-
芸能 2009年06月30日 15時00分
全国ツアー直前 “平成の語り部”稲川淳二インタビュー
この人の名前を聞くと、夏の到来を実感する。新作DVD「稲川淳二の怪怨夜話」(リバプール)をリリースした“平成の語り部”稲川淳二(60)がその人。夏の風物詩「稲川怪談」全国ツアーを前に、今の心境を聞いた。 今年も“稲川夜話”のDVDが全国のコンビニに並ぶ季節が到来した。 「夏といえば私と怪談…そう言われるのはうれしいですねぇ。怪談って日本人の心の片隅に、そっと生き続けているものなんです。古い町の路地裏にある駄菓子屋のように。前にロケで吉野山の頂上へ行ったとき、鉄塔の上から年配の作業員に“あんたのDVDぜんぶ持ってるよ”って声をかけられたことがありまして。やっててよかったなぁって思いましたね」 毎年恒例の全国ツアーも7月17日から始まる。 「スタッフも行き先も昨年と同じ。でも、今年のツアーは昨年の36倍怖いですよ。すぐ近くにあるのに気が付かない死角を意外なアングルから突いたような、エーッと驚くようなサイコっぽい感じのお話を用意してます。最初は笑えるのに、だんだんヤーな感じになってきて、最後に笑えなくなる。神経をヤラレる感じでね。その一方で、昔風のベーシックな怪談もあります」 テレビやラジオで怪談話を披露していた若いころは、まだ生々しい“人間”だった。しかし還暦を過ぎた今では、本人自身が怪談の世界に近づいているようだと語る。 「食欲、性欲、名誉欲…みーんななくなっちゃった。油ッ気が抜けたというかね。どっちかというとアチラの世界の人たちとお近づきになったような(笑)。霊界なんて昔はお呼びじゃなかったのに、今じゃ距離が近まった感じがします。なにより死が怖くなくなった。昔は怖かった場所でも最近じゃ怖くなくなりましたし。調査に行っても以前なら“何で来たんだ?”って言われたけど、最近では“やっぱり来たのか”って言われるようになって。たぶん、私が自然に帰ってるんでしょうかね? 70歳になったら、もっと楽しく怪談話ができることでしょう(笑)」
-
芸能 2009年06月30日 15時00分
積極的に婚活している鈴木京香
女優・鈴木京香が、5月31日の41回目の自身の誕生日を、世界的アート・コンクールで世界一と称されたデザイナー・A氏と過ごしていたことが先ごろ、発覚した。果たしてこの2人、ゴールインもあり得るような熱愛関係なのか。探ってみた。 「誕生日当日の夜、銀座の有名2つ星イタリアンでふたりっきりでディナーを楽しんでいるのを女性誌に撮られました。3時間半もびっちり一緒に食事をしていたようで、ついに年貢の納め時かとも騒がれました」(芸能プロ関係者) ところが、このお相手のA氏だが、その後の女性誌の直撃取材に答え、「恋愛の話は全然しない。たくさんいる友達の1人で結婚は100%ない」と、完全に交際を否定してしまったのだ。 「もともと古くからの知り合いレベルでして、実際に恋愛関係はまったくないようですね。京香は、もしかしたら狙っていたのかもしれませんが、A氏は興味ナシ。3年ぶりくらいにたまたま再会しただけの仲のようです」(女性誌記者) どうやら、ただの友達説が濃厚のようだが、しかし京香といえば、かねてからうわさのあった真田広之との仲も気になるところだ。昨年いっぱいで事務所を独立し、ロサンゼルスの真田邸の近所に京香自身も2億円の豪邸を建てて、“追いかけ女房”をやっているという説も流れたほど。はたして京香のオトコ関係はどうなっているのだろうか。 「実は京香はああ見えて、結婚願望が人一倍強いんですよ。もはや41歳ですからね。子供を出産するには、そろそろ決断しないと、厳しい年齢になってしまいます。確かに一時期は真田にゾッコンで、そのままゴールインなんて可能性もあったのですが、一度結婚に失敗している真田は、最後の最後でおじけづいていしまったようですね。あまりに結婚に積極的な京香を見て、怖くなってしまったと漏らしているそうです」(前出・女性誌記者) アラフォーの中心にいる京香だが、これまであまりにもチヤホヤされ、またオトコを吟味するばかりに、完全に婚期を逃してしまったということなのか。 「本当に結婚したいと嘆いていますよ。わたし婚活中なのと、平気で飲みながら公言していますからね。真田はもちろんですが、元彼の堤真一ともまた連絡をとっているようですし…」(前出・芸能プロ関係者) ますます妖艶なフェロモンを発散している京香。女盛りの哀しい婚活はしばらく続きそうだ。
-
芸能 2009年06月30日 15時00分
リア・ディゾン「科学者になるって言ってくれたらうれしいな」
歌手でグラドルのリア・ディゾン(22)が29日、4月の出産後初めて公の場に姿を現した。 この日リアは、東京・中央区の有馬小学校で行われた映画「ノウイング」(7月10日公開)の公開記念イベント「タイムカプセル埋蔵式典」に出席。生後2カ月のまな娘・美蘭(みら)ちゃんが14年後に開ける予定のタイムカプセルに、手製のイラストを収容した。 「ただいま! これからもよろしく」と、報道陣とファンに“復帰宣言”したリアは、まな娘の将来について早くも聞かれ、「芸能界入り? 本人がやりたいことはサポートします」とまんざらでもない表情。さらに「でも、科学者になるって言ってくれたらうれしいな」と話した。
-
-
芸能 2009年06月30日 15時00分
仮面ライダー新作は2人が合体変身
この秋スタートする新番組「仮面ライダーW(ダブル)」(テレビ朝日系、9月6日朝8時放送開始)の制作発表会見が29日、都内で行われた。 11番目の平成仮面ライダーとなる今作では、仮面ライダー史上初めて2人の主人公が1人のライダーに合体変身。 ダブル主演となる桐山漣(24)と菅田将暉(16)が9つのフォームを有するWとなって、謎の敵組織と戦いを繰り広げるストーリー。 それぞれのあこがれのライダーについて、桐山が「BLACKに登場したシャドームーン」、菅田が「クウガ」と答える中、ヒロインの山本ひかる(18)は「幼稚園の時、『欲しい』と最初におねだりした絵本が仮面ライダーだった」と、ライダーが“初恋”の相手であったことを激白。意中の相手との共演に胸をときめかせていた。
-
芸能 2009年06月30日 15時00分
田代まさしの新メニュー始めました! 偉大な功績を残した2人
先月、おれの敬愛するふたりのエンターテイナーがこの世から去った。一人はプロレス界のエンターテイナー、三沢光晴選手だ。 彼の試合は誰もを魅了した。“魅せる”プロレスのできる数少ない選手の一人だったとおれは思う。そんな三沢選手だが、果たしてリングの上で死ねて本望だったのだろうか? もちろんプロレスラーならば、誰もがその覚悟を決めてリングに上がってはいるのだろうが、事故が起こった2〜3日前のインタビューで「年齢的にもそろそろ引退を考えている」というような発言をしていたのを覚えている。 また、バックドロップをかけた対戦相手の選手は日ごろから技の危険性を指摘されていたという。インタビューで「おれは技を止めるつもりはない、お互いプロ同志なので相手がちゃんと受身を取ればいい」と言っていた。現在、そのことでネット上や手紙などで叩かれているらしい。漫画「あしたのジョー」でも、主人公・矢吹丈が試合で殺してしまった選手の影を引きずるというシーンが出て来るが、彼もこの先ずっと三沢選手のことを引きずってしまうのだろうか…。 もう一人は世界のエンターテイナー、マイケル・ジャクソンだ。おれはマイケルに特別な思い入れがある。 ザ・シャネルズ時代、おれはマイケルと同じビーズの靴下や手袋を愛用していた。また、マイケルとはたまたま同じレコード会社だったので、ライブ映像を入手し、オープニングや振り付け、衣装等をパクらせてもらったことがある。ムーンウォークも相当練習した。そのくらいマイケルが大好きだったのだ。ショービジネスの世界で子供のころからトップを走り続けてきたマイケル。そのプレッシャーたるや、われわれには想像もつかないほどだったろう。逆に言うと今までよくもったなぁとも思う。音楽・エンターテインメントの世界に多大な貢献をしてきたマイケルだが、果たして彼の人生が幸せだったのかと考えると切なくなった。 偉大なる功績を残した二人にご冥福を…。
-
-
社会 2009年06月30日 15時00分
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(79)
佐々木は後の昭和38(1963)年、請われて早川電機工業に入社し、電子レンジ、電卓、液晶などの技術開発に大きく貢献する。昭和41(1966)年には世界初のターンテーブル方式採用の電子レンジを売り出し、大ヒットさせた。 昭和37(1962)年、創立50周年のこの年の9月15日、徳次が総建築費1億円を個人として寄付した早川福祉会館が、早川電機工業付近の南田辺に完成した。点字・録音図書室のある会館だ。 ここに昭和40年、大阪盲人将棋クラブが結成された。徳次は2ミリのアルミ板を金型で打ち抜いて81のマスを作り、それを普通の将棋盤と同じ大きさの板に釘で張り付けた“盲人用将棋盤”を作製して贈った。十四世木村名人が“不動盤”と名付けた。この将棋盤を、徳次は盲人の団体が入用の時にいつでも寄贈できるように用意していた。 昭和37年には、50周年を記念して物故社員の供養塔を高野山に建立した。これまでの50年間、会社の経営に参加してきた全ての人々に感謝の意を表したものだ。以来、毎年8月には徳次も供養会に参列した。 徳次は様々な福祉活動をしたが、常に“少しでも多くの人に喜びを分けようとする根本的な心”があった。それは事業に関しても同様で、奉仕の心、分ける心のない経営者には永続的な事業の繁栄はないというのが徳次の考えだった。 そして“奉仕は無理をして自分自身が苦痛を感じるようではいけない。自分が人に分けてあげられるということを幸せに感じることができて、初めて奉仕が生きてくるものだ”と折にふれて語った。 昭和39(1964)年、10月10日から東京オリンピックが開催されるこの年の3月、早川電機工業は世界で初のオールトランジスタダイオードによる電子式卓上計算機を発売した。重さ25キログラムもあり、大卒公務員の初任給が2万円に届かない時代に53万円超という高値だったため、国内では売れなかったが、海外からの注文が入った。翌昭和40年に重さ16キログラム、価格50万円を下回る改良2号機を発売すると、爆発的に売れ、他社が電卓市場に参入してきた。
-
レジャー 2009年06月30日 15時00分
ラジオNIKKEI賞 マイネルエルフが重賞初V
夏の福島競馬3週目のメーンは、3歳重賞「第58回ラジオNIKKEI賞」(GIII、芝1800メートル、7月5日)。秋に飛躍を期す東西の精鋭がそろったが、注目はGI・NHKマイルCで4着と能力の高さを見せたマイネルエルフだ。まだ1勝馬だが、アーリントンC2着など、実績はこのメンバーなら上位。小回りコースにも良績があり、重賞初Vのチャンスは十分だ。 前走のNHKマイルCで4着に踏ん張り、底力のあるところをうかがわせたマイネルエルフが、重賞初Vを目指し、みちのく福島に出陣する。 アーリントンCで2着するなど重賞戦線で活躍しながら、いまだ1勝馬。「能力はあるんだけど、気性的に行きたがる面があって力をフルに発揮できなかった。精神面の成長を待っているところだが、それでも一戦ごとにうるささが抜け、引っ掛かり癖はマシになっているからね。前走くらい頑張れば、GIIIならチャンスは十分あるんじゃないかな」と鹿戸雄調教師は期待をかけている。 NHKマイルC後はマイネル軍団の関東の本拠地、ビッグレッドファーム鉾田へ放牧に出され、リフレッシュ。24日に美浦トレセンに帰厩した。「厳しいレースをした割に、思ったより馬は傷んでいなかった。向こうで疲れをきっちり取ってから戻したが、ある程度は乗ってもらっていたからね」と同師。「コンスタントに使っていた馬だから、やり出せばそう手間取らない。いつも通り、日曜日(南Wコースで5F67秒3、上がり3F38秒4→12秒5)と水曜日に追えば、いい形でレースに臨めそう」と仕上げに自信を見せる。 舞台が福島の芝1800メートルにかわるのも好材料。初勝利を函館の1800メートルで挙げ、札幌ではオープン特別のクローバー賞2着、コスモス賞でも3着と好走しており、平坦小回りコースはお手のものだ。 「先行できるのは強みだし、函館で勝った馬だから馬場が悪くなっても大丈夫だと思う。折り合いがカギだが、レースが流れてくれて、好位でためる形が取れれば、終いは脚を使ってくれるから」と指揮官。「最近は大崩れしなくなったし、実績もあるので楽しみにしている」と腕を撫していた。
-
レジャー 2009年06月30日 15時00分
丹下日出夫の若駒通信簿 いろんな意味でゴーオンホーマンは“大物”
ツルマルジュピターは、本年の新馬戦の初戦勝ちを収めた僚友エーシンダックマンをケイコで常に子ども扱いしていた。走るのはわかっていたし、興味のほどは勝ち方と内容にあった。 そのデビュー戦は、スタート後の2F目に10秒3というハイラップを踏むと、3F目以降は自身、すべて11秒台のラップ。古馬1000万の水準タイムに近い芝1400メートル1分22秒2は、お見事の一語だった。 ちなみに、1200メートル通過は1分9秒8。先週のエーシンの1200メートル戦の走破タイムが1分9秒7で、土曜日11Rの古馬500万が1分9秒3。同距離の勝ち時計に等しい確かなラップの上に立っての1分22秒2は内容的にも文句なしだ。 ただ、開幕週のマイル戦を視野に入れていたこともあったか、馬ができすぎていてギリギリのつくりに映った。脚長・胴長のマンハッタンカフェ産駒の骨格に見合った筋肉を20キロくらいつけてきたときが、同馬の完成型なんだろう。というわけで、課題を残す分、通信簿は3.5までしかあげない。 福島1200メートルの勝者ロジディオンは、芝1200メートル1分10秒5と一見、タイムは平凡。しかし、今年の福島は初めてオーバーシードを使用し、洋芝の混じる重い馬場。古馬でさえ追い込みが決まらない先行有利のコンデイションながら、レースの上がり3Fが36秒6に対し、自身のそれは35秒8なら上々だ。 ゴール板を過ぎ、2コーナー過ぎまで余力十分だった感じから、1Fくらいなら距離延長もOKだろう。ブリーズアップセール出身馬だけに、あまりに完成しきった馬体が気になるが、昨年のダノンベルベールをふと思い浮かべてしまった。 札幌組のソムニアは、そつのないレースぶりは認めるが、馬体も芝1200メートル1分10秒9の時計も、なんか味がないんだよなぁ。 ダート3鞍は、いずれも時計は水準以上。中でも阪神1200メートルのゴーオンホーマンは、パドックでは派手に馬っ気を出しながら、1週前の3歳未勝利を1秒近く上回る1分12秒4で快勝。調教もイチモツが邪魔で(?)動かないタイプのようだが、センセーは、キミのことを気に入ったぞ(笑)。
-
レジャー 2009年06月30日 15時00分
データインパクト ローカルの鬼・中舘騎手(前編)
ローカルの鬼といわれる中舘=写真=にスポットを当てた。2005年以降、福島で挙げている勝利数は実に「142」。2位の後藤が57勝というのだから圧倒的である。 ◇武豊との意外な共通点!? ローカル男・中舘は昨年105勝を挙げたが、中央場所(東京・中山・京都・阪神)で何勝を挙げたかご存じだろうか? 答えはたったの「4勝」。なんと、残りの101勝はローカル場所なのだ。手元に資料はないが、海外100勝をとうの昔に達成している武豊なら、海外で年間平均4勝以上は堅い。武豊にとっての海外と、中舘の中央が同じ…ある意味、これはすごい。 得意な道一本に絞る。この生き方は素晴らしい。自分を生かす道を探し求める姿勢は、我々の人生にとっても良い手本のような存在である。 ◇狙いは4〜5番人気 1番人気では、217戦し<75、39、25、78>。勝率35%、連対率53%、複勝率64%はすべて平均以上を記録。1番人気での中舘は悪くないが、馬券収支プラスには結構遠いので、馬を吟味して勝負したいところだ。2〜3番人気はダメ。馬券を買い続けていたら、資金の4割が消えてしまう。損をしたくないなら、手出しは無用だ。4〜5番人気は、単勝狙い。勝つときは勝ち切るが、2着や3着は非常に少ない。狙うなら単勝、馬単、3連単などの1着固定だ。6番人気以下では、202戦して<2、5、7、188>。安心して消していい。 馬券収支を考えた場合、中舘を買っていいのは4〜5番人気、それも単勝のみ。1番人気は平均よりちょっと上で、それ以外は手出し無用…いった感じである。 ※データ集計期間:特にことわりがないものは、2005年〜09年6月12日までの福島開催。
-
-
その他 2009年06月30日 15時00分
TCK、ヤクルト、FC東京がコラボ マスコットガールがナイガイ来訪
東京シティ競馬、東京ヤクルトスワローズ、FC東京が、「東京」でコラボレーションイベント「ワッショイTOKYO夏ラリー」を7月、8月の2カ月間開催。PRのため、関係者とマスコットガール(佐藤唯=写真左、志摩夕里加=同中、則島奈々美=同右)が29日、東京・中央区の内外タイムス本社を訪れた。 TCK企画課広報係の荻野博規さんは「大井競馬、神宮球場、味の素スタジアムのうち2カ所を訪れると、選手のサイン入りグッズなど豪華賞品が当たるイベントです。野球、サッカーはチケットの半券を、競馬は500円分以上の馬券で応募可能です」と説明した。 大井競馬マスコットガールの佐藤さんが「大井競馬場では、白熱したレースが楽しめるだけではなく、おいしい物も食べられます」とアピールすれば、ヤクルトスワローズの志摩さんは「サッカーと競馬ファンの方も野球で盛り上がろう」とハイテンション。FC東京の則島さんは「野球、競馬のファンも調子が上がってきたFC東京を一緒に盛り上げてください」と笑顔を振りまいた。 夏は「東京」へ遊びに行こう!!
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分