-
スポーツ 2011年06月09日 11時45分
バレちゃった遼くんの無免許運転
遼くんことプロゴルファーの石川遼が、日本国内では無効の国際運転免許証で自動車を運転していたことが発覚した。 父の勝美氏によると、遼くんは2月からの遠征中に米国の運転免許証と国際運転免許証を取得し、4月に帰国。02年に改正された道路交通法ではこの国際免許証は海外に連続して3カ月以上滞在しなければ日本では無効で、無免許運転となるが、5月下旬までこのことを知らずに運転していたという。 勝美氏は「米国の当局で『日本で使える』と確認したつもりだったが不十分だった。事故などを起こす前に分かって良かった。例外的な免許の取り方だから注意が必要だったと、本人も含めて反省している」と話しているが、発覚したのは週刊誌の報道によるものだった。 「スポーツ紙やゴルフ誌の担当記者はみんな知っていたが、取材拒否される可能性もあるのではと書けなかった。おそらく、書けないイライラが募った記者が週刊誌にタレ込んだんだろう。かなりヤバイ不祥事だが、遼くんの場合、CM契約やスポンサーなどにまったく悪影響はなさそう」(ゴルフ担当記者) 今週発売の「週刊文春」によると、遼くんは今年2月に米・ネバダ州で免許を取得したが、滞在していたのは2カ月で日本で有効になるまで1カ月足りず。 5月下旬の会見で遼くんは「最近はよく車の運転をしてるんです」と話していたが、会見後、報道陣から「遼くんの免許証は有効なのか?」と疑問の声があがり、それに気づいた勝美氏は「日本では無効。だから運転の話は書かないでくれ」と説明、その時はバレなかったが、あっさり週刊誌にすっぱ抜かれてしまった。
-
芸能 2011年06月09日 11時45分
週刊文春がAKB48と仲直り?
アイドルグループ、AKB48について、よく言われるのが、「批判するメディアが少ない」というもの。そんな中、篠田麻里子や秋元才加のネタで注目を集めていたのが週刊文春だ。ただ、唯一といっていいほどAKB48の裏側を記事にしてきた同誌も、ここにきてある変化が起きている。 9日発売の週刊文春の「前田敦子仏頂ヅラ伝説」という記事は、過激なタイトルとは裏腹に、AKB48のエースである前田敦子の評判が最近あがっているというもの。ただ、最後に「AKBファンは未完成なものを好む」と、そんな成長した前田に苦言呈する形でコメントがあるのだが、そのコメントをしたのが、なんとマルチクリエイターの広井王子氏なのだ。 広井氏といえば昨年、AKB48メンバーの秋元才加の家に一泊したこを週刊文春が報じ話題となった。秋元は騒動の責任をとってチームKのキャプテンを辞任している。この件から、少なくとも週刊文春と広井氏、そしてAKB48の関係が良好であるとは考えづらかった。ただ、今回のような記事にコメントを出したとなれば、両者の関係は修復されていたようだ。 アンチAKB48の方々から見れば、由々しき事態が起こっているということなのかも。
-
芸能 2011年06月09日 11時45分
KARA、ドコモ新CMの 撮影はプーケット
日本でも人気の高い韓国のガールズグループ・KARAが出演するドコモの「Optimus bright L-07C」の新CMの詳細がわかった。 CMのコンセプトは、世界最高輝度のディスプレイを持つ「Optimus bright L-07C」の明るさと、KARAの新曲「GO GO サマー!」(6月29日リリース)が持つ輝きを発想の原点に、視聴者が、自宅にいながら、「夏」を感じることができるCMを目指したという。撮影はタイのプーケットで行われ、KARA5人が持つ、太陽のような存在感、みずみずしさを表現している。 タイのプーケットで2日間にわたり行われた撮影では、バスに乗ったりビーチで遊んだり…と、元気で溌剌とした表情を見せてくれたKARA。撮影終盤には、予定にはない「海で遊ぶ」ハプニングも飛び出したとのこと。 また、「Optimus bright L-07C」を購入した方には、6月下旬に予定しているKARA握手会に参加できるチャンスを得ることもできるという。 新CMは6月15日から、一部地域を除く全国で放映される。
-
-
芸能 2011年06月09日 11時45分
辺見えみりが明治神宮で挙式
タレントの辺見えみり(34)と俳優の松田賢ニ(39)が、東京・明治神宮で挙式、えみりは喜びをツイッターで報告した。 昨日に辺見えみりのツイッターには、「実は今日、明治神宮で挙式しやしたー最高のお天気でした」とのコメントとともに、白無垢姿のえみりと、袴姿の松田のツーショット写真も掲載されている。 また、挙式の模様を独占キャッチしたスポーツ報知の報道によると、式にはごく親しい約20人が出席。その後、都内のレストランでパーティーを行ったという。
-
芸能 2011年06月09日 11時45分
オリラジ藤森が休養
お笑いコンビ、オリエンタルラジオの藤森慎吾(28)が、休養することを所属事務所の吉本興業が発表した。 6日に都内の病院で受診した藤森は、「流行性結膜炎」と診断されたという。完治には1週間〜10日かかるため、大事をとってしばらくの間、休養するという。 藤森は、「この度は関係者、応援してくださっている皆様には多大なご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。少しでも早く元気な姿で戻れるように頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします」とコメントを出している。
-
-
芸能 2011年06月09日 11時45分
AKB総選挙、南キャン山ちゃんとホリエモンが「1位・大島優子」と大予想!
いよいよ本日6月9日にすべてが明らかになる、2011年AKB48総選挙。 前年に初めて1位の栄冠に輝いた大島優子の連覇なるか、元絶対女王・前田敦子が“指定席”奪還なるか、誰よりも早くソロCDデビューを果たした板野友美は、キワどい写真集をリリースして注目を集めた渡辺麻友は−−と、各メンバーの順位がどう変動するか興味は尽きないが、各界の著名人もまた、この芸能界きっての一大イベントに無関心ではいられないようだ。 「芸能界で誰よりもアイドルを愛し、理解する男」として知られる「山ちゃん」こと南海キャンディーズ・山里亮太は、「優子が行くんじゃないかな」と、大島優子の連覇をズバリ予想。曰く「総選挙は劇場公演や握手会などのファンサービスが票に左右する。だからファンサービスの質で優子!」と、さすがは山ちゃんとしか言いようのない、アイドルLOVEに満ちた本格的な予想を披露。ちなみに山ちゃん自身は、かねてからの推しメンである「まゆゆ」(渡辺)に投票したとのこと。どこまで行っても、アイドルヲタとしてスジが通りまくっている山ちゃんである。 一方、収監前の最後のお楽しみとして、AKBのコンサートを近日鑑賞する予定の「ホリエモン」こと堀江貴文氏も、大島の連覇を予想。こちらの分析は「彼女のは有力な後援者がいそうだから」…と、大人の事情もまじえた、かなりエグい分析を披露。そんな物騒なことを言って大丈夫なのかと心配したくなるが、収監前だから本人的にはどうってことないのだろうか。 何はともあれ、総選挙の開票は本日9日。今夜、すべてが明らかになる!
-
芸能 2011年06月09日 11時45分
岡本夏生、芸能活動セーブ…その裏側に隠された人生設計
「日本最高齢グラビアアイドル」の謳い文句で再ブレイクを果たした岡本夏生が、芸能活動を縮小すると自身のブログで報告した。 岡本はブログがきっかけで去年より再ブレイク。レギュラーは無かったものの、バラエティから情報番組まであらゆる番組に出演し、若い世代にも人気があった。 ブログによるとセーブの理由は「体力の限界」だという。なるほど。御年45歳の岡本だけに非常に納得のいく理由ではあるが、一部関係者の話では別の理由があるという。 「再ブレイク前の岡本さんは、バブルの頃に購入したマンションの家賃収入で生活していました。本人は『固定資産税が大変だった』と言っているが、とんでもない話で、実際はかなり裕福な暮らしをしていました。 岡本さんは他にもいくつか不動産を持っているという話もありますし、お金への執着というか、経営センスは女性タレントの中でもトップクラスなんです。恐らく本を出版して印税収入を元金に不動産を買うはず」(某アイドル研究家) 「岡本さんは業界でも非常に賢い人として有名です。ブログをきっかけに再ブレイクを果たしましたが、あれも相当緻密な計算のうえの結果だったと聞きます。45歳のグラビアアイドルという売り方も、今回のセーブも全て彼女の計算通り。今後はタレントとしてでは無く、経営者としての活動がメインになると思う。そして、忘れかけられた頃にまた『最年長グラビアアイドル』としてテレビに出ると思う」(某芸能ライター) 「50代のグラビアアイドル」が見られるのは5年後!?
-
芸能 2011年06月09日 11時45分
梨花が流産経験を告白 「本当に辛くて苦しかった」
モデルでタレントの梨花が自身のブログで第一子を妊娠の報告とともに、これまで2回の流産経験があることも語った。 「ただ今妊娠5か月にはいりました。こんな報告ができるのをずっとずっと夢みていたから凄く凄く嬉しい!!」との喜びの報告とともに、過去に流産経験があり、「今回の妊娠を知った時、とっても嬉しいけいど正直不安で怖くてしかたなかった」との告白も。ただ、最後は、「今は幸福感に満ちています。ありがとう。ママになれる日を夢見て」とも綴っている。
-
トレンド 2011年06月09日 11時45分
南果歩が報道陣に「AKBで忙しい時に、ありがとうございます」
女優南果歩が8日、東京・世田谷のシアタートラムで舞台『モリー・スウィーニー』の公開リハーサルを行った。 『モリー・スウィーニー』はアイルランドの劇作家ブライアン・フリールによる目の見えない女性モリーと彼女を取り巻く人々の心模様を描いた作品。出演は南果歩、小林顕作、相島一之の3人、演出家は谷賢一。 会見で南は「モリーは元々盲目ですが、結婚して素晴らしい眼科医の先生と出会って一旦は光のある世界に出て行きます。でもそのあとバランスを保つのが難しくて、また別の展開になっていきます。今回は3人しか出ないお芝居なので、台詞は仲良く3分の1ずつ手分けして喋ってますし、それぞれの主観が入って3者3様のストーリがありとても面白くなっています。ぜひ皆さん劇場に足を運んで下さい」とでアピール。最後には「AKBで忙しい時に、ありがとうございます」と報道陣に気遣いも。(アミーゴ・タケ)公演日程:6月10日より6月19日まで公演会場:世田谷区シアタートラム
-
-
トレンド 2011年06月09日 11時45分
元SURFACEの椎名慶治、いよいよソロ本格始動!
昨年6月、12年間の活動に終止符を打ったSURFACEだが、そのわずか5カ月後の11月、ボーカルの椎名慶治はミニ・アルバム『I』でソロ・デビューを飾った。今まで支えてきてくれたファンに感謝の気持ちをいち早く伝えるために、2カ月弱で作品を完成させ、通販サイトと個店限定で販売した。そしてそこから7カ月、解散から1年、いよいよ椎名慶治がソロ活動を本格始動させる。 まずは6月8日(水)、待望の1stフル・アルバム『RABBIT-MAN』をリリースする。気になるその内容だが、TBS系『チューボーですよ!』エンディング・テーマ曲の「いまさら好きだと伝えちゃダメかな?」や、SURFACE時代にライヴの定番曲だった「WAIT!」のセルフ・カヴァーなど、ハイテンションな楽曲から耳馴染みのいいポップス・ナンバー、浸れるバラードまで全12曲を収録。また今作も前作同様、プロデューサーに100sのベーシストの山口寛雄を迎え、レコーディングには友森昭一、藤井謙二(The Birthday)、町田昌弘(100s)、玉田豊夢(100s)などが参加し、アレンジには磯貝サイモン、ラップでZEROも参加している。また、アルバム発売に併せてオフィシャル・サイトでは、セルフ・ライナー・ノーツが掲載されており、アルバムの世界観や制作裏話などもチェックできる。 そして、このアルバムを引っさげて、6月19日(日)タワーレコード福岡店を皮切りに、全国5か所でインストア・ライヴを敢行。さらにその後には、7月28日(木)大阪・心斎橋クラブクアトロ、7月29日(金)名古屋クラブクアトロ、7月31日(日)東京・Shibuya O-EASTという日程で、1stソロ・ライヴ『RABBIT-MAN』も開催される。 自身が兎年の年男であることと、前途多難なこの時代を軽やかに楽しく飛び跳ねてみせるという、2つの意味をソロ1stフル・アルバムに込めた椎名慶治。今後の活動にも注目していきたい。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分