カンニング竹山
-
芸能 2025年10月01日 21時30分
カンニング竹山の“痛車”ドッキリに「これはバラエティーではない」と一刀両断 “規制”厳しいユーザーに「打ち合わせ済み」と反論も
お笑い芸人のカンニング竹山が、フジテレビ系バラエティー「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」の人気シリーズ「秒でドッキリ」に“カモ”として出演。番組では竹山の愛車が“痛車”に変えられ、その企画内容に物議を醸している。竹山は週一レギュラーのフジテレビ系情報番組「ノンストップ!」に生出演のため、お台場・同局の地下駐車場にトヨタの高級車・クラウンクロスオーバーで到着。番組スタッフは、竹山の愛車にラッピングするために必要な5時間を確保するべく、所属事務所と共謀してニセ特番収録を企画し、竹山を局内に足止めした。その間、竹山の愛車はプロの手によって車体のボンネット、両サイド、天井、リアウィンドウと全ての面にラッピングが施された。「竹山の愛車は、制服姿の茶髪美少女のキャラクターで彩られ、『たかのり だいすき』『本当は怒ってないよ』『ちょっとお金持ってるよ ハワイに別荘もあるよ』といったメッセージがデカデカと描かれ、“運転不可能”な状態となりました。生放送を終えて駐車場に戻って来た竹山は絶句し、ナンバーを確認したりキーレスエントリーで開錠が確認できると、『うわ開く!おれのだ!』と面食らい、現れた番組スタッフに『ダメだろ!何してくれてんのよ!』『ドッキリじゃねえよ、イタズラだろ!』『一番ツラいわ、今まで』と絶叫したのです」(芸能ライター)竹山は結局、“痛車”のままで1週間、現場を走り回っていたとし、翌週の「ノンストップ!」生出演の間に業者を使って元通りにする作業をおこなった。だが、リアに貼られた美少女キャラクターのシールだけは意図的に剥がさず、駐車場に戻ってきた竹山は「どうにかして」と猛抗議。次の現場に向かうため、竹山は「マネージャーと話してやって」と番組スタッフに訴え、そそくさとハンドルを握り走り去って行ったのだ。すると放送直後、この“ドッキリ”に一部の視聴者から批判的な意見が寄せられ、SNS上ではちょっとした論争となった。「X上では、『やりすぎ。笑えないし、これはバラエティーではない』『見ていて不快極まりなかった』『こういういたずらは子供に悪影響を与えかねない』といった非難の声が集まる一方で、『すでに打ち合わせ済みであり、いわゆる“やらせ”であると思うけど』『ただのシール。多分、普段は剥がしていたよ』『仕事だし、竹山にとってもおいしい企画』といった“理解のある”擁護意見も見受けられ、あるユーザーは反論するユーザーとやり取りする形跡も確認できました」(前出・同)しかし、28日配信の「SmartFLASH」(光文社)では、芸能プロ関係者が今回のドッキリについて物申している。関係者によると、「竹山さんはこのドッキリをかけられた際、番組スタッフに『俺のこの身は何やってもいいから、モノはやめてくれ!』と嘆願していました」と振り返り、「やはり愛車を改造されたことのショックは相当なものだった」と分析。また、「番組ではプロの業者がシールを剥がす復旧作業も公開していましたが、他人が大切にしている物がイタズラされることに多くの視聴者が違和感を覚えた」と指摘しつつも、その一方で「竹山さんは芸人ですから、内心では“おいしい”と思っているかも」との見解を述べている。ただ、「車をこよなく愛する人からすれば、愛車が笑いのネタにされる光景は受け入れがたいはず」と忠告した。同番組のドッキリ企画はこれまでもたびたび物議を醸してきたが、数少ない“爆笑番組”としてお茶の間を賑わせているのも確か。近年、視聴者による“規制”が厳しく、“規則正しい”バラエティー番組が増えつつある。「笑い」は、自然現象であり深く考えるものではないような気もするが。
-
芸能 2025年09月12日 19時45分
放送作家から引退の鈴木おさむ、YouTubeチャンネルを立ち上げ 「YouTubeを嫌いになりそうでしたが…」
元放送作家の鈴木おさむが9月11日にX(旧Twitter)で、あらたに立ち上げたYouTubeチャンネルについて明かした。鈴木は2024年3月をもって放送作家業から引退。一方、9月に「鈴木おさむに全部ハナシます!!」というYouTubeチャンネルを立ち上げ、6日に「ホリエモンの逮捕は冤罪なのか?20年前の真実をドラマで再現しました」という動画を公開した。動画は43分超。セットが組まれたスタジオにタレントのカンニング竹山、みちょぱこと池田美優を迎え、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏のフジテレビ買収騒動を、堀江氏との対談や再現ドラマを交えながら紹介するという、バラエティー番組さながらの構成となっていた。12日時点で動画は10万回再生され、チャンネル登録者数は約9100人となっている。YouTubeチャンネルについて鈴木は11日にXで「見て頂いた方々、ありがとうございます」と感謝しつつ、「最初の三日間は、検索にも引っかからず、おすすめにも載らずで、腐って、YouTubeを嫌いになりそうでしたが、口コミでこのおもしろさが拡散されて昨日あたりからかなり伸びております」と明かした。この現象に鈴木は「YouTubeは再生数が見てすぐわかるので、怖いですね」と冗談を交えつつ、「とは言え、まだまだ多くの方に見てもらいたいです」と意欲をつづった。また、鈴木はこのチャンネルについて「テレビをやめた僕が、テレビへの愛をこめて、いまだにテレビで最高のモノを作ってる人たちと、テレビではできないことをテレビのように作っているこの作品」と説明。「まだ見てない方は是非!」と呼びかけ、後編も13日に公開予定だとしていた。このポストにXからは、「これめちゃくちゃおもろかった〜!」「テレビのクオリティーでYouTubeやるとこんなに面白くなる」という声のほか、「ネットを見下してテレビを崇拝してるかのような物言い。だけど、テレビをやめてネットに出てきたと言う矛盾」という指摘も寄せられていた。
-
芸能 2023年07月03日 12時50分
和田アキ子が鳥羽氏にブチ切れ、カンニング竹山の株が上昇?「ナイスフォロー」称賛集まる
カンニング竹山が、2日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)に出演。その時の和田アキ子への立ち回りが話題となっている。 この日は和田が、広末涼子とのW不倫を認めた人気シェフ・鳥羽周作氏に怒りをぶつけた。そもそもの発端は、同氏が「(自身の)家族とは会えていないが、広末とは連絡を取っている」と『週刊文春』(文藝春秋)のインタビューで発言したことに対し、和田が自身のラジオで「どないなってるの?」と疑問を呈したことだった。 その発言を知った鳥羽氏が、イベントの中で「頭悪いよなって思いますよね。ご意見番って言われているけど何なのかなって思います」と批判。これをネットニュースで知った和田が「すいません、頭の悪いご意見番で」と怒りに震えながら言ったのだ。 >>和田アキ子、なえなのの両親を嘲笑?「あまりに失礼」「人間性を疑う」ドン引きの声<< さらに彼女の怒りは収まらず、『文春』の取材を受けて200分語ったことについても「普通、不倫されると静かにしてるもんですけどね。やっぱり、しゃべらずにはいられなかったのかな」と苦言。 和田による鳥羽氏への個人攻撃が続く中、竹山が横から入り、「僕も昔、こうなってました。いろいろあった時にね。昔、1人でしゃべりに行って、話し合おうみたいなね」と語ったのだ。 これに和田が食いつき、「なんだったの?気になるじゃん」と興味津々。竹山「後で教えます。今ややこしくなっちゃう」とあえて語らず。和田は「思い出した、思い出した」と笑い。それまでピリついていたスタジオが和らいだのだ。 竹山は09年、『週刊現代』(講談社)に全裸でベッドに横たわる浮気現場の写真が掲載された際、講談社に乗り込んだことを後に明らかにしている。ネットでは「アッコがキレてるの察して自分の話で矛先変えさした竹山、有能やん」「竹山、ナイスフォロー」「竹山さん、いい緩衝役だなぁ」といった声が。 また和田は、広末と鳥羽シェフが交わした交換日記について、「お互い40過ぎて交換日記って…」と呆れ顔。だが竹山は「我々、交換日記世代なんですよね」としながら、「だからドキドキするんじゃないですか」と禁断の恋が燃え上がるツールだと理解を示した。 ネットでは「自分の意見を押し通すご意見番と、柔軟な回答をしているカンニング竹山氏のやり取りを見ていて、わたしの中で竹山氏の株が上がりました」という声も見られた。
-
-
芸能 2023年05月07日 12時00分
和田アキ子「何も面白くない」ゲストの元プロ野球選手にも暴言?パワハラ炎上発言止まず
その奔放な発言で、何かと物議を醸すことがある和田アキ子の発言。今年で芸能生活55年を迎えるが、未だに芸能界のドン的な物言いを続けているようだ。例えば、4月16日の『アッコにおまかせ!』(TBS系)では、チャットGPTに「和田アキ子との飲み会を少しでも早めに切り上げる時の言い方」について聞いた。 すると、「早起きをする予定があるので、そろそろ失礼します」という回答がチャットGPTから届いたのだが、和田はこれを見るなり、「それは無理、関係ない!」とバッサリ。さらには「体調が悪くなってきたので、失礼します」という言い訳にも「それもダメだ。病院についていく」と告げ、退席を禁じた。 他に「明日の予定が詰まっているので、早めに帰らせてください」といった答えもあったが、和田はことごとく「これは効かないな」「全然効かない」と、どんな釈明をしようとも強制参加を求めるような発言をしていた。これには、ネットで「アッコって飲み会で具合悪くなっても帰してくれないの?」といった声が寄せられていた。 >>和田アキ子、アンガ田中に「君、気持ち悪い」「悪いけど表に出て」キモ芸人扱いで批判「傷付く気持ち理解できない」<< 2月19日放送の同番組でも、和田の横暴ぶりは見られた。その日はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を直前に控えて強化合宿が行われている宮崎県の球場から、北海道日本ハムファイターズの元選手、杉谷拳士が中継リポート。だが、スタジオでの喋りと噛み合わないことから、和田は「うるさい!聞け!」と憤慨。さらに、彼について「スタッフとか(カンニング)竹山から『すごく面白い人で軽快にお話になる』って聞いていたんですが、何も面白くない」と、バッサリ斬り捨てていた。 彼女は、冠ラジオでも“無自覚”な発言をしている。3月25日放送の『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)では、ジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明氏がエンターテインメント会社「TOBE」の設立を発表し、さらに新人オーディションを開くというニュースが紹介された。 これに和田は「変な言い方ですけど、今は女子も男子も、オーディション荒らしじゃないけど、こんな言い方したら変やけど、今あんまりブサイクな子っていうか、あんまりいないでしょ?…ブサイクな子ってええのかな」とぶっちゃけると、アシスタントの垣花正も絶句し、しばらくフォローできずに無言を貫いていた。くれぐれも発言には気を付けて欲しいものだ。
-
芸能 2022年09月15日 17時00分
竹山「なんで打ってもらおうと?」生理食塩水打たれた患者側に疑問 『ゴゴスマ』の発言に批判相次ぐ
15日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBCテレビ・TBS系)で、新型コロナウイルスワクチンの接種を希望する患者に、生理食塩水を打ったとして逮捕された医師について報道。出演者のお笑いタレント・カンニング竹山のコメントに疑問の声が集まっている。 札幌市の家族3人に新型コロナワクチンを接種したように装い、自治体から業務委託料をだまし取った疑いで、東京・北区にあるクリニックの院長・船木威徳容疑者が11日に逮捕された。この医師は実際にはワクチンを接種していない札幌市の家族の虚偽の予診票を作成していたという。 >>神奈川・黒岩知事、コロナは「インフルエンザみたいなもん」発言が物議 『ひるおび』出演で繰り返し疑問の声<< 一方、医師はワクチンの接種希望者に対し、無断で生理食塩水を打っていたと説明。実際にだまされて接種した人が、接種後に副反応がなく違和感を抱いて検査したところ、抗体の量がほとんどなかったという。その後、別の医療機関でワクチンを接種したところ、抗体の量が増えたという。 この報道に対し話を振られた竹山は、「医療従事者の人でも、数は分からないけど『ワクチンだめだ』って言う人はちらほらいらっしゃるじゃないですか」とこの医師もワクチン否定派だったのではないかと指摘。「それは僕はいいか悪いか分かりませんけど」と付け加えた。 一方、竹山は「でも、ワクチン否定的な医師になんで打ってもらおうと思ったのか?」と、ワクチン接種をこの医師のクリニックで行った患者に疑問。「かかりつけ医だったのか?(患者は)悪くはないんだけど……」と首をかしげていた。 しかし、この竹山の発言にネット上からは、「は?打った人の方が悪いの?」「普通の人は医者が反ワクかどうかなんて分からないでしょ」「ワクチンの予約したらたまたまこういう医師に当たっただけかもしれないのに」「打つ気ないのにワクチン接種の委託受けてる方が悪いに決まってる」「『私は否定派』ですって看板ぶら下げてんなら分かるけど」といった批判の声が集まっていた。
-
-
芸能 2022年07月27日 22時05分
ぺこぱシュウペイが新しい相方と登場? カンニング竹山、「社長になれ」森田健作からの打診断る
お笑い芸人のカンニング竹山とぺこぱのシュウペイが26日、都内で行われた「ミイダスバイアス診断ゲーム」PR発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< パーソルグループのミイダス株式会社が運営する中途採用サービス「ミイダス」が、意思決定の癖を計測する「バイアス診断ゲーム」機能を公開。壇上にはスマホアプリ診断サービス「ミイダスバイアス診断ゲーム」のCMに出演する穂志もえかが登壇。竹山は20日にぺこぱの松陰寺太勇が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことから、松陰寺の代役としてシュウペイの相手役を務めた。 竹山は「新生ぺこぱです!」とノリノリで登場するも、「松陰寺が体調を崩して、同じ事務所の先輩ということで『お前が行け』となったんです」と登壇理由を改めて説明。「よく訳のわからないうちに来たんですけど、素敵な時間を過ごせました」とシュウペイとの共演に満足げ。 転職が話題となると、「僕は何社も会社を渡り歩いて来て、色々やって来た。もし転職するなら、今度はお笑いではなくスポーツチームの広報をやってみたい。面白いなって思うんです。でも、今となっては年齢もありますし、もちろん転職はしませんけど」と転職に対して持論を展開。また、所属事務所サン・ミュージックの「社長になれ」と森田健作氏に言われていることも明かし、「断っています」とニヤニヤ。シュウペイはこれに「僕がなります。トップになりたいんです。なったら、小島よしおさんをめちゃくちゃ推します」と返しを入れて笑わせた。 「自分にキャッチコピーをつけるなら」と問われると、竹山は「日本を代表するおじさん。若い子が嫌うおじさんのフォルムが僕だってよく言われます」とコメント。シュウペイも「僕、『今を生きる』みたいことをお笑いを始めた当初から言っていたんです。だから『今しか生きていない男』じゃないですか。将来も大事ですが、今、この瞬間が大事」と考えを述べる。 穂志は竹山とシュウペイのトークに興味津々。竹山とシュウペイのトークへの感想を問われると、「お二人、やっぱりすげぇって思いました」と感嘆の声。「言葉が次々に出て来て、頭の回転の速さを感じました。尊敬しています」とコメントしたが、これに竹山は「『すげぇ』じゃない『すごい』です」と穂志の言葉尻にツッコミを入れて笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年07月20日 19時00分
『アメトーーク』ダチョウ倶楽部特集、過去の映像集が異例?「権利NGが全然ない」愛の溢れた放送に称賛
ダチョウ倶楽部の肥後克広と寺門ジモンが、19日に放送された『アメトーーク! ダチョウ倶楽部を考えようSP』(テレビ朝日系)に出演。上島竜兵さんとの歴史やエピソードを交えつつ、活躍を振り返った。 ゲストは2人のほかにも、上島さんと親交の深かった土田晃之、有吉弘行、出川哲朗、カンニング竹山、デンジャラス安田の後輩芸人、さらに同じ事務所だった指原莉乃も登場した。VTRは『アメトーーク!』での活躍はもちろん、結成37年の中で出演したテレビ朝日に残るアーカイブを公開した。 >>『ロンハー』、有吉がベテラン芸人に意味深質問?「泣きそうになった」上島さん彷彿とさせたと話題に<< 肥後は2人でやるダチョウ倶楽部は「何も決まっていない。立ち位置だけは決めた」と言う。しかし、登場するなり、おぼつかいないやりとりに土田は「こいつらが心配だよ。こいつらのことほっとけないよ!」とポツリ。ゴールデンと知り、緊張感を出す2人に、有吉も「緊張しすぎ!」とツッコミを入れた。 「VTRでは、ダチョウ倶楽部の名場面を振り返り爆笑に。伝説のギャグ『どうぞどうぞ』が、ナインティナインの冠番組『ナイナイナ』(同)で生まれたことでの驚き、上島さんのリアクションに対しての巧みさ、技術、面白さなど、改めて評価していました。それだけではなく、肥後やジモンのキャラクター性にも着目するなど、約2時間、愛に溢れた内容となっていました」(芸能ライター) Twitterでは「竜ちゃんが幸せなのは死んでも尚、過去の映像でみんなが爆笑してる事。志村けんとかもそうだけど、芸人としては今だに生きているって事だと思う」「ダチョウ倶楽部は出にくいだろうなという思いを汲んで、二人になった再出発を切らせてあげようとしてあげるアメトーークのエグゼクティブプロデューサー加地(倫三)さん、粋で優しすぎて泣けてます」「TVerで見てて、笑ってあんま気にしてなかったけどここまで権利NGが全然ない。スタッフさんと過去映像出演者の『大事な回だから』というのを感じる」と応援のコメントがあった。 また、後半は新生ダチョウ倶楽部が、おでん芸、熱湯風呂、ギャグなどの新しいスタイルに挑戦。笑いをかっさらったことで「NEWダチョウ倶楽部大好きです。これからも笑わせてもらいます」「めっちゃ面白い でもやっぱり物足りない気持ちもある…」「お二人で熱湯風呂も熱々おでんもやってて胸熱でした」との反応があった。
-
芸能 2022年04月18日 12時45分
ノンスタ井上、小室圭氏再び不合格に「運の要素もある」発言が物議 「試験に運はない」指摘集まる
NON STYLE井上裕介が、17日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)に出演。アメリカ・ニューヨーク州の司法試験で不合格だった小室圭氏へのコメントが話題を呼んでいる。 秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんと結婚した小室氏。昨年7月、弁護士をめざしてNY州の司法試験にトライするも不合格。今年2月に雪辱を期して再挑戦するも、今回、合格者一覧に名前がなかったことが判明した。本人も周囲に「不合格だった」と報告していたことが分かった。 >>高橋真麻、小室圭さんに「対応に本性が出る」と猛批判 坂上忍ら「フジテレビのせい」擁護を一蹴<< 今回の受験者は3068人。うち合格者は1378人で、全体の合格率は45%だったという。 今回の“再び不合格”報道について、NON STYLE石田明は「合格の時に世に出してあげてよと思ってしまうんですよ。不合格をこんなに晒されるってツラくないですか?」と問いかけた。 一方の相方・井上は「小室さん(合格まで)あと数点やったみたいですね」と同氏が周囲に漏らしている自己採点の結果では、合格まで数点だったと明かしつつ、「タイミングとか、勉学なので“運の要素”もあるから、“不合格”だけを際立たせるのは良くない」と私見。さらに「(報道の仕方も)“あとちょっとで合格やった”とか言い方はあるんかなと思いました」と主張していた。 だが、ネットでは井上の主張に疑問が。「運の要素??」「試験に運の要素はないやろ」「あとちょっとで合格wみんなそうだろ」「受かれば100点 落ちれば0点」「資格試験であと少しでとか意味無いだろ」といった指摘が寄せられた。 ちなみに、カンニング竹山は「(眞子さまは)皇室も離れてるし、本来ならそんなに言わない方がいいんじゃないの?」と報道側をチクリと刺していたが、これにもネットでは「合格してから結婚しなかったから報道されるのはしゃーないやん」「だったら合格してから就職しろよ」といった反論もあった。 現地NYの大手法律事務所で「法務助手」として働いている小室氏。今年7月の試験を再受験するのかどうか注目が集まる。
-
社会 2022年02月26日 07時00分
片山さつき氏、主張の食い違いで派閥退会 勘違いで千原せいじを涙で批判した過去も
自民党の片山さつき参議院議員の周辺が騒がしい。所属する二階派(志帥会)が退会勧告を表明するが、片山氏は「これは完全にいやがらせ」「人権侵害」と猛反発。二階派は片山氏が派閥の会合などを欠席し、他派閥へ移る動きがあるとしている。これに対し片山氏は、昨年12月に二階俊博氏に直接、退会の意向を伝えていると反論している。 双方の主張は真っ向から食い違っていると言えるが、片山氏は同様のトラブルを過去にも起こしている。 >>片山さつき議員が「文春」報道に敗訴 文春砲訴訟、過去には野球界の闇が証明されてしまったケースも?<< 2012年5月に片山氏は、お笑い芸人の次長課長の河本準一の母親が生活保護を不正に受給している疑惑が明らかになったことで、厚生労働省の担当課長に調査を依頼したとブログで表明した。河本に十分な収入があるにも関わらず、その身内が生活保護を受給していたことを問題視した形だ。著名人とは言え、特定個人を追い詰めるような行動に対し、批判の声が聞かれた。 同25日には河本本人が謝罪会見を行い、不正受給疑惑については否定。母親へは仕送りを行っていたが、並行して生活保護も減額された分が支給されていた経緯を報告。報道が出たことで母親は受給を停止。河本は一部期間の支給分の返還も申し出た。 さらに、同日放送の関西系の情報番組『かんさい情報ten!』(読売テレビ)でも、河本の話題が取り上げられ、出演していた千原兄弟の千原せいじが、CMに入る前に「(片山氏の)旦那さんが結構でかい会社潰していた」と短くコメント。 この発言を「夫の会社を潰す」と片山氏が捉えてしまい、同27日放送の『報道ステーションSUNDAY』(テレビ朝日系)で「関西のローカル番組で河本さんと仲の良い千原せいじさんという同じ事務所の方が、私たちを批判した上に、片山の夫の会社を潰すっていうことを公共の電波でおっしゃった」と涙ながらに訴えた。 片山氏としては、河本を批判したことで、先輩芸人のせいじの怒りを買い、脅迫を受けたと勘違いしてしまったようだ。 これには同28日に、カンニング竹山がラジオ番組『ニュース探究ラジオ Dig』(TBSラジオ系)で「事実を確認もせずに一国会議員がネットを信じ込んでテレビで言う、これはどう考えてもおかしい」と批判。マツコ・デラックスも『5時に夢中!』(TOKYO MX)で「個人の発言にいちいち泣いてる国会議員ってのがおかしい」と批判的に取り扱っている。もちろん、片山氏周辺のネガティブな情報を言葉にした、せいじに対する批判の声も聞かれた。だが、やはり国会議員が情報を精査せず、感情的な振る舞いを見せた方が問題視されたと言えるだろう。 過去にはこうしたケースもあるだけに、今回の件もどのような着地点を見せるのかは気になるところだ。
-
-
社会 2022年02月09日 17時00分
3回目ワクチン接種「強制的にガンガンいってほしい」カンニング竹山の発言に疑問の声
9日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、出演していたお笑いタレントのバイキング竹山が、3回目ワクチン接種について言及。発言に疑問の声が集まっている。 この日、番組では3回目のワクチン接種について特集。岸田文雄首相は7日の衆院予算委員会で、「2月のできるだけ早期に1日100万回までペースアップすることをめざして取り組みを強化したい」と発言している。 >>「芸能界だけなんで多い」カンニング竹山が感染者増に持論も「マスクしてないから」の指摘相次ぐ<< この話題について、話を振られた竹山は「もうここまで来たら、ワクチンは半ば強引にでも、国は推し進めなきゃ答えは出ない」と指摘。「岸田さん、やばいと思って焦ったところで(3回目接種を)急ごうとしてると思うんだけど、それでも『遅い』って言われるんだから」と苦言を呈した。 また、竹山は「強制的って言葉は違いますけど、ファイザーかモデルナかでみんな(ワクチンの種類を)選ぶって、そんなのはいいから打て! っていう感じで強めに言わないと」と呼びかけを提案。 さらに、「今、一番やらなきゃいけないのは、これ以上高齢者の感染を増やさないってことを明確に、そこを目標にやるのが一番ですよね? きっと」と言い、「ということは、それに付随したワクチンですから、強制的にガンガンいってほしいですよね。それしかないですよね」と自論を展開していた。 一度はワクチン接種について、「強制的って言葉は違いますけど」としたものの、最終的には「強制的にガンガンいってほしい」と話していた竹山。 この発言に、ネット上からは「強制はだめでしょ」「乱暴だな」「強制されることじゃないのにどっち打つかさえ決めさせてくれないのかよ」「推奨するのと強制的に打たせるのは全然違う」「3回目打っても感染自体は完全に防げない」といった声が集まってしまっていた。
-
芸能
カンニング竹山の“痛車”ドッキリに「これはバラエティーではない」と一刀両断 “規制”厳しいユーザーに「打ち合わせ済み」と反論も
2025年10月01日 21時30分
-
芸能
放送作家から引退の鈴木おさむ、YouTubeチャンネルを立ち上げ 「YouTubeを嫌いになりそうでしたが…」
2025年09月12日 19時45分
-
芸能
和田アキ子が鳥羽氏にブチ切れ、カンニング竹山の株が上昇?「ナイスフォロー」称賛集まる
2023年07月03日 12時50分
-
芸能
和田アキ子「何も面白くない」ゲストの元プロ野球選手にも暴言?パワハラ炎上発言止まず
2023年05月07日 12時00分
-
芸能
竹山「なんで打ってもらおうと?」生理食塩水打たれた患者側に疑問 『ゴゴスマ』の発言に批判相次ぐ
2022年09月15日 17時00分
-
芸能
ぺこぱシュウペイが新しい相方と登場? カンニング竹山、「社長になれ」森田健作からの打診断る
2022年07月27日 22時05分
-
芸能
『アメトーーク』ダチョウ倶楽部特集、過去の映像集が異例?「権利NGが全然ない」愛の溢れた放送に称賛
2022年07月20日 19時00分
-
芸能
ノンスタ井上、小室圭氏再び不合格に「運の要素もある」発言が物議 「試験に運はない」指摘集まる
2022年04月18日 12時45分
-
社会
片山さつき氏、主張の食い違いで派閥退会 勘違いで千原せいじを涙で批判した過去も
2022年02月26日 07時00分
-
社会
3回目ワクチン接種「強制的にガンガンいってほしい」カンニング竹山の発言に疑問の声
2022年02月09日 17時00分
-
社会
「芸能界だけなんで多い」カンニング竹山が感染者増に持論も「マスクしてないから」の指摘相次ぐ
2022年01月26日 17時00分
-
芸能
サンミュージックが沖縄での原石発掘に本腰を入れた理由
2022年01月23日 12時00分
-
社会
無免許事故の都議問題「小池さんが個人的に辞めるように言わなきゃ」カンニング竹山が責任追及で疑問の声も
2021年10月06日 17時00分
-
芸能
「笑ってるのはひと昔前の人達」「BPOに注意される」Snow Man、サンドら出演のドリフ特番に賛否の声
2021年09月27日 21時00分
-
社会
韓国の丸亀製麺パクリ騒動に「新大久保も韓国のを勝手にやってる」竹山、坂上の苦しい擁護に視聴者呆れ
2021年09月15日 17時05分
-
芸能
カンニング竹山、問題視された後輩芸人イジメは「話盛ってた」 釈明するも“小山田と変わらない”疑問の声
2021年08月02日 19時00分
-
社会
「本来頭が良かったら駄目なのよ、サーファーって」カンニング竹山の発言が物議 「決めつけひどい」の声
2021年07月28日 17時30分
-
社会
「コロナの話題でボケいらない」不適切発言で炎上続き?『アッコにおまかせ』、2021年も批判集まる
2021年05月03日 12時10分
-
芸能
カンニング竹山、小池都知事に「俺は謝らなくていい」宣言もトーンダウン?「悪口を言うんじゃないよ!」小木に注意も
2021年04月07日 13時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分