-
スポーツ 2008年03月17日 15時00分
全日本プロレス チャンカンに向けて早くも佐々木健介包囲網。西村修、諏訪魔が動き出した!
全日本プロレス3冠ヘビー級王者・佐々木健介が16日、群馬・館林市民体育館大会で山口竜志と組み、太陽ケア&ジョー・ドーリングと激突。試合には敗れたものの、CCに向けて好調をアピールした。一方で、春の祭典「チャンピオンカーニバル(CC)」(4月5日〜9日、東京・後楽園ホール)のブロック分けが決定したことで、舞台裏では健介と同じBブロックに入った西村修、諏訪魔が何やら画策。CC開幕を前に早くも心理戦が始まっている。 14日にCCのブロック分けを発表した全日プロ。健介は西村、諏訪魔、ドーリング、鈴木みのると同じBブロックとなった。 CC出場選手発表後、初の試合となったこの日、健介は山口と組み、ケア&ドーリングと対戦。195cm、135kgのドーリングに真っ向勝負を挑み、フェースクラシャー、逆水平などをたたき込んだ。最後は山口が3カウントを奪われてしまったが、リング上で十分に存在感を示した。 ケンカ状をたたき付けた諏訪魔、因縁深いみのると同組になったことで、マークがきつくなることが必至。だが、健介は「包囲網でも何でも望むところ。とことんキツイCCにしてくれ」。さらに「究極のCCを見せてやる」と血気盛んだ。 29日から始まるプロレスリング・ノアの「グローバル・タッグリーグ戦'08」と同時進行で春の祭典に臨む健介。過酷な日程を前にしても、その闘志は衰えるどころか、むしろ以前にも増してもメラメラと燃えている。 一方、同ブロックの西村、諏訪魔は早くも心理戦を仕掛けた。西村は「超パワーファイターですからね。パワー対パワーでぶつかればダメージも大きいでしょうし、いかに疲労を溜めないか。戦法、戦術を駆使していかないと。食事、1998年の(ガンとの)闘病生活など全てを取り入れていく」と“CC対策”をチラつかせた。 また、諏訪魔も「(健介とは)3日目以降にやらせてほしい。疲労がたまってくるだろうから。絶対に勝ちたいし」と勝ち点2を確実に獲るべく、後半での健介戦を訴えるなど、健介包囲網は確実に完成しつつある。 様々な思惑が交錯し始めた全日プロ。3冠王者を中心に、春の祭典の闘いはすでに始まっている。
-
スポーツ 2008年03月17日 15時00分
DREAM 疑惑のエルボーの判定に4つの案が浮上。青木真也&J.Z.カルバン両者とも準々決勝進出も!?
15日にさいたまスーパーアリーナで旗揚げした「DREAM.1」の一夜明け会見が16日、都内のホテルで行なわれ、ノーコンテスト裁定となったライト級GP1回戦のJ.Z.カルバンVS青木真也について、笹原圭一イベントプロデューサー(EP)が4つの案を提示。両者ともに準々決勝進出というウルトラC案も浮上した。 7試合が行なわれたライト級GP1回戦ではヨアキム・ハンセン、川尻達也、石田光洋、永田克彦、エディ・アルバレス、ルイス・ブスカペが勝ち上がり。主催者預かりとなったカルバンVS青木については「まだ結論が出ていない。1週間以内に発表する」(笹原EP)と結論が先送りされた。 カルバンのエルボーが故意か偶発かが争点。VTRチェックを経てレフェリー、FEGと協議を行ない、その上で4つの選択肢の中から結論が出されるという。 まずはルール通り、ノーコンテスト裁定でカルバンの勝ち上がり。2つ目はエルボーが故意という判断で青木の準々決勝進出。3つ目は「DREAM.2」(4月29日、さいたまスーパーアリーナ)での再戦。ただ、第3の案にしては笹原EPが「ファンがもう1度見たいのか疑問」と否定的な見解を示している。 そこで浮上するのが4つ目の案。ライト級GPの準々決勝には主催者推薦枠が1つ残る。「両者ともに準々決勝に進出させてバラけさせる」とカルバン、青木の双方が勝ち上がるという案だ。 笹原EPによれば、会場で行なったアンケートやオフィシャルサイトでの反応も含めて裁定を下すという。疑惑のエルボーがもたらしたノーコンテスト裁定の行方は果たして!?
-
スポーツ 2008年03月17日 15時00分
新日本プロレス 長州力が中邑真輔戦に向けてサソリデモ敢行
新日本プロレスのレジェンド、長州力が16日、千葉・マリンスタジアムでプロ野球オープン戦の始球式に登場した。ロッテのマスコットキャラクターから襲撃される想定外の事態に見舞われ、闘志をメラメラ。21日の千葉大会で激突する中邑真輔らに当てつけるようにサソリデモを敢行した。 これは長州襲撃事件だ。この日、プロ野球のロッテVS横浜の始球式でバッター役に臨んだ革命戦士。パワーホールが流れるなか、大観衆に迎え入れられたが、右バッターボックスに入ろうとしたその瞬間、とんだハプニングが起こってしまった。 ロッテのマスコットキャラクターのマーくんからラリアートをぶっ放されたのだ。その場は長州が笑って受け流したが、マーくんの襲撃により、革命戦士は完全に火が着いた。 始球式後には、レジェンドの蝶野正洋&藤波辰爾とのトリオで出撃する21日の千葉ポートアリーナ大会について「中邑、狙いますよ」と、RISEのリーダーで現IWGPヘビー級王者の中邑にKO宣告。さらにはマーくんを捕獲し、サソリ固めでお仕置き。まるで中邑への“サソリ葬”を予告するかのごとく絞めあげた。 よもやの襲撃と報復のサソリデモでかなりテンションが高いことをうかがわせた長州。21日のレジェンド3トップ再結成では革命戦士のキレのある動きが拝めること必至だ。
-
-
スポーツ 2008年03月17日 15時00分
ハッスル 天才カンフー少年が参戦! 中国4000年の秘技がさく裂する!?
ハッスル軍のTAJIRI、バンザイ・チエが16日、都内のハッスル道場で会見し、きょう17日の「ハッスル・ハウスvol.34」(東京・後楽園ホール)に天才カンフー少年、カンフーくん(本名チャン・チュワン、8歳)の電撃参戦を発表。カンフーくんの秘技がさく裂しそうだ。 TAJIRIが中国修行中に出会ったカンフーくんは、中国全土に80施設、2000人いる少林寺の中でも特に優秀な生徒が選抜される嵩山少林精武院特で鍛錬に励む。今回は3月29日に公開される映画「カンフーくん」のプロモーションとタイミングが重なったことで旧友のTAJIRIと合体。きょうの試合ではTAJIRI&バンザイ・チエ&KUSHIDAのセコンドに付く。 セコンドとはいえ、臨戦態勢を敷くカンフーくん。少林寺関係者によれば「バク転30連発を生かしたサマーソルトキックが得意技。小さい体を生かして相手のコカンあたりに狙い打ちする」。正義の鉄拳をたたき込む可能性は十分だ。 カンフーくんがハッスルマットで中国4000年の歴史を見せるか!?
-
芸能 2008年03月17日 15時00分
亀梨・小泉破局の裏にKAT-TUN人気低迷
先日、女優の小泉今日子(42)との破局が発覚したジャニーズの人気ユニット「KAT-TUN」の亀梨和也(22)。ここに来て破局報道が流れた背景には、小泉と交際発覚後、亀梨の人気とともに、同ユニットの人気がダウンしてしまったという裏事情があったという。果たして人気回復なるか? 「亀梨は普通に合コンに行ったりと2人は昨年春ごろからは、交際しているとは言いがたい状態。たびたび破局が報じられていました。先日、一部女性誌が破局を報じましたが、小泉サイドからのリークだったようです」(写真誌記者) 2人の交際は06年4月に写真誌で報じられた。その後、亀梨が小泉のマンションを訪れる姿や、2人のバリ島旅行が報じられた。しかし、2人の将来を真剣に考える亀梨と、亀梨の成長を考える小泉との結婚観の違いで破局に至ったというのだ。 「交際発覚時、すでに両者の事務所のトップの間で話し合いがついていたそうです。小泉は映画『空中庭園』の主演などで上り調子。亀梨との交際で同年代の女性に勇気を与え、好感度がアップ。亀梨サイドは、小泉なら若い女性ファンが嫉妬することなく、ファン離れもないと読んでいたんですが…」(芸能プロ関係者) 1月からは日本テレビ系で亀梨の主演ドラマ「1ポンドの福音」が日本テレビ系で放送。しかし視聴率が意外に振るわなかった。 「初回こそ13%で2回目以降の伸びが期待されましたが、ヒトケタに落ち込むこともあり、平均は11%ほど。かなり物足りない数字でした」(同) 同ユニットといえば、メンバーの赤西仁が昨年4月まで海外留学を理由に半年ほど芸能活動を休止。「赤西がいない間は亀梨の天下だったが、ユニットの人気はガタ落ち。赤西が帰ってきて盛り返した」(同)というが、ユニットの人気下落に歯止めがかからないようだ。 「今や、赤西が一番人気で、亀梨は2番人気に交代。小泉との交際は決してプラスにならなかった。赤西がいない間にドラマ主演というおこぼれがあった田中聖は都内のクラブでたびたび大暴れ。髪型もアイドルというよりただのヤンキーでイメージダウン。ほかのメンバーから、『聖はマジでヤバイ。そのうち捕まるんじゃないの?』って笑いのタネになっているそうです」(アイドル誌記者) そこで、人気を復活させるため、ユニットへの“テコ入れ”があるとも言われている。 「今年の後半ぐらいから、赤西と亀梨が本格的なソロ活動をすることになりそうです。田中は“ペナルティー”で遊びをやめるまで活動自粛。ほかの3人は細々と活動することになりそうです」(同) なかなか“ポストSMAP”とはいかないようだ。
-
-
芸能 2008年03月17日 15時00分
大河内奈々子 第1子妊娠
女優の大河内奈々子(30)が第1子を妊娠した。所属事務所が16日、発表した。現在妊娠4か月で、9月に出産予定。性別はまだ分かっていないという。 大河内は「この度、新しい命を授かることができたこと、大変うれしく思っております。赤ちゃんに会える日が来るのがとても楽しみで、ただただ健康に生まれてきてほしいと願うばかりです」と喜びのコメント。出産後も育児と平行して仕事をしていく予定という。 大河内は06年11月に劇団「東京セレソンDX」主宰の俳優・宅間孝行(37)と結婚。昨年は宅間がサタケミキオとして脚本を手掛けたTBS系ドラマ「歌姫」に大河内も出演。結婚から約1年4か月でのおめでただ。
-
レジャー 2008年03月17日 15時00分
中山牝馬S 今年も大波乱! 伏兵ヤマニンメルベイユがうれしい重賞初V
「第26回中山牝馬S」(GIII 中山芝1800m 16日)はヤマニンメルベイユが2番手から抜け出して快勝、初重賞制覇を飾った。くしくもこの日、父メジロマックイーンの菊花賞で手綱を取った内田浩騎手が引退。10Rのホクトスルタンに続いて産駒が2連勝と大活躍だった。 過去5年で馬単の万馬券が3回と荒れる重賞は今年もまた波乱に終わった。ヒロインを演じたのは、昨年の3着馬ヤマニンメルベイユだった。 6番人気と評価は低かったが、鞍上の柴山騎手は手応えを感じていたという。「前走(白富士S3着)で初めて乗って、いい競馬をしてくれたし、今週のケイコの動きも良かったからね。牝馬同士ならチャンスはあると思っていた」 ゲートを真っ先に飛び出し、いったんはハナに立ったが、途中でイクスキューズがくると、スッと控えて2番手に。直線を向くと早々と先頭へ躍り出た。さすがにゴール前は脚色があやしくなったが、マイネカンナの猛追を半馬身差しのいで、初重賞のゴールへ飛び込んだ。 「スタートも良かったし、折り合いもついていた。早め早めの競馬をしようと思っていたが、その通り理想的なレースができました」と会心の騎乗を振り返る柴山騎手。最後は2着馬に迫られたが、「外からきたら、またハミをかんでくれた。いい内容でした」と愛馬を称えた。 管理する栗田師にとっては、1999年の函館スプリントS(シンコウフォレスト)以来、久々の重賞制覇。「2番手から味な競馬をしたね。以前よりも強くなっているよ」デビュー3戦目、未勝利を勝ったばかりでローズS(4着)に挑戦させたほどの期待馬の本格化に目を細めていた。 気になる次走については「春の最大目標はヴィクトリアマイル(JpnI 東京芝1600m 5月18日)に置いている。その前に福島牝馬S(GIII 福島芝1800m 4月26日)をはさむかは未定」とトレーナー。奥手の血が花開いたメジロマックイーン産駒の今後に注目だ。
-
レジャー 2008年03月17日 15時00分
フィリーズレビュー 桜路線はまたまた大荒れ マイネレーツェルが大金星
主役不在、混戦模様のクラシック戦線を表すかのような桜花賞最終TRだった。ラスト3枚の切符をめぐり、16頭が激突した「第42回フィリーズレビュー」(JpnII 阪神芝1400m 16日)。混戦を断ったのは11番人気のマイネレーツェル(牝3歳、父ステイゴールド 母ケイアイベール=栗東・五十嵐厩舎)だった。勝ち時計は1分22秒5(良)。 レースはペプチドルビーがハナを切り、エイシンパンサーが掛かり気味に追いかける激しい展開となった。直線に入ると先行集団が崩れ、後方待機組が強襲。先に抜け出しを図ったビーチアイドルを目標に、内いっぱいを突いてベストオブミーが迫る。さらに、ゴール手前、大外から鋭く脚を伸ばしてきたマイネレーツェルがベストをハナ差捕らえた。 「リズム良く、スムーズに外を追走できました。内に安藤(勝)さんの馬が粘っていたのでヒヤッとしましたが…」と大金星を挙げた池添騎手。先週のチューリップ賞では1番人気(トールポピー=2着)を裏切ってしまったが、その汚名をすぐさま返上する好騎乗だった。 一方、管理する五十嵐師は予想だにしていなかった勝利に破顔一笑。同時に複雑な表情ものぞかせた。「自分で体をつくってくれるのかな。でも、次は馬体回復と乗り役探しだな」この日の馬体はマイナス8kg…再び400kg(396kg)を切ってしまった。また、池添は前述トールポピーがいるため、本番は屋根があいてしまう。 まさしく戦国の桜花賞戦線を象徴するような最終TRだった。
-
レジャー 2008年03月17日 15時00分
南関クラシック開幕 桜花賞の目玉はマダムルコント
いよいよ南関東クラシックが開幕する。今週の浦和競馬のメーン「第54回桜花賞」(SI 1600m 19日)を皮切りに、牝馬3冠ロードは6月18日の関東オークスまで3カ月にわたって続くが、牝馬1冠目の最有力候補はもちろん、昨年末の東京2歳優駿牝馬(SI)を怒とうのマクリで制したマダムルコントだ。放牧を挟み、さらなる進化を遂げた女王が花満開のロングシュートを放つ。 ホッカイドウ競馬から昨秋に移籍してきたマダムルコントは転入後、重賞2連勝と小さな体で大きな頑張りを見せた。 420kg前後のスリムなボディー。どこか頼りなさを感じた陣営はクラシックへ向けて最善策を練った結果、ぶっつけで本番に臨むことを決断した。そして、この賭けは“大吉”と出た。久々の不安はおろか、パワーアップした体からは女王の貫録すらうかがえる。 前走後は栃木県の芳賀牧場でリフレッシュを兼ねながら、坂路調教を行い、先月29日に帰厩した。田邊陽師は「しっかり食べているし、見た目にも肩の周りやトモの筋肉が成長してたくましくなった。最終追いをかける前で馬体は432kg。何より、体の中身が充実しているのを感じるね」と話す。 その注目の最終追い切りは15日、小向でトウカイワンダーと併せ、5F67秒0→52秒7→39秒5(直仕掛)を計時した。 「前日の雨で馬場が悪くて大外を回ったから時計は平凡だけど、終いはタレなかったからね」とトレーナー。「今までは体重を考えてビッシリできなかったけど、今回は中間、最終と初めて併せ馬でビッシリやれた。以前は調教であまり動かなかった馬が、よく動くようになったのにも成長を感じるよ」と満点のデキで臨む。 東京2歳優駿牝馬時は、シーズン末期の影響もあり、牝馬の中でも小ぢんまりと映る414kgまで体は減っていた。ところが、師の心配もどこ吹く風。中団追走から4角では早々と先頭…抜群の勝負根性を見せ、そのまま押し切った。 桜獲りを狙うにあたり、考えていた浦和の馬場見せはできなかったが、「物おじしないし、実戦に行っていいタイプ。浦和は川崎よりコーナーがきつくないから、マクリも利くと思うよ」と師の表情には余裕すら感じられる。 「長くいい脚が使えるうえ、抜かせない勝負根性の持ち主。1番人気に応えて勝ちたいね」最高のパフォーマンスで桜の女王の座もいただきだ。
-
-
レジャー 2008年03月17日 15時00分
南関東の成長株 町田直騎手の素顔に迫る
“チャンスの神様には前髪しかない”って知ってますか?チャンスの神様には前髪しか生えておらず、しっかりつかまないとテッペンから後ろには髪がないため、ツルツル滑って捕まえられなくなるらしい。 だとすれば、弱冠18歳で最年少ダービージョッキーになり、デビュー4年目にしてすでに重賞6勝を挙げている町田直希騎手(川崎・秋山重厩舎)は南関一の“前髪キャッチャー”かもしれない。 「勝利の女神に好かれてるかも」昨年の2歳優駿牝馬の勝利インタビューでこう言ってのけた強心臓の持ち主に、またもや大きなチャンスがめぐってきた。今週の桜花賞でコンビを組むのは2歳女王マダムルコントだ。 「あんな馬は初めて。とにかく根性があって、交わしたら交わされることはないですから」と頼もしそうに語ると、「今回は1番人気ですか?1番人気は1頭だけですから、それに乗れるのはうれしいですね」と屈託のない笑みを浮かべた。 重賞2連勝とマダムを完ぺきにエスコートしてみせた若き紳士だが、実は初めからコンビが決まっていたわけではなかった。「他の人が空いてなくて、僕は3から5番目くらいに依頼したらしいです」“前髪キャッチャー”はここでもその神通力を発揮していた。 ハキハキと質問に答え、いつも元気でまだ少年らしさを残す町田騎手も今月16日で20歳になった。大一番に強いという評価は裏を返せばまだ「穴騎手」扱いということでもあり、彼は勝ち星を量産するトップジョッキーになるべく「判断力」を磨くことを課題に挙げている。 「今はまだ3、4コーナーで内があくのか外を回る方がいいのか、判断が遅かったり、(選択した結果が)裏目になったりしちゃうんです」レース後のビデオのチェックは欠かさない。 本人には厳しいが、周囲には「馬乗りのセンスはあるし、素直なところが本当にいいんだよ」と目尻が下がりっぱなしの秋山師や、尊敬しつつも「そのうち抜いてやる」と思っている今野忠騎手らに囲まれてすくすく育つ町田騎手。最後に、これは書いといてと当人に頼まれたひと言。「20歳ですし、彼女募集中です」。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分