ヒカル
-
芸能ネタ 2021年01月09日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「大喜利で勝負せいや!」千原ジュニアが宮迫の自慢話に激怒!
昨年12月29日に、人気YouTuber・ヒカルのチャンネルにてアップされた手越祐也と雨上がり決死隊・宮迫博之のコラボ動画が注目を集めている。その動画の中で、手越がある芸人について、「俺の中で言うとトークは○○より、宮迫さんのがマジ上なんすよ」と熱弁。すると、宮迫は「そらそうだろ…。わかってるよそんなん! 誰がそばにおっておもしろくしてると思ってんねん! (略)センスとエピソードトークで勝てないと思った時期もあった。正直今は、俺の方がうまい」と認めたのである。今回、手越の挙げた芸人名が規制音で隠されていたため、ネットでは、“誰のことを言っているのか”と話題になった。 そんな宮迫と言えば過去、酒の席で千原ジュニアからキレられたことがあった。2018年に放送されたバラエティ番組『千原ジュニアの居酒屋たこしげ』(大阪チャンネル)では、ジュニアが宮川大輔や陣内智則とトーク。そこで彼は、かつてナインティナインや雨上がり決死隊が所属していたユニット・吉本天然素材について、「(売れたのは)人間力の凄さやん。ネタの構成力とかじゃない、持ってるむき出しの人間力の強さみたいな。宮迫さんとか、あんなん大喜利とかやらせたら全然おもんないで」と激白した。今でこそ、人間としての面白さで宮迫らが売れたということが理解できると話したジュニアだが、天素のブレイク当時は「おい、(ネタで)勝負せいや!」と気を張っていたという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「どういう育ち方してんだ?」坂上忍が工藤夕貴に激怒!<< だが、ジュニアは同番組の収録数日前、飲み屋で偶然宮迫と会い、再び過去の怒りが蘇ったと明かした。彼は「久しぶりに宮迫さんと飲んだけど、マジで、3時間半! ずっっっと自慢話やってん。マジで!『あれがこうでー、あれがこうでー、M-1の審査員やった時、覗き見した奴がこうでー』って」と回顧。さらに、その自慢話が一向に終わる気配がなかったため、ジュニアのイライラはMAXに達し、「いやいや、もうよろしいわ! IPPONグランプリで、どっちがオモロいか、大喜利でやりましょうや!?」とブチギレたという。 すると、宮迫は「いやいや、そういうことちゃうやん…」となだめてきたそうだが、ジュニアの怒りは収まらず、「『M-1』の15年以下じゃなく、25年以上しか出られない『M-1』で勝負しましょうや! そっちの方がよっぽど見たいやろ、世間も! 25年か30年以上のやつらが出て、予選して…。本戦出れますー? 雨上がり決死隊!」と声を荒らげ続けたそう。すると、これだけ挑発されたにもかかわらず、宮迫は「あかん、よしわかった。最後、歌ったるからジュニア、何聞きたいねん?」と真顔でまさかの返しをしてきたことで、ジュニアは唖然としたという。 過去、バラエティ番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)などではよく共演していた宮迫と千原。いつか2人きりのトークも見てみたいものだ。
-
芸能ニュース 2020年10月26日 16時00分
「フォローRTした全員に10万円配ります」人気ユーチューバーの偽アカウント、“認証バッジ”で要注意
26日、ツイッター上でとあるツイートが話題になっている。内容は「フォローRTした全員に10万円配ります 本気見せます。」というもの。この投稿には7億円もの残高が記された通帳と大量の札束写真が添えられている。そのアカウント名は、「ヒカル【時給日本一YouTuber】」となっているのだが…。 >>毎日「閉店セール」買い占め騒動のヒカル、やらせを告白「1つのエンターテインメント」開き直りに呆れ声<< 同ツイートのリツイート数は1.9万件、いいね6930件(26日午前11時現在)。その後もまだ増え続けており、非常に多くの人によって拡散されている。しかし、このアカウントはYouTuber・ヒカルのものではない。 ヒカルは自身の偽アカウントが存在することを、ファンからのリプライやDMで知り、22日には「最近本物ですか?偽物ですか?とDMやリプで結構くるのですが本物はこのヒカル公式アカウントとヒカルのTwitterはこの公式マークの付いたやつのみです」と自身のツイッターで喚起。続けて、「プレゼント企画は一切やってませんので注意してください」と断言もしている。また、「偽物は通報するなりして対応していただけるとありがたいです」とファンに対処するよう呼び掛けた。 複数の偽アカウントが存在しているのはヒカルだけではない。例えば、元青汁王子こと三崎優太は23日、自身のツイッターで「【注意喚起】ついに公式マーク付きの偽物まで現れました。恐らく公式マーク付きのアカウントを売買したものだと思われますが、現在進行形でたくさんの人が騙されています。全員に現金が当たるなどと嘘のキャンペーンをしています。本当に困っています。皆さん通報お願いします。」と呼び掛けている。 実際に、Twitterでは「ヒカルの10万持ち垢全部で応募しようとしたら偽物かーい」「あれ?rtとフォローで10万あげるやつ信じてなかったけどYouTuberのヒカルさんの名前で公式マーク付いてたからワンチャンあるかと信じたのにww」「てか、ヒカルのなりすましだったのかな? 10万フォロリツした人に配るってやつ 藁掴んだけど助からなかったわ」など、偽アカウントをフォロー・リツイートしてしまったユーザーの声が挙がっている。 こうした偽アカウントの目的は、口座や住所、本名などの個人情報を引き出すことであったり、外部サイトへ誘導しお金を振り込ませたりすることなど、さまざま考えられる。安易にフォローやリツイートをすることで、思わぬ被害に遭う可能性もある。 これまではTwitter社による本人確認済みであることの証「認証済みバッジ」をチェックして、そのアカウントが本物かどうか見分けていたが、今回それだけでは見分けられないことも話題に。「認証済みバッジ」とは、ユーザー名の横に表示される青いチェックマークで、アカウントが本物であることを示している。付与される条件は、Twitterのヘルプセンターによると「著名人のアカウントや、関心を集めるアカウントであると判断された場合」と明記されている。ただ、その判断基準は明確にされておらず、有名人でも公式マークが付かないことはしばしばあるようだ。一方、ヒカルや三崎の件でもわかるように、なりすましアカウントであっても公式マークが付与されている場合もある。 そのため、有名人のSNSはフォロワー数や公式マークだけで信じてしまわずに、公式サイトや公式YouTubeチャンネルのリンク、フォロワー数や過去のツイートなど総合的に見て、本物か判断する方がよいと言えるだろう。どんなに魅力的な企画でも、見分けがつかない場合は反応しないようにしてトラブルを避けることが重要である。記事内の引用についてヒカルの公式Twitterより https://twitter.com/hikaru2nd1031三崎優太の公式Twitterより https://twitter.com/misakism13Twitterヘルプセンター「認証済みアカウントについて」https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/about-twitter-verified-accounts
-
芸能ニュース 2020年10月08日 16時35分
手越祐也、YouTuberヒカルと2度目のコラボ発表「”友達じゃない”とはなんだったの」疑問の声も
YouTuberに転身した手越祐也が7日、自身のインスタグラムとツイッターを更新。チャンネル登録者400万人を超えるYouTuber・ヒカルとのコラボレーションを発表した。 >>手越祐也、山口達也容疑者に「思いは変わらない」“手越村”構想に言及、疑問の声も<< 手越はインスタグラム・ツイッターの両方で「みんな元気?この前ヒカルとコラボしてきたよー!企画もいい感じでみんなには喜んでもらえると思う」と報告。続けて、「近々動画アップ予定だから楽しみにしててねー」とファンに呼びかけた。英語でも同様のメッセージを残している。投稿にはカラオケボックスと思われる室内で撮影されたヒカルとの2ショットが添えられており、仲の良さをうかがわせている。 この投稿にファンからは「手越くんとヒカルくんとの会話面白いから楽しみ〜」「え、カラオケ?!?!しかもヒカルさんとのコラボ!!めちゃくちゃ楽しみにしています」など、今回のコラボを歓迎するコメントが相次いだ。一方ネット上では、「もうええて」「闇を感じる」「なんだ普通に仲良しじゃん 友達じゃないとはなんだったのか」「なんだか両方胡散臭いよね」など、冷ややかな意見が多く寄せられている。 そもそも世間が2人のコラボに冷たい視線を送るきっかけとなったのは5月、ヒカルがYouTubeに投稿した『おい手越、女とばっか遊んでないで俺とテレビ通話でもして自粛しろ』というタイトルの動画だった。動画内でヒカルは手越のことを「もう友達やから」「荒野行動しよう」など、一方的に友人のように語った。一方、手越本人は6月23日の緊急記者会見で「(ヒカルとは)2、3回ご飯を食べたくらい」と発言し、ファンの間で議論に。お互いの認識の違いによりYouTube界でも物議を醸すこととなったが、その後9月には『【ご報告】ようやく手越くんと友達になれました』という動画で初のコラボを果たしている。 晴れて友人関係とはなったものの、仮想通貨のインサイダー取引疑惑で炎上した経験のあるヒカルとのコラボを疑問視する声は少なくない。このままヒカルとの関係はキープしていくのだろうか。今後の活動にも注目していきたい。記事内の引用について手越祐也の公式ツイッターより https://twitter.com/YuyaTegoshi1054手越祐也の公式インスタグラムより https://www.instagram.com/yuya.tegoshi1054/ヒカル公式ユーチューブチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
-
芸能ニュース 2020年09月29日 11時50分
ユーチューバー、彼氏のクレカで勝手に15万円買い物で物議 「不正使用」の指摘も
カップルユーチューバー「おたひかチャンネル」がアップしたある動画が、ネット上で賛否両論を集めている。 >>人気ユーチューバーまさかの炎上に「どうしてそんな傲慢に?」「待ってるだけなのに…」同情の声集まる<< 問題となっているのは、27日にアップされた「【修羅場】彼氏のクレジットカードで勝手に15万円分爆買いしたら彼氏の反応が…」という動画。その中で、彼女の「ひかる」が自身の誕生日の直後ということで買い物をするという企画を考えていたものの、財布を忘れてしまったため、彼氏の「おた」にクレジットカードを借り、彼氏に買ってもらう形にすることを告白した。彼女がクレジットカードを貸して欲しいと頼むと、彼氏は快く貸してくれたものの、彼女はそのクレジットカードを使い、15万円分の服を購入。自宅に戻り、買ってきた服を見せると、彼氏は、「えっこれ俺のクレジット? やばいって。うそでしょ?」「最低やな。なんでこんな買ってんの? 頭おかしくなった?」と困惑していたが、彼女はそんな彼氏の横で買ってきた服を紹介し、最後には「お金返すよ」とも話していた。 しかし、この動画についてファンからは「人のカードで15万服買うって金銭感覚壊れてる」「動画を面白くする為の使い方なら良いけど完全に欲しいもの買ってて自己満足」「人のお金で普通の金銭感覚とはかけ離れてるお金の使い方する動画は面白くないし、いい気はしません」といった批判の声が噴出する事態に。一方では、「たくさん買って経済回してるからいいんじゃない?」「15万円買っても痛くないほど稼いでるから問題ない」といった擁護の声も見られたが――。 「また、動画のコメント欄などに寄せられているのは『クレジットカード、人の使えないでしょ』『たとえ夫婦間でもカードの貸し借りすると不正使用になる』といった指摘。今回、彼氏が彼女に貸したのはアメリカン・エキスプレスのゴールドカードのようですが、会員規約には他人への貸与や譲渡ができないと記されており、カード会社に貸し借りが知られてしまった場合、一時的に利用停止されたり、解除されてしまう恐れがあります。バッシングに対し、二人は動画のコメント欄で『色々な意見あるけどまず何も気にしてない』『2人のことだから平和だったら別に良いやん?』と反論していますが、クレジットカードの使い方に対する注意の声には触れていません」(芸能ライター) 正しくないクレジットカードの使い方を堂々披露した2人に、疑問の声が多く寄せられてしまっていた。記事内の引用についておたひかチャンネル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJ9ShM8zDlDnjIysGlRmTkg
-
芸能ニュース 2020年09月09日 13時00分
毎日「閉店セール」買い占め騒動のヒカル、やらせを告白「1つのエンターテインメント」開き直りに呆れ声
人気ユーチューバーのヒカルが自身の動画の“やらせ”を認め、物議を醸している。 問題となっているのは、8月31日にアップした「【カメラ止めろ動画出したら訴えるぞ】毎日嘘の閉店セールしてる店の闇暴いたら逆ギレしてきてブチギレ口論になった…」という動画。「閉店セール」と謳いながら一向に店を閉めず、毎日のようにセールを行っている店の商品をすべて買い占めると、店はどう対応するのかという検証を行った動画で、ヒカルは訪れた古着店ですべて商品を購入し、店員からの「今日で閉めます」という言質を取ったものの、3日後には再び「閉店セール」が開催されており、店のオーナーまで巻き込みヒカルが詰めたところ、その後店舗は本当に閉店したという一部始終が収められていた。 >>ヒカル、毎日「閉店セール」店の商品買い占めブチ切れられる「誰も損してないからいいだろ」<< しかし、店の名前がどこにも書かれておらず、店舗名にモザイクが掛けられた様子もなかったこと、物事があまりにスムーズに行き過ぎていたことなどを理由に、一部視聴者の間で“やらせ”説が浮上することに。さらに、3日にユーチューバーのコレコレが生配信の中で疑惑を取り上げ、この店舗の近所に住んでいるというネットユーザーからの「この場所が服屋だったことはない」というタレコミを紹介をしたことで、騒動はより大きくなっていた。 そんな中、ヒカルは8日に「【話します】やらせ疑惑とSNS削除について」という動画をアップし、「結構前の動画で、僕宣言してるんですよ。『俺、ヤラセもしますよ』っていう風に」と前置きしつつ、今回の疑惑ついて、「バレました」とやらせがあったことを認めた。基本的にはリアルを追い求めるために極力使わないとしたものの、今回の動画については「編集した時に、ちょっとこれヤラセ臭いのもあるけど、まあこれも1つのエンターテインメントかなと思って出したんですけど、やっぱ案の定分かりやすかったみたいで、バレたんですけど」と自身でも違和感を抱いていたことを明かした。 ヒカルは今回やらせを行った理由について、「僕も有名になってきて闇に突っ込む系をガチでやり過ぎたら本当に危ないっていうのを、影響力をつけるごとにどんどんどんどんね思ってきちゃって」と危険を感じる反面、“闇を暴く系”は自身も好きで続けたいという想いを抱いており、その結果、「架空のものを作り上げて、実際に現状そういうのが行われてるっていう闇が世の中にある訳で、それを作り出して注意喚起になればなっていうのが狙いだった」と、実際に存在するであろう“闇”を自身で作って注意喚起しようと思ったとのこと。また、今後もやらせ動画をアップするものの、「視聴者のみなさんが判断して見抜いてください」としていた。 しかし、この動画に対しコメント欄には、「都合のいいように言い訳してるだけ」「やらせでわざわざ作った闇を暴くなんて見たくない」「今後ガチの動画を撮ったとしてもヤラセじゃないのか?と疑うと思う」という批判の声が多く寄せられていた。 開き直ったことと今後もやらせを続ける宣言で、多くの視聴者からの信頼感を失ってしまったようだ。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
-
芸能ニュース 2020年09月01日 20時00分
ヒカル、毎日「閉店セール」店の商品買い占めブチ切れられる「誰も損してないからいいだろ」
ユーチューバーのヒカルが、毎日「閉店セール」を行っているという店に突撃し、商品を買い占めるという趣旨の動画をアップし、称賛を集めている。 ヒカルは8月31日に、「【カメラ止めろ動画出したら訴えるぞ】毎日嘘の閉店セールしてる店の闇暴いたら逆ギレしてきてブチギレ口論になった…」という動画を自身のユーチューブチャンネルにアップ。その中で、「閉店するから安くする」と謳い、毎日閉店セールを行っている古着店を訪れて商品をすべて買い占めた場合、その古着店は閉店するのか? という企画を行った。 >>「収益の90%を搾取してる」ユーチューバー・ヒカル、ねおの事務所トラブルに介入?<< ヒカルはそういった店について、「あくどい商売」と指摘しつつ、訪れた店舗で撮影許可をもらい、店員とお互いフレンドリーに接しながら32万円ですべての商品を購入。店員は「今日で閉めます」と話していたものの、ヒカルが3日後に再び店を訪れたところ、そのお店は「閉店セール」を再び開催していた。ヒカルが再来店し、事情を聞くと、店員は「閉店……しましたけどね」と言いつつ、今度は撮影を咎めてきたため、ヒカル側は音声だけこっそりと録音。店員によると、同時に閉店した他店の在庫を持ってきて再度セールをやっているといい、ヒカルは「わざとあくどいことやってるってことっすよね?」と糾弾すると、店員は「これもう閉まってる状態!」「今日お店終わりだから!」と主張していた。 最終的に、店員がお店を閉めてオーナーを呼び、今度はヒカルとオーナーが対峙することに。ヒカルが「閉店セールを謳ってそれを餌にして商売してるって事ですよね」と聞くも、オーナーは「これは実際閉店なんですよ」とのらりくらりとかわしていたものの、ヒカルがさらに糾弾を続けると、ヒートアップして激しい口論となり、店員は「誰も損してないからいいだろ」と暴言。最後には「今日閉店」という言葉を改めて引き出し、その後ヒカルが店舗を訪れると、店舗があった場所は「テナント募集」の張り紙が張られており、本当に閉店した様子だった。 この動画にネットからは、「めっちゃいい企画」「閉店セール店結構あるけどこういうシステムだったのか」「こういう店、景品表示法違反にならないのかと思ってたからすっきりした」といった称賛が集まっていた。 お祭りの屋台のくじをすべて購入し、詐欺を暴いて一躍ネットに名前を広めたヒカル。今回暴いた「閉店セール」の闇にも大きな反響が集まっていた。
-
芸能ニュース 2020年08月26日 12時20分
「収益の90%を搾取してる」ユーチューバー・ヒカル、ねおの事務所トラブルに介入?
人気ユーチューバー・ねおと所属事務所VAZのトラブルに、かつてVAZに所属していたユーチューバーのヒカルが介入し、話題になっている。 >>NEWS手越、ユーチューバー・ヒカルと「毎日LINE」で話題に “似た者同士”にファンは複雑?<< 事の発端となったのは、ねおの母が24日に自身のブログにアップした「事実」というブログエントリー。その中で、現在ねおのユーチューブチャンネルの更新頻度が減っていることに言及し、「少し前からVAZには退所の意向を何度も伝えています」と告白。その理由として、不当に少ない報酬、マネージャーの現場放棄や嫌がらせ、結んでいない、記憶のない契約書が出てくるなどを挙げ、契約についての話をしようとしても、仕事の案件を紹介されるような現状が続いていると明かしていた。 この告発はネット上で大きな話題となっていたが、VAZ側は同日に公式サイト上でこのブログについて、先月29日にねおの代理人弁護士との間で契約関係に関してやり取りしていたものの、今月17日にねおが代理人弁護士との間の委任契約を解除していたと明かし、告発については「事実と異なる」として、「誠に遺憾」と内容を否定。しかし同日、ヒカルはツイッターで「毎回何かあるたびに文字だけでそれっぽいこと書くけど俺が事務所にいた頃から何も変わってないし変わらなかったからたくさんのクリエイターがやめて今こんなことになってる」とVAZ側を批判しつつ、「仕事の面でこんなことありすぎて何一つ響かない」「ねおちゃんを応援したい」と、ねおを擁護する姿勢も見せていた。 また、ヒカルは25日にも、自身のユーチューブチャンネルに「【VAZの闇】ボロクソ言わせてくれ!ねおちゃんが昔所属してた事務所と揉めている件について」というねおを擁護する動画をアップ。その中で、ねおから話を聞いたと明かしつつ、実情はブログに書かれている以上になっていると明かし、報酬については「(VAZがねおの)収益の90%を搾取してる」とし、VAZの反論についても「全部言い訳にしか聞こえないわけですよ」と批判的な姿勢を見せていた。 かつてVAZに所属していた際、数十万円の大きなぬいぐるみを内部の人間に盗まれたことや、辞めた後もファンから贈られた70万円の手作りの指輪をVAZが受け取っているにも関わらず連絡してこなかったことなど、トラブルを告発していたヒカル。大物の介入で、今回のトラブルはどういった方向に進むのだろうか――。記事内の引用についてねおまま公式ブログより https://lineblog.me/neoneomama/ヒカル公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaruヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
芸能ニュース 2020年05月18日 12時10分
ユーチューバ・ヒカル、NEWS手越に「女遊びが凄すぎる」と暴露 「ジャニーズ退所する?」動画公開に憶測も
ユーチューバーのヒカルが16日、自身のYouTubeチャンネルで、NEWSの手越祐也が新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛期間中に、女性を招いて飲み会を開いていたという報道に言及し、波紋を呼んでいる。 ヒカルは「おい手越、女とばっか遊んでないで俺とテレビ通話でもして自粛しろ」というタイトルで動画を投稿。「友達だからはっきりと言わせてもらうけど」と前置きし、自粛期間中、女性と飲み会を開いた報道に触れ、「会うたび、手越君すごいな、スターやなって思ってきた」「ただあんたは暴れすぎや」と苦言を呈していた。 さらに、ヒカルは手越とは長い付き合いであるものの、「女遊びが凄すぎる」と手越の素顔を暴露。ヒカルは「それ自体はいいにしても」と手越をフォローする一方で、「その期間(自粛期間)くらいは自粛しといてくれ」「もうそろそろ大人しくしよう」「才能があって人気があって全てを持ってる人なのに、ただ度がすぎてしまう」と突っ込んだトークを展開していた。 これを受け、ネット上では手越のファンと思われる人から、「ヒカルさんありがとう。すごく共感したし、ちょっとでも手越の心に響けばいいな」「手越ファンも心に秘めていることを言ってくださり、スッキリした。感謝してます」という声がある一方で、「知らない人たちに報道をバラすことをするな」「手越って名前使って再生回数稼いでいるようにしか見えない」などの批判の声も寄せられていた。 また、ヒカルが手越の女遊びの激しさに言及したことが、「ジャニーズの圧力に躊躇してたヒカルが手越君との関係をYouTubeに上げるなんて、手越君からジャニーズ辞めること聞いてるからだろう」「手越くん遂にジャニーズ辞めるんか」などの憶測を呼んでいた。 「ヒカルさんと手越さんは毎日LINEをするほど仲が良く、互いに気心の知れた間柄だそうです。ヒカルさんは、最近、『手越さんといつかYouTubeで絡みたい』と話していますが、そういった言葉から、手越さんがジャニーズを辞めてユーチューバーになるのではと心配している人もいます」(芸能記者) 今後の手越の動向を心配する手越のファンも多いだろう。記事内の引用についてヒカルの公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
芸能ニュース 2020年05月13日 12時50分
人気ユーチューバー、マスク無しのコラボ動画に「外出自粛してない」と炎上 ヒカルも反論で物議に
人気女性ユーチューバーのエミリンこと大松絵美が炎上している。 問題となっているのは、エミリンが頻繁にユーチューブにアップしている、人気ユーチューバーのヒカルとのコラボ動画や、7日にアップされた「大量のスイーツと最新の恋愛トークで女子会開幕ゥ!」という、3人組ユーチューバー「さんこいち」のやっぴとのコラボ動画。現在、新型コロナウイルス感染拡大防止による緊急事態宣言で外出自粛が呼び掛けられているが、エミリンや動画共演者はマスクをすることなく、普段通り隣り合って座り、話している様子が映されていた。 しかし、エミリンと言えば、東京都が発信している外出自粛を呼び掛ける動画の中でヒカキンやはじめしゃちょーらとともに出演し、「ソーシャルディスタンスを守ろう」などと呼び掛けていることもあり、「全く説得力がない」「みんな友だちと会ったり遊んだりも我慢してるのに…」「自分がソーシャルディスタンス守ってないのによく呼び掛けとかできるな」といった批判が集まる事態に。また、アンチファンにより、エミリンとやっぴとのコラボ動画に映っていたアイスの発売日が4月6日であることや、4月22日にヒカルがアップした二人のコラボ動画の中で、4月17日の嵐のインスタライブの話題が出ていたことなどから、一部ネットユーザーの中で、4月中にほかのユーチューバーとコラボ動画を撮影していたことが確実視され、さらなるバッシングを呼んでいた。 この騒動を受け、ヒカルは11日に自身のツイッターを更新。「YouTubeでの撮影って仕事じゃないんかな?俺はここに誇り持ってやってる」と呼び掛けつつ、「自粛が大事なのはもちろん分かるけど絶対に外出はダメ!外出は悪!!みたいに正義を振りかざす人が一部いて0か100で物事考えすぎやと思う。俺は自分の中でちゃんと線引きして自粛してる」と持論を展開した。さらに、リモート撮影を提案する声については、「それだとめちゃくちゃクオリティが落ちる テンポとか間とか色々こだわって質を求めてて同じ仕事は仕事でも打ち合わせと撮影は全然違うって認識」と反論していた。 ヒカルのこの反論にネットからは、「しっかり自粛して気をつけている人同士が、仕事で家で撮影することはおかしいことではないと思う」「ユーチューバーの動画は多くの人が生きがいになってるし、不要不急じゃないと思う」という賛同もあったが、一方では「テレビですら距離空けてリモートにしてるのに」「この状況で最優先がクオリティってどうなの?」「自粛を呼び掛けてる人が自粛してないことが問題なんだけど」という批判も集めてしまっていた。 多くの人に呼び掛ける立場のユーチューバーだからこそ、より批判を集めてしまったようだ。記事内の引用についてエミリン公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCq3YtFr5JWvID4iK9HyrM3Qヒカル公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaru
-
-
芸能ニュース 2020年04月24日 12時10分
NEWS手越、ユーチューバー・ヒカルと「毎日LINE」で話題に “似た者同士”にファンは複雑?
人気ユーチューバーのヒカル(28)が、NEWSの手越祐也(32)と毎日LINEで連絡を取っていることを明かし、話題になっている。 ヒカルは22日にアップした、女性ユーチューバー「エミリン」とのコラボ動画の中で、「芸能人は本物のイケメン」というトークで盛り上がっている中、「手越くんとか肌ビビるぐらいツヤツヤやで」と切り出し、「手越くんとは俺、ほぼ毎日LINEするんやって」と告白。現在、ヒカルと手越は敬語を使わず話す関係だといい、「手越くんからすると、俺が珍しかったらしくて。年下で似たような感性持っとって」と明かしていた。また、ヒカルはエミリンに対し、手越から来たLINEを見せたり、「いつか、このユーチューブで、今はもちろん無理やけどいつか絡みたい」と将来の動画出演を示唆しつつ、「俺が手越くんこう言ったら喜ぶで。俺が手越くんの話題出したら、手越くん多分喜ぶで」と話していた。 この告白に、ヒカルのファンからは、「手越くんと毎日連絡ってヒカルさんすごすぎる!」「ヒカルさんも手越も二人ともめっちゃストイックだから気が合いそう!」「いつか2人の動画観たいな~」といった歓喜の声が集まっていたが、一方、手越ファンからは、「手越が身近みたいなの複雑…」「いちいち名前出さなくていい。再生回数稼ぎしたいの?」といった声や、「変な問題起こさないで欲しいな……ヒカルよく炎上するし、手越も女関係で炎上するから」「なんかプライベート流出しそうで不安」「二人ともしょっちゅう炎上してるから、やらかさないか心配」という声も寄せられてしまった。 「実はヒカル、これまでにも動画の中でたびたび手越の名前を出しており、インスタグラムのストーリーズで手越と食事に行ったことを告白したり、宮迫博之の前で『スーパースター』『人生で会った中で一番スター』と絶賛する場面も。今回は、長々と手越について話しただけに話題となったようですが、ヒカルは動画での炎上、手越は女性関係での炎上が多い存在。一部ファンからは物議を醸してしまったようです」(芸能ライター) 果たして、今後コラボは実現するのだろうか――。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「大喜利で勝負せいや!」千原ジュニアが宮迫の自慢話に激怒!
2021年01月09日 21時30分
-
芸能ニュース
「フォローRTした全員に10万円配ります」人気ユーチューバーの偽アカウント、“認証バッジ”で要注意
2020年10月26日 16時00分
-
芸能ニュース
手越祐也、YouTuberヒカルと2度目のコラボ発表「”友達じゃない”とはなんだったの」疑問の声も
2020年10月08日 16時35分
-
芸能ニュース
ユーチューバー、彼氏のクレカで勝手に15万円買い物で物議 「不正使用」の指摘も
2020年09月29日 11時50分
-
芸能ニュース
毎日「閉店セール」買い占め騒動のヒカル、やらせを告白「1つのエンターテインメント」開き直りに呆れ声
2020年09月09日 13時00分
-
芸能ニュース
ヒカル、毎日「閉店セール」店の商品買い占めブチ切れられる「誰も損してないからいいだろ」
2020年09月01日 20時00分
-
芸能ニュース
「収益の90%を搾取してる」ユーチューバー・ヒカル、ねおの事務所トラブルに介入?
2020年08月26日 12時20分
-
芸能ニュース
ユーチューバ・ヒカル、NEWS手越に「女遊びが凄すぎる」と暴露 「ジャニーズ退所する?」動画公開に憶測も
2020年05月18日 12時10分
-
芸能ニュース
人気ユーチューバー、マスク無しのコラボ動画に「外出自粛してない」と炎上 ヒカルも反論で物議に
2020年05月13日 12時50分
-
芸能ニュース
NEWS手越、ユーチューバー・ヒカルと「毎日LINE」で話題に “似た者同士”にファンは複雑?
2020年04月24日 12時10分
-
芸能ニュース
ユーチューバーのヒカル「ウイルス99.9%ブロック」として飴を紹介し物議 ネットで売切れも
2020年03月19日 11時50分
-
芸能ニュース
ユーチューバーヒカル、「俺を超えてみろよ」復帰のマホトへエール 過去の確執明かすも“大人の対応”に称賛の声
2020年02月19日 13時20分
-
芸能ニュース
ユーチューバーヒカルに新展開「人生がガチで変わる」 グループ結成、オーディション開始で「事務所設立か?」の声も
2020年02月04日 14時52分
-
芸能ニュース
宮迫、ホリエモンと2ショットに反響 「話聞いてて勉強になった!」 撮影済み動画公開予告に期待の声「毎日楽しみ」
2020年02月03日 19時41分
-
芸能ニュース
「報道に洗脳されてる」ヒカルが宮迫コラボ動画の批判に反論 コメント欄には辛辣な意見が飛び交う
2020年01月31日 20時47分
-
芸能ニュース
宮迫とのコラボ動画をヒカルが公開、時間も物議? 際どい質問出るか、注目集まる
2020年01月30日 18時48分
-
芸能ニュース
ユーチューバーヒカル、炎上で叩かれるのは「有名人になった代償」 不倫で騒ぐ部外者への批判に“経験者”ならではの持論で称賛の声
2020年01月27日 20時15分
-
芸能ニュース
ユーチューバーヒカル、70万円の指輪を盗まれる 過去所属の事務所を痛烈批判「おいVAZ聞けよ」
2020年01月10日 23時52分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分