-
スポーツ 2008年03月21日 15時00分
ドラゴンゲート アウエー戦を制したKENTAがノアジュニア完全制覇を宣言
20日のドラゴンゲート大田区体育館大会でGHCジュニアタッグ選手権が行われ、プロレスリング・ノアのKENTA&石森太二が、鷹木信悟&B×Bハルクの王者組を破り、第9代王者に輝いた。KENTAは2冠獲りも見据えたノアジュニアの完全支配を宣言。最強証明に防衛記録更新をぶち上げた。 他団体に流出していたノアの至宝をKENTA&石森がついに奪還した。完全アウエーの敵地。黄色い声援を受け、躍動する鷹木&ハルクをKENTAは蹴撃で蹴散らす。最後はKENTAがgo2sleepから後頭部への蹴りで鷹木を沈めて3カウントを奪った。 試合後、KENTAは「ノアジュニアをオレが完全に支配する」と年内の2冠奪取を宣言した。 初代ジュニアタッグ王者として9度の防衛を果たした丸藤正道とのノアジュニア史上最強コンビ。その最強コンビを超えるべく「当然、狙っていく」と最低でも2ケタの防衛回数をKENTAは公約に掲げてみせた。 昨年、ヘビー級戦線をかき回したKENTAがノア・ジュニア最強に向けて猛発進。いよいよKENTAのジュニア戦線制圧への戦いが幕を開ける。
-
芸能 2008年03月21日 15時00分
今年注目のU-19女優
このところ若手女優の台頭が著しい。一言で若手と言っても、細かく見ていくと年代が違う。85〜87年生まれには蒼井優、宮崎あおい、井上真央、長澤まさみ。88〜89年には堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香、榮倉奈々、多部未華子がいる。そして今年注目なのが90〜92年の生まれのU-19女優だと、今月発売の「日経エンタテインメント!」は分析している。次なるブレークはこの年代から生まれるのは確実だ。 この年代ですでに活躍中の女優は結構いる。「三井のリハウス」のCMで有名になった夏帆は今年前半だけで「うた魂♪」など主演級の映画3本控えており、今年最初のクールの連ドラ「4姉妹探偵団」(テレ朝系)にも出演。同クールのドラマではU-19女優が次々と主演に起用されており、成海璃子が「ハチミツとクローバー」(フジ系)、南沢奈央が「栞と紙魚子の怪奇事件簿」(日テレ深夜)、AKB48のメンバーである前田敦子も「栞と紙魚子の怪奇事件簿」に出演。2月に4夜連続でオンエアされた「一瞬の風になれ」(フジ系)では福田沙紀がヒロインを務め、同ドラマにはすでに映画出演の多い谷村美月も起用されている。また昨年「ライフ」(フジ系)の主演を務めた北乃きいも同じU-19の注目株だ。 昨年は新垣結衣、堀北真希が脚光を浴びたわけだが、早くもさらに若い世代が活躍。それだけ世代交代が激しいとも言えるだろう。 その背景には、“邦画バブル”ともいわれた日本映画ブームがあり、若手女優の主演映画が増えたことが大きいと同誌では解説。ドラマでも、10代の視聴者を獲得するために若手女優の起用が増えているという。 宮崎あおい、多部美華子ら、89年以前生まれの女優の多くはすでにヒロインを経験済み。そのため、より新鮮なキャスティングを狙う作り手側の思惑もあって、90年代生まれの女優が次々と起用されるというのだ。 またこの年代は、中学生のころにはデビューし、演技力もあるため即戦力として使えるというのもポイント。彼女らはデビュー当時から演技がメーンだったことが特色で、各所属事務所も10代でピークを迎える育て方はせず、長期的視野で女優として育てているそうだ。これはちょうど昨年、ブレークした新垣結衣、榮倉奈々が雑誌モデル出身だったのとは対照的と言えるだろう。 さて、今年大きく飛躍するのは誰か?
-
芸能 2008年03月21日 15時00分
コンビニ店員になりたかったアッキーナ
グラビアアイドルの南明奈(18)が20日、東京・渋谷WOMB(ウーム)で、携帯ゲーム機「未来予測機 ミライスコープ」(バンダイ)の完成披露試写会に出席した。 同ゲームは、使用者の性格を236タイプに分類。このデータをもとに「この日に告白すればうまくいく」など、さまざまな未来予測をする。 ゲームを体験したアッキーナは芸能界向きの“自由奔放タイプ”かつ“人より早く出世する”と出て、「よかった。とりあえず安心しました」と笑顔。しかし結婚は“遅くなるかも”と出て「20代のうちに結婚したいのに」と苦笑いしていた。また、高校の卒業式を終えたばかりのアッキーナは「大人になったらコンビニの店員になろうと思っていた」と意外な夢を披露。「肉まんを袋に入れるところがカッコイイから」と話した。(写真=黒のドレスで「大人っぽくしてみた」という南明奈)
-
-
芸能 2008年03月21日 15時00分
ウエディングドレスでノロケまくった酒井彩名
モデルで女優の酒井彩名(22)が20日、東京・南青山の青山スパイラルホールで、自身のウエディングブランド「アヤナチュール」のコレクションショーに参加した。 ロックバンド「ラルクアンシエル」のベーシスト・tetsu(38)と昨年末に入籍。プロポーズされた昨秋にデザインした4種類のドレスでショーを彩った酒井は「結婚式は今年の前半に。今日のピンクのドレスを着ます。アットーホームな式にしたい」と語り、「子供?欲しいですね。神様にお任せしますが、今年中には欲しいです」と子作り宣言した。 ラブラブな日々を送っているようで、「おうちが一緒だっていうことが幸せ」「病院で名前を呼ばれても、(性が変わったので)軽く2回くらいは無視してしまいます」と笑顔でノロケまくっていた。(写真=自身でデザインしたウエディングドレスを着る酒井彩名)
-
芸能 2008年03月19日 15時00分
沢尻エリカ 電撃結婚の可能性も
今年正月、交際中のハイパーメディアクリエイターの高城剛氏(43)と英・ロンドンに出発し“ロングバケーション”を楽しんでいる女優の沢尻エリカ(21)。昨年の舞台あいさつでの「別に…」発言が尾を引き、実質、失業状態のようだが、現地では高城氏と夫婦同然のラブラブ生活で、年内に電撃結婚の可能性も出てきたという。 昨年9月、主演映画「クローズド・ノート」の舞台あいさつで「別に…」と仏頂面を通して世間を騒がせ非難を浴びた沢尻。その後、目立った仕事はなく、正月に高城氏と渡英し、いまだに帰国していないという。 「先月末か今月初めに帰国、といううわさも流れましたが、帰国しても仕事がないので、滞在を延期しているようです。高城氏はパソコンさえあれば、世界中のどこにいても仕事はできるので、特に困らないようです」(ワイドショー関係者) セレブな2人だけに、ホテルの滞在費もバカにならないのでは…と思いきや、もはや夫婦同然の生活を送っているらしい。 「現地では高城氏の借りた高級アパートで生活しているそうで、そのまま住み着いてもおかしくない状態。スーパーで2人で人目をはばからずに食材を買う姿も目撃されており、“事実婚状態”と言われても否定できない」(同) とはいえ、沢尻は昨年の問題の舞台あいさつの時期までは所属事務所の稼ぎ頭。このまま帰国しなくても大丈夫なのだろうか? 「あの舞台あいさつでのイメージダウンはかなり大きい。起用する企業はなかなかないでしょう。今年は主演映画もないようなので、ロンドンでの“休日”を楽しんでいるようです」(芸能プロ関係者) 確かに、日本と違ってロンドンではマスコミに追いかけ回されることなく高城氏との生活を楽しめるだけに、居心地がいいに違いないが、年内の電撃結婚の可能性もあるというのだ。 「いま、この状態から沢尻が巻き返すにはイメージチェンジを図るしかない。たとえば、結婚・出産でママさんタレントとして売るとか、大胆にセクシー路線に転向するとか」(広告代理店関係者) 昨年末には芸能界の親しい友人に素直な思いを打ち明けていたというから、真剣交際なのは確かだろう。 「昨年末、都内のクラブであびる優と飲んでいた際、あびるが『エリカ、今回が最後の恋だね』と聞かれると、沢尻は『ホント、そうだね』と答えたそうです。沢尻はすでに母親や兄に高城氏を紹介済み。後は、ここまで“独身貴族”を通した高城氏の決断次第でしょう」(同) 沢尻が年内に結婚すれば、間違いなく今年の芸能ニュースのトップ級なだけに、交際の行方が注目される。
-
-
芸能 2008年03月19日 15時00分
山崎真実が新境地に挑戦したDVDリリース
グラビアアイドル・山崎真実の最新DVD「見つめていたい…」(リバプール)が26日に発売される。 このところきれいになったと言われる山崎真実が新境地に挑戦!! 「見られたい」と「見られたくない」という2つの願望の中で揺れ動く、繊細な心理を表現。ちょっとファンタジーな超新感覚イメージ作品に仕上がっている。 コンビニ限定発売。(写真=やまさき まみ 1985年9月20日生まれ。T169B84W59H87。特技=新体操(高知国体大阪代表))
-
その他 2008年03月19日 15時00分
桜川ひめこがナイガイ来訪 ソロ・ライブ開催を猛烈アピール
昨年より本紙で注目してきた「妹属性アキバ系アイドル」の桜川ひめこ(T153、B88W60H85、21歳)が、自身のバースデー・ソロライブのPRに東京・新富町内外タイムス本社を訪れた=写真。 21日に原宿アストロホールでソロライブを開く。ちょうどこの日は彼女の22歳の誕生日。妹のような親近感を売りに約4年前にデビューし、いまや米俳優トミー・リー・ジョーンズの「BOSS」(サントリー)のCMで、秋葉原で歌っている女の子と聞けば、誰もが分かる存在になった。 この日もふりふりメイド服のネコ耳姿で、「当日は(ライブの曲に合わせてファンが踊る)ヲタ芸とコールで目一杯あおってもらって、お客さんとの一体感を楽しんでいけたらいいな」と世の“お兄ちゃん達”に甘〜いPR。 最近ハマっているのは秋葉原のドン・キホーテでのコスプレ衣装の買い物。 「日曜日は秋葉原の中央通りをうろうろしてますよっ」と極秘情報を明かした。
-
スポーツ 2008年03月19日 15時00分
新日本プロレス 中邑真輔が蝶野正洋に逆査定宣告
新日本プロレスIWGPヘビー級王者でイケメンユニットRISEのリーダー、中邑真輔がレジェンド食いだ。21日の千葉大会で激突するレジェンド蝶野正洋からの「若いチャンピオン中邑を試食させてもらう」発言に即座に反応。真王者は黒いカリスマへの逆査定を示唆した。 「現在の蝶野正洋を逆に味見させてもらう」。真王者が黒いカリスマを逆査定だ。 21日の千葉ポートアリーナ大会でRISEの後藤洋央紀&プリンス・デヴィットと組み、レジェンドトリオ、蝶野&藤波辰爾&長州力と対戦するチャンピオン中邑。対戦決定後には長州や蝶野から挑発されているが、18日の昼下がりに都内某所でGパンのホコリを払っているところを直撃するや、余裕タップリに呼応してみせた。 まずは蝶野から「若いチャンピオン中邑を試食させてもらう」と挑発されたことに「試食?現在の蝶野正洋を逆に味見させてもらいますよ」と反逆ののろし。蝶野の“口撃”をあざ笑うかのように対応すれば、続けざまに「ということは、まあ、向こうがいまのオレを知るということにもなる」と不敵なメッセージを送った。 中邑と蝶野といえば、昨年まではブラック軍として行動を共にした。互いの手の内は知り尽くしているだけに、中邑はレジェンドトリオの中でも「あの3人の中でプロレス界と外の世界をしっかり見ているのが蝶野正洋。プロモーターとして一歩引いて闘っていますしね」と、黒いカリスマに一瞥(べつ)をくれる。 そればかりではない。なにより21日の千葉大会は蝶野がプロモーターとして興行する舞台でのマッチアップとあって、中邑の肩にはRISEのリーダーとしての責務もかかる。「この一戦は蝶野正洋と勝った負けただけじゃない」。つまり、蝶野との闘いが、当然RISEとレジェンドの軍団抗争の幕開けにも成り得るわけだ。 黒いカリスマを逆査定することを示唆した真王者。初遭遇を果たすRISEとレジェンド3トップの千葉決戦はどんな結末をみるのか、要注目だ。
-
スポーツ 2008年03月19日 15時00分
戦極 第二陣にヒクソン・グレイシーを超える大物参戦決定。ホジャーが新たな神話の扉を開ける
戦極を主催するワールド・ヴィクトリー・ロード(WVR)は18日、都内の同事務所で会見を開き、5月18日の旗揚げ第2弾興行「戦極〜第二陣〜」(東京・有明コロシアム)の参戦選手を発表した。総合格闘技界最後の大物とも呼ばれるホジャー・グレイシーの参戦が正式決定。かつて最強神話を築き上げたグレイシー一族。450戦無敗のヒクソンをもしのぐと言われる大物が、戦極マットで新たな伝説の扉を開ける。 3・5旗揚げ興行で参戦が発表されたホジャーが早くも第2弾興行に登場する。ブラジリアン柔術の世界選手権ムンジアル97kg未満級で2004〜07年まで4連覇。05年のアブダビコンバットでは無差別級、99kg以下級の2階級を制覇。昨年はムンジアルで悲願の無差別級制覇を成し遂げるなど、世界一のグランドテクニックを誇る。 MMA戦績は06年12月にボードック・ファイトでの1戦のみ。だが、その舞台で寝技に定評があるロン・ウォーターマンを全く寄せ付けず、1ラウンドで腕ひしぎ十字固めに捕えて完勝した。 日本ではPRIDEで活躍したアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラが寝技に定評があるが、グレイシー一族の一員として育ったホジャーは関係者の間で「ノゲイラより上」との呼び声が高い。しかも「ヒクソン以上」という声も聞かれるほどだ。 注目の相手について國保尊弘広報は「調整中」としたが、ホジャーのメーン起用を明言。その上で「今回は世界の未知の強豪に触れてほしい」とコンセプトを掲げた。 新たなグレイシー神話のの幕が上がりそうだ。
-
-
スポーツ 2008年03月19日 15時00分
戦極 中尾“KISS”芳広の参戦が決定。吉田秀彦、藤田和之にケンカ状を叩きつけた
「戦極〜第二陣〜」には日本人3選手の参戦も決定した。何かとお騒がせな中尾“KISS”芳広は、同じヘビー級の吉田秀彦、藤田和之との対戦をぶち上げた。 この日参戦が決定した佐々木有生、北岡悟とともに、会見に姿を現した中尾は参戦動機について「藤田選手、吉田選手と戦い闘いたいから」。なかでも同じレスリング出身の藤田にはライバル心を燃やしており、「やっぱ藤田選手。次の大会に勝ってリング上から『藤田選手とやりたい』と言いたい」と意気込んだ。 昨年4月の「PRIDE34」以来、約13カ月ぶりの試合だが、「1日5時間、打撃と寝技のトータル的な練習をしている」と早くも出撃態勢は万全。「まずはいい男、カッコイイ男とヤリたい」と舌なめずりする中尾は、戦極の舞台でも熱く甘いキッスを狙う。 また、この日はパンクラスで活躍する北岡(70kg級)、菊田早苗、三崎和雄らが所属するGRABAKAの佐々木(83kg級)の参戦も発表された。 2人は「五味(隆典)選手らトップ選手はいるけど、今の僕は名前を出す段階じゃない。まずは実績を作る」(北岡)「投げてパウンドで殴って極めて勝つ。総合らしい試合をしたい」(佐々木)と闘志を燃やしていた。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分