上沼恵美子
-
芸能 2022年02月17日 20時00分
狩野英孝、芸能界復帰には「大御所に思いっきり怒られろ」と教訓 渡部に向けたようにタイムリー?
狩野英孝が16日に放送された『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演。SNS上では、彼の教えが、先日、芸能界復帰を発表したアンジャッシュ・渡部建に刺さると話題となった。 今回は、狩野、オードリー・春日俊彰、銀シャリ(鰻和弘、橋本直)、新型コロナウイルスで療養中だった若林正恭の代わりに出演したインパルス・板倉俊之が、これまでの体験で得た「芸能界を生きやすくする教訓」を語り合うことに。 >>狩野英孝、『アメトーク』ラルク芸人で批判浴び謝罪もまさかの展開?「#狩野に感謝」拡散で感動<< そこで狩野は「何かやらかした芸能人は一旦、大御所に思いっきり怒られろ」との教訓を紹介。狩野と言えば、2016年にアーティストとタレントとの2股報道(その後一般人も含む5股、6股騒動、のちに本人が8股と訂正)、さらには2017年には未成年のアイドルと交際疑惑が起きて、芸能活動を自粛した経緯がある。 狩野は芸能界の先輩方が優しく、謹慎が明けたとしても、面白おかしくイジられるため、本当の意味での禊にはならいとコメント。それでは視聴者が納得できないので、大御所に怒られるべきだと熱弁した。狩野の場合は、上沼恵美子。1時間の番組で、40分以上にわたって説教されたという。そうしたこともあって、関西でロケをした際、年配の女性から「エミちゃんがあそこまで言うんやったら、ウチは何も言うことあれへん。頑張りや」と声をかけてくれたと振り返った。 そうして、「おいしくなるのではなくボコボコになるべき」という狩野に、板倉も「痛めつけられた姿を見せないといけない」と同調。視聴者が厳しくなったため、笑いで返すのは通用しないと述べた。 「番組で出て来た、『ボコボコにされるべき』『大御所に怒られろ』などの言葉の数々は、すべて渡部に当てはまるんです。収録当時はまさか渡部が復帰するとは思っていなかったのでしょう。このタイムリーすぎる教訓は、視聴者も驚いたようですね」(芸能ライター) 今回の狩野の言葉に、Twitterでは「アンジャッシュの渡部さんに言ってる?w」「渡部も怒られろ」「あの人の番組復帰翌日にこれ放送するの、ほんとタイムリーすぎるなw」「英孝ちゃんの言ってる事は真理だし、渡部も誰かがフルボッコにしないとと思うな」との反応があった。
-
芸能 2022年02月09日 19時00分
爆問太田「あんたむちゃくちゃ嫌われてるよ」とろサーモンから強烈暴露、光代夫人と意外な交流
2月8日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)に、とろサーモンの2人(久保田かずのぶ、村田秀亮)がゲスト出演した。久保田が先日、太田光の夫人で所属事務所タイタン社長の光代氏と酒席を共にし、太田宅を訪問。その縁から今回のゲスト出演に繋がったのだろう。 太田が久保田に対し、「社長が一番嫌いなタイプだと思うよ。お前みたいなの」とイジると、久保田は「俺よりあんたの方が嫌われるでしょ。ずっといたけど。あんたむちゃくちゃ嫌われてるよ奥さんに。そろそろ気づけよ」と強烈なツッコミを浴びせていた。 >>爆問太田、新潮社のコメントに怒り? 田中の発言に「新潮の言い分と一緒」「本当にやめて」とヒートアップ<< これには、太田も「何か言うたびに(奥さんから)『あんた、それ違うでしょ』っていつも怒られちゃって。だんだん小声になってな」と“ささやき女将”のように久保田の耳元で囁いていたと振り返った。 さらに、久保田は上沼恵美子に対する暴言騒動を執拗にイジる太田に、「あんただぞ、ジョーカーって言い出したいの」とそもそも論のツッコミ。太田は上沼のメイクを、映画『ジョーカー』の白塗りのキャラクターになぞらえてきたが、これは広まらなかった。これには、田中裕二がすかさず、「しかも、こいつしか言っていない。浸透してるならまだいいけど、誰も言っていない」と話した。さらに、田中は「それで俺が『上沼さんのことをジョーカーって言うな』と言うと、俺が悪い(ことになってる)。決定しちゃってるから」と自分が受けたとばっちりも暴露していた。 太田は久保田をイジるだけではなく、「(とろサーモンは)2人とも芸達者だからね。2人は本当すごいよな。『M-1』獲ってこんだけ売れてない奴いないからな」とコンビへもツッコミを入れていた。 これには、ネット上で「これは、爆笑ととろサーモンのバトルロワイヤルだな」「太田さんめっちゃはしゃいでるわ。やっぱり久保田好きなんだろうね」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年02月07日 22時00分
DAIGO、上沼恵美子の後番組決定で“あの噂”払拭? 長寿番組化は必至か
ロックバンド・BREAKERZのボーカルでタレントのDAIGOが、4月4日スタートのABCテレビ・テレビ朝日系新番組「DAIGOの台所★(仮)」に出演することが、先ごろ、発表された。 各メディアによると、DAIGOは料理経験はあるがほぼ初心者。新番組は、毎週月~金曜日の午後1時半から放送。気になる内容は、後日改めて発表される。 >>DAIGO、バンドのMVに愛娘を登場させた狙いは<< DAIGOは「今回まさかのDAIGO大抜擢(DGDBT)で、新しい料理番組をやらせていただくことになりました」と〝ダイ語〟を交えて喜びのコメント。 番組について、「毎日の献立を一生懸命考えている皆さまに、参考にしていただける楽しい番組にしていきたいと思います」と意気込み。 さらに、「僕自身も料理のスキルアップを目標に楽しく頑張っていきます!よろしくお願いいたします」と視聴者に呼びかけた。 「妻で女優の北川景子の家事・育児を手伝っているというDAIGOだが、ガッツリ家族の料理を作るレベルまでには及んでいなかったようだ。仲むつまじい夫婦だけに、いずれ、番組に北川がゲスト出演を果たすことになるのでは」(テレ朝関係者) DAIGOの新番組は、タレント・上沼恵美子の冠番組「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」の後番組として放送。上沼の番組は1995年4月3日から放送され、27年の歴史に幕を閉じることになったが、後任に抜擢されたDAIGOの番組も、短いスパンの番組になるはずがないという。 「上沼はギャラの高騰とそれに見合った視聴率が取れなくなったため、降板の憂き目に。DAIGOといえば、元首相の竹下登氏の孫として知られ、政界進出を期待する声も上がっている。しかし、長寿番組になりそうな新番組のオファーを受けたということは、この先、政界進出はなさそうだ」(芸能記者) 家庭で北川と納得が行くまで話し合った上での決断だったかもしれない。
-
-
芸能 2021年12月24日 23時00分
『M-1』ネタ中に上沼恵美子と目があった? 最下位のランジャタイが意外な裏話を明かす
『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ)が23日に放送。『M-1グランプリ2021』ファイナリストらを招いて裏話を語った。 >>『M-1』常連芸人、今年決勝に上がれず引退宣言?「ほんまにやりきった」見取り図の発言に惜しむ声<< ゲストは、ファイナリストのインディアンス(田渕章裕、きむ)、ゆにばーす(川瀬名人、はら)、ランジャタイ(伊藤幸司、国崎和也)、モグライダー(芝大輔、ともしげ)、さらにセミファイナリストから、見取り図(盛山晋太郎、リリー)、ニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)がゲストで登場した。 “らしさ”を爆発し、628点と最下位に沈んだランジャタイ。ネタの話になると、「ムーンウォークしている時に、(審査員の)上沼恵美子さんと目が合ったんです。すごい顔してた」と国崎。彼らの独特なネタに審査員も頭を抱えるシーンがあったが、松本人志は「観る側の精神状態によりますよね。自分の体調を知るためにはいい漫才」とコメントしていた。この評価について、国崎は「これ、何回か(自分たちのネタを)観ている芸人さんに言われるんですけど、松本さんは一撃でそれがわかるんだと思ってビックリしました」と振り返った。 「普段はふざけまくる国崎ですが、人格者であることが明らかになっていました。『M-1』で敗者コメントをした際、オール巨人の等身大パネルを使って爆笑をかっさらったランジャタイ。審査員のオール巨人が手紙をもらったと言っていましたが、番組ではその手紙の内容について、『等身大パネル5体とルームシェアさせていただいています』などと書いたと明かしていました。国崎は『手紙が一番気持ちが伝わる』ということで、手紙と菓子折りを渡したと告白。仲のいいモグライダー芝もそんな一面を知っているようで、家に芝の妻がいる時は、わざわざ和菓子を持って遊びにくると明かしていましたね」(芸能ライター) また、漫才登場前、国崎が伊藤の背中をポンと叩いており、海原やすよ ともこが意外な一面だったと回顧。伊藤自身も「こいつこんなことやるんだ」と語っていたが、実はある理由があった。 「背中を叩いた真相については、彼らのYouTubeで語られています。美談でもなんでもなく、ランジャタイの中に、背中を触られるとスベるというジンクスがあったんです。出番前、それを知らないマネージャーから背中を触れられてしまった。困った国崎は、スベりをうつすために相方の背中を押しただけだったんです。そんな国崎ですが、実は文才があることでも有名。noteで色々と投稿しているのですが、中でも祖父のことを書いた記事は泣けると話題に。今回、一気に名前が売れましたし、エッセイなどの仕事も舞い込むと思いますよ」(同上) このほか、敗者復活で視聴者投票に挑んだニューヨークもトーク。稲垣吾郎を題材にした漫才を披露した彼らだが、実は2回戦から違うネタをしており、今年作った漫才を全て出そうと思ったという。屋敷は「何が一番投票入るかな、みたいなんもありつつ、できれば稲垣吾郎さんがリツイートしたらいけるやろって。『頼むからリツイートしてくれ』って思ってました」と語って笑いを誘っていた。 SNSでは「めちゃくちゃ面白かった」「国崎さんが人間としての魅力に溢れ過ぎてる」「この番組でランジャタイ国崎さんがいい人なのバレたw」との反応があった。記事内の引用についてランジャタイ 伊藤幸司公式Twitterより https://twitter.com/ranjyatai11
-
芸能 2021年12月21日 22時00分
巨人と同時に『M-1』卒業宣言の上沼恵美子、今年の採点に“決意”が見えた? 暴言騒動以降の変化とは
『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)が19日に放送。錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)が優勝を果たした。 >>キンコン梶原だけじゃない、上沼恵美子に怒られた芸人たち、許される境目は?<< 審査員は、上沼恵美子、オール巨人、立川志らく、ダウンタウン・松本人志、ナイツ・塙宣之、中川家・礼二、サンドウィッチマン・富澤たけしと4年連続で同じ顔ぶれ。この間にも幾度となく、「審査員を卒業する(卒業したい)」といった旨の発言をする審査員がおり、その去就が注目されていた。 そんな中で、一足早く卒業を発表したのがオール巨人。20日に更新された自身の公式ブログ『オール巨人の一笑懸命・フルスイング』にて、「あの~ね、書いてもええのかな 番組が始まる前に、前室で 上沼さんと、来年はどうされるんですか、僕はもう来ないつもりです、ほんま!私 巨人さんが出はるって聞いて今年も 来たんよ!え、僕も上沼さんが来はるって聞いて(笑) 二人で約束しました!今年で卒業することを!」と記した。また、上沼も同日生放送された『上沼恵美子のこころ晴天』(ABCラジオ)にて、引退を示唆。「本当にいい経験をさせてもらった」としている。 「基本的に審査員は叩かれがちですが、今回の錦鯉の優勝は、観客のウケの量からしても文句なし。審査に対するクレームや炎上などはなかったようです。しかし、それでも辛いものがあるのでしょう。2人が早速、卒業を発表しました。若手芸人の人生を左右しますし、視聴者と少しでも意見が違えば炎上してしまう……。ネタ後に求められるコメントも、発言の行間を読まずに叩いてくる人もいるので、どうしたって心労が重なるようです」(芸能ライター) 芸人たちの反応は表立ってないようだが、SNSでは「えみちゃんも巨人師匠も今回で審査員卒業らしい…嫌だ」「来年以降のファイナリストにとってはかなりの痛手」「寂しくなります!」と惜しむコメントが。一方で歓迎の声もあり、「巨人師匠とえみちゃん今年で審査員卒業か良いタイミングだと思います」、「その方がええ。今の時代に合わさないと」とあった。 「厳しい採点をする審査員としてのイメージが強い上沼。2016年大会では、カミナリに81点をつけることもありました。しかし、2018年大会後のとろサーモン・久保田かずのぶらの暴言騒動以降、2019年には審査員卒業を示唆。松本の説得もあって継続したものの、その後変化があったのです。採点やコメントが比較的優しくなり、最低でも90点以上と甘い採点をするようになりました。今回はランジャタイに88点、真空ジェシカに89点をつけていたのですが、もしかすると、卒業を決めたことで、自分に正直に採点をしたのかもしれません。彼女も65歳を超えていますし、笑いの視点がズレていると判断しての卒業なのでしょう」(同上) 審査員が卒業することで、大会自体の格が下がらないか心配だ。記事内の引用についてオール巨人公式Twitterより https://twitter.com/HgZ6F9iFfu06Xw2オール巨人公式ブログより https://ameblo.jp/o-rukyojin1116/
-
-
芸能 2021年11月26日 20時00分
『M-1』審査員、4年同じ顔ぶれで賛否? 松本人志より中川家礼二の採点に納得の声が多いワケ
12月19日に開催される漫才頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の審査員とMCが25日に発表された。 >>『M-1』準決勝、結成2年目のコンビも カズレーザーが推す“イケメン芸人”にも注目<< MCは、すでにおなじみとなっている今田耕司と上戸彩。一部で昨年大会で引退を示唆していた審査員もいたが、こちらも変わらず4年連続で、オール巨人、上沼恵美子、立川志らく、ナイツ・塙宣之、ダウンタウン・松本人志、中川家・礼二、サンドウィッチマン・富澤たけしの7名が担当することになった。 この審査員の人選については、ネットで賛否両論が巻き起こっていた。Twitterでは「ありがたい話だ…」、「動かざること山の如しな横綱の風格と考えるとこれはこれで面白い構図」、「M1審査員もリニューアルしてほしかった」、「社会のアップデートに対応しきれない,若手の感性を掬い取れないおっさんやおばさんの審査に、いったい何の価値があるというのか」などのつぶやきが。今年、『キングオブコント』が審査員を一新した分、『M-1』も審査員が変わるのではないか、と考えた人も多かったようだ。 特に準決勝に残っている若手芸人は、30代がほとんど。ダウンタウンの笑いに影響されている芸人は少なくない。そして、『M-1』初代王者で、今や大阪の老舗劇場『なんばグランド花月』の看板・礼二も漫才師に憧れられる存在だ。このように芸人としては、納得の人選なのだろうが、視聴者からは違和感の声があるのも事実。なぜなのだろうか。 「得点のつけ方でしょうね。特に松本の採点は叩かれがちで、礼二は納得されることが多い。礼二は良くも悪くも平均的。大衆を前に漫才をしているからか、素人にもわかりやすいんです。2020年大会を例に挙げると、礼二は後に最終決戦に残る、マヂカルラブリー(96点)、おいでやすこが(95点)をトップ2(オズワルドも95点で同率)に、3位で最終決戦に行った見取り図(94点)も得点順としては4位の点数をつけています。一方、松本は独自の採点方法があって、素人には伝わりにくいところがあります。よって、彼のコメントや得点がネットで叩かれることも多い。最終決戦で彼だけ優勝ではないコンビに投票して目立ってしまうこともよくあります。2016年から3年連続和牛に投票するも優勝ならず、2019年にもかまいたち、2020年もおいでやすこがに投票し、そのどれもが優勝していません。視聴者とは違う目線で笑いを見ているので、仕方のないことです」(芸能ライター) 今回賛否のあった審査員の選出。果たして彼らがどんな審査をするのか、楽しみに本番を待ちたいところだ。
-
芸能 2021年11月25日 13時00分
上沼恵美子もオール巨人も引退せず!『M-1』審査員発表、松本人志、志らくら7名続投
25日、12月19日に開催される『M-1グランプリ2021』決勝で審査員を務める7名が発表された。 >>全ての画像を見る<< 『M-1』が誕生して20年というメモリアルイヤーを迎え、史上最多の6017組がエントリーした同大会。“漫才日本一”の座を争い今年も激戦を繰り広げる中、王者を決める審査員が決定、第15代王者のミルクボーイや第16代王者のマヂカルラブリーが目標とし、背中を追い続けてきたお笑いのレジェンドたちが名を連ねた。 一部“審査員引退”が噂されるなどしたが、今年の審査員もオール巨人、上沼恵美子、立川志らく、ナイツ・塙宣之、ダウンタウン・松本人志、2001年M-1王者の中川家・中川礼二、2007年のM-1王者・サンドウィッチマン・富澤たけしの7名。決勝戦にてファイナリスト9組と敗者復活組、合わせて10組をジャッジする。司会は、タレントの今田耕司と女優の上戸彩が務める。 12月2日には、決勝進出を賭けた準決勝が開催。準決勝に進出したのは、もも(吉本興業)、真空ジェシカ(プロダクション人力舎)、モグライダー(マセキ芸能社)、ダイタク(吉本興業)、ヨネダ2000(吉本興業)、男性ブランコ(吉本興業)、さや香(吉本興業)、ハライチ(ワタナベエンターテインメント)、アルコ&ピース(太田プロダクション)、オズワルド(吉本興業)、金属バット(吉本興業)、ヘンダーソン(吉本興業)、カベポスター(吉本興業)、からし蓮根(吉本興業)、ランジャタイ(グレープカンパニー)、インディアンス(吉本興業)、ゆにばーす(吉本興業)、アインシュタイン(吉本興業)、錦鯉(SMA)、東京ホテイソン(グレープカンパニー)、ニューヨーク(吉本興業)、見取り図(吉本興業)、ロングコートダディ(吉本興業)、マユリカ(吉本興業)、キュウ(タイタン)の25組。どの漫才師が決勝へと駒を進めるのか注目が集まる。 決勝の様子は、12月19日午後6時34分よりABCテレビ・テレビ朝日系列24局で放送予定。『M-1 グランプリ』公式HPhttps://www.m-1gp.com/
-
芸能 2021年11月07日 20時00分
森下千里氏の本性を上沼恵美子が暴露していた?「同性には嫌われるような女」と激高<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
第49回衆院選の投開票が31日に行われ、宮城5区から自民党公認で出馬した元タレントで新人の森下千里氏が落選。重複立候補していた比例東北ブロックでの復活もかなわなかった。森下氏は「相手の壁が強固だったこともありますが、自分の努力不足が一番です」と涙目で敗戦の弁を述べた。森下氏は愛知県出身で政治経験は皆無。2019年に芸能界を引退し今年、石巻市に移住して政界進出を目指した。宮城5区での今後の活動については「正直まだ決めておりません」としたが、「これからも頑張ってまいりますので、引き続き応援よろしくお願いします」と深い意味を込めた。 >>賀来賢人、伊藤健太郎の話も聞きたくない? 現場での横柄な態度に怒り心頭か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 森下氏は、2001年の「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー」の受賞をきっかけに人気グラビアモデルとなる。2002年放送のドラマ『仮面ライダー龍騎』(テレビ朝日系)で女優デビュー。以降は、映画やCMなどにも出演し、確固たる地位を築き上げた。2015年11月、初の恋愛小説『倍以上彼氏』(河出書房新社)を刊行。2019年12月、所属事務所を退社して今年3月に政界に転身し、出馬を表明した。 グラドル時代は「雌豹ポーズをさせたらナンバーワン」と称され、その均整のとれたスタイルから多くの芸能人ファンを獲得していた森下氏。一方で、立候補以前より森下氏の人間性を否定していたのがタレントの上沼恵美子だ。 2006年12月、『週刊えみぃSHOW』(日本テレビ系、2009年放送終了)に出演した上沼は森下氏について言及。当時、森下氏は俳優の石田純一とともに深夜番組『TARO』(中京テレビ、2008年放送終了)の司会を務めていた。 『週刊えみぃ』では、森下氏と石田の仲を取り上げ、同番組に出演していた芸能リポーターの井上公造氏が、2人は番組で泊まりがけロケがあり必然的にご飯に行ったり飲みに行ったりする機会が増え仲良くなったと解説。当時の石田は、テレビ番組で「今、好きな人がいます」と告白していたというが、今年3月発売の『週刊実話』(日本ジャーナル出版)では、その相手が森下氏だったとも報じている。 出演者の歌手・円広志は「また森下千里ってええ女の子やーん。近くで見ると口元がすっごいキュートなんよ」と絶賛。これに番組司会の上沼が、「男の人にはすっごくいいと思いますわ。男の人に見せる顔がいいんやと思いますわ。女には最低やね」と怒っているといわんばかりの口調で切り捨てたのだ。 さらに、上沼は「最っ低やね。もう、2回言わせてもらいますわ。まず、礼儀ゼロやね。会って『おはようございます』言うても『ふふふ~ん』って感じですわ」と激高。そんな上沼に対して円は、「えーかわいいやんか。僕らに会ったら全然そんな感じちゃいますよ」とフォローした。 しかし、上沼は「同性には嫌われるような女」と口撃の手を緩めず、「久しぶりに感じ悪い子に会った」とバッサリ。共演していた女優の久本朋子は、「えー!上沼さんに挨拶しないんですか?」と驚愕すると、上沼は「挨拶しないというか、本番で頑張ろうとして空振りしたんですわ」と森下氏への嫌悪感をあらわにした。 「森下氏はテレビなどでも強気な発言が多く、素が丸出しなんだとか。グラドルとしてブレークした直後の森下氏は、熱愛報道が絶えず男関係の噂には事欠かなかったといいます。チヤホヤされるのもいいが、目上の先輩に挨拶のひとつもできない森下氏に上沼はイラ立ったのかもしれません。その後、上沼が森下氏を“共演NG”に指定したのかは定かではありませんが、両者の共演歴は確認できません」(芸能ライター) 上沼は惨敗した森下氏をどう思うだろうか。
-
芸能 2021年06月03日 22時00分
「公開説教することで世間を制す」狩野英孝、騒動時に上沼恵美子・ウンナンから受けた恩を明かす
狩野英孝のYouTubeチャンネル『狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!』が2日に更新。企画で、狩野にまつわる相関図を作ることに。出川哲朗や雨上がり決死隊、ロンドンブーツ1号2号らのことを語る中で、ある2組の名前が挙がった。 「その2組とは、たびたび関西の番組で共演している上沼恵美子と、同じ日本映画学校(現:日本映画大学)出身、同じ事務所の先輩でもあるウッチャンナンチャンのこと。この2組については、偶然にも、彼が騒動を起こした時のエピソードが明かされたのです。騒動の内容について、明確に口には出しませんでしたが、歌手やモデルとの2股騒動、17歳とのアイドルとの交際疑惑があった2016~17年頃、謹慎前後の時期の話だと思われます」(芸能ライター) 狩野は、ウンナンと事務所で会えば挨拶をする程度だが、プライベートで仲がいいわけではなく、恐れ多くてほとんど話したことがないという。そんな関係でありながらも、内村光良とテレビ局で会った際、「(騒動で)いろいろとご迷惑をおかけしております」と謝罪すると、「仕事で返せ」「笑いで取り返せ」と厳しくも温かいエールを送られたと回顧。狩野は「その一言が胸に刺さるというか。その一言で救われる」と胸中を述べた。 >>狩野英孝がまたSNSトレンド入り、「涙止まらん」「腹痛い」大反響 ゲーム実況で奇跡連発?<< また、上沼にも救われたという。何か騒動を起こすと、関西で放送されている上沼の番組に必ず呼ばれるとのこと。狩野は「大阪行って、上沼さんにフラッフラになるくらいボコボコに言われます。『あんたしっかりせーや。何しとんねん!』みたいな。ただ、(騒動直後、別番組で)関西でロケをしている時に、いろいろ(一般人から)言われるかなって思っていたら、『上沼さんがあそこまで言うんやったら、ウチ言うことあらへん。頑張りや』『上沼さんは英孝ちゃんのこと思って言うとるんやからな。裏切ったらあかんで』って言われるんですよ。上沼さんが公開説教することによって、世間を制すみたいな。そういうパワーがある」と語り、狩野の芸能人生に欠かせない人物だとした。 騒動でいろいろと落ち込むことが多かったようだが、上沼や内村に救われていたようだ。
-
-
芸能 2021年03月07日 21時00分
「私、突き飛ばされた」上沼恵美子、小室哲哉氏への恨みは根深い?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
音楽プロデューサーの小室哲哉氏と妻でglobe・KEIKOが2月26日、KEIKOの所属事務所を通じて離婚を発表。小室氏は2018年1月、『週刊文春』(文藝春秋)に女性看護師との不倫疑惑が報じられるもKEIKOとの離婚は否定していた。だが、19年10月には離婚調停中であることが明らかに。財産分与を含めた金銭問題が調停の争点となり長期化した模様。18年の夫婦関係は、“ドロ沼”の末に終わりを迎えた。 小室氏は1983年に「TM NETWORK」を結成し、84年発売のシングル「金曜日のライオン」でデビュー。その傍ら、音楽プロデューサーとして数多くのスターを輩出し、95年にglobeを結成した。日本の音楽シーンに絶大な影響を与え、その名を知らしめた。一方で、派手な女性関係で世間を度々にぎわせ、02年11月に14歳年下のKEIKOと自身3度目となる結婚に至った。だが、08年には自らの著作権をめぐる詐欺容疑で逮捕され有罪判決を受けた。さらに、11年にはKEIKOがくも膜下出血で倒れ、以降globeは活動休止を余儀なくされた。 かつては時代の風雲児として一目置かれていた小室氏だけに、やりたい放題で周囲を困惑させたこともあったようだ。 2008年11月、タレントの上沼恵美子が『週刊えみぃSHOW』(日本テレビ系)に出演し、95年に司会を務めた『NHK紅白歌合戦』のエピソードを披露。小室氏が取った横暴な振る舞いを暴露した。 >>広瀬すず、逃げる姉・アリスを追ってひたすら嫌味? 不仲はモデル時代からか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 当時を振り返った上沼は、もともと小室氏と紅組の応援をしつつ小室ファミリーを紹介する段取りだったことを明かした。だが、本番に小室氏が遅刻し、予定が急きょ、変更となり応援の部分はカットされたよう。さらに、両者の打ち合わせもなく、突然ステージに現れた小室氏が上沼を突き飛ばし、マイクを奪って勝手に紅組の応援を始めたという。 「小室氏が遅刻したのは当時、交際していた華原が日本レコード大賞で新人賞に選ばれ、その付き添いだったことを上沼が番組内で明かしていました。小室氏に怒り心頭の上沼は、『その日から大嫌い』と激白。たしかに時代は小室ブームの全盛期で、小室氏は“神”のような存在。“天狗”になっても不思議ではありません」(芸能ライター) それからおよそ12年が経った2020年10月、『上沼・高田のクギズケ!』(同)に出演した上沼は再び小室氏との“紅白騒動”を蒸し返した。 発端となったのは、同じころに報じられた、華原とヴァイオリニストの高嶋ちさ子の間で起こったベビーシッターによる虐待疑惑騒動。上沼は華原を「危なっかしい人」とイジり、元カレだった小室氏の話題に。 「オープンな交際をしていた2人は会場入りがギリギリで、上沼が困っていた矢先に『(小室氏が)ぶわー飛んできて、私、突き飛ばされたの覚えてる。故意じゃないけど、結局、結果的にガーンとされた』と回顧。さらに、『痛かった。そして無礼だ』と嫌味を口にし『あの時が全盛期ですよね。小室さんにとっても華原さんにとっても。私は痛かったけど』と訴えた」(芸能関係者) 華原の騒動を笑いに変えた上沼だが、実は2019年にも同番組で同様の話を披露していたという。番組では、小室氏とKEIKOの離婚調停について取り上げた際に、上沼は“紅白騒動”を披露し、「私は執念深い」と忠告。そして、「一言ね、遅れてきてごめんなさい、足も踏んじゃったって4、5万ぱっと」と笑いを誘った。 今回の離婚騒動で、またしても上沼から“紅白騒動”が掘り返されるのだろうか。
-
芸能
「私、突き飛ばされた」上沼恵美子、小室哲哉氏への恨みは根深い?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年03月07日 21時00分
-
芸能
「絶対必要な存在」M-1優勝のマヂカルラブリー、“因縁”の上沼恵美子に「辞めないでほしい」今年“怒られ枠”不在で心配
2020年12月21日 05時30分
-
芸能
大物芸人、人気芸人が『M-1グランプリ』審査員を断る理由
2020年11月15日 18時00分
-
芸能
『M-1』審査員に上沼恵美子が今年も登場『えみちゃんねる』騒動も関係なし、年末大型番組出演の噂も?
2020年11月07日 14時00分
-
芸能
今年も上沼恵美子の“辛口コメント”に注目!『M-1グランプリ2020』の審査員7名、司会者が決定
2020年11月06日 05時00分
-
芸能
「もう絶対行かない」上沼恵美子がショック、“奢られたくない”若者との世代間ギャップ
2020年09月12日 07時00分
-
芸能
『えみちゃんねる』突如終了の上沼恵美子、あの大物たちとも揉めていた?
2020年08月14日 23時00分
-
芸能
キンコン梶原だけじゃない、上沼恵美子に怒られた芸人たち、許される境目は?
2020年08月11日 21時00分
-
芸能
関西では“国民的番組” 上沼恵美子『えみちゃんねる』、出演したオネエタレントが裏側を語る
2020年08月04日 13時00分
-
芸能
上沼恵美子「小倉優子さんの代わりはいない」評価もインスタには「痛々しい」「見ていて辛い」の声も
2020年08月03日 12時25分
-
芸能
爆問太田、「上沼さんの言ってることわかる」 冠番組降板の理由について「俺もそう思っていた」
2020年07月29日 13時00分
-
芸能
人気漫才師の前は天才歌姫? 降板騒動の上沼恵美子、姑にイビられ耐える良妻の顔も
2020年07月23日 21時00分
-
芸能
キンコン西野「一番イカれてるのは劇団ひとりさん」梶原、上沼番組降板騒動に苦言の黒沢年雄に反論
2020年07月21日 21時00分
-
芸能
キンコン梶原「ファンはすごい多い」上沼恵美子の凄さを語る 「カジサックを許してやって」の声
2020年07月13日 20時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、大御所との仕事は「一歩間違ったら地獄」 カジサックが上沼恵美子を怒らせ心配する
2020年07月10日 12時10分
-
芸能
上沼恵美子、キンコン梶原に「無礼、上から目線…」ラジオ番組卒業をフライング発表で不仲説再燃
2020年06月30日 12時30分
-
芸能
有吉弘行、『R-1』優勝者を予言していた? 『M-1』王者も的中させ注目集まる
2020年03月09日 12時20分
-
芸能
『R-1』優勝の野田クリスタル「あらびき団で鍛えられた」 ネタの原点はデッカチャン?
2020年03月08日 22時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分