-
芸能 2016年01月06日 17時50分
俳優の内藤剛志が追突事故
俳優の内藤剛志の乗用車が東京都渋谷区内で、信号待ちしていた軽トラックに追突する事故を起こしていたことがわかった。内藤にも軽トラックの運転手にもけがはなかった。 報道によると、4日午前10時20分ごろに、渋谷区神南の交差点で信号待ちしていた内藤が車を発進させたところ、前の軽トラックの後部に追突して、双方のナンバープレートが破損。内藤は「前の車が発進したと思った」と話しているという。
-
芸能 2016年01月06日 16時35分
澤穂希さん お正月は実家でゆっくり、今後は主人がいる仙台へ引っ越し
元サッカー女子日本代表なでしこジャパンの澤穂希さんが6日、都内で2016年春「進研ゼミ+」スタート記念イベントに出席した。 昨年8月結婚を発表し現役を引退した澤さん。年末、年始の過ごし方を聞かれると「久しぶりに年末に実家に帰ってお雑煮を食べたり、お正月番組を見たりして家族団らんでゆっくり過ごしました」とニッコリ。今後について問われると「ずっと走り続けてきたので、この辺でちょっとお休みをいただいてから今後の事はゆっくり考えていきたいです。子供が大好きなので子供に何か夢を与えられる仕事をしたいと思っています」と語り、「結婚生活を充実させたいです」と笑顔で話した。 また夫・辻上裕章氏との生活については「主人がいる仙台に引っ越しします」と話し、ベビー誕生の予定を聞かれると「いずれそういう形になれば良いかなと思います」と語った。
-
芸能ネタ 2016年01月06日 16時20分
渡辺直美 番組紹介商品のステマ疑惑を完全否定
5日、渡辺直美が自身のツイッターでステマ疑惑を完全否定した。 渡辺は5日放送の日本テレビ「徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜比べてみました」に出演。番組では「ネットでぽちぽちする女」というテーマが放送され、ネット通販や携帯アプリにハマっている実情が明かされた。 出不精の渡辺は、スマートフォンを利用したネット通販にハマっているようで、「家電以外は全部、家具もお洋服も」と告白。そんな渡辺は、寝る時にナイトキャップが必需品だという。「綿100%もいいんですけど、一番いいのはシルク」とこだわりを語り、ナイトキャップと渡辺御用達のシルクパジャマを紹介。 そして、現在渡辺が気になっているという、手作り商品販売サイト「minne」が紹介された。現在400万人が利用しており、女性に大人気だという。 番組放送中に、あるツイッターユーザーが「現在、アクセスが集中し、minneが利用できない状況となっております」というキャプチャー画像を添付し、「さすが直美ちゃんです、影響力が!!」と渡辺にリプライ。 このリプライに対して渡辺は「なぬ?! テレビって凄いね。ちなみに今日紹介したやつ全部プライベートでやってるやつだからステマじゃないよ」と反応し、ステマ疑惑を完全否定した。 特に、テレビで商品が紹介されるとネット上では度々ステマを疑う声が噴出することがある。渡辺は放送終了後に「今夜くらべてみました見てくれてありがとうございます」とお礼を述べつつ、「今日紹介した物はもちろんステマじゃないよw私がリアルにハマってるものです」とさらに念を押して、疑惑を完全否定した。
-
-
芸能ネタ 2016年01月06日 15時46分
またまた新たな局アナの名前が浮上した『報ステ』古舘キャスターの後任人事
3月末に古舘伊知郎キャスターが降板するテレビ朝日系のニュース番組「報道ステーション」だが、後任のキャスターとして、同局の坪井直樹アナウンサーが浮上していることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 古舘キャスターの降板は先月24日に発表され、古舘キャスターは会見。後任人事に話題が及ぶと、「堅いジャーナリストの方にやっていただくという線もあるでしょうし、僕と同じアナウンサー系もあるでしょう。名前が残る以上はきちっとやってくれる、あまり問題発言しない方がいい」と自虐交じりに話していた。 そこでこれまで名前があがっていたのが、ともに同局の渡辺宜嗣アナと富川悠太アナ。渡辺アナは「朝まで生テレビ!」や「スーパーJチャンネル」など同局の看板報道番組を担当。富川アナは「報ステ」でレポーターをつとめていることもあり、富川アナが本命視されている。 しかし、同誌によると、富川アナがまだ若くて経験不足ということもあり、同局の早河洋会長の覚えがめでたい坪井直樹アナが浮上。それに伴い、局のハンドリングが利く普通のニュース番組になるというのだ。 「坪井アナは現在『グッド!モーニング』を担当しているが、『スーパーJチャンネル』やニュース番組でのキャスター経験が豊富。おまけに、若いころから早河会長に目をかけられていて、坪井アナが出演した番組については、早河会長が本人をわざわざ呼び出してあれこれ意見するほどだっただけに、今後の“夜の顔”として期待をかけているのでは」(テレ朝関係者) 坪井アナは93年4月に入社し、同期は今や女子アナの“重鎮”として君臨している大下容子アナ、大学の同級生の角澤照治アナ、そして参院議員に転身した丸川珠代アナ。特技はバイオリンだけに、「報ステ」のオープニングテーマを披露するのもありか。【訂正】文中、大下洋子アナとありましたが、大下容子アナの間違えです、訂正してお詫びします。
-
レジャー 2016年01月06日 15時14分
キャバ嬢が生まれる瞬間(77)〜新年のメールが欲しかった優実〜
真田優実(27歳・仮名) 私は年明けに送られてくる“あけおめメール”の数を誰よりも気にしている。大袈裟かもしれないけど、あけおめメールこそが、その人間としての価値が反映されているんじゃないだろうかとまで思っている。そんな私だから、年が明けて、のんきに新年を祝っていることなんてできない。毎年、ひたすら携帯とにらめっこしてメールを待ち続ける。にも関わらず、いつもほとんどメールが届かなかった。 友達が少ないわけじゃない。知り合いの数はそれなりにいるし、LINEの登録数は200人くらい。なのに誰からも届かない。届いても2、3通でガッカリしていた。たしかに自分から「あけましておめでとう! 今年もよろしく〜」と送れば、大体の人が返してくれるよ。でもそれも面倒だし。向こうから送られてこそ、存在が忘れられていないということなのだからね。芸人のカラテカ入江さんは、毎年、数百人規模の知り合い、社長、テレビスタッフ等に連絡して「おめでとう!」と言うらしい。そこまでしたら逆に凄いと思うけど、私にはマネできないな。 それで昨年、バイトを探している時に思いついたのがキャバクラで働くことだった。キャバクラだったらお客さんとメールをたくさんするって聞くし、お正月になったらメールがいっぱい来て、もう惨めな思いをしなくてよくなるんじゃないかって考えた。そのおかげで今年は『あけましておめでとう〜!』『またお店に会いにいくからね〜』ってメールがたくさん来たんだよね。思わず『私の出勤日は○日と○日と…』みたいに返信しそうになったけど、あからさまな営業メールっぽくなるから、今回だけはやめておいた。来年もたくさんメールが来るといいな〜。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Sally M
-
-
芸能 2016年01月06日 13時25分
佐々木希 2016年抱負「まずは楽しく!」
映画「星ガ丘ワンダーランド」に出演する佐々木希が、2016年の抱負を語った。 同映画は3月5日(土)に全国公開。監督はCMクリエイターの柳沢翔、主演は中村倫也が務める。他にも木村佳乃、菅田将暉、杏、市原隼人、新井浩文、松重豊といった超豪華キャストが集結。物語は、20年前に姿を消した母親の不可解な死をきっかけに、家族たちを巻き込みながら真実を明かしていく、心温まるミステリーに仕上がっている。 2015年を振り返って、佐々木は「初めての経験をさせて頂きました。舞台にチャレンジさせて頂いてスゴく良い経験になりました」とコメント。佐々木は昨年10月に上演した「ブロッケンの妖怪」で初舞台に挑戦し、女優としてさらなる成長を遂げた。 そして、2016年の抱負について、「『星ガ丘ワンダーランド』でも思ったのですが、中村(倫也)さんとまた共演させてもらったり、スタッフの方々も以前一度お仕事させて頂いた方とまたご一緒できることはとても嬉しいです。また次に繋がるように丁寧にお仕事が出来ればいいなと思っています。まずは楽しく! ですが、それが目標ですね」と語った。
-
芸能ネタ 2016年01月06日 12時17分
TBS「KYOKUGEN」MC・太田光 年末特番「裏番組強かった」
5日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、年末の特番対決にコメントした。 年末の特番といえば、各局とも強力なライナップを揃えることが、もはや恒例となっている。NHKは「第66回 紅白歌合戦」、日本テレビは「ダウンタウンガキの使いやあらへんで!!」のSP番組「絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」、フジテレビは「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND PRIX 2015」、テレビ朝日は「くりぃむVS林修!年越しクイズサバイバー2015」、そして爆笑問題がMCを務めたTBSは「史上最大の限界バトル KYOKUGEN2015」を放送した。 平均視聴率でみると、「紅白」は第1部で34.8%、第2部で39.2%、「ガキ使い」は第1部で17.6%、第2部で15.3%、「RIZIN」は第1部5.0%、第2部7.3%、第3部3.7%、「くりぃむ」は第1部10.0%、第2部7.0%、第3部5.6%、第4部7.3%、そして「KYOKUGEN」は第1部8.8%、第2部7.7%、第3部9.0%、第4部は4.6%だった。(関東地区・ビデオリサーチ調べ) 爆笑問題がMCを務めた「KYOKUGEN」では、ラグビーの五郎丸歩VSサッカーの遠藤保仁、FCバルセロナのメッシVSガンバ大阪の宇佐美貴史、井岡一翔VSレベコのボクシングタイトルマッチ、石川遼VS宮里美香のゴルフベタピン勝負、そして大目玉として魔裟斗VS山本KID徳郁のK-1対決が行われた。特に魔裟斗とKIDの対戦は実に11年ぶりとなり、試合前から大きな注目を浴びていた。 ラジオ番組では、年末年始の番組を振り返り、太田は「KYOKUGEN」について、「観ましたかね? みなさんは」とコメント。相方の田中裕二が「観た人もいれば観なかった人もいるでしょう」と反応すると、太田は「裏が強かったから…アレですけど」と本音を吐露した。 平均視聴率では、「KYOKUGEN」は「紅白」、「ガキ使い」に続く3番手となったが、格闘技対決となったフジの「RIZIN」には勝利する形となった。 ちなみにラジオでは、「KYOKUGEN」の舞台裏の様子などが明かされ、太田は「ガチンコで期待していた人にとっては、もうちょっとKIDにやって欲しいみたいなのがあったと思うんですよね」とコメント。肝心の試合結果は、魔裟斗の判定勝ち(3-0)となっていた。
-
芸能ネタ 2016年01月06日 11時57分
自身の報道に激怒しても妻の“不倫疑惑”にはノーコメントだった高橋ジョージ
ミュージシャンの高橋ジョージが、離婚裁判中の妻でタレントの三船美佳のもとから娘を呼び戻そうとしているとした一部報道について5日、自身のTwitterで不快感をあらわにした。 高橋が怒りをあらわにしたのは、発売中の「女性セブン」(小学館)の報道。同誌は高橋が一部スポーツ紙が元日付の紙面で報じた、三船と俳優の神田正輝の“不倫疑惑”報道に激怒。裁判で三船と親権を争っている長女を東京に呼び戻そうとしている、と関係者の証言をもとに報じた。 これに対して高橋はTwitterで「某女性誌に『怒り!娘を東京に呼び戻す』などと掲載されてたけど、そんな事誰とも話してないし、誰からも取材されてない。全くの創作で酷い」と事実関係を真っ向から否定し、「娘に関しては、会えるように裁判所に申し立てている」と説明。そのうえで、「マスコミの皆様には、今回の一連の報道へ自分からのコメントは一切ありませんのでご理解下さい」と三船と神田の件についてはコメントしなかった。 「おそらく、裁判のことを考えているのでは。三船と神田は報道について真っ向から否定したが、記事の内容からして2人が“密会”していたのは否定できない。三船は高橋のモラハラを離婚理由に裁判を争っているが、三船の不倫がクローズアップされれば、離婚は認められない。高橋はそのことも考え、余計な発言を慎んでいると思われる」(週刊誌記者) 神田との報道が影響し、強硬な姿勢で裁判に臨んでいた三船が譲歩せざるを得なくなったことは明らか。 「高橋は出演した番組でも離婚を受け入れる覚悟であることを明かしている。後は長女との面会についての条件を詰めている段階なのでは」(芸能記者) 昨年3月に始まった泥沼の離婚裁判だが、そろそろ和解で決着か?
-
芸能ネタ 2016年01月06日 11時33分
結婚したキンタロー。 入籍発表の大反響に驚き「感謝の気持ちで一杯」
5日に結婚記者会見を行った女ピン芸人のキンタロー。が6日、自身のブログを更新。各方面から祝福のメッセージを寄せられたことに、感謝した。 キンタロー。(34)は4日、テレビ番組の制作会社に勤務する男性(37)と入籍したことを発表。5日には都内で結婚記者会見を開き、「ハッピーウエディング、フライングゲットでございます!」と喜びを語った。 結婚発表に際して大きな反響があったようで、6日に自身のブログで「本当に沢山の方々からお祝いのメッセージを頂いておりまして、こんなにも多くの方々が暖かく祝福してくださいました事私キンタロー。感謝の気持ちで一杯です」と感謝した。 そして、「沢山の方々の感謝の気持ちを忘れない様に、更にみなさんを楽しませる事のできる芸人に成長できる様になお一層キンタロー精進してまいります」と新たな決意を語った。
-
-
芸能 2016年01月06日 11時18分
市川海老蔵 13年ぶり連ドラ「石川五右衛門」主演
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、テレビ東京の連続時代劇「石川五右衛門」で主演を務めることが5日、わかった。 海老蔵が演じるのは、天下の大泥棒・石川五右衛門。物語は石川五右衛門と時の権力者である豊臣秀吉の対決を描いた人間ドラマとなっている。 海老蔵が連続ドラマに主演するのは、NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」以来、13年ぶり。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分