-
芸能ニュース 2010年07月24日 21時00分
クリスティーナ・ミリアン、出産9日前に既に離婚
なんと、子供の生まれる9日前、クリスティーナ・ミリアンは夫ザ・ドリームから離婚届を渡されていた。 ザ・ドリームは2月17日に離婚届を提出して、自身の結婚生活が“取り返しのつかないほど破綻”だった事を告白した。それから約1週間後の2月26日、クリスティーナは、娘のヴァイオレットを出産している。 今月初め、ザ・ドリームは結婚してから僅か5か月後に離婚した事を苦に自殺しようと考えた事をブログ上で告白していた。 「何か月も泣き続けているよ。インタビューの後でも、お祈りの後でも。今、離婚のおかげで自分も人生を歩んでいこうと必死さ」「何かを正当化してやろうとしている訳じゃなくて、これは本当の気持ちなんだ! 生きている人間が関係している事なんだよ!」。 2人は、クリスティーナがヴァイオレットを妊娠していると発表する僅か1週間前、ラスベガスにあるリトル・ホワイト・チャぺルで結婚していた。 クリスティーナが娘ヴァイオレットに対して過保護なため、ザ・ドリームは先日、自分が娘とは生まれてから少しの時間しか過ごしていない事を語っていた。「クリスティーナはヴァイオレットといつもピッタリくっついてるよ。誰にも赤ん坊に近づけないようにしているんだぜ。俺にさえ時々そうなんだよ!」
-
芸能ニュース 2010年07月24日 20時00分
アンジェリーナ父「SKYPEで孫と話すんだ」
アンジェリーナ・ジョリーの父は娘、孫たちとインターネットを使って連絡を取り合っている。 先日アンジェリーナと長年の確執から和解した父、ジョン・ヴォイトは、テレビ電話が出来るスカイプを使い、現在撮影中のテレビ番組の合間に会話をするようだ。 『ローンスター』の撮影のため、テキサスに向かう準備をしている際に、ジョンは「孫と離れるのは辛いよ、まあ、だけど連絡は取り合うつもりさ」「ありがたい事にこういうテクノロジーがあるから使うんだ。今ちょうど、セットアップをしているところだよ。とにかく、家族とやりとりするのが大好きなんだ」 アンジェリーナは、マドックス、ザハラ、パックス、シャイロ、そして双子のノックス、ヴィヴィアンの6人の子供を長年のパートナーであるブラッド・ピットと育てている。 また現在71歳のジョンは、娘の仕事振りを『とてつもなくスゴイ』と賞賛。 「娘の仕事ぶりは素晴らしい。アンジーはいろんな要素から、全ての演じる役に実際の感情を移入する力を持っているんだ。彼女の演じる役は全く現実からかけ離れている物ばかりだけど、そういうジャンルの映画だし、特別なエネルギーを与えているんだよ」「娘はスゴク、一生懸命によくやっているよ。目新しさっていう物はないけどね。本当にいい演技をしているよ」 またジョンは幼い双子の世話をしながらアクション映画『ソルト』で主役を演じた娘を誇りに思っている。ピープル誌にジョンは「どうしてこの映画に出演する事に決定したのかを娘と話すのは興味深いね。2人の子供の授乳期間にこの役を引き受けたんだからね」 アンジェリーナ・ジョリー最新作『ソルト』は7月31日から日本公開。監督は、フィリップ・ノイス(『ボーン・コレクター』)、共演は、リーブ・シュレイバー他。
-
レジャー 2010年07月24日 18時00分
函館記念(GIII、函館芝2000メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
函館9R、函館記念は本格化した◎ジャミールが重賞初制覇を飾ります。 メンバー中最年少の4歳馬で、まだまだ伸び代があり、メキメキ力をつけています。使う距離を徐々に延ばしていき、3歳春に2200メートル戦で未勝利勝ち。その後は堅実一途で勝ち進み、1000万で2400メートル戦を、準オープンでは僅か2戦目にして2500メートル戦を勝ち上がりました。 休養後、重賞初挑戦だった前々走の阪神大賞典でクビ差の2着。ゴール前は一旦抜け出しましたが、一頭になると遊ぶくせが出てしまったようで、最後は差し返されてしまいました。しかし、4角10番手から大外を回って、最速の上がりを駆使しての内容でしたから上々です。 そして前走の天皇賞は7着。外枠発走でしたから鞍上は待機策を取り、最後方からの競馬。道中は折り合っていましたが、4角の勝負どころでの不利。これからというときにブレーキをかけてしまったのでこの影響は大きかったですが、それでも4角16番手から直線でグングン差を詰めましたから、力は見せられたでしょう。 近走は長丁場が続いていますが、中距離も難無くこなせるタイプで、2000メートルは守備範囲。切れ味が更に生きるので、考えようによってはプラスになるとも思っています。 昨夏、札幌の2000メートルを勝っており、洋芝も克服済み。初コースも特に心配はなさそう。函館は直線が短いですが、今回はテイエムプリキュアにドリームサンデー、マンハッタンスカイなどの逃げ馬、そしてシャドウゲイトなどの先行馬も揃っているため、先行激化になればバッチリ差しが届くというものです。 3か月の休み明けですが鉄砲は利くし、最終追い切りでは安藤勝騎手を背に力強いフットワークで素晴らしい動きを見せていますから、万全の態勢で臨めます。もっと大きい位を狙える馬ですから、主役不在のここはキッチリとタイトルを取って賞金を加算しておきたいですね。 唸るような末脚を、大いに期待します。(12)ジャミール(5)シャドウゲイト(16)フィールドベアー(13)エリモハリアー(14)テイエムプリキュア(11)エアジパング(6)マイネルスターリー(1)エイシンドーバー(9)ナムラマース馬単 (12)(5) (12)(16) (12)(13)3連単 (12)(5)→(12)(5)(16)(13)(14)(11)(6)(1)(9)→(12)(5)(16)(13)(14)(11)(6)(1)(9)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年07月24日 17時30分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(15) えぐいビールチキン!?
今日、先日大人数でやったBBQの写真が送信されてきたのでUPするよ〜!と、言う事で、しっかりポージングの女子。(もちろんわたしもポージング。)そして、なんだかちょっぴりえぐい、ビールチキンの図。これ、本当においしいの! とっても柔らかいしー!!作り方は簡単で、塩、こしょうとか、ハーブとか自分の好きな味付けをして、少し飲んで減らしたビールをさして、それを立てて、そこにお鍋をすっぽりかぶせて、チクタク…。大体40分くらいでかんせーい! わーい!!BBQのプロなら、こういう簡単で美味しいお料理は当たり前らしいけど、でもこっちとしては感激ー!! だって、普段食べるっていうよりは、こういう時だから味わえる、アウトドアな味! YUM!!WITH ビールは、本当格別だよね〜くぅ〜〜〜〜〜!またしたいなぁ、BBQ…。みんなが味付け対決なんかをして、料理の腕をふるってる中、あいこは完全に食べる担当。いやぁ、これがいいポジションよね!もぐもぐ担当。っていうか。こんなあいこで良かったら、いつでもBBQのお呼び、お受けします! うふふ。★☆aico☆★
-
芸能ニュース 2010年07月24日 16時30分
「時代」を彩った男と女・あの人は今 歌手・伊藤咲子さん
73年の「スター誕生!」で優勝し、一躍アイドル歌手の仲間入りを果たしサッコの愛称で人気を得た伊藤咲子。74年のデビュー曲「ひまわり娘」は日本歌謡大賞・放送音楽新人賞を受賞した。 同期の城みちるとの交際を公表するなど、当時のアイドルとしてのタブーに触れ芸能界を追放されたなどと語られることもあるが、実際には89年に実業家と結婚し、歌手活動の休止を自らの意思で行っている。活動休止中もカラオケパブのママをするなど常に音楽と「サッコさんのプロ魂はすごいですよ。休んでいる間もジム通いなどで、体型維持や美容をしっかり行ってきました。ボイストレーニングも怠らず、いつでも歌手活動を再開できるような状態をキープしているように見えました。今のアイドルとは全然心構えが違う。堀越高校の同期だった岩崎宏美さんとはいまだに仲が良いのですが、岩崎さんもプロ根性のすごい方ですから、良い刺激を受けて自分に甘んじない日常を過ごしてきたのだと思います」とは、都内在住の知人の話だ。 復帰後はディナーショーで全国を駆け巡ったり、麻丘めぐみや岩崎良美らとのジョイントショーなども好評。テレビ出演も数々している。 プライベートでは07年に離婚を経験したものの、今年になって3歳年下の会社員と再婚した。 「お相手は身長180センチを超えるナイスガイの一般男性です。スポーツマンで実業団でのバレー経験などもあるといいます。とにかく、うらやましいくらいのラブラブぶりなんですよ。ゴルフも一緒に楽しんだりしています。彼の方は転勤族で仕事も多忙なんですが、サッコさんの誕生日などは出張先に呼んでお祝いしたりしているそうです。実は、このご主人には連れ子さんがいます。二十歳前後のお嬢さんが二人です。サッコさんは“お母さん”というより、同姓の良き理解者のスタンスで良好な関係だと言いますよ。サッコさんには実子はいなかったので、再婚と同時にできた子供たちも含めて幸せを実感しているようで、家族でよく出かけたりもしています。このお嬢さんたちが将来結婚して“おばあちゃん”になるのが今から楽しみだとか」(週刊誌記者) 歌手活動も自分のペースで順調に行い、プライベートも充実。52歳にして人生最大の春を楽しんでいる伊藤だ。
-
-
レジャー 2010年07月24日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/25) ポテンシャルの高さでジャミール
新潟11R「日本海ステークス」(芝2200メートル)は実力拮抗したメンバー構成で難解だが、スリーオリオンに白羽の矢。 昇級以降4着、3着、2着と毎回上位争いを演じているように地力強化の跡が歴然。奥手の血が開花し、円熟期を迎えたとなれば大いに期待できる。 前走のジューンSも3着は1馬身1/4差突き放しており、負けて強しといえる内容。ハンデも据え置きの57キロと恵まれた。 今年5戦目と無理使いされていない分、確実にプラスアルファが見込めるし、今度こそ身上の差し脚が炸裂する。 昨年3着のアサティスボーイが順当に相手になる。台風の目は意外性を秘めたライオングラスと、休み明け2戦目で走り頃のドットコム。◎4スリーオリオン○1アサティスボーイ▲5ライオングラス△3シングライクバード、8ドットコム、10スノークラッシャー 新潟10R「麒麟山特別」(ダ1800メートル)は強い3歳馬のブレイクチャンスでいける。 百戦錬磨の古馬相手に堂々と逃げを打ち、2着に粘った前走の猪苗代特別は評価できる。潜在能力はオープン級といっても過言ではなく、メンバーが弱化した今回はチャンス十分だ。◎8ブレイクチャンス○3ウインベルセルク▲2マイネルオベリスク△1クリストフォルス、4オウロプレット、11ジャンバルジャン 新潟9R「尖閣湾特別」(芝1800メートル)はヒカルルーキー、カリバーン、タイフーンルビーの三つ巴の様相。 ◎は、3走前にこの条件を豪快に差し切り勝ちしているヒカルルーキー。休み明け3戦目で走り頃だし、大型馬で不器用なタイプだけに、広い新潟コースにかわるのは間違いなくプラスになる。 好走条件が整い、ベストパフォーマンスが期待できる。◎15ヒカルルーキー○6カリバーン▲3タイフーンルビー△1トーセンオーパス、11タニノエポレット、16トーセンフリージア 函館9R「函館記念」(芝2000メートル)は大器晩成型の、ジャミールに期待。 初勝利を挙げるのに7戦を要したが、それ以降は堅実無比。春の天皇賞こそ7着とGIの洗礼を受けたが、それまで4勝、2着4回、3着1回と複勝率10割を継続。 重賞初挑戦の阪神大賞典でいきなりクビ差2着と、ポテンシャルの高さを見せつけている。ハンデ56キロは恵まれたし、千載一遇のチャンスが到来した。◎12ジャミール○16フィールドベアー▲5シャドウゲイト△2スズカサンバ、6マイネルスターリー、8ドリームサンデー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月24日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/25) マヤノライジンの重賞初Vだ!
◆函館記念 G3(函館9R)◎マヤノライジン○シャドウゲイト▲メイショウクオリア△フィールドベアー△テイエムプリキュア 9歳馬マヤノライジンの重賞初Vに期待したい。前走の函館競馬場グランドオープン記念では、隣の枠の馬がゲートで暴れたのに驚いて出遅れ…見せ場なく12着に敗れたが、もともとスタートには不安のない馬なので前走のようなアクシデントさえなければ心配要らないだろう。前走の凡走もあって据え置きの55キロは魅力。函館巧者が揃ったものの、この馬とて負けてはいない。スムーズな競馬ができれば、いい勝負に持ち込めるのではなかろうか。相手は、58キロでもシャドウゲイト。シンガポールでの外傷、除外の影響はなく、今週の追い切りでも力強い脚捌きだった。函館の芝が合いそうなタイプであり、小回り向きの先行力も魅力。雨が降ればなお良さそうだ。その他では、猛烈な追い切りを敢行したフィールドベアー。太くなるとよくないタイプなので、今回のような猛稽古での仕上げに好感。除外対象だったメイショウクオリアが滑り込みでの出走。2番はないかもしれないが、前走・巴賞も人気薄で勝っており少し気になる存在。あとは、紅一点のテイエムを3連単の穴に。2歳時の実績ではあるが、このメンバーでは唯一の国内G1馬。【馬連】流し (7)軸 (4)(5)(14)(15)【3連単】2頭軸マルチ (5)(7)軸 (4)(14)(15)◆KBC杯(小倉10R)◎マイプリティワン○マルブツリード▲セレスハント△クリーン いずれも条件級でのものだが、小倉ダートで5戦4勝のマイプリティワンに期待。最内枠は良い材料とは言えないものの、2桁着順が続いている現況ながらコース適性から一変する可能性を秘めている。上がりのかかるような展開になれば浮上しそうだ。昨夏、このレースを含め小倉ダートのオープン2鞍を勝ったマルブツリード。重賞ではワンパンチ足らずに低迷しているが、こちらも自分の庭に戻れば近走を度外視して考えなければならないだろう。他では、初距離になるが、先行力が活きそうなセレスハントが魅力。小回りだけに一気に押し切ってしまうケースも。【馬連】流し (1)軸 (4)(5)(11)【3連単】ボックス (1)(4)(5)(11)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2010年07月24日 14時30分
エロス革命家! 増山麗奈のアートエッセー、ネコが主役のTシャツも
今年「桃色のジャンヌダルク」という映画にもなった、平和、環境、社会にエロ&エコで体当たりする話題の若き画家パフォーマー、増山麗奈がつづるアートエッセー『いかす! アート』(白澤社定価 1700円(+税))が現在、書店に並んでいる。2児の母でもある増山は、日々子育てと格闘しながら、戦争画=殺すアートではなく、生かすアートをめざすことを宣言。得意の母乳パフォーマンスやビキニ姿での路上行動など平和活動に励み、平和ボケして焦点の合わなくなったニッポンに警鐘を鳴らし続けている。テーマ・カラーのピンクがいっぱいの、過激でオシャレな表現をドキュメントした一冊。 「No Warとエロス」を掲げた増山麗奈は、この夏ニューヨークでの展覧会に参加。8月の原爆記念日と終戦記念日に向けて、生命の賛歌・人間の尊厳を表現し、平和と調和をアピールする。また、8月1日にはキックボクシングの札幌ハートブレイクキッド選手の試合のラウンドガール?をなぜかつとめる事に。大忙しなのに自身のアトリエ・オープンのために徹夜で絵を仕上げ、ますますというか相変わらず過酷な日々を送っている。 さらに今月、久米繊維工業というエコな企業と協力しオリジナルTシャツを発売。「 no war no Nuclear weapons(no核兵器)」のメッセージが入って平和を主張しているが、なぜかデザインはカギしっぽの黒いネコ。良質な素材を使いオシャレなお品なので、大のネコ好きでほしいという方はぜひ、ブログ増山麗奈の革命鍋!(http://renaart.exblog.jp/)を覗いてほしい。
-
スポーツ 2010年07月24日 14時00分
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(22) 体が硬い柴田さん
社交的で芸能人との付き合いがあるなど、いろんな意味で異色のマルチプレーヤーだったのが、柴田さん(勲氏)だね。なにしろ高校時代から華やかな都会っ子。ハマッ子で名門・法政二高のエース。しかも甲子園で夏春連覇の大スター。法政二高は法大の横のグラウンドで練習をするんだけど、それを見て「このレベルなら大学でやる必要はない。プロへ行こう」と決めたというんだから、すごいよね。 巨人入りした時も鬼の寮長の武宮さんが「赤いシャツを着てきたのはアイツが初めてだ」と絶句したという、伝説があるくらいだ。が、格好だけでなく、さすが伝統校出身で野球をよく知っていることにかけても目立っていた。寮では武宮さんがルールに関するテスト問題を出し、80点以上取らないと、外出禁止にされる。だからオレたちは必死だったけど、柴田さんはいつも満点だったからね。 6回もタイトルを獲得した、赤い手袋の盗塁王は、赤いシャツだけでなく、野球に関することでも、入団早々から目立っていたんだよ。 ただし、順風満帆でスターになったわけではない。甲子園の優勝投手も、プロでは挫折したからね。ルーキーでいきなり伝統の一戦・阪神との開幕第2戦に先発する衝撃的なデビューをしながらKO。結局、投手として失格を宣告され、野手転向をさせられたわけだからね。 その後は、「1番・センター」という定位置を確保、ONに次ぐ人気スターの座を獲得したが、あの時代にスイッチヒッターとして成功したことは特筆される。今は、高校でもプロでもスイッチヒッターはたくさんいるし、難しくない。なぜなら、いいバッティングマシンがあるからだ。1人で何時間でも打撃練習ができるからね。ロッテ監督の西村(徳文氏)などはスイッチヒッター転向1年目に3割を打っている。 が、柴田さんの時代はそうではない。マシンもなく、打撃練習もままならないような時代に左右打ちに成功したのだから、たいしたもんだよ。しかも、柴田さんはアグラもかけないほど体が硬かったという肉体的な欠点があった。走るときに両手を横振りにする、あの独特の走法も、体が硬いことから生まれている。ああいう走り方しかできないんだよ。でも、盗塁王6回。この偉業は巨人のV9に大きな貢献をしている。 「送りバントをさせ、相手に1アウトを与える犠牲なしで走者が二塁に行く。ONが控えているだけに、勲の盗塁はチームにとって、本当に大きな意味があった」。V9参謀の牧野さんも、こう絶賛していたよね。 柴田さんには、変わった偉業だが、ある意味、もう一つ大きな勲章がある。「初めて一度もシーズン3割を打たないで、通算2000本安打を記録、名球会入りした打者」という、珍しい大記録だ。口が悪く、柴田さんとは水と油だったホリさん(堀内恒夫氏)なんか、「毎試合、毎試合出ていて、3割くらい打てないのか」と毒づいていた。「打者に転向していても一流選手になった」と言われるホリさんにすれば、自分が打撃に自信があるから、酷評する。が、3割を一度も打たないで、通算2000本安打を記録するのは至難の業だろう。それができたのは、丈夫で長持ちした証拠だから、ある意味やはり大きな勲章だと思うよ。 水と油の柴田さんとホリさんのことで今でも忘れられないのは、現役晩年の話だ。みんなが「本当か? 見てこい」と大騒ぎになった事件が起こった。なんと2人がペアを組み、柴田さんがトスバッティングをやっていたのだ。最初で最後の珍事に誰もが目を疑った。味方の足を平気で引っ張る、猛者の集まりだったV9ナインだが、いざとなれば、手を組むという象徴的な結束のエピソードと言ったらいいのか。<関本四十四氏の略歴> 1949年5月1日生まれ。右投、両打。糸魚川商工から1967年ドラフト10位で巨人入り。4年目の71年に新人王獲得で話題に。74年にセ・リーグの最優秀防御率投手のタイトルを獲得する。76年に太平洋クラブ(現西武)に移籍、77年から78年まで大洋(現横浜)でプレー。 引退後は文化放送解説者、テレビ朝日のベンチレポーター。86年から91年まで巨人二軍投手コーチ。92年ラジオ日本解説者。2004 年から05年まで巨人二軍投手コーチ。06年からラジオ日本解説者。球界地獄耳で知られる情報通、歯に着せぬ評論が好評だ。
-
-
芸能ニュース 2010年07月24日 13時30分
「顔はやばいよ、ボディーにしな!」いつまでたっても不良少女のイメージのままの三原じゅん子
今回の選挙で当選し、見事「参議院議員」になった三原じゅん子。彼女はいまだにドラマ「3年B組金八先生」で不良少女役を演じた際の、「顔はやばいよ、ボディーにしな」の名ゼリフが伝説となっている。選挙時はライバルだった谷亮子に噛み付いたり、大人になってもヤンチャぶりはあいかわらず。だが三原自身は、45歳になっても抜けない不良少女のイメージに困惑しているようだ。 以前、三原がバラエティ・トーク番組に出演した時、こんな事を言っていた。大御所の芸能人の番組(多分、徹子の部屋)に出ると、いまだに大御所から「金八先生に出ていた不良の子よね?」と紹介される。あれは20年以上前に演じた役で、その後もいろいろ出いてるのに…。 ご本人は不満のようだが、おそらく日本中の大方の人が抱く三原のイメージは大御所と同じで金八先生に出ていた不良の女性徒だ。その後「暴れん坊将軍」や「あゝ野麦峠 新緑篇」など数々の映画やドラマに出演していてる三原は、女優としてキャリアは長いが、演技が評価される事は少なく、どちらかというとスキャンダルや何か新しい事を始めて話題になる。かつては歌手やレーサーをしていた時期もあったし、バツ2。今は自分が患った婦人病をきっかけに医療改革の実現に夢中だ。 三原は選挙前から、柔道と主婦・母親業をかけもちし、議員を専業としないライバル、谷亮子に「政治をなめている」と度々食って掛かっている。しかし、今回の当選で本業の女優業を引退すると言っている彼女こそ、ずっと続けてきた女優をやめるべきではない。女優のキャリアを捨ててまで、国民のために頑張ってくれるならそれもいいのだが、かつて不良少女を演じた三原はその後順調に役をこなして、今では母親役なども上手く演じられるように成長。離婚や病気など、いろいろ経験して彼女が女優として輝くのはこれからではないか。ここでやめたら、ちょっともったいない。 「顔はやばいよ、ボディーにしな」と、テレビの中で言っていた三原じゅん子は、大人になった今も熱い。子宮頸がんの予防ワクチンの無料化を訴えるなど、実際はまじめに議員活動をしているのだから、金八先生の不良少女のイメージがみんなに残っていたとしても、それは誇りに思っていいと思う。20年以上前なのに、いまだに言われるのは代表作の証拠。あの役がきっかけで人気芸能人になり、こうして当選できたのだから。<コダイユキエ>
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分