-
スポーツ 2011年10月18日 15時30分
“バラエティタレント”ボビー・オロゴンが日本ボクシングコミッションから厳罰受ける!?
“バラエティタレント”で格闘家としても活躍するボビー・オロゴンが、JBC(日本ボクシングコミッション)から厳重な処分を受ける可能性が出てきた。 ボビーは10月15日、東京・ディファ有明で開催された総合格闘技ジム「グラバカ」の創立11周年記念興行に選手として出場。DREAMでも活躍するミノワマンと対戦し、5分1ラウンドを時間切れで引き分けた(判定決着なしのルール)。 ここで問題となったのは、ボビーがJBCのセコンドライセンスを保持している点だ。ボビーは弟のアンディ・オロゴン(平仲)が、プロボクサーに転向したのを機に、平仲ジム所属としてセコンドライセンスを取得。8・31日本武道館で行われたアンディのデビュー戦では、セコンドについた。 JBCではライセンス保持者が他の格闘技興行に関わることを禁止しており、ボビーの行為が、このルールにふれたもの。 現在、JBCでは平仲ジムに報告書の提出を求めているが、JBC・森田健事務局長は「初めてのケースなので驚いている。軽い処分にはならないと思う」と厳罰を示唆。ライセンスの取消や長期停止等の重い処分が下される可能性もある。 ここで問題となるのは、ボビーがこのルールを把握していたかどうか。元々、外国人のボビーが、JBCのこの厳格なルールを承知していなかった可能性もある。知っていて試合をしたなら厳罰もやむなしだが、知らずにやったのであれば、温情措置の余地があってもいいのではないか。 すべての格闘技興行が低迷するなかで、日本ボクシング界にとっては、知名度のあるアンディのボクサー転向は明るい話題だ。そのセコンドに人気者のボビーがつくとなれば、これまた興行的にもプラスにはたらくはず。報告書の内容にもよるが、外国人であることを考慮し、JBCには寛大な処分を下すという判断もありかもしれない。(落合一郎)
-
その他 2011年10月18日 15時30分
全てのオタクが楽しめる! 隠れ家的オタクバー、東中野にオープン!
タイトルに引かれて、この記事を読んだ貴方は、もしかしたら何かしらのオタクではないだろうか? そんなオタクの人だったら、どんなジャンルに嗜好がある人でも楽しめる、オタクの秘密基地ともいえるバーが東中野に8月からオープンしているので、今回はそちらを紹介させて頂きたい。 そのお店の名前は44SONICというバーで、いわゆるお酒を飲むバーなのであるが、店内には常にアニソンがBGMとして流れていて、しかも流れる曲のラインナップが、60年代から現在放送中の作品までの、アニメ、特撮、ゲームのテーマ曲を5千曲あるうちからランダムで再生されるというカオスぶりである。 それだけでも面白いが、他にも店内には大型のテレビのモニターもあって、そこから現在放送中の番組をリアルタイムで視聴出来るのはもちろん、アニメや特撮のDVDを持ち寄って、みんなで鑑賞会をするイベントを開くこともあるし、WI-FIから接続して、youtubeの映像を大画面で視聴することも可能という、非常にバラエティーにとんだ、名物のテレビとなっている。 マスターのキムラケイサク氏も、年に一度、24時間アニソン1000曲メドレーというイベントを開催したり、昨年にはアニソンの専門書の「アニソンバカ一代」という本を出版して、今でもいくつかのアニメ雑誌で連載記事を掲載しているほどの、プロのオタクで、こちらのお店のオススメする点もマスターご本人が語ってくれた。以下抜粋すると 「とにかくオタクの人にとって居心地の良い場所だと思います。マスターである自分も、アニメ、特撮、ゲーム、映画、ボカロといった、あらゆるオタクジャンルを抑えているし、年代も60年代から今年まで、どの時代の作品も知っているので、どんなジャンルが好きな、どの世代のオタクの人が来ても語り合うことが出来るし、お客さんもアニメ作品等のファンの人も来れば、業界のクリエイターや演者といった関係者の人も沢山来店するので、そういった関係者とファンの人との交流の場所に出来ればと思います。全てのオタクの人はもちろん、これからその世界に足を踏み入れていきたい一般の人にも、この店はオススメです!」 と熱く話して聞かせて頂いた。 中央線、東中野駅近くにある、オタクの秘密基地こと、バー44SONIC。 ぜひともオススメのお店である。All about Otaku Bar44SONIC19:00〜翌朝5:00営業日曜日と火曜日は0:00閉店水曜日定休www.44sonic.net(伊藤博樹 山口敏太郎事務所)
-
芸能 2011年10月18日 11時45分
CM会見では離婚問題について語らなかったエリカ様に過去の“黒い交際”が発覚!
昨年4月に勃発した夫でハイパーメディアクリエイターの高城剛氏との離婚騒動がいまだに決着していない女優の沢尻エリカだが17日、都内でCMキャラクターをつとめることになったチョコレートバー「スニッカーズ」の新CM発表会見に出席した。 07年9月に主演映画のあいさつで「別に…」と不機嫌モードになって物議を醸したが、CMでは吹っ切れたようにサッカーのプレイに“乱入”する“不機嫌エリカ様”を演じているだけに、沢尻は「これは来たなと。これだけ割り切ってる感じっていいかな」とご機嫌。しかし、集まった報道陣に対しては、CMに引っかけて用意したサッカー用ホイッスルを吹き、審判が警告するようなしぐさをとり離婚問題について語らなかった。 そんな沢尻だが、今週発売の写真誌「フラッシュ」(光文社)で過去の“黒い交際”を報じられてしまった。同誌に掲載されているのは、いずれも同じ暴力団関係者・A氏と同席している写真で、ブレークする前の04年に撮影されたもの。うち1枚はA氏との2ショットで、もう1枚は「沢尻会」の主力メンバーとされている女優の岩佐真悠子とA氏との3ショット。沢尻の所属事務所関係者はスポーツ紙に対し、「そのようなお付き合いは、現在ございません。厳しく指導しております」とコメントしているが、現事務所からしたらとんだとばっりちのようだ。 「問題の写真が撮影された当時は、前所属事務所にいた。前所属事務所は仕事さえしっかりこなしていれば、プライベートには介入しない主義。しかし、映画の舞台あいさつでのふるまいや、事務所に相談なしに高城氏と結婚したことなど問題が重なり契約を解除した。前事務所時代はいま以上に派手な交友関係だったので、まだまだ同じような写真の流出がありそう」(芸能記者) それよりも、沢尻は果たしていつになったら離婚するのだろうか?
-
-
芸能 2011年10月18日 11時45分
高岡蒼甫が「デジタル的な発言は慎む」と発表
俳優の高岡蒼甫(29)が17日、新事務所移籍の報告とともに、一連の発言について、コメントを出したことを各紙が報じている。同コメントでは、「自分の発言からさまざまな方面で波紋を広げ、大変な迷惑をかけてしまったと反省しています」と謝罪しているという。また、「デジタル的な発言は一切慎み、今後伝えていけるのは芝居やそれにかかわる表現のみです」とも。 高岡蒼甫は、フジテレビの韓流推しが異常であるとツイッターで発言。この発言により、大騒動に発展。7月28日には、前所属事務所を辞めることを発表していた。
-
芸能 2011年10月18日 11時45分
桃井かおりが綾瀬はるかにタッチ!! 「人間の肌とは思えない」
「SK-IIミューズ桃井かおり 小雪 綾瀬はるか初共演 新CM発表会」が17日都内で行われ桃井かおりと綾瀬はるかが出席した。小雪は会見を欠席。 真っ白なドレス姿で手をつないで照れながら登場した二人。別々にCMを収録したため、この日が初対面だという。「緊張してます」という綾瀬に桃井は「緊張?」とツッコミ。綾瀬は慌てて「ワクワクしていました。とてもチャーミング方でビックリしました」と言い直し早くも桃井ペース。 また桃井は突然「触ってもいい?」と綾瀬の肌を触り「人間の肌とは思えない。抽選で何人かに触らしたいくらい。何ていうのか綿菓子みたい」ともっちりフワフワした感触にビックリ。 3名が共演する新CMは10月21日(金)からオンエア。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2011年10月18日 11時45分
AKB48がアニメ化!! 声優選抜も!?
アイドルグループ、AKB48がアニメ化されることがわかった。タイトル、放送局、放送時間は未定。 同アニメはアイドル候補生の9人の女の子たちが主人公。“伝説のアイドル”という形でAKBのメンバーも登場。涙あり、歌あり、ダンスありの感動的な作品を目指すという。 原案と総監督は、「超時空要塞マクロス」シリーズや「創聖のアクエリオン」の河森正治氏(51)。また、「新世紀エヴァンゲリオン」を大ヒットさせたキングレコードの大月俊倫氏(49)がエグゼクティブプロデューサーを務める。さらに、主人公役の9人の声優はAKB48、SKE48、NMB48、HKT48の計200人からオーディションで選出するという。
-
芸能 2011年10月18日 11時45分
黒田アーサーが再婚 お相手は大橋未歩似!?
俳優の黒田アーサーが17日、再婚することを各紙が報じている。お相手は33歳のネイルアーティストでテレビ東京の大橋未歩アナウンサーに似ているという。都内で開いた記者会見では、「昭和のにおいを感じさせる人」とも語った。また、二人は12月でサイパンで挙式をすることも発表された。 黒田アーサーは米国サンフランシスコ生まれ。明治大学経営学部卒。21歳の時にテレビドラマで俳優デビュー。その後は、俳優としてNHK大河ドラマやNHK連続小説などに出演し、活躍している。
-
芸能 2011年10月18日 11時45分
俳優の有川博さん亡くなる
俳優の有川博さんが16日に急性呼吸不全のため都内の病院で亡くなっていたことがわかった。70歳だった。 有川博さんは鹿児島県出身。俳優座養成所を経て、1975年から演劇集団円に所属。NHK大河ドラマには、「竜馬がゆく」(1968年)、「勝海舟」(1974年) 、「独眼竜政宗」(1987年)、「徳川慶喜」(1998年)など多く出演していた。
-
トレンド 2011年10月18日 11時45分
布袋寅泰が映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」のテーマ曲アレンジを担当
ギタリストの布袋寅泰(49)が映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(12月16日公開)のテーマ曲をアレンジすることがわかった。同映画はトム・クルーズ主演のシリーズ最新作。布袋のアレンジバージョンは様々なプロモーションの場面で使用されるという。 布袋寅泰は群馬県高崎市出身。1980年に氷室京介らとボーイを結成。解散後はソロ活動以外にも、吉川晃司とのユニット・COMPLEXや他ミュージシャンへの楽曲提供など幅広い活動をしている。
-
-
スポーツ 2011年10月18日 11時45分
『2012年問題』イチローとマリナーズが異例の契約前倒し交渉
イチローを凝視せよ−−。米国メディアがマリナーズ・イチロー外野手(37)の周辺を探り始めた。その関心の高さは『11年連続200本安打』が掛かっていたシーズン中以上と言っていいだろう。 イチローの代理人、トニー・アタナシオ氏がマリナーズの要請に対し、「11月下旬、遅くとも12月上旬までには会う」と回答した。マリナーズがアタナシオ氏に会談を申し入れた目的は1つ。2012年のシーズン終了と同時に満了する契約内容についてだ。 07年オフ、イチローは『5年9000万ドル』の大型契約を勝ち取った。当時のレートで約110億円。年俸22億円は歴代4位の高額となった。もっとも、MVP1回、首位打者2回、盗塁王1回、ゴールドグラブ賞10回、シルバースラッガー賞3回、新人王と、高額年俸に相応しい成績を残してきたのも事実である。 「メジャーでは複数年契約を交わす大物選手に対し、契約最終年の途中で契約期間を更新するのは珍しくありません」(メジャー中継の解説も務めるプロ野球OB) しかし、1年半も更新の打ち合わせを前倒しする話は、あまり聞いたことがない。 米国メディア人の1人がこう言う。『10and5veto』をマリナーズが意識したせいもあるらしい…。『10and5veto』を平たく説明すると、10年間メジャーでプレーし、そのうち5年以上同じチームに在籍すると、自動的に『トレード拒否権』が与えられる。イチローは10月4日(現地時間)にこの権利を取得した。 「11年のシーズン(今季を含め)が経ましたが、その間、憶測も含め、米メディアはイチローの放出、不要論、強豪チームとのトレード説を報じてきました。こちらが知り得た情報では、イチローは何回か、優勝争いのできるチームへの移籍を考え、一部にその相談もしていました。でも、マリナーズ残留は彼自身が選択したことです。単なる形式かもしれませんが、契約更新の話し合いの第一歩として、球団は『10and5veto』の取得したイチローに残留の意志を確認したかったんでしょう」 代理人との会談の目的は、2012年満了の契約の更新についてだ。さらに米メディアは「マリナーズは適当な年俸額、契約年数について、決めかねている」との情報も掴んでいるそうだ。 「要するに、今季の打撃不振が影響しているんですよ」(前出・米国人メディア) 今季の成績は打率2割7分2厘、安打数184本。メジャー11年目で初めて打率3割を切った…。この打撃低迷について、前出のプロ野球OBもこう懸念する。 「2通りの意見が出ています。今季の不振を一過性とする声と、加齢によるレベルダウンを指摘する向きです。オリックス時代を知るコーチは『動体視力が落ちた』と言っていましたが」 マリナーズは「残留してほしい」と願っているのは間違いない。だが、メジャーは『実績』ではなく、『現在』で年俸額、契約年数を決める。低迷した今季の打撃成績が新年俸の参考材料となるため、「大幅ダウンは必至」との見方が支配的だ。ジャック・ズレンシクGMは「チームにとっては重要な存在」と言ったが、エリック・ウェッジ監督のコメントが興味深い。 「来季の(打順)1番は決めていない。いずれにしてもチームが強くなる方法で考えたい」 今季の出塁率は3割1分。過去10年の通算が3割7分6厘だから、「1番・イチロー」を確約しなかったのも当然だろう。しかし、イチローは1番の打順に強いこだわりを持っている。歴代監督が戦況によって3番を打たせたこともあったものの、イチローはその采配にも否定的な見解を口にしている。これが別選手であれば、首脳陣批判でペナルティーも発生していたはずだ。ウェッジ監督は『最優秀監督』に選ばれた名将である(07年/インディアンズ)。当時の報道によれば、「規律を重んじ、ワガママな選手を厳しく処罰する」とあった。同監督を招いたGMは「リーダーシップに期待している」と就任会見で語っていた。打順を巡る歴代監督とイチローの衝突を思うと、イチローに“1番降格”の引導を渡せる指揮官とも考えられるが…。 「イチローの希望金額、契約年数を確認し、球団として、どこまで歩み寄れるかがポイントになります。今季の成績では大幅ダウンは必至です。来季前半戦の成績を見て、球団は具体的な数字を提示するつもりでは」(米特派記者の1人) 年数については「2、3年」と予想する声が多かった。 蛇足になるが、この情報を提供してくれた米国ライターが「マリナーズとの契約延長の交渉が破談した場合、イチローは日本に帰るのか?」と聞いてきた。日本帰還説の根拠を聞き直すと、どうも、中日監督に就任する高木守道氏の「イチロー、福留、川上を獲りたい」なるリップサービス(9月23日)が誤って伝わっていたらしい。 今オフ、イチローは2013年以降のアウトラインを描こうとしている。※メジャー関連のカタカナ表記は『メジャーリーグ選手名鑑2011年』を参考にいたしました。 ジャック・ズレンシクGM(Zduriencik )については、「ズレンシック」、「ザーエンシク」と表記するメディアもありましたが、本編は現地特派記者団の表記に従いました。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分