-
社会 2012年04月29日 11時00分
過去最大赤字で株価暴落 台湾資本に泣きついたシャープの命運(2)
そのホンハイがシャープに食指を動かす理由は何か。関係者は「シャープが誇る特殊技術どうしても欲しいからだ」と打ち明ける。 「IGZO(イグゾー)」と呼ばれる酸化物半導体のことで、この技術を駆使すれば液晶パネルの解像度が飛躍的に向上し、省エネ性能も大幅にアップするという。関係者が続ける。 「昨年来『アップルが2012年半ばにも高画素のiTVを発売し、これにシャープのイグゾー技術が取り入れられるのではないか』との観測が飛び交い、業界が色めきたった。スティーブ・ジョブズ前会長が亡くなったこともあって実現していませんが、減産した堺工場では、稼動していない生産ラインを高機能パネル製造向けに改造が進んでいる。それを踏まえて『シャープが超高精密な液晶パネルをアップルにサンプルとして届けた』との噂もくすぶっている。ホンハイが技術力で上回るシャープに擦り寄り、野望をギラつかせるのも無理はありません」 将来的にシャープは、堺工場を連結子会社から外す予定だという。となれば、シャープが長年にわたって培い、文字通り技術の粋を集めてきた中枢工場が台湾資本の軍門に下るのは時間の問題だ。 「ホンハイは傘下に奇美電子という液晶パネルメーカーがあるのですが、アップル向けの供給は一部に過ぎません。親会社のホンハイにしても、急成長を遂げたとはいえ所詮はアップルの受託生産に甘んじており、シャープが誇るイグゾー技術は垂涎の的。それぐらいだから、最初に“商談”が舞い込んだときは郭台銘氏の目の色が一変したといいます」(経済記者) 関係者によるとホンハイは当初、日立の液晶パネル子会社・日立ディスプレイズの買収を検討したが叶わず、次の対象を物色中にシャープの大型商談が舞い込んだという。 「郭さんは『我々と組めばサムスン電子に勝てる』とシャープに接近した。最大顧客のアップルとサムスンは、お互いが特許訴訟のバトルを演じており“サムスン包囲網”を結成すればアップルの覚えが良くなるとの打算も働いたようです。むろん奥田隆司・新社長をはじめシャープ経営陣には乗っ取りの野望を封印して接近し、外堀を埋めた。その辺りは抜かりがありません」(関係者) 意外と知られていないが、シャープは太陽電池事業で国内トップの地位にあり、7月に再生可能エネルギーの全量買い取り制度がスタートすれば「金のなる木」に大化けする可能性がある。 だからこそ「ホンハイは、メガソーラー構想をブチ上げたソフトバンクの孫正義社長ともども、わが世の春を謳歌するだろう」と、卓越した“商魂”を指摘する声さえ聞かれるのだ。 シャープ乗っ取りに王手をかけたいま、ホンハイグループの不敵な高笑いが聞こえるようだ。
-
芸能 2012年04月28日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 4月22日から4月28日
(新・平成のモテ男、まだまだ彼女はいっぱい!?) 写真誌でモデルの冨永愛との熱愛を報じられていた俳優の塩谷瞬だが、今週、料理研究家の園山真希絵との二股交際が発覚し2人からフラれた。 もともと、冨永と園山は親交があるにもかかわらず二股をかけ、一部報道によると、園山との婚前旅行の翌日に冨永にプロポーズしたというから、塩谷の女扱いは手慣れたもの。 いわば“被害者”である冨永は27日に生出演した番組で「二人同時に結婚の話をするのは人として許されない」と言い放った。 一方、園山は同日ブログを更新し「ここ一週間、“大丈夫?”とのお声をたくさん頂いておりますが、私は“大きく丈夫”な女です」とつづったが、塩谷の胸中やいかに? 「塩谷は都内の繁華街を“パトロール”し、素人からプロまで夜な夜な女性を物色。週刊誌などにはほかの“被害者”からのタレコミが続々と寄せられているというだけに、今後も新事実が発覚しそう」(芸能記者) 一気に平成のモテ男に踊り出で塩谷だが、キャラではい“チャラ男”ぶりに脱帽させられる。(長谷川理恵、マラソンだけでなくデキ婚も早かった!!) モデルでタレントの長谷川理恵が9歳年上で全国展開するカフェチェーン経営者の男性と交際中で、妊娠していることを発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 同誌によると、2人は10年に互いの趣味であるマラソンを通じて知り合ったというが、当時、男性には妻子がおり、その後、離婚。長谷川が“略奪婚”した形になったという。 「かつて8年愛でマスコミをにぎわせた石田純一の時も“略奪愛”。今年2月に破局が発覚した神田正輝は現在独身で、松田聖子との間に娘の神田沙也加がいるため、子作りは望まなかったようで、物足りなかったようだ」(ファッション誌関係者) マラソンの自己ベストは3時間15分36秒という好タイムの長谷川だが、デキ婚もかなりのハイペースだったようだが、当分、マラソンはお預け?
-
芸能 2012年04月28日 17時59分
黒木メイサとデキ婚の赤西仁、ファンクラブ閉鎖でクビ?
2月に女優の黒木メイサとのデキちゃった結婚が発覚した元KAT-TUNの赤西仁。 所属するジャニーズ事務所はペナルティーとして4月から予定されていた全国ツアーの中止を発表したばかりではなく、「主演が内定していた7月スタートのドラマ『GTO』(フジテレビ)も事実上降板させられてしまった」(テレビ関係者)というだけに、結婚早々、芸能界の“ルール”を守らなかった代償を支払うこととなってしまったが、これだけでは終わらなかったようだ。 「これまで、KAT-TUN、NEWS、関ジャニ∞、赤西仁、山下智久のファンクラブは合同の『You&J』として運営されてきたが、今年2月には『You&J』の解体が告知された。さらに、今月のジャニーズ事務所の公式サイで発表されたところによると、今後はKAT-TUN、NEWS、関ジャニ∞の3グループそれぞれ単独のファンクラブが設立され、『You&J』は山下単独のファンクラブに。赤西単独のファンクラブ設立が発表されなかったどころか、今後は、何か仕事があった時に活動情報が配信されるメルマガのみが運営されることになってしまった。本来ならば、赤西ぐらい実績があってファンも多いタレントの扱いとしては考えられない」(レコード会社関係者) 今後、決定している赤西の仕事といえば、すでにクランクアップした、キアヌ・リーブス主演で名作「忠臣蔵」をハリウッドがリメイクし、日本人キャストも多数集結したことで話題の映画「47RONIN」への出演ぐらい。 当初同作の全米公開は、今年11月21日に決定していたが、来年2月8日の公開延期されたことが先日発表されたが、「同作の日本公開のプロモーションがジャニーズでの赤西の最後になるのでは、と言われているだけに、ジャニーズは新しい仕事を入れないのでは」(同)。 このままだと、メイサが出産後に早期復帰して一家の“大黒柱”とならなければいけないようだ。
-
-
芸能 2012年04月28日 17時59分
強気のテレビ朝日 「痛快!ビッグダディ」を「世界の果てまでイッテQ!」の裏にぶつける!
大家族モノとして人気の「痛快!ビッグダディ」(テレビ朝日系列)。一時は大家族の父である林下清志さん(47)が番組打ち切りを決意したが、テレビ朝日側の説得に折れて、番組は継続。4月7日放送(午後6時30分〜8時53分)の「痛快!ビッグダディ14」は、日本テレビ「日テレ系人気番組の最強先生が来襲 春の番組対抗スペシャル」(午後6時30分〜9時54分)や、TBS「プロ野球〜阪神対巨人」(午後7時〜9時)などの強力な裏番組を敵に回しながら、7時以降で16.1%という驚異的な好視聴率をマークした。 これまで、おおむね3カ月サイクルで放送されてきた同番組だが、次回の「痛快!ビッグダディ15」はわずか中3週間でのオンエアとなる。放送されるのは、4月29日日曜日午後6時58分〜8時54分。 ここ最近は土曜日のゴールデンタイムでの放送が多かった同番組であるが、次回は異例の日曜日のオンエアとなる。同時間帯には日本テレビの人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(午後7時〜7時58分)「世界の果てまでイッテQ!」(午後7時58分〜8時54分)という強力な裏番組が控える。29日は「ザ!鉄腕!DASH!!」は休止で、午後7時〜9時54分まで、「世界の果てまでイッテQ!春のシャッフルスペシャル」が放送される。「世界の果てまでイッテQ!」は常時、視聴率15%を超える超人気番組で、テレビ朝日は「痛快!ビッグダディ」のこれまでの実績をもとに、あえてその牙城に挑む。 これまで、強力な裏番組があっても、好視聴率を記録し続けてきた「痛快!ビッグダディ」。次回は、まさしくその真価が問われることになりそうだ。 裏を返せば、テレビ朝日は通常、同時間帯で「シルシルミシル さんデー」(午後6時56分〜7時58分)「大改造!劇的ビフォーアフター」(午後7時58分〜8時54分)を放送しているが、視聴率は10%台前半で、日本テレビには勝てていない。つまり、「痛快!ビッグダディ15」が日テレに敗れても、さしたる影響はない。逆に食おうものなら、ラッキーというわけだ。果たして、「痛快!ビッグダディ15」は、どこまで「世界の果てまでイッテQ!」に食い込めるか、注目されるところ。 ところで、前作「痛快!ビッグダディ14」は延々、ビッグダディと妻・美奈子さん(29)のケンカシーンが続き、一部視聴者の不評を買った。次回の内容は子どもたちと向き合う時間が減っことを反省したビッグダディが、お花見や潮干狩りのイベントを仕掛ける。また、一歩下がってビッグダディに付いていく決心をした美奈子さんが約束通り、変わっているか。次男の横浜への就職で1人暮らしとなった奄美の三男の近況、ともに中学に進学した異父兄妹の四女と五男の様子、大家族と接する小豆島の人々や、父の仕事、自給自足の暮らしはどう改善されているかなどが伝えられる予定。(坂本一郎)
-
芸能 2012年04月28日 17時59分
インジョンすぎが16歳下女性との結婚を発表「あったかい家庭を!」
お笑いトリオ・インスタントジョンソンのすぎ(39)が、交際中の一般女性「みほさん」(23)へのプロポーズが成功したことを報告するため、トリオのじゃいとゆうぞうを従えて、都内で緊急おのろけ記者会見を開催。みほさんが誕生日を迎える8月15日に「入籍します」と明かした。 すぎによると、ことの始まりは昨年4月。みほさんは、もともと、ダチョウ倶楽部・上島竜兵を中心とするお笑い芸人たちの飲み会集団「竜兵会」とすぎのファンで、映画好きのすぎが一人で映画館に行った際、みほさんも偶然、友人と2人で来ていた。予告編上映中に、「すみません、あの、竜兵会のすぎさんですか」と声をかけられたという。みほさんは映画館に入ったときにすぎを見かけていたが、当初は、声をかけないつもりだった。しかし、友人から強く勧められ、声をかけたとのこと。 交際は順調で、みほさんがもともと引っ越しをすることになっていたこともあり、ほどなく同棲へ。また、会見を開くキッカケは、テレビバラエティ番組『「ぷっ」すま』(テレビ朝日系)の中のグルメコーナーで、撮影のため、草なぎ剛とユースケ・サンタマリアがすぎの家に来た際、すぎが飾っていた彼女の写真を見かけ、これ誰? という話が持ち上がったことという。 みほさんは、芸能人に例えるとタレントの夏川純似の美女で、すぎは会見場に似顔絵を持参。お互いに、「みほ」「こうちゃん」(すぎの本名は、杉山貢一:こういち)と呼び合っていることを明かした。「みほさん」へのメッセージをリクエストされると、すぎは、「みほ、まず、浮気はしないよ」とデレデレ顔。「子どもは作ろう!」「あったかい家庭を作ろう!」「僕がこれからも手料理を作ります!」などと続け、「愛してるよ!」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年04月28日 17時59分
NHKが「平清盛」不振にも楽観視! てこ入れ策も実施
NHK大河ドラマ「平清盛」(松山ケンイチ主演)第1部が4月22日放送分で終了した。初回視聴率としては歴代ワースト3位の17.3%でスタートしたが、第6回あたりからグッと下がり、低視聴率で低迷。第13回(4月1日)、第16回(22日)は11.3%で、屈辱の1ケタ台転落の可能性も出てきた。 第1部全16回の平均視聴率は14.5%。これは歴代の大河ドラマと比較すると、ワースト1位の「花の乱」(94年=三田佳子主演)=14.1%に続き、「竜馬がゆく」(68年=北大路欣也主演)=14.5%と並び、ワースト2位に相当する。このままでは、大河史上ワースト記録更新も現実のものとなりかねない。 27日にNHKは29日放送分から始まる第2部の説明会を行ったが、悲壮感は全く感じられなかった。制作統括を務める磯智明チーフ・プロデューサーは、「大河ドラマは全50回あって、野球で言えばまだ3回の表裏が終わったあたり。清盛も成長して、キャスティングも変わっていきます。これまで出てきたいろいろな人物と清盛とのドラマがこれから展開して、段々と見やすくなっていくので、ぜひこれから見ていただきたい。清盛のドラマはまだこれからですから」と楽観視。 大河の主役としては、まだ役不足ともいわれている松ケンについても、「そんなに深刻ではない。松山さんも(低視聴率の)責任を感じているかもしれないが、ドラマを引っ張っている棟梁として一生懸命。ムードメーカーとして現場を盛り上げてくれています。現場も状況は分かってはいるが、反省会をしても仕方ないので、前向きに作っている」と擁護した。 ただ、このまま無策でいくわけではない。視聴者から苦情が多かった「映像が見難い、人物関係が分かりにくい」との点を是正。29日放送分からは身なりもきれいになり、映像も見やすくなるという。また、5月15日午後10時から、同作に源頼朝役で出演している岡田将生をナビゲーター役に、特別番組「源平合戦!ライバル2代宿命と愛憎の乱世、開幕」(仮題)をオンエアし、時代背景などを解説する。 視聴率てこ入れ役の新キャストに注目が集まるところではあるが、制作側にさして悲壮感がなければ、大きな巻き返しにも、あまり期待はもてそうにないということか…。(坂本太郎)
-
レジャー 2012年04月28日 17時59分
スイートピーS(オープン、東京芝1800メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、スイートピーSは◎プレノタートがオークスの切符を手に入れます。 前走の桜花賞は出遅れて最後方からの競馬。4角大外から追われましたがジワジワとしか伸びず14着。少し展開が向きませんでしたが、最近は末を伸ばす競馬が板についてきており、3走前の東京のクイーンCでは後方から追い込み4着。そして、前々走のフィリーズRは3着と健闘。後ろから行くので展開に左右されるところはありますが鋭い決め手を持っており、流れが向いて型にハマれば鬼脚が炸裂します。まさに東京向きの脚質でしょう。 間隔は詰まりますが疲れもなく好調維持しており、このメンバーなら戦ってきた相手関係を見ても実績は上位。距離延長はかえってよさそうだし、ジックリ脚をタメる戦法で鮮やかに差し切ります。(11)プレノタート(7)ダイワズーム(14)ココロチラリ(13)サトノジュピター(3)サトノジョリー(6)ハッピーウィーク(8)マイネアルナイル馬連 (11)(7) (11)(14) (11)(13)3連単 (11)-(7)(14)(13)(3)(6)(8)プレノタート 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月28日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/29) スイートピーS 他4鞍
☆東京11R「スイートピーS」(芝1800メートル) オークスを目指す馬は、ここが文字通りのラストチャンス(2着まで優先出走権)。狙って面白いのは、サトノジュピター。持続力のある末脚は、広い東京コースに替わり一段と威力を増すからだ。 新馬戦こそハナ差2着と涙を飲んだが、2戦目はそのうっ憤を晴らす圧勝劇(0秒2差)を飾り、能力の高さを見せつけている。2戦とも上がりタイムはメンバー最速。この男勝りの切れ味が最大の武器でもある。オープンとは名ばかりの、手薄なメンバー構成だけにチャンスは十分だ。直線の坂を上がってから豪快に突き抜ける。 相手は、プレノタート。重賞で毎回好戦してきた実績が伊達ではないことを示すか。穴は、放牧を挟み別馬の如く変身したルネッタアスール。◎13サトノジュピター○11プレノタート▲9ルネッタアスール△7ダイワズーム、14ココロチラリ☆東京10R「オアシスステークス」(ダ1600メートル) 完全復活を遂げた、ゴールデンチケットでもう一丁いける。 昇級戦といっても、それは形だけ。もともと、ジャパンCダート(09年)3着をはじめ、GIレースで再三好戦してきた実力と実績の持ち主である。56キロ(前走58キロ)も強調材料で、ここはあくまで通過点。 相手は、休み明け2戦目で走り頃のバーディバーディと、東京ダ千六<3110>と安定感抜群のアドマイヤロイヤル。◎8ゴールデンチケット○3バーディバーディ▲15アドマイヤロイヤル△11シルクシュナイダー、13エーシンウェズン☆福島11R「福島民友カップ」(芝1200メートル) (2)枠(3)番と絶好枠を引き当てた、快速馬のフォーエバーマークが逃げ切りを決める。 昨年の桜花賞で5着に逃げ粘ったスピードは一級品。休み明けを1度使われた効果は絶大だし、裸同然の斤量53キロで闘えるのも強味だ。 相手は適鞍を得た、テイエムオオタカと、高松宮記念で好戦してきたアポロフェニックス。◎3フォーエバーマーク○10テイエムオオタカ▲7アポロフェニックス△5パドトロワ、9ブルーミンバー☆京都11R「天皇賞」(芝3200メートル) 現役最強馬のオルフェーヴルが、阪神大賞典のリベンジ。 その阪神大賞典2着は、向こう正面で逸走するアクシデントによるもの。むしろ、200メートルも余計に走りながら2着に来たことに誰もが驚かされた。抜きん出た実力の持ち主なのは明らか。普通に走ってくればまず、負けることはないと確信する。 2着争いの筆頭は、同厩舎で昨秋の天皇賞馬トーセンジョーダン。3番手は、阪神大賞典でオルフェーヴルに土を付けたギュスターヴクライ。◎18オルフェーヴル○16トーセンジョーダン▲8ギュスターヴクライ△11ウインバリアシオン、15ヒルノダムール☆京都10R「端午ステークス」(ダ1800メートル) 休養を挟んで2連勝中と、充実著しいハタノヴァンクールには逆らえない。ダートはここまで3戦3勝と無類の強さを発揮している。57キロでも期待して大丈夫。 相手は、東の新鋭イジゲン。穴なら、アントニオピサの逃げ粘り。◎10ハタノヴァンクール○イジゲン▲14アントニオピサ△3ラヴァンドゥー、5グッドマイスター※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月28日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(4/29天皇賞・春)
天皇賞の予想の前に先週競馬場に行った時の話を少々。約一年振りに競馬場に行ったわけですが、買っても買っても当たらない。当たったのは場内からの中継で見た福島牝馬Sのみという悲し過ぎる結果で、トータルで1万5000円も負けました(泣)。帰りにオルフェーヴルのキーホールダーを買って帰ったのですが、500円のキーホルダーを1万5000円で買いに行ったようなものです。 この負けを取り返すなら、オルフェーヴルからの3連単といきたいところですが、危険と判断。3連複で手広く堅実にいきます。というのも、怖い馬が2頭。長距離の大逃げを得意とする荻野騎手が乗るゴールデンハインド。そしてケイアイドウソジン。ケイアイ騎乗の川田騎手は他に逃げ馬がいようと意地でも譲らないですし、菊花賞馬、ビッグウイークで見せたような長距離逃げもイケますからね。どちらかが残り、オルフェーヴルも届かないということもありえるのでは? ウインバリアシオンも前走ネコパンチの逃げにやられたわけですし、警戒すべきは逃げ馬と見ます。 とはいえ、馬券の軸はオルフェーヴル。大逃げを打たれても、逆走でもしない限り馬券に絡むことは間違い無し。この馬に関して僕が説明するまでもありませんね。 2番手の馬は3頭。トーセンジョーダンは前からも後ろからでもOK。そして僕が好きな1頭でもあるナムラクレセントも前につけても、まくってもOK。ともに最終コーナーあたりから逃げ馬をかわしての粘り込みがありそう。もし、前につけた馬たちが沈む展開にも備え、オルフェーヴルに負けないキレを持つウインバリアシンも。 3番手には大逃げを警戒してゴールデンハインドとケイアイドウソジン、調教でキレキレの動きを見せたジャガーメイルも加えます。 ということで、勝負馬券は…。3連複フォーメーション12点(18)-(16)(3)(11)-(16)(3)(11)(5)(6)(10)(11)(16)(18)の組み合わせは400円、その他は全て100円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年04月28日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想! 4・29 〜天皇賞(春)〜
私の本命はこちら!◎ウインバリアシオン 1頭、断然の人気のお馬さんがいますが、私は今回このお馬さんの方に期待します。 少し勝ち星に恵まれていない感もありますが、クラシックでも好走を続け、実力で言えばここでもトップクラスかと思います。 折り合いに不安のないお馬さんで長く良い脚を使えるので、3コーナーの下りを利用してのロングスパートに期待します。 以前に不安のあった爪の心配もいらなくなった今回は追い切りの動きも絶好ですし、お馬さんの状態もコースもここが最高の舞台になるのではないでしょうか。 鞍上の武騎手も前走に続き2度目の騎乗になりますし、このお馬さんの能力を全開に引き出してくれると思います。○オルフェーブル いまさら私がどうこう言うまでもないお馬さんですが、やはり折り合いに不安のある分大外枠になった事で、今回は評価を下げてしまいました。 追い切りではかなり我慢の効く調教が出来たようですが、いざレースとなるとまだまだ予断は出来ないのではないでしょうか。 とは言え、このお馬さんの能力は皆さんご存知の様に飛び抜けていますので、スムーズな競馬が出来ればアッサリと勝っても不思議はありません。 池添騎手がどう騎乗するのか手綱捌きに注目です。▲クレスコグランド 前走、長期休養明けを叩かれて、確実に調子の上がってきたこのお馬さんにも期待です。 3歳時には重賞も勝っていますしダービーでも5着と、順調であれば昨年の秋も期待の持てたお馬さんだったと思っています。 京都のコースも得意にしていますし、未知の魅力に期待します。△ギュスターヴクライ 確実に力を付けてきたのは勿論の事、折り合い面やどんなペースにも左右されない強みがあると思います。 不安材料の一つとして一気に斤量が増えますが、それを克服してくれれば前走のような再現もあるかと思います。△ヒルノダムール 歯痒いレースが続いていますが、復調気配が窺えます。 このお馬さんも京都コースが得意ですし、去年のようなロスのない競馬を期待します。 はたして怪物の復活はあるのか!? 色々な意味で目が離せない一戦です。 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ!3連単なら(11)(18)-(8)(11)(12)(18)-(8)(11)(12)(15)(18)の18点買い。馬単なら(11)-(18)、(18)-(11)、(11)-(12)、(18)-(12)の4点買い。馬連・3連復ならボックスで10点買い。(ウマドル 桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分