
テレ朝『サタデーステーション』高島彩MC就任は滝クリ『報ステ』抱き合わせの密約あり
元フジテレビのフリーアナ高島彩(37)は、「この度のお声かけ、とても光栄に思います。週末の夜9時という時間帯。情報番組を見たいという欲求があったのですが、まさかお届けすることになるとは」と、オファーを受けた際の心境を明かした。 高島彩が、4月からテレビ朝日系の新報道番組『サタデーステーション』でキャスターを務めることが決まった際に言ったコメントだ。 「高島は、フジ在籍時は『めざましテレビ』など情報系番組のMCを長年務めましたが、'10年に同局退社後はバラエティー番組司会などが多かった。'11年に『ゆず』の北川悠仁と結婚し、昨年6月に第2子の女児が誕生。子育ても一段落したことで、4月から本格再始動するわけです」(放送記者) ただ、土曜午後9時という激戦枠で、報道番組の土壌がない時間帯。数字を稼ぐのは容易ではない。 「そのため、テレ朝幹部の一部から、高島に対し“ミニスカ指令”が出ているとか。高島といえば、局アナ時代からイベントや番組中にミニスカで登場し、肉感的な美脚で視聴者を惹きつけたことで有名。そればかりか、時折見せる純白の下着もセクシーで、“パンチラクイーン”の異名もあったほど。高島も、その指令にやる気満々で、初回から超ミニで登場する可能性が高い。生放送を逆手に、微妙な角度のパンチラも、偶然を装って見せてくれるはず」(テレ朝関係者) 実は今回、高島のテレ朝報道番組起用は、同じ事務所に所属する滝川クリステルを本家『報道ステーション』のメーンキャスターに担ぎ出すための布石とみる向きが強い。 「高島と滝川の所属事務所は、フジテレビの資本が入っている事務所のため、基本的にフジの番組での仕事が多かった。しかし最近の視聴率低迷で、さすがに高島サイドもテレ朝などに頼み、他局の仕事をもらえるよう動き始めたようです。その際、テレ朝サイドは“高島さんの番組を始める代わりに、滝川さんの『報ステ』キャスターもお願いします”という密約を交わしているようです」(同) 『報ステ』は、昨年3月をもって古舘伊知郎が降板。代わりに同局の富川悠太アナがメーンキャスターを務めているが、滝川のインパクトには勝てない。 「テレ朝としては富川アナはあくまで“つなぎ”で、東京五輪に向けて、五輪招致アンバサダーを務めた滝川を何としても『報ステ』メーンキャスターに起用したいはず。かつて『ニュースJAPAN』で話題となった“斜め45度”の角度でのニュース読みを復活させれば、視聴率急上昇は確実ですからね」(放送記者) テレビ朝日さん、果たして“海老で鯛を釣る”ことができますことやら。
-
-
芸能 2017年01月27日 11時54分
岡村隆史 元ゴチメンバー・江角マキコさんの芸能界引退に理解
26日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で岡村隆史が、江角マキコさんの芸能界引退について「残念ですけどね」とコメントしつつも、理解を示した。 23日に芸能界からの引退を発表した江角さん。引退の理由としては、自身の子供の将来を考えてのことだと説明している。 岡村と江角さんは、日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」の「ゴチになります!」で長年メンバーとして共演。プライベートでも親交があり、岡村のよき相談相手でもあった。 岡村は「江角さんには、ちょっとこうなってる、ああなってるみたいなことは事前にこうなる前には聞いてましたけれども」と明かしたが、「家族のことは全く知らなかった」とコメント。 最後に「芸能界辞めはったんですから、しょうがないっていうか、残念ですけどね」とやはり残念がったが、「もう芸能界引退されたんで、そっとしといてあげたらいいんじゃないでしょうか」と江角さんの気持ちを理解している様子だった。
-
スポーツ 2017年01月27日 11時50分
ホークスWBC仕様のマウンドが巨人キャンプ訪問者を奪う!?
12球団が2月1日のキャンプインに先駆け、一、二軍の選手振り分けを発表している。「キャンプ報道は新戦力が主役」ともいわれており、各メディアはどのチームにどれだけのファン数が訪れたのかを報じている(球団発表)。そのキャンプ観戦者についてだが、福岡ソフトバンクホークスがキャンプ見学のファン数で巨人を追い抜いて久しい。もちろん、巨人が上回った日も少なくないが、今年のホークスは侍ジャパン目当てで宮崎入りするプロ野球ファンも引き寄せてしまいそうだ。 ホークスのキャンプ地・生目の杜運動公園のブルペンの一部が“WBC仕様”に改造された。これは第4回WBCを戦う侍ジャパンに招集された千賀滉大に対する配慮で、2月22日の代表招集までは『専用ブルペン』となる。 「発案者は工藤(公康=53)監督です。生目の杜運動公園のブルペンの一部を固くし、WBC仕様に作り替えます」(関係者) 大まかに説明すると、海外球場のマウンドは「固い(写真参照)」。柔らかく均等にならされた日本のマウンドと比べると、急斜面にも感じられるとのことで、侍ジャパンはこれまで国内で海外チームとの強化試合を行ってきたが、その舞台となった国内球場では、海外球場と同じ固いマウンドに作り替えてもらってきた。WBC本番に向けての準備のひとつだったわけだが、こんな声も聞かれた。 「昨年11月の強化試合後、千賀は左膝の痛みを訴えています。原因は固いマウンドとされ、工藤監督は『WBC帰還後の再発』を懸念したんです。固いマウンドで時間をかけて調整させれば再発はない、と」(前出・同) 固いマウンドだけが原因とは断定できないが、「慣れる」に越したことはない。 「侍ジャパンに招集された投手は宮崎のサンマリン球場で調整を行います。サンマリンのマウンドやブルペンも『固く』作り替えられますが、投球数が足らないと判断した投手は、生目の杜運動公園に行くことになるかも」(地元スタッフ) サンマリンから生目の杜運動公園までは、クルマで10分ほど。巨人はこれまでサンマリンでキャンプ前半の練習を行ってきたが、今年は少し早く切り上げ、2月13日に二次キャンプ先の沖縄に移動する。サンマリン球場のお隣では巨人二軍が練習をしているが、宮崎を訪れたファンは“素通り”かもしれない。 「ホークスには昨秋ドラフトの主役だった田中正義もいますからね」(前出・同) 大竹寛、杉内俊哉、FA移籍の山口俊、相川亮二、松本哲也、脇谷亮太といった有名選手も二軍スタートとなるが、宮崎での巨人キャンプは“寒波”となりそうである。
-
芸能 2017年01月27日 11時23分
狩野英孝の相手女性 お笑い業界では有名だった! 岡村隆史が暴露!!
26日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で岡村隆史が、「フライデー」(講談社)で未成年淫行疑惑が報じられたピン芸人・狩野英孝と交際していた女子高生(17)の情報を暴露した。 「フライデー」の報道を受けて、狩野は21日に記者会見を開き詳細を説明した。出会った当初、女性の年齢を22歳だと認識していたが、後々になって17歳の未成年だったことが発覚したという。今回の騒動で、狩野のワキの甘さも目立っているが、女性が嘘をついていたという問題点も浮上している。 岡村は「先に言うときますけど、擁護しているとか絶対載せないでくださいね」と前置きした上で、「年齢を偽られたらこっちも分からないですよ。俺なんかでももしかしたら、間違い起きていたかも分からんなって怖さありますよ」と他人事ではないとコメント。 そして、相手女性について、「聞くところによると、狩野君の女の子、なかなか有名らしいですよ。お笑いライブが好きで、吉本の劇場とかにもよく足を運んでる。若手なんかからするとよく知っている」と暴露した。
-
芸能 2017年01月27日 11時17分
狩野英孝が謝罪会見でついたウソ
先週発売の「フライデー」(講談社)で17歳の女子高生との淫行疑惑を報じられ、21日に謝罪会見を行ったお笑い芸人の狩野英孝だが、今週発売の同誌が狩野が会見でついたウソについて指摘している。 会見で狩野は女子高生に対して恋愛感情があったことを強調。しかし、再三にわたり肉体関係の有無を聞かれると「直接的な発言は控えさせていただきます」としどろもどろに。同誌が報じた半同棲を否定し、「合鍵は渡していませんでした」と話していた。 「会見に向けては、弁護士と打ち合わせを重ねたようで、不用意な発言は避けていた。そのため、緊張もあってか、かなりの汗をかいてしまったようだ。とはいえ、要領を得ない会見だったので、ダラダラ1時間以上も続いてしまった」(会見に出席した記者) しかし、今週発売の同誌は女子高生のツイッターの非公開のアカウントの写真を掲載。そこには「合鍵あるんだし、ライブ終わったらすぐ帰って」と書き込まれ、狩野が合鍵を渡していたことがうかがえる。 さらには、「都合のいい女、頑張れ、都合のいい女、行け」と自らを鼓舞。どうやら、狩野の“本命”を目指しなんとか気を引こうと努力していたこともうかがえる。 「女子高生にそう思わせたということは、狩野に複数の女性がいてもおかしくはない。これまで、狩野はツイッターでダイレクトメッセージを送ってナンパする手口が多く、女子高生もそれで引っ掛かってしまったようだ。会見では謹慎中、SNSを閉鎖するとは言っておらず、また狩野の“被害者”が増えなければいいのだが…」(同) ちなみに会見で狩野は女子高生や後輩芸人らがカギを掛けずに自宅に出入りしていることを説明。その理由について「オートロック」とつぶやき爆笑を誘った。 復帰後、キレのあるネタに期待したい。
-
-
芸能 2017年01月27日 10時45分
昨年渡米を発表したピース綾部に“ニューヨーク行く行く詐欺”疑惑
お笑い芸人のピース綾部が26日、東京の有楽町駅前広場で「KIRIN FIRE エクストリームブレンド 100万本サンプリング第2弾キックオフイベント」に出席した。 イベントに登場した綾部は周囲を見回し「有楽町という場所もあって素敵な熟女がたくさんいらっしゃいますね。テンション上がりますね」とニヤニヤ。 ハリウッド俳優を目指し昨年10月に米ニューヨーク行きを発表した綾部。街を歩くと「ニューヨーク頑張って下さい」と声をかけられると言うが、最近は「まだ行ってないんですか」という声の方が多くなっているという。「勿論まもなく行くつもりです。行く行く詐欺ではありません(笑)」と苦笑い。 また米大統領にトランプ氏が就任し少なからず影響が出ているという。「(渡米にあたり)細かな申請をしなくてはいけない項目が増えてます。不安はありますが自分でチャレンジすると決めたからにはハリウッドスターになって、レッドカーペットを夢見て頑張ります」と決意を語った。
-
トレンド
水中写真はお手の物!デジカメ防水ケース「ディカパック アルファー」
2008年09月02日 15時00分
-
トレンド
コロンビアオリジナルエコトートバッグ
2008年09月02日 15時00分
-
スポーツ
民放3社争奪 浅尾美和でひと儲け ビーチグラドルリーグ構想
2008年09月01日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤“2冠”制圧へ
2008年09月01日 15時00分
-
スポーツ
諏訪魔V2不完全燃焼
2008年09月01日 15時00分
-
スポーツ
全日本 真壁&中邑 IWGP奪還へ武藤狩り名乗り
2008年09月01日 15時00分
-
スポーツ
小島VМと完全決別
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
新潟記念 陣営もうれしい誤算!? アルコセニョーラが大激走
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
キーンランドC 場内騒然 最低人気のタニノマティーニが大金星
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
マナラーク“GIいける”福永が太鼓判
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
アドマイヤサムライは安藤勝が絶賛
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
クローバー賞 モエレエキスパートが完勝
2008年09月01日 15時00分
-
芸能
蒼井優 熱愛の代償
2008年09月01日 15時00分
-
芸能
加護亜依 エッセイ発売記念イベント
2008年09月01日 15時00分
-
芸能
アイドリング!!!8号フォンチー1st写真集
2008年09月01日 15時00分
-
社会
都防災訓練に在日米海軍過去最大級の強襲揚陸艦出動
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
新潟記念 気になるアベコーの本命は!?
2008年08月30日 15時00分
-
その他
若松ナイター「SG第54回モーターボート記念」本日準優勝戦 太田和美 超抜不在で勝機!!
2008年08月30日 15時00分
-
レジャー
新潟記念(GIII 新潟芝2000m 31日) 藤川京子 夏男エリモハリアー 今年は新潟で大暴れよ!
2008年08月30日 15時00分