-
スポーツ 2008年05月30日 15時00分
プロレスラーの日本ダービー予想 永田裕志はゲン担ぎ馬券で勝負
本紙コラム「セカンドバック」(隔週火曜日掲載)でお馴染みの新日本プロレス“ミスターIWGP”永田裕志が今年もダービー予想に参戦。病魔からカムバックを遂げたミスターはゲン担ぎの必勝馬券で勝負に出た。 脳の異常により2月17日の東京・両国国技館大会から戦線離脱し、その後5月2日の東京・後楽園ホール大会でスピード復帰を果たした永田。予想のため本紙を隅々まで舐めるように読み回すや、「今年は5番と2番を勝っておけば間違いない」と言い切った。 突然の病からカムバックした5・2にちなんで、(5)アグネススターチと(2)サクセスブロッケンを指名したが、なにやら5と2には思い入れがあるようで「5・2っていうのはかつて高山さんからベルトを奪われた日であり、昨年は越中さんを相手に王座を防衛した日でもある。今年は復活した日。オレにとって5と2は特別な数字」と的中を確信していた。 馬単で(5)(2)の1点。
-
スポーツ 2008年05月30日 15時00分
ゼロワンMAX 田中将斗が新日本プロレスとの抗争継続をアピール
29日のゼロワンMAX東京・後楽園ホール大会で、田中将斗&大谷晋二郎の炎武連夢(エンブレム)VS新日本プロレス、永田裕志&中西学のタッグ頂上対決が行われ、30分時間切れドロー。この結果に田中は抗争継続をアピール。ゼロワンサイドも再戦に動くことを明言し、次回6・26後楽園大会への出頭を要請した。 元IWGPタッグ王者の永田&中西と激突した炎武連夢。絶妙なコンビネーションで復帰3戦目の永田を狙い打ちしたが、時間切れ引き分け。納得できない田中は「向こうが負けを認めるまで、闘いは絶対終わらせへん」と息まいた。 ファーストオンステージの中村祥之渉外部長も「大森(隆男)、佐藤(耕平)の大型チームも面白い」と新たな刺客をチラつかせつつ「次の後楽園に出てきてもらいたい」と再要請した。 タッグ頂上対決の行方は果たして。
-
スポーツ 2008年05月30日 15時00分
戦極 三崎和雄がニューウエポン習得
「戦極〜第3陣〜」(6月8日、さいたまスーパーアリーナ)でローガン・クラークと対戦する三崎和雄が都内のGRABAKAジムで練習を公開。新ニューウエポンを披露した。 2分2ラウンドの公開練習の中で幾度となく見せたのは踏みつけ。「使えるものは何でも貪欲に使っていこうかな、と思って」と、練習パートナーの顔面めがけて足を踏み下ろしていた。「違うアイテムとして踏みつけを加えたい」とここ最近は多くの時間を費やして習得に励んだ。 身長188cmと長身のクラークとの対戦について、三崎は「VTRを観ると手足が長くて相手はみんなやりづらそうだな。懐も深いので、いかに入り込めるか」をポイントに挙げる。懐に飛び込んで相手を倒し、グラウンドでの踏みつけにつないで勝機を見いだす。
-
-
スポーツ 2008年05月30日 15時00分
ハッスル 坂田亘が蝶野正洋ら新日本プロレス勢に参戦呼び掛け
ハッスル軍の坂田亘が29日、都内のハッスル・エンターテインメント事務所で会見。5・24ハッスル・エイドで高田総統が開催をブチ上げた軍団の垣根を超えたトーナメント戦「ハッスルGP2008」に向け、他団体選手に参戦を呼び掛けた。 「名を挙げたいヤツはどんどん出て来てほしい」と訴えた坂田は、新日本プロレスを例に「蝶野(正洋)さんも団体の垣根を超えてやってるし」とまずは“黒いカリスマ”に先制パンチ。続けて「中西(学)とか、あんなのハッスルでしか光れない」「ストロングスタイルを掲げてやってる永田(裕志)とか、挑戦して来い!」と新日プロの3巨頭の名を次々と挙げた。 さらには「それこそ亀田(3兄弟)でもいいし、船場吉兆のおかみさんだっていい」と語った。 「自分とハッスルを高みに上げる」ため、ハッスルGPに向けて動き始めた坂田。この呼び掛けに果たして誰が応えるか、注目だ。
-
芸能 2008年05月30日 15時00分
吹石一恵がセクシー路線に転じた理由
最近、にわかに注目度が増しているフッキーこと女優・吹石一恵(25)。雑誌「an・an」、ユニクロのテレビCMで立て続けに“ヌード”を披露したことが大きいのだが、いままでの清純派から一転し、セクシー路線に変更した背景には、意外なエピソードがあるという。 現在、放送中のユニクロのブラカップ付きトップス「ブラトップ」のCMでは、彼女の見事な背中ヌードを見ることができる。 「背中ヌードもキレイですけど、トップスを着た後、街を歩いているシーンでの乳揺れがたまらないですね。もともと彼女は隠れ巨乳として有名でしたし、ようやくファンのニーズに応えてくれた感じです」(芸能ライター) CMに起用されたのも、身長169cm、B86 W59 H86のスタイルのよさに加え、健康的で女性の支持が高いからだそうだが、撮影現場ではちょっとしたハプニングがあったそうだ。 「当然、ニプレスが用意されていたのですが、当初彼女はそれをつけていなかったそうです」(同) なんともフッキーの天真爛漫ぶりがうかがえる話ではないか。彼女がヌードを披露したのは、このCMが初めてではない。4月25日発売の女性ファッション誌「an・an」で披露され、大きな話題になった。こちらは背中どころではなく、フルヌード。 もちろんバストトップは見せていないが、ヒップの割れ目がギリギリ見えそうだったり、胸の前で持った帽子では隠し切れないハミ乳など、極限ショットの連続だ。 彼女がセクシーショットを披露するようになったのは、04年に放送されたNHK大河ドラマ「新選組!」で共演した藤原竜也(26)、山本耕史(31)、オダギリジョー(32)らのアドバイスだったという。 「当時の彼女は『色気がない』と悩み、彼らに相談したところ、十分セクシーだから、もっとそれをアピールすべきと言われたそうです。それからしばらく封印していた水着の仕事を解禁し、丸井のCMでビキニ姿を披露するに至ったんです」(同) そしてここにきて、立て続けにセクシーボディーを披露し、注目度がアップしているフッキーだが、女優としての活躍も目覚しい。07年1月から3月まで放送された「華麗なる一族」(TBS)でキムタクの妹を演じて以降、5本の連続ドラマにレギュラー出演している。 現在、出演している「ROOKIES」(TBS)の現場でもフッキーのフェロモンに共演者らがヤラれてしまっているとか。 「桐谷健太(28)はフッキーの抱き枕をオリジナルで作ってしまったそうです。さらに城田優(22)は積極的に食事に誘っているといいます」(同) これまでほとんど浮いた話は出ず、処女説さえあるフッキーだが、そろそろ写真誌に男とのツーショットをキャッチされる日もやって来るかもしれない。
-
-
芸能 2008年05月30日 15時00分
中居正広&倖田來未が温泉1泊デート
SMAPの中居正広(35)と歌手・倖田來未(25)が神奈川・湯河原温泉1泊デートしている様子を今日発売の写真誌「フライデー」がキャッチしている。 同誌によると、2人は今月下旬、湯河原の老舗高級旅館に1泊。宿から出たあとも、ビデオやデジカメを撮影し合うラブラブモードだった。 2人の交際が初めて報じられたのは昨年8月。交際のきっかけは06年にSMAPのコンサートに倖田が飛び入り出演したのがきっかけとされたが、2人とも否定。しかし昨年末の女性誌に倖田が中居のマンションをたびたび訪れていることが報じられ、ツーショット写真も掲載された。だが、その時も「2人が出演する紅白歌合戦の話題づくりでは」という憶測が飛んでいた。 ちなみに、倖田が「Mステ」(テレ朝)で約4カ月ぶりにテレビ復帰するのは今日である。
-
芸能 2008年05月30日 15時00分
藤岡弘、と優木まおみがゲームイベントに参加
シルベスター・スタローン(62)主演で公開中の映画「ランボー 最後の戦場」をモチーフにしたアーケードゲーム「RAMBO」の完成イベントが29日、都内で行われ、“日本のランボー”こと俳優・藤岡弘、(62)とタレント・優木まおみ(28)が参加した。 同作でミャンマーの軍事政権の暴挙を描いたスタローンに対し、「世界の真実を伝えようとする姿勢に共感するし、俳優として同じにおいを感じる」と語った藤岡。「日本は平和ボケ。若者にはこのゲームでサバイバル本能を呼び覚ましてほしい」と訴えていた。(写真=ゲーム「RAMBO」に挑戦した藤岡弘、と優木まおみ)
-
レジャー 2008年05月29日 15時00分
栗東の“ご意見番”伊藤雄二元調教師が今年のダービーを斬る!
2007年春にトレーナー業を引退するまでマックスビューティ、エアグルーヴ、ファインモーションといった数々のスーパーホースを世に送り出してきた伊藤雄二元調教師。このダービーでも1993年にウイニングチケットで頂点を極めた、まさに日本を代表する名伯楽だ。もちろん、今も鋭い眼力は衰えていない。その御大がゲートインまであと3日と迫った「第75回日本ダービー」(JpnI 東京芝2400m 6月1日)を占った。 1993年は初のダービー制覇がかかった柴田政人騎手(現調教師)とウイニングチケットのレースだった。 これを逃せばもう勝つチャンスはない。悲壮な覚悟で挑むベテラン騎手に対して、同馬を管理していた伊藤雄二師はなるべくプレッシャーを与えないことだけに徹した。 「普通にしていても舞い上がってしまうのがダービー。その中で少しでもジョッキーを冷静にしてあげるのが僕たちの仕事。馬だけじゃなく、人への配慮だって必要なんだ。それがなければダービーは勝てない」 馬の状態、実力だけで頂点は極められない。ささいなことで勝利を逃すケースは多々ある。だからこそ、日本ダービーは最高峰のレースなのだ。 「最近は競馬の前に指示を出すオーナーとかが多い。ある程度のイメージを持って騎乗しようとしているジョッキーが直前でそんな指示を受ければどうなるか。必ず騎乗にブレが出てしまう」 今年は主役不在の混戦。果たして伊藤氏にはどう映るのか。 「有力馬の中でマイネルチャールズ、アドマイヤコマンドはジョッキーが若い。さっきも言うたように調教師がどこまで彼らにプレッシャーを与えないようにできるか?そういう意味ではディープスカイあたりの方がええとちゃうかな」 NHKマイルCを制覇した切れ味、そして昨年ダービーを制した四位騎手のコンビを主役候補の筆頭に上げる。そして次にサクセスブロッケンをピックアップした。 「あの馬は血統的に間違いなく芝で走る。脚元が悪くて、芝を使わんかっただけやろ。ケイコをビッシリできないのは割引やけど、最終追いの動きひとつでは十分に買えるんとちゃうか」 その最終追いで、ブロッケンは古馬1600万を子ども扱い。大一番に向け、チャンスを引き寄せている。 そして、伊藤氏は最後にもう1頭の穴馬をあげた。青葉賞3着のモンテクリスエスだ。 「この馬はすごく馬っぷりがええんや。秋になればきっとこの世代のトップにのし上がるで。現時点での完成度は落ちるけど、素質は間違いなく上位や」 栗東一の相馬眼を持つ男がぶった切った今年のダービー。ディープスカイ、サクセスブロッケン、モンテクリスエスの3頭は特注馬として、しっかり頭の中にたたき込んでおきたい。〈プロフィール〉 伊藤雄二(いとう・ゆうじ) 1937年1月14日生まれ、大阪府出身。見習騎手(55年=阪神・伊藤正四郎厩舎)、騎手(59年=阪神・伊藤正四郎厩舎→60年=阪神・坪重兵衛厩舎)を経て66年に調教師免許を取得。栗東トレセンで開業。2007年の引退までにJRA通算1155勝、うち重賞はGI(級)12勝を含め、77勝を挙げた。
-
レジャー 2008年05月29日 15時00分
皐月賞の借りはダービーで! 巻き返しに燃えるマイネルチャールズ・松岡騎手を本紙・橋本記者が直撃
競馬の祭典「第75回日本ダービー」(JpnI 東京芝2400m 6月1日)のカウントダウンが始まった。勝敗の行方は混とんとしているが、美浦黄門こと本紙・橋本千春記者が白羽の矢を立てたのは、皐月賞3着のリベンジに燃えるマイネルチャールズ。重賞2勝を含め、<4111>と抜群の安定感は混戦レースで最も頼りになる。「ダービーを勝つためにマイネルチャールズに乗ってきた」と熱い思いを語る若武者、松岡正海騎手を直撃インタビューした。 −−いよいよダービーですが、今の気持ちを。 松岡騎手 「意外と緊張感はないですね。3度目の挑戦で気持ちは落ち着いているし、自然体で臨みます」 −−皐月賞を振り返ってください。 松岡騎手 「スローペースになることを見越していたら、案の定、スローになった。後ろから行ったが、それでも勝てると思っていた。結果は3着だったけど、初めて乗せてもらった時から大目標はダービーだったし、そこにつながるレースはできたと思う」 −−追い切りの感想は。 松岡騎手 「リラックスしていい走りだった。皐月賞のあとは厩舎で調整してきたが、すこぶる順調。左回り?未勝利を勝ったときはいいイメージじゃなかったが、先週、左回りのポリトラックで乗ったら、すごく感じは良かった」 −−それだけ馬が成長したということですか。 松岡騎手 「そうです。以前は乗り難しさがあったけど、それも克服してくれた。歩様もドッシリとオープン馬の風格が出てきたし、普段の仕草にも成長が感じられる」 −−長所をひと言で。 松岡騎手 「ほか(ライバル)より、勝負根性が秀でていると思う」 −−レースのシミュレーションは? 松岡騎手 「これまでは枠順が決まってからだったが、今回はもうイメージがわいている。枠順は大外枠でなければいいし、馬場は良馬場がベスト」 −−最後に意気込みをお願いします。 松岡騎手 「ダービーを勝つためにマイネルチャールズとコンビを組んできたので是非、結果を出したい。応援よろしく」
-
-
レジャー 2008年05月29日 15時00分
日本ダービー追い切り速報 伏兵フローテーション 左回りで本領発揮だ
「第75回日本ダービー」(JpnI 東京芝2400m 6月1日)の最終追い切りが29日、栗東トレセンで行われ、伏兵フローテーションが雨中の馬場を力強く駆け抜けた。東京は初コースながら、以前からケイコでは左回りの方が動きは目立っていた馬。陣営も自信をもって東上する。 皐月賞では11着に惨敗したフローテーションだが、混戦の今年はまだまだ見限れない。管理する橋口師はダンスインザダーク、ハーツクライでダービー2着惜敗が2度。ダービー制覇にだれより意欲を燃やしている。 「皐月賞の後、堅いものを踏んだのか、歩様が乱れたんだけど、それ以外は順調にきた。落ち着きがあっていい感じに仕上がってきた」と同師はうなずいた。 舞台がわりが激変の呼び水になるかもしれない。これまで6戦はすべて右回り。そこで萩SのV、スプリングS2着など<2103>とある程度の成績を収めてきたが、「右回りだとどうしても内にモタれてしまう」と決して本来の走りを披露できてきたわけではない。 ダービーの東京が初めての左回り。「これがいい方に出る可能性は高い。ケイコでも左回りは走りがスムーズだから。もともと追ってしっかり伸びる方だけど、広い東京なら追い出してからの反応が違うはず」と期待を寄せている。 父はダービー馬スペシャルウィーク、母の父はステイヤーのリアルシャダイ。距離延長は確実にプラスだろう。 「私の調教師生活もあと8年。時間があまりない。ダービー制覇は究極の目標だし、追ってどこまで伸びてくれるか楽しみにしている」 もう2着はいらない。橋口師はしみじみとつぶやいた。 【最終追いVTR】坂路でトップオブザロック(古馬1600万)と併せ馬。雨馬場にもフットワークは乱れることなく、鞍上の追い出しに応えてクビ差先着。態勢は万全だ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分