-
スポーツ 2018年08月16日 17時45分
いま熱い! 3大超美人格闘女性 盛夏インタビュー 武田梨奈 世界を目指す黒帯空手家のアクション女優
武田梨奈さんは、映画『ハイキック・ガール!』で鮮烈デビューを果たし、見事なハイキックを放つアクションでたちまち注目を集める人気女優となった。その後も数々の作品に出演し、最近では、頭突きで瓦を割るクレジットカード会社のCMでも大いに話題となる。着実に経験を積み重ね、この夏からは出演作品が目白押しだ。 6月に公開された映画『世界でいちばん長い写真』ではヒロイン役を演じている。これはギネス記録に認定された高校生の実話を元にした作品で、主人公(高杉真宙)の従姉のお姉ちゃん役だ。内向的で人生の目的を持てなくてモヤモヤしている高校生の男の子の背中を押してやるという存在。主人公とは真逆で、社交的で明るく、応援しながらも自身もまた成長していくという役どころだ。 またこれから配信される短編映画『スワブ』にも出演している。こちらは松居大悟監督のショートショートフィルムでひかりTVアワード2017の賞を取った作品。各国の映画祭にも出品する予定だ。 さらに10月27日公開の日米合作映画『殺る女』にも出演。韓国のKARAの元メンバー知英さんが主演を務め、親を殺されて復讐していく中、サイドストーリーで武田さんは、施設で育った過去を持つ、心に闇を抱えた看護師の役に挑む。 同じく秋に公開予定の映画『ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる』では、鯨の調教師役に挑戦。実際に鯨に乗ったという。また人気漫画をテレビドラマ化した『ワカコ酒』(テレビ東京)では飲み歩きが趣味のOLの役で、その飲みっぷりが評判となった。 作品によって役柄が全く違うが、何か役作りのコツはあるのだろうか。 「確かに今年公開の作品は演技が難しいものばかりですが、私は不器用な方なので、なかなか切り替えができない。完全に集中していかないとダメなので、撮影以外の日常でも、その時の作品の役になりきります」 そんな女優としての幅を広げている武田さんは、実は現役の空手家だ。 「父が元々空手をやっていて、父の試合を見に行ったら負けてしまったんです。それが悔しくて『父の敵を取ってやる!』と思って10歳から空手道場“月心会”に入門しました」 と、優しい笑顔で空手との出会いを振り返る。空手でも数々の実績を残しているが、フルコンタクト(直接打撃)なのかが気になるところ。 「月心会の大会ではフルコン試合です。防具は着けますが、他流派では顔面有りの試合もしました。護身術のように、空手は自分の身を守るのにはとても役に立つと思いますね」 男顔負けのハードな実戦を経験してきた武田さん。意外にも、女優をやる上でも空手は役立ったという。 「空手で痛みを知っているので、他のアクションシーンのリアクションではついマニアックな目線で見てしまうんです。お腹にパンチを入れられたら、苦しくてすぐには動けないぞ、とか(笑)。道場では厳しくても痛くても顔に出すな、泣くなと言われて、ずっと感情を押し殺してきたんです。でも、女優は逆に感情をあらわにしなければならない。空手と違って感情を吐き出すところはまるで別世界。逆にバランスが取れています」 女優であれば、身体に傷つく恐れのあるものは、極力避けなければならない。 「女優だから本当はけがをしてはいけないんでしょうけど、私は空手をやっていた女優ではなく、空手をやっている女優でいたい。空手は一生続けていきたいですね。『アクションはもうやらないのですか?』とよく聞かれるのですが、今でもアクション女優です! アクション映画のオファーがいつ来てもいいように稽古はしています。昨日も夜まで稽古していました(笑)。今はまだ作品になっていないのですが、アクション映画の話は進めていますよ」 現役空手家の女優として、国内だけでなく海外進出もあるかもしれない。 「自分にしかできない、空手で培ったリアリティーの演技を磨いて、アクション女優として日本と海外の架け橋になれる存在になりたい。いつかジャッキー・チェンさんのようになれたらいいですね」 武田梨奈さんが、世界的なアクションスターになる日はそう遠くないかもしれない。まずはスクリーンで空手仕込みの迫力ある姿が披露される日を待とう。世界に向けてハイキック!******************武田梨奈(たけだ・りな)女優・空手家。1991年生まれ。神奈川出身。'09年映画『ハイキックガール』でデビュー。空手歴16年。琉球少林流空手月心会、黒帯二段。
-
芸能 2018年08月16日 17時30分
元議員の上西小百合、「文化人」でなく「タレント」に 過去には問題発言、需要はある?
元衆議院議員で、今年5月に大手グループの芸能プロダクションと契約してタレント活動を開始した上西小百合のインタビューが、各スポーツ紙に掲載されている。 上西は、2012年の衆院選で初当選し、国会議員として5年間活動。しかし、昨年10月の衆院選は「勝つ見込みがない」として出馬しなかった。 その後、個人で活動を行ってきたが、メディアで自分の意見を発信するには個人では限界があるとして、以前から相談していた大手芸能事務所に今年5月から所属した。 各紙によると、上西は5年間の議員経験を振り返り、「度胸はついた」、「実体験に基づいて意見を言えるのが私の強み」と自負。 事務所所属後から7月までの3か月間で、13㎏のダイエットに成功。炭水化物を控え、野菜中心の食事に切り替えるなど食生活を大幅に見直し、大好きなお酒の量も減らして減量に成功。 今後はこれまでの経験を活かし、コメンテーター業などの仕事を中心としながら、バラエティー番組などにも出演予定。文化人ではなく、タレントとして活動する。 議員時代は過激な発言で知られたが、「ソフト路線でやっていきたい」と宣言。「私、内面は優しくていい人なんですよ。すごく融通も利く。バランスの取れた意見を言っていると思うんだけどな。テレビを通じて、そういった部分を出していきたい」と意気込んでいるのだが…。 「議員といっても大した活動はしていないといいます。いまだにツイッターは続けているので、いつとんでもない書き込みをするかリスクが高いと懸念されていますね。議員時代はかなり高飛車で、テレビ各局のスタッフの印象は最悪だそう。演技力があるわけでもなく、タレントとしての需要はなさそうだ」(芸能記者) 自身の公式Twitter、Instagramでは投稿を続けている上西。ダイエット成功の成果か、投稿写真のあまりの変貌ぶりに驚くコメントを残すSNSユーザーも多いようだ。 これまではSNS投稿が“武器”ともなっていたが、今後の芸能活動にはどう影響してくるだろうか。それほど甘い道ではなさそうだ。
-
スポーツ 2018年08月16日 17時15分
オリックス“太陽の逸材”山岡泰輔、中3日で急遽先発登板も約4ヶ月ぶりの勝利の好投!
オリックス 4-3 埼玉西武(19回戦)※オリックス6勝12敗1分け▽15日 メットライフドーム 観衆23,777人 オリックスは先週(7〜9日)の京セラドーム大阪に続いて、今週は14日から本拠地メットライフドームに舞台を移して、2週連続となる西武との3連戦に臨んでいる。今季、メットライフドームで両者が対戦するのは3連戦が最後とあって、関西から遠征したファンも多く見られた。 アルバースの2ケタ勝利がかかっていた14日の初戦だが、2点リードで迎えた8回、“オリの神童”山本由伸が登板。由伸は守備のエラーから出塁を許すと、森友哉、中村剛也のタイムリーを打たれ同点に。延長10回には、5番手の岩本輝がまたもや守備のエラーで出塁を許すと、森にサヨナラタイムリーを浴びてサヨナラ負け。序盤は6点のリードがあっただけに、4連勝中だったオリックスにとっては悔しい敗戦となってしまった。 第2戦は、本来登板予定だったエース金子千尋が背中に強い違和感を訴え登録抹消されたため、後ろに回っていた“太陽の逸材”山岡泰輔が中3日で、急遽先発に復帰することとなった。 山岡は「きょうはできるだけ長いイニングを、球数を少なく投げる意識でした。真っすぐ中心で行こうとは思っていなかった」と試合後に振り返っていたが、中継ぎの経験もプラスに働いたそうで「粘って投げられたと思います」と振り返った。2回に外崎修汰、6回には山川穂高に一発を打たれたが、6回を87球、5安打2失点の好投。福良淳一監督も「山岡がよう投げてくれたんやないですか。テンポが良かったし、真っすぐにも力があった」と高評価。今後については流動的だが、山岡は「今後もアクシデントがあったらそこを埋められるような選手でありたい」と語り、今後も先発、中継ぎのどちらでも投げられるように準備していく意向を示した。 打線は初回、中島宏之の2号2ランで先制。中島は「打った瞬間、行ってくれると思いました」と打席を振り返り、福良監督も「ナカジの一発が大きかったですね。打線に勢いをつけてくれたと喜んだ。3回1死1塁では、主砲の“マッチョマン”吉田正尚が、バットをへし折りながら、ライトスタンドに運ぶ19号2ランで、山岡を援護した。吉田は「打ったのはフォークです。少し先だったんですが、しっかりと強く自分のスイングをすることができました。バットが折れてビックリしましたが、なんとか入ってくれてよかったです!」と喜んでいた。「凄いっすよね。バット折りながら」と指揮官もあっぱれの一発だったようだ。 7、8回は「比嘉(幹貴)、山田(修義)、岩本の3人で行く」とゲーム前に話していたようで、この3人がそろって登坂。ここまで8回を任されていた由伸については「由伸は様子を見ながらですね」と語ったことから、方程式の“再編”の可能性を示唆している。最終回は“守護神”増井浩俊が無失点で抑えて、山岡に約4ヶ月ぶりとなる3勝目(10敗)をプレゼント。この日も先週に続いて「ここの打線は怖い」と西武打線のすごさに顔をしかめていた福良監督だが、西武打線を相手に1点差ゲームをモノにできたのは、大きな収穫だろう。「明日も取りにいきます!」と宣言する指揮官の言葉からは力強さを感じた。 なお、ロッテが敗れたため、オリックスが入れ替わりで4位に浮上している。 16日はオリックスがディクソン、西武は今井達也が予告先発として発表された。取材・文・写真 / どら増田、舩橋諄
-
-
芸能 2018年08月16日 17時00分
最上もが、でんぱ組時代は“いっぱいいっぱい” 事務所退所で「孤独」に?
元でんぱ組.incでタレントの最上もがが15日、都内で行われたKDDI電子書籍サービス「ブックパス」の「ぺちゃくちゃ書店」キャンペーンイベントに出席。昨年8月にでんぱ組.incを脱退。今月5日には所属事務所のディアステージとの契約が終了して個人事務所を立ち上げたばかりだが、イベントではでんぱ組.inc時代の自分を振り返り、「いっぱいいっぱいだった」と告白。「今は考える時間が増えた。孤独ってこれだなって」と笑顔で胸の内を明かした。 最上は現在フリーになり、「仕事に向き合う気持ちは変わったかな」とコメント。「グループにいた時は本当に休みがなくて、もう突っ走るしかないという感じ。来るものに全部応えなければいけなかった。ライブが本業で空き時間に筋トレをしたりして、考える時間もなかった」と回顧。 その上で、現在の心境について「一人でいる時間が増えると将来のことを考えたりします。人生を考えます。だって仕事っていつまでも続けるかと思ったら難しい問題だなって。考えないほうがいいんですけど、そのあと何やっているんだろうって。需要がなくなったらどうしようとか」としみじみ。 今後については「ソロでもう一年経ったんだなって思うんです。精神的にも健康面でもつらいから辞めたんですけど、でんぱ組.incを脱退してからはあっという間。つらい期間が長かった」と前置きしつつ、「今後は地に足ついて頑張ろう」と前を向いた。 また、この日は大好きだというおかざき真里の漫画「サプリ Extra」の魅力について壇上で語る一幕もあったが、「ボクは一人で生きてきて29歳。ミナミちゃん(主人公の藤井ミナミ)は(恋人が)いるのにボクはいないなって思った時に孤独だなって思ったんです」と述べ、「これ読んで恋人作らなきゃなっていう気持ちになりました」と照れ笑いも。 「ペットを飼い始める女性は結婚できない説があるんですけど、ボクも実は飼っています」と恋人がいない原因も分析したが、結婚願望について問われると「ないです」ときっぱり。「結婚したいとかでなく、そういう人と出会ったら自然と結婚したいって思うのかな」と述べ、「恋人というより、心のよりどころとなって支えてくれる人が欲しい」とため息。「どんな人が癒されるのか」との問いには、「よく話す人。コミュニケーションがすべてだと思っているので、口数が少ない人はちょっと」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
その他 2018年08月16日 15時00分
【アニメ・マンガ裏話】男くさい漫画の作者はかわいい女の子が好き
筋骨隆々の“黒い剣士”ガッツが活躍する漫画『ベルセルク』。血や肉片、内臓が飛び散る大迫力の戦闘シーンや男くさい世界観が魅力のダークファンタジーだが、作者の三浦建太郎は、昔から少女漫画好きとして知られる。 さらに好きなゲームは『アイドルマスター』『ときめきメモリアル』『恋姫無双』というから、攻守に隙がないかわいい女の子好きである。 本人は「少女漫画をたくさん読んだことが『ベルセルク』に多大な影響を及ぼした」と言っているが、少女漫画とはまったくかけ離れた作風。 三浦先生の中では、少女漫画の世界もダークファンタジーってこと?
-
-
社会 2018年08月16日 12時50分
“友達の弟が、埼玉県代表で…”甲子園の土をフリマアプリで売買? 物議を醸すオークション出品
熱戦続く甲子園。そんな中、驚きのニュースが飛び込んできた。フリマアプリ「メルカリ」に、甲子園球場の土が続々と出品されているというのだ。商品である「土」に添えられた文章を見てみると、 “甲子園の土です!東京の高校で何度か甲子園に行って持って帰ってきたときの一部です。とても貴重だと思います、野球好きの方どうぞ!”“友達の弟が、埼玉県代表として2013年の夏の甲子園に出場した際に頂いたものです” といった文言が綴られている。ほかにも、2014年、甲子園の誕生90周年を記念して入場者限定で配布された、グラウンドの土が入った非売品も売られていた。 「出品者は球児本人だったり、その知り合いなどでしょう。ただ共通して言えるのは、彼らにそこまでの罪悪感がないということです。ある出品者のアピール文には、『友達にも自慢出来ますし、高校球児は持ってるだけで闘志が湧いてくると思います』と書かれていました」(芸能ライター) だが、こうした物議を醸す出品は今、急速に増えつつある。5月には、故・西城秀樹さんの葬儀で配られたポストカードやCD、カレーなどの記念品がオークションサイトに大量出品されていた“事件”もあった。その張本人と見られる男性は、弔問客から「大量に持ち出していたのを見た」と“行為”をばっちり目撃されている。だが、買う者の心理にも歯止めがかけられず、複数出品された配布品の中には100万円を超える入札もあった。 さらに、7月2日に他界した落語家の桂歌丸さんの告別式で配布された記念品も、同じオークションサイトで転売されていたことが発覚した。現在はいずれも出品の形跡は削除されているが、おそらく今後も“模倣犯”が現れないとも限らない。 何でも出品できて、誰でも買えるフリマサイト、またオークションサイト。お金になる、手軽に手に入ることばかりに気がとられ、本来なければならない「やましい気持ち」「後ろめたさ」が、どんどんなくなっていっているのではないだろうか。日本人は、次は何を売りさばくのだろうか。
-
芸能 2018年08月16日 12時40分
稲垣吾郎、胸に秘めた“SMAP愛”を語る わき役で実力つけ、オファー殺到中
元SMAPで俳優の稲垣吾郎が、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)のエッセイストの阿川佐和子さんとの対談コーナーで、SMAPに対する思いを語っている。 現在、稲垣は京都・京都劇場で主演舞台「FREE TIME,SHOW TIME 君の輝く夜に」が上演中。 11月からは都内で主演舞台「No.9-不滅の旋律-」が再演。恋人とのインスタ騒動で話題の剛力彩芽と共演するだけに、話題を呼びそうだ。 さらに、来年は主演する名匠・阪本順治監督作品「半世界」など出演する3本の映画が公開を控えている。 「稲垣は自ら志願して脇役にも積極的に挑戦して、俳優として演技の幅を広げてきた。昨年9月にジャニーズ事務所から独立したが、俳優として培った物が“財産”となり、独立してから演技力の高い稲垣に俳優としてのオファーが殺到した」(映画業界関係者) 現在上演中の舞台について、稲垣は各スポーツ紙の取材に対し、SMAP時代を振り返り、「昔から真ん中で踊ることは少なくて、いつも後ろで他の人の踊りを見て合わせていたけど、今回は横目で見たいけど見られない。30年近く何をやってきたのかな」と苦笑したという。 そんな稲垣だが、同誌での阿川さんとの対談で、解散時を振り返り、「喧嘩したわけでもないし、話し合いはできているんです。愛してる、はちょっとオーバーな言い方になったかもしれませんが、絆というか通じ合ってる心はある」とほかのメンバーとの関係を明かした。 そのうえで、「またいずれ、地上波で共演もできたりとか、いろんなことが実現できる日が早く来ればいいなと思っています」と、袂を分かった中居正広、木村拓哉との共演を熱望した。 「SMAPはいわば“大人の事情”で解散させられたような形になってしまったが、メンバーたちはそれぞれ胸に“SMAP愛”を秘め再結成を望んでいる。ただ、今はそんな思いを大きな声で堂々と言えない状況」(芸能記者) SMAPファンはまだまだ再結成に希望を抱き続けてもよさそうだ。
-
芸能 2018年08月16日 12時30分
「赤ちゃん欲しいなぁ」つるの剛士、6人目ねだるもキツい一言 妻に同情する声も
タレントのつるの剛士が自身のインスタグラムで、実妹の子どもと撮影した写真を投稿したものの、そのポストの中でつづったある言葉がネット上で賛否両論を呼んでいる。 つるのは13日にインスタグラムを更新。赤ちゃんを抱っこした自身の写真を公開し、「帰宅したらこんな子がいた!!!!!ヤバイ!!乳出る!!」と父性を爆発。ハッシュタグを使って実妹の赤ちゃんだということを紹介した。さらに、つるのは「いい匂い」「もう懐かしい」ともハッシュタグを添えていたが、その中で「赤ちゃん欲しいなぁ…と呟いたら妻に外行けと言われた」という出来事があったことを告白。最後には「10人の叔父さん」「自分の子供合わせて15人」ともつづっていた。 2男3女の5人の子どもの父親として知られているつるの。2016年には第5子となる次男が誕生し、子どもの名前で「あ行」を制覇したことなどを明かしていたが、ネット上には、「何人子どもいてもちゃんと育て上げそう!」「本当に父性が強いんだね」「次の子どもの名前はか行かな?」など、つるのの子ども好きの面に絶賛の声が集まっていた。 しかし、一方では、「産む方の負担考えなよ…」「女性は負担掛かるし、可愛いだけじゃ産めないよ」「“赤ちゃん”が欲しいだけ?男の人は痛くも痒くもないからいいよ」などの指摘の声も。すでに5人の子どもを育てている妻の負担を考慮すべきという声が上がっていた。 つるののインスタグラムには「もう自分で産んじゃえば?」「なんとか説得しておめでたい報告待ってます!」の声も。6人目の報告が聞かれる可能性はゼロではないかも知れないーー。記事内の引用についてつるの剛士公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/takeshi__tsuruno/?hl
-
アイドル 2018年08月16日 12時20分
NEWS・小山15周年ライブ出演、謝罪なし いまだにキャスター復帰できない事情とは
ジャニーズ事務所の人気グループ・NEWSが11日と12日、東京・調布市の味の素スタジアムで結成15周年記念ライブを開催した様子を、各スポーツ紙が報じた。 NEWSといえば、今年6月、メンバーの小山慶一郎と加藤シゲアキによる、未成年女性との飲酒騒動が一部で報じられた。小山は約3週間の活動自粛。同席し、制止しなかった加藤も事務所から厳重注意を受けていた。 2人に続き、手越祐也も未成年女性との飲酒が報じられたが、何のペナルティーもなかった。 「騒動の影響でチケットを取っていたファンが行きたくなくなったのか、大手チケット転売サイトにはこの公演のチケットが続々と出品された。しかし、チケットの需要は高く、ペアで10万円を超える高額チケットも続々と売れていた」(芸能記者) 各紙によると、開演前に取材に応じた小山は、「ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」と、改めて謝罪。公演について、「もしかしたら、できないかもしれないということを覚悟していた」と明かし、「小山慶一郎としての覚悟を、誠心誠意、精いっぱい、歌とパフォーマンスに込めてお伝えしようと思っている」と意気込み。 2日間で計11万人のファンを動員。ファンに対し、騒動についての直接の説明や謝罪はなかったという。 「小山といえば、いまだに日本テレビ系『news every.』のキャスターに復帰できず。日テレはジャニーズに忖度して早く復帰させようとしているが、番組の制作サイドが『未成年と飲酒した人間をキャスターで使うことはできない』として復帰にNGを突きつけている。このままだとキャスター復帰はよほどのことがない限り難しそうだ」(テレビ局関係者) キャスター復帰したところで、そう簡単に視聴者が受け入れてくれるとは思えないだけに、自ら降板を申し入れた方が良さそうだ。
-
-
芸能 2018年08月16日 12時10分
何アピール? ブームに便乗? 上原さくら、体重公表も批判殺到 好感度アップ成功した芸能人は
タレントの上原さくらが自身の体重をブログで公開したことで、物議を醸している。 休暇で訪れた北海道から帰ってきたという上原は、おいしいものをたくさん食べたことで、「恐る恐る体重を測ってみたら行く前日の夜よりプラス1.5キロ」になっていたことを報告。 旅行中のブログでは「普段は毎食続けて白飯を食べる事がないので、体重がちょっと気になります」「心なしか、もう顔がパンパンになってきています」と綴るなど、食べ過ぎを心配していたようだが、「思ったより増えなかった」と安心したと明かしていた。 しかし、多くの人が注目したのは、そのブログに掲載された「41.9kg」という数字が示された体重計の写真だ。上原の公称身長は162cmのため、かなり痩せていることが伺える。 これを見た一部のネットユーザーは「実際会ったら妖精さんみたいなんだろうな」「羨ましすぎ」との反応を示したが、多くのユーザーが「痩せてる自慢したいのかな。普通にケンカ売ってる」「世の男性は思ってるほど痩せてる人に魅力を感じない人が多い」「いい歳した大人がいつまでも体重にこだわってばかりいるとみっともない」と否定的に捉えたようだ。 さらには、「これによって『自分はデブだ』と思って間違った自己嫌悪を抱く思春期の女の子がいる」と指摘する人もいて、上原の配慮が足りないことに不快感を示した人も少なくはない。「体重は多くの人が秘密にしたい事ですが、それを公表することで、親近感や好感度アップを狙っていると思います。ローラさんや熊田曜子さんなど、最近体重を公開して話題になった芸能人が多かったので、上原さんもそれに便乗したのかもしれません」(芸能ライター) しかし、ローラは49.7キロというほぼ標準体重だったこともあり、女性からは「健康的で憧れる」などの声が挙がった。また、熊田曜子も産後のリアルな体重とそこからの減量で54キロ台になったことを報告し、「尊敬する」など母親らからの支持を得られていた。 体重公開は、美容業界に向けてのアピールにも繋がるため、それを狙う芸能人も多いようだが、上原の場合はうまくはいかなかったようだ。記事内の引用について上原さくらの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/uehara-sakura/
-
芸能
菅野美穂、酔っぱらって大胆発言! “昔の男”への未練を語る!?
2011年10月12日 11時45分
-
芸能
AKB48 メガネ選抜に板野、渡辺ら8人が抜擢「秋元先生に負けないくらい…」
2011年10月12日 11時45分
-
芸能
東MAXがラジオで安めぐみとの結婚報道について激白「覚悟も準備もしてきたんですけど…」
2011年10月12日 11時45分
-
芸能
千原ジュニア、暴露話もガチで行こう!? 新番組『ざっくりハイボール』会見で意気込む
2011年10月12日 11時45分
-
芸能
小倉優子がハワイで挙式
2011年10月12日 11時45分
-
スポーツ
ベイスターズ買収問題が進まず、尾花監督が事実上の続投
2011年10月12日 11時45分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】児童書にも萌え化の波が来た!?
2011年10月12日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】アイス評論家がコンビニアイスをレビュー
2011年10月12日 11時45分
-
芸能
板野友美がブログで“すっぴん”を披露
2011年10月11日 16時05分
-
芸能
ジャニーズ商法の真骨頂!? NEWSが解散しない理由
2011年10月11日 15時30分
-
トレンド
六本木ヒルズで新作プリンに長蛇の列
2011年10月11日 15時30分
-
芸能
まるで漫才!? グラビアアイドル手島優とマネージャーの実況ツイートは要注目
2011年10月11日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(13)〜まちこがみたカオスなお客〜
2011年10月11日 15時30分
-
芸能
離婚し5人の子持ち女性と電撃再婚した“奄美の大家族”のビッグダディ〜トホホのてん末(2)
2011年10月11日 11時45分
-
芸能
プライベートは順調でも仕事運がイマイチな藤原紀香
2011年10月11日 11時45分
-
芸能
AKB48の新チーム『チーム4』がいよいよ始動!
2011年10月11日 11時45分
-
芸能
杉本彩が『京都恋めぐり』刊行記念サイン会を開催
2011年10月11日 11時45分
-
芸能
人間国宝・中村芝翫さんが死去
2011年10月11日 11時45分
-
トレンド
中村静香ちゃんの新作DVD発売イベントが開催
2011年10月11日 11時45分