-
レジャー 2007年04月05日 15時00分
桜花賞 ライバルは早くも白旗? ウオッカ断然ムード
いよいよクラシック第1弾「第67回桜花賞」(GI 阪神芝1600m 8日)まで3日と迫った。百花繚乱の例年に対し、今年は“3強”対決の様相が色濃いが、その扇の要がウオッカであることに、異論を挟む者はまずいないだろう。栗東キャップ・谷やんが桜の女王最有力候補に迫る。 「最高のタイミングで抜け出してセーフティーリード。もう完全に勝利を確信したのに、まさか差されるなんて夢にも思わなかったよ」 フィリーズレビューを圧勝しながら、今もなお阪神JFの悪夢にうなされているのはアストンマーチャンを担当する上田助手。 一方、「例年のレベルならこれでも勝てるんだが、前回と同じでは今回もかなわない。時計1秒縮めようとすると馬が壊れてしまうから、時計半分(0秒5)縮めるように調教をこなしているが、あんなに強い(タニノ)ギムレット産駒がウチから出なかったのは困ったものだよ」とは、TR・チューリップ賞で能力の絶対値の違いを認めざるを得ない大きな大きなクビ差に愛馬ダイワスカーレットが敗れた松田国師だ。 そのプライド高き松田国師が、「ワラ人形に5本釘を打っても…」とブラックジョークを飛ばすほど、すでにウオッカは難攻不落の牙城を築き上げている。 管理する角居師といえば、シーザリオでアメリカンオークスを制覇、メルボルンCではデルタブルース(1着)が120年の歴史を変える(オセアニア地区以外の調教馬で初優勝)など、いまや世界的ホースマンの一人に数えられる。その名トレーナーをして、「歴史的牝馬になれる」と豪語するウオッカ。「ぜひ、競馬場まで来て応援してやってください」とPRするほど絶対の自信をもっている。 もちろん、本番へ向けての仕上がりも抜かりはない。村山助手は、「負けても不思議じゃなかった」良化途上のエルフィンSや、「あくまで本番を見据えた仕上げ」だったチューリップ賞当時とはデキは一変しているという。 「とにかく、柔らかくて本当にバネがある。トモの蹴り出しなんかはギムレットそっくり。エルフィンSが1回余分かなと心配していたが、落ち着きもあって、馬体も男馬並みの迫力」。そう胸を躍らすように、「心」「技」「体」のすべてにおいて充実。4・8桜花賞に向け、刻一刻と臨界点に迫る勢いだ。 そして、ウオッカがここまで強くなるに至った過程の中で、忘れてならないのが主戦・四位騎手の存在だ。ともすれば有り余る天賦のスピードを制御し切れず、暴走娘と化す可能性を危惧させたデビュー戦の勝ち方に不安を覚えた四位騎手は即座に策を講じた。2戦目の黄菊賞では目先の1勝にはこだわらず、「行かせていれば勝っていたと思うが、先々のため、あえて我慢を覚えさせた」。その価値ある唯一の敗戦が、TR・チューリップ賞で上がり3F33秒9という自身最速の末脚を繰り出させた。 「ホント、馬は100%になっているし、現時点での比較ではシーザリオより上。桜花賞は繁殖牝馬になった時の価値を高めるレースだし、名牝になる第一関門。JpnI(新表記=本紙ではGI表記)の一番手になれると思っています。残り4日間を失敗しないようにしたい」と世界の角居師をうならせれば、“競馬に絶対はない”の格言も存在しまい。まことしやかに噂されるダービー挑戦。純度100%のウオッカが桜吹雪の中、万人を心酔させれば、世代の頂点への挑戦も現実のものとなるに違いない。
-
芸能 2007年04月05日 15時00分
上戸彩がオロナミンCの新プロモーション発表会に出席
女優・上戸彩(21)が4日、都内でCMキャラクターを務める「オロナミンCドリンク」の新プロモーション発表会に出席した。 「キモチスイッチプロジェクト」と題して、上戸はサッカーの中村俊輔選手(28)、スキマスイッチら各界の人気者とともに「キモチスイッチ応援団」を結成。「あと一歩前に向かうための“気持ちのスイッチ”をアピールする。 上戸が自身のキモチスイッチの思い出について「子どものころから部屋の模様替えをして気分を変えるのが好きでしたね」と話すと、男性リポーターが「最近ベッドも変えたんですって?」と突っ込むと、笑顔で認めつつも「イヤラシーイー」と顔を赤らめた。 ほかにお笑いのトータルテンボス、占星術研究家・鏡リュウジさん(39)、漫画家・倉田真由美さん(35)らが参加する。【写真 左】赤いワンピース姿で登場した上戸彩=都内のホテル【写真 右】「キモチスイッチ応援団」の後列左から倉田真由美さん、鏡リュウジさん、上戸彩、スキマスイッチ、前列2人はトータルテンボス
-
レジャー 2007年04月05日 15時00分
マリーンC トーセンジョウオーが“圧逃”
砂の女王の座は誰にも譲らない。4日、船橋競馬場で行われた「第11回マリーンC」(JpnIII 1600m)は、トーセンジョウオー(牝6歳 船橋・川島正厩舎)が鮮やかな逃げ切り勝ち。「今日は自信があった」と川島師が話したように、女王らしい堂々たるレースぶりで、詰め寄った2着馬をゴール手前で再び突き放す圧勝だった。勝ち時計は1分37秒3(不良) 今後の予定は大井記念(S2 大井2600m 5月23日)から帝王賞(JpnI 大井2000m 6月27日)が有力。4年前に帝王賞を制した同厩舎きっての女傑ネームヴァリューと同じ道をたどる。「帝王賞に行ける素質があると思う」。転入当初からの師の言葉が実現することになりそうだ。
-
-
スポーツ 2007年04月05日 15時00分
K-1MAX 魔裟斗に浮上した裏シナリオ
「K-1 WORLD MAX 2007〜世界最終選抜〜」が4日、神奈川・横浜アリーナで行われた。“反逆のカリスマ”魔裟斗(シルバーウルフ)が完勝。6・28の世界GP開幕戦に向け好発進したが、その一方では早くもカリスマの世界王者奪還後のシナリオが舞い込んできた。なんと選手兼現場監督に就任する仰天計画があるというのだ。
-
社会 2007年04月05日 15時00分
都知事選 黒川氏デュエット封印&暗殺警戒
8日投開票の東京都知事選に出馬している建築家の黒川紀章氏(73=共生新党公認)がデュエットを封印した。4日夜、妻で女優の若尾文子さん(73)と初合体した文京区内の個人演説会で、予告した「銀座の恋の物語」を歌わず強制閉会。その一方、スーツの下には機関銃でも貫通しない防弾チョッキを着込む“完全武装”で暗殺を警戒した。 約200人の聴衆が黒川夫妻のデュエットを待つ中、壇上の黒川氏が演説台を離れてスーツの前ボタンをはずした。なんと、下には防弾チョッキを着込んでいた。これには聴衆もポカーンと口を開けるしかなかった。 黒川氏は「私は常に備え万全。警視庁から『この3日間がいちばん危ない』と連絡があったので着ています。機関銃でも大丈夫。都民のためなら命は惜しまないが、(暗殺された)JFケネディー大統領にはなりたくないから」と説明した。 都知事候補が防弾チョッキを装着するとは物騒な話。いったい誰に狙われているというのか。 黒川氏は「誰が私を狙っているのか知りませんけども、警視庁が『防弾チョッキを着てくれ』というからきょう買ったんです。店の人は、都知事候補が防弾チョッキを買いにくるなんて…と絶句していました。まあ、ココ狙われたら一発ですけど」と人差し指で眉間を2、3回突付いた。 黒川陣営は「ちょっとそんな情報が入ったらしい」と口を濁しつつ、1日からSP警護が付いたことを明かした。防弾チョッキは本人自ら中央区内の防犯専門店で購入したもので、米国立司法研究所(NIJ)の「レベルIIIA」試験をクリア済み。専用の防弾・防刃テストラボで9mmルガーと44マグナムの貫通テストをパスしており、「私だけがいつでも刺される距離で手を骨折するほど握手している」という黒川氏にも完全防御といえる。
-
-
社会 2007年04月05日 15時00分
都知事選 石原氏がブロガー軍団攻略
石原慎太郎氏(74)は4日、新橋の選対本部で「生の石原慎太郎を見てみたい」と申し入れてきた有力ブロガーら26人と約30分対面した。アーティストとして共鳴し合えたようで手ごわいブロガー軍団を攻略した。 米国では4大ネットワークよりカリスマブロガーが影響力を持つともいわれるだけに慎太郎スマイルは絶やさなかった。石原氏は「選挙のためだけじゃなくときどき雑談できるとありがたい。お互い仕事をはずれた人生を持ってるし、都庁なんかじゃなくほかのところで会って、巷の話や人生の話を聞かせてもらおう。こっちもインスパイアされるしお願いします。ついでに都政も考えてください」と懇願した。
-
その他 2007年04月04日 15時00分
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
K-DOJOのTAKAみちのくが3日、4・8後楽園大会のPRのため、東京有明の内外タイムス編集局を来訪した。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
レジャー 2007年04月04日 15時00分
「第67回桜花賞」(GI 阪神芝1600m 8日)打倒!ウオッカを果たすのは?
下馬評では2歳女王の独壇場とみなされているが“ストップ・ザ・ウオッカ”を掲げるこの2頭にぜひ注目してほしい。ダイワスカーレットとアストンマーチャンがリベンジに向け、こん身の仕上げで挑む。 単勝1.1倍の断トツの1番人気に応えて、TR・フィリーズレビューを圧勝したアストンマーチャン。重賞3勝という実績からも、打倒ウオッカの最右翼なのは間違いないところだ。 戦前、「阪神JF(2着)は負けたけど、あのクビ差は運、不運で逆転できる着差。ここでどれくらいの走りができるか」と対ウオッカの試金石に位置付けていた石坂師も、「3カ月ぶりで阪神JF時より6kg増えていたが、その数字通りにパワーアップしていたね。昨夏の使いだしのころからしっかりしていた馬だが、そこから着実に成長している」と確かな手応えを感じ取っている。 「今回も前走と同じか、増えるくらいで出せる。ドバイへ行く前に見たのと、帰ってきてから見たのとでは、馬体が全然違うからね。本当に良くなっているよ」と師もひと叩きの効果を強調するだけに、女王逆転も決して夢物語ではない。 一方、ダイワスカーレット陣営も大舞台での逆転劇に向け、着々と準備を進める。 前走のチューリップ賞はウオッカにクビ差の2着。世間ではその着差以上の力量差があったと評価しているが、「正直、あのときは調整がしんどかった」とは松田国師だ。 「基礎体温が上がったり、下がったりで、情緒も不安定だった。でも、今は状態が安定しているし、すごく安心して調教ができるんです」 確かに向こうもTR用の仕上げだったのであろうが、いわばこちらは体調不良下での競馬。まだ敗北宣言を出すには早すぎるとトレーナーは強調する。また、数々の名牝を見届けてきた名将はこうも解説。 「牝馬はただ前哨戦を勝っただけでは喜べない。それによって、次のレースでガツンとハミをかんでしまうことがありますからね。狙っているレースが何なのかが大事。牝馬は走るということと引っ掛かるということは両刃なんです」 やや掛かり癖のあるウオッカを意識してのコメントか。自らペースをつくっての上がり3F33秒9(チューリップ賞)に、師は逆転へのプロローグを見出していたのだ。 「確かにウオッカは相当に強いが、急にではないにしろ、こちらも力はつけていますからね。まぁ、でも、今は相手を持ち上げておきますよ。勝負の前にライバルを持ち上げるのは鉄則ですから(笑)」
-
社会 2007年04月04日 15時00分
都知事選 吉田万三氏「偽ドラえもんに気をつけろ」
ドラえもんが連続ぶった斬り!8日投開票の東京都知事選に出馬している“下町のドラえもん”こと元足立区長の吉田万三氏(59=共産党推薦)は3日、多摩など23区郊外を街頭演説して回り、激しい口調で石原&浅野批判を展開した。両候補を「自分に似てきた」と“偽ドラえもん”扱いした。
-
-
スポーツ 2007年04月04日 15時00分
2代目ミルコ誕生!?
「PRIDE 34」(8日、さいたまスーパーアリーナ)でブライアン・ローアンユー(オランダ)と対戦する青木真也(パラエストラ東京)が3日、都内のDEEPオフィシャルジムで練習を公開。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分