ちゃん
-
芸能 2022年04月16日 12時20分
大河俳優にも〝爆弾〟を投下しそうなガーシー
タレントの明石家さんまが今月2日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、泥酔した俳優の小栗旬と藤原竜也から電話がかかってきたことを明かした。 先日夜、藤原と飲んでいる小栗から着信があったそうで、さんまは「小栗と藤原って、暇なときなったら酒飲んどるんですよ。『今から来れますよね? 来てください』とか言うて。(小栗が)『俺もひょっとしたらガーシーに何か言われたら終わっちゃうんですよ、最後の俺を見に来てください』って、ヘベレケやねん」とこぼした。 >>井上公造氏、暴露YouTuberガーシーに「長持ちしない」 暴露トークの掟を明かす「エスカレートするほど短命」<< 小栗からは泥酔時のみ決まって電話があるそうで、「夕方過ぎから飲んどんのや。次の日オフやったら、酒好きやから。そしたら吉田鋼太郎さんが呼び出されて、『さんまさん、来ちゃダメですよ~!』って叫ばれて。いやいや、豪華なのん兵衛たちやね」と苦笑した。 「小栗といえば、NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』主演を務めているが、ドラマへの影響を考えて飲みを自粛しようなどという考えはまったくないようだ。所属事務所はプライベートは〝放し飼い〟にしていることで知られている」(テレビ局関係者) 小栗と同じ事務所では、俳優の綾野剛が3月中に、ガーシーことユーチューバーの東谷義和氏から女性関係や暴力事件を徹底的に暴露され〝爆弾〟を投下されてしまい、東谷氏は小栗の暴露も予告している。 「東谷氏は小栗の事務所社長が、東谷氏のユーチューブチャンネルを閉鎖に追い込もうと動いていたことも暴露。かなり恨みを募らせているようだ。NHKの朝ドラに出演していた城田優のスキャンダルも東谷氏が暴露したが、NHKはスルー。とはいえ、さすがに、大河俳優の小栗のスキャンダルが出てしまったらスルーしておくことはできないのでは」(芸能記者) どうやら、小栗は暴露におびえてストレスを募らせているようだ。
-
スポーツ 2022年04月16日 11時00分
阪神の大不振は、矢野監督が退任表明したせい? 落合氏が“理解不能”とバッサリ、致命的リスクも指摘
野球解説者・落合博満氏が13日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。阪神・矢野燿大監督に対する発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で落合氏は中日監督時代の2011年シーズンに退任が報じられた際の舞台裏や、在任中の秋季キャンプ練習中に「死んだ」と思ったという選手などを話した。その中で、矢野監督が今季限りでの退任を表明したことを疑問視した。 >>阪神・井上ヘッドに「矢野監督に言え」批判も 不振野手陣のメンタル面に注文も物議醸すワケ<< 矢野監督はキャンプインを翌日に控えた1月31日、チームが滞在する宿舎で開かれた全体ミーティングで今季限りでの退任を表明。これについて撮影スタッフから「理解できる部分はあるか?」と聞かれた落合氏は、「ない、一切ないそれは。辞める人のために誰がやる? プラスアルファとリスク、どっちが多いかっていえばリスクの方が多いと思う」と全く理解できないと切り捨てた。 落合氏は続けて、「矢野に見いだされてレギュラーになってゲームに出てる人間は『矢野が辞めるんだったら、なんとか有終の美を飾らせてやろう』とかって必死にやるかもしれないけども、冷や飯を食ってる連中っていうのは『どうせ次誰か来るんだろう』っていう。そっちの(リスクの)方が多いと思う」とコメント。レギュラーと控えの間でモチベーションに差が生じるリスクが高いと指摘した。 この落合氏の発言を受け、ネット上には「退任表明で選手の向く方向がバラバラになったから、今大不振に陥ってるって説はありそう」、「確かに控えだったら『監督交代後に勝負かけるためにこの1年は無理せず適当にやろう』って感じになりそう」と同調の声が寄せられた。一方、「矢野監督については退任表明よりも精神論の方が問題なのでは」、「自分は退任表明以上に、矢野監督が主観で選手のやる気あるなしを判断してることがチームを狂わせてると思うんだけど」と異論を唱えるコメントも多数見られた。 「今季の矢野監督は1日・巨人戦で『気持ちを感じない』という理由で中野拓夢を懲罰交代させたほか、打線を大幅に組み替えた12日・中日戦後に『「出たい、出たい」と思っている選手を使いながら、どうなるんかなというところを見たかった』と、気持ちの部分を最重要視してスタメンを組んだ旨を口にしており、多くのファンから『精神論を振りかざすな』と批判を浴びています。こうした経緯から、退任表明は悪手だと矢野監督を酷評した落合氏に『それ以上に深刻な問題がある』と指摘するファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 14日終了時点で「1勝14敗1分」とセ・リーグ最下位に沈んでいる阪神。大不振の原因が退任表明にあるのか、それとも精神論にあるのかは不明だが、いずれにせよ矢野監督への不満が高まり続けていることは確かなようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について落合博満氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCP4ORJd6Knja3kAL40F6YXg
-
社会 2022年04月16日 07時00分
ぶっちぎりの大金持ちも 議員の資産公開、麻生太郎氏の6億円を超える議員も
4月11日に衆議院議員の資産が公開された。トップは自民党の麻生太郎氏で、6億1417万円となった。麻生氏は前職は麻生セメント(現・株式会社麻生)の代表取締役社長であり、多くのグループ企業を持つ。現在は実弟が麻生グループの会長を務めている。いわば「お坊ちゃん育ち」であるため、豊富な資産があるのだろう。 だが、過去には麻生氏を超える資産を保有していた議員もいる。 2015年の資産公開でトップとなったのは鳩山邦夫氏だった。その資産額は総額30億6520万円というから驚きだ。邦夫氏の祖父は総理大臣を務めた鳩山一郎氏であり、代々政治家となる人間が多い一族として知られる。邦夫氏が2016年に亡くなると、全議員の資産の平均額が下がるほどの、ぶっちぎりの金額だった。 >>フィフィ「政治家は自覚して発言すべき」鈴木宗男氏の“ウクライナの責任”発言をバッサリ<< さらに、邦夫氏の実兄で元内閣総理大臣の鳩山由紀夫氏も、2012年に政界を引退する前の2010年には約16億円の資産を保有しトップを記録。2位は邦夫氏の約8億円であり、鳩山兄弟が1位と2位に並んだ。 また、2018年に亡くなった松本龍氏も、2010年の資産公開では約7億円を記録している。ほとんどが自らが保有する不動産による資産であり、地元の福岡に多くの土地を保有していたようだ。 松本氏と言えば、東日本大震災を受けて訪れた被災地の県知事に対する暴言が問題になった。岩手県の達増拓也知事に対しては「九州の人間だから、何市がどこの県とか分からん」、宮城県の村井嘉浩知事に対しては「お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか、長幼の序がわかってる自衛隊ならそんなことやるぞ。わかった? しっかりやれよ」といった発言が問題に。「私は九州の人間。ちょっと語気が荒い」という釈明の言葉がさらに炎上を招いた。こうした強気の態度や振る舞いの背景には、松本氏の地元九州での存在感の大きさが窺える。約7億円の資産もその立場に伴うものなのだろう。 麻生氏の約6億円も驚きだが、上には上がいるのが金持ち議員の世界だと言えそうだ。
-
-
芸能 2022年04月15日 21時00分
『プレバト!!』、くっきー!の作品が物議「納得いかない」「別枠にして欲しい」異質な水彩画が悪目立ち?
野性爆弾のくっきー!が、14日に放送された『プレバト!!』(MBS・TBS系)に出演。彼の作品に対してSNSで疑問の声が上がった。 くっきー!が参加したのは『春の水彩画コンクール2022』。アンミカ、南海キャンディーズ・しずちゃん、田中道子、辻元舞、ナイツ・土屋伸之、レイザーラモンHGとともに対決を行った。8回目となる今回より「描く場所は本人が決める」、さらに「人物の表情を描く」というものにルールが変更されている。 >>TBS『日本のドン』千鳥大悟の失礼発言に「ヒヤヒヤする」「消されそう」心配の声も<< 土屋が馬の絵、しずちゃんはボクサーなど、それぞれ得意なものや好きなものを水彩画で描いていく中、くっきー!は、ギャルカフェへ。女性4人をコミカルに描いた。順位を決める先生は「ひねりをきかせましたね」「これは上手。面白い」とコメント。7人中4位となった。 「同番組の中でも、数多く披露されているくっきー!の作品は、一線を画すものが多く、いい意味でも悪い意味でも目立ってしまいます。作品に笑いを入れたこともあって、“ふざけている”と思われたのでしょう。今回、4位につけたことで順位に納得できない視聴者が多くいたんです。しかし、それが彼の個性で、番組としてもアクセントになっている。順位を決めるプロが丁寧に技術力の高さを解説していたのですが、それでも納得できない人が多くいるようですね」(芸能ライター) Twitterでは、彼の作品が上位に食い込んだこともあり、「4位とか訳分からん」「なんで毎回くっきー!さんは上位になるん?」「くっきー!、何故あの高得点…?」、「表情、バランス崩れてるし、納得行かない」、「みんな真面目に描いてるんやから茶化すくっきー!はもう水彩画メンバーに入れんなって、模写すらしてねえ 他に上手い人居るし」「くっきー!好きなんだけど、ちょっとなぁ別枠にして欲しい」とのコメントがあった。 出演者は時間をかけて真面目に作品を披露している『プレバト!!』。視聴者もつい熱くなってしまうようだ。
-
スポーツ 2022年04月15日 20時45分
中日・根尾、水面下で“二刀流”転向準備中? 球界OBの暴露に驚きの声、「ますます打てなくなる」心配も
野球解説者・田尾安志氏(元楽天監督)が14日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、野球解説者・吉見一起氏(元中日)が登場。中日のプロ4年目・21歳の根尾昂にまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で吉見氏は自身が期待している中日選手や、日本ハム・新庄剛志監督の言動・采配への見解などを話した。その中で、野手の根尾が水面下で投球練習を行っていることを明かした。 >>中日・与田前監督、根尾らは欲しくなかった?「ドラフトで嘆いてました」元コーチが暴露した消極姿勢に驚きの声<< 根尾は大阪桐蔭高校時代は投打二刀流の選手だったが、2019年のプロ入り以降は一貫して野手としてプレーしている。ただ、今年2月の春季キャンプでは立浪和義監督の意向でブルペン投球を行い、最速144キロをマークして立浪監督や多くのファンを驚かせている。 その根尾について、吉見氏は「(1月の)自主トレの時に話したんですけど、ブルペンで練習してるって言ってたので。それが指示だったのかは分からないんですけど」と発言。自発的なのか、首脳陣の指示なのかは不明としながら、根尾がブルペン投球を行っていることを本人から聞いたと明かした。 吉見氏は続けて、「(仮に)根尾選手が投手になった時っていうのはすごく話題になるわけじゃないですか。それって(多くの人が)ドラゴンズっていうチームを覚えてくれるしファンが増える可能性もあるので、遊びでもいいんで、大敗してる時に根尾を使うとかすれば面白いなって(思う)」とコメント。大差をつけられた試合での敗戦処理要員でもいいとした上で、根尾が試合で実際にマウンドに上がれば大いに盛り上がるのではと期待を寄せた。 吉見氏の発言を受け、ネット上には「キャンプで息抜きとして投げたのは知ってるが、それ以前からブルペン入ってるのは初耳」、「久しく投手やってないのに144キロは凄いなと思ってたけど、表に出ないところで練習してるからだったのか」と驚きの声が相次いだ。同時に、「この話を聞くとますますこないだの広島戦が惜しいな」、「やっぱりブルペン入った根尾がそのままマウンドに上がるところ見たかった」と、直近の広島戦を引き合いに出して落胆する声も多かった。 「中日は4月2日・広島戦で延長12回の死闘を制していますが、投手を使い切った延長12回に根尾がブルペンで投球練習を行う様子が中継カメラに映っています。ただ、最後に送り込まれた投手が抑えたため根尾の登板は実現せず、ネット上には『根尾が投げてるところ見たかった』と惜しむ声が多数寄せられました。今回の吉見氏の話を受け、今の根尾がマウンドに上がった際は一体どんな投球を見せてくれるのかますます興味を深めるファンは少なくないようです。ただ、根尾は14日終了時点で『4試合・.000・0本・0打点』と全く結果を残せていないため、一部からは『本職で結果出せてないのにそんなブルペン入ってる暇あるのか』、『投球にうつつぬかしてたらますます打てなくなるんじゃ…』といった声も挙がっていますが…」(野球ライター) 3年ぶりに延長12回制が復活している今季は、2日・広島戦のように投手を使い切る状況が今後も少なからず発生することが予想される。その緊急事態に根尾がマウンドに上がれば大きな話題を呼ぶことはまず間違いないが、果たしてそのような機会が実現することはあるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について田尾安志氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCujKx9MOD0zja02WXkDAwwA
-
-
芸能 2022年04月15日 18時50分
三浦翔平、ガーシー暴露の影響なし? 取り巻きたちのおかげで窮地脱したか
ガーシーこと東谷義和氏が14日、ユーチューブチャンネルでライブ配信を行い、10日のライブ配信に続き、俳優の新田真剣佑の知られざるスキャンダルを暴露した。 東谷氏は11日にも動画をアップしたが、その動画では俳優の三浦翔平の3人の取り巻きたちの悪事を暴露。それぞれに条件を突きつけ、もし、それに従わない場合、さらなる悪事を暴露することを予告していた。 >>真剣佑、ガーシー暴露後にSNSコメント欄制限?“元カノ”も同様の対応、「逆効果」の指摘も<< 「東谷氏によると、当初は12日に暴露動画をアップしようと思っていたが、三浦が同日、フジテレビの情報番組『ポップUP!』に曜日パーソナリティーとして出演することから、前日の11日にアップすることにしたようだ」(芸能記者) そして、迎えた14日の配信の冒頭、新田のスキャンダルを暴露する前に、三浦の取り巻きたちについて報告。 取り巻きの1人はハイジュエリーブランドのデザイナーを務めていたが、そのブランド自体が翌15日をもって終了することを14日、公式サイトで発表。 もう1人は三浦の所属事務所の社員だった元マネジャー、もう1人は元お笑い芸人だったが、東谷氏によると、3人とも東谷氏が要求した通り、三浦との関係を切ることを了承。また、東谷氏に対して、三浦からもその旨を伝える連絡が来たというのだ。 「これまで東谷氏から暴露された、城田優、綾野剛、新田はいずれもノーリアクションで、そのことが東谷氏の怒りに火を注いでしまった。しかし、三浦の場合、取り巻きたちだっただけに、三浦に害が及ぶ可能性や、自分の家族たちがバッシングを受ける可能性を危惧して、東谷氏の要求を受け入れることにしたのでは。散々悪事を働いて来た取り巻きたちの賢明な判断のおかげで、三浦は窮地を脱した」(テレビ局関係者) スキャンダルを暴露されるリスクがなくなり、三浦は晴れやかな気分で今後の仕事に打ち込めそうだ。
-
芸能 2022年04月15日 14時05分
IKKOの意外な一面に「嫌な上司の典型」の声も 豪邸の掃除スタッフに「急いで!早く!」ガン詰め指導が物議
IKKOが、14日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演した際の言動が話題を呼んでいる。 この日は「せっかちな芸能人」が集合しトークしていたが、その中でスタジオで公開されたのが、IKKOの自宅豪邸を3人の掃除スタッフが掃除している映像だった。 >>和田アキ子、なえなのの両親を嘲笑?「あまりに失礼」「人間性を疑う」ドン引きの声<< だが、1人の掃除スタッフがキッチンの“ふきん”を畳んでいるとIKKOが現れ、「こことここは揃えて」「しっかりと」などと畳み方をレクチャー。「急いで、急いで!」と急かしていたが、これを見ていた浜田雅功は「自分でやれや!もう」と一喝。 床の拭き掃除は3人のスタッフのほか、IKKOも最初から加わって行っていたのだが、ここでもIKKOは「必ず、から拭きで。染みになるから」など細かく指示。さらに、追い立てるように「急いで、急いで!早く、早くよ!」と命令。 また、先ほどの“ふきん”などをしまう作業では、スタッフに「あと何分くらいで終わる?」と質問。これにスタッフが「あと10分くらい」と答えると、IKKOは「ダメよ~そんな10分かかっちゃったら」と言いつつ、「見てて、見てて」「そんなに丁寧にやらなくていいから」と言いながら、自分で始めた。 そして、「今、何分?」と経過時間を確認。結果的に3分で終わり、スタッフがやるより7分短縮できたことが分かると、「はーい!」と喜んでいた。 VTR中のスタジオでは「一緒にいる時は、ちゃんと見本を見せないとその通りになっていかない」「効率よくやりたい」「5時間かかるところ2時間で終わる」など、スタッフに指示する理由を告白していたIKKO。また、掃除をする極意について熱弁するも、松本人志からは「何言ってるかさっぱり分からない。オンエアで見ます」とバッサリ斬られていた。 ネットでは、そんなIKKOに「うっとおしい」「ヒステリー掃除」「最悪。一人でやれよ」「ハラスメントだわ」「嫌な上司の典型」「細かいのと雑なのがあるのは迷惑」「畳むのは厳しいんだろ?訳わからんわ」「余った時間どうするの?お金ちゃんと払ってるの?」といった声が。さらには「だったらせめて掃除しやすい動線に家具配置しなよ」といったダメ出しも見られた。 この他IKKOは、仕事仲間に対して気になることがあると朝5時でも電話することや、外食で一品ずつ出る懐石料理を食べる時はあらかじめ大皿料理で頼むなど、時短への情熱を語っていた。
-
芸能 2022年04月15日 12時10分
ジミー大西、運命変えたさんまの言葉とは 画家デビューは岡本太郎からの手紙も影響? 画業30年記念作品展、全国9会場で開催!
ジミー大西画業30年記念作品展『POP OUT』が、4月27日の東京・銀座三越会場を皮切りに、全国9会場で開催される。 >>全ての画像を見る<< 初期作品から海外移住の頃の作品、さらには新作シリーズを網羅した本作品展は、東京、北海道、大阪、愛知、福岡などを1年間かけて巡回。繊細なタッチ、大胆な構図や色使いなど、ジミーにしか描けない作品が100点以上展示されるとあって、多くの期待を寄せられている。 今回、そんな個展開催を記念してジミーにインタビューを行った。彼の人生を変えた明石家さんまの言葉とはー。ーーいよいよ作品展が開催されます。いまの率直な気持ちをお聞かせください。 思い起こせば30年……。よくぞここまで描き続けられているなと思います。ーー絵を描き始めた当初は、ここまで絵を続けられると思っていましたか? どこまで続くか……というのは考えてなかったですね。楽しみながら、文化を学びながら海外を放浪していたので、時間があれよあれよという間に過ぎてしまいました。今回、個展をさせていただくというのはありがたいことですね。ーー海外放浪で一番思い出深い出来事は? アフリカのティンガティンガ(タンザニア発のポップアート)を覚えたのが大きいです。それまでは(独学だったため)技法とかを知らなかったんですけど、“こういう描き方があんのか”って驚きましたね。ティンガティンガ村には1カ月くらいいたんですけど、“俺らより下や”と思ったんでしょうね、よくかわいがってもらいました(笑)。言葉は通じないですけど、一緒に遊んだりしましたよ。ーーそうしたさまざまな経験を経て、作品展が開催されるわけですね。 乳がんの早期発見啓発をするNPO団体が開催したアートイベントで制作した「ブレスト・キャスト」とか、2012年のGUCCI Shinjukuでの個展のために描き下ろした「ファッション」とか、小さな作品、大きな作品、絵、オブジェ……新作もあります。どうしても、(見たままを)まともに描けず、変わった形になってしまうんですよね。それが(ジミーの作品)“っぽく”なってるんやろなって思います。ーー放送作家・高須光聖さんの監修でパフォーマンスアートにもチャレンジするのだとか。 筆以外にも色んなものを使って作品を描くということですけど、どうなるか分からないですね。怖いのもありつつ、つらそうやな、っていうのもあって……未知の世界です。何をされるか分からないので、嫌なものは嫌ってはっきり言おうかと思ってます(笑)。ーー高須さんも作家で入っている『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)“笑ってはいけない”シリーズのジミーさんも印象的です。ダウンタウンさんとの付き合いは長いんですか? ほぼ同期ですね。僕が劇場の進行係をやっていたとき、よく進行部屋に遊びにきてくれてました。ーー松本さん主宰の賞金1,000万円、参加費用100万円の“密室笑わせ合いサバイバル”『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』(Amazonプライム)にも数多く出演されています。期待の表れかと思いますがいかがですか? 僕、5回出て500万円出してるんですよ。これ以上はもういいです(笑)。みんな笑わへんから、狙いにいってもアカンし。でも、全部ネタを出す前に笑ってしまうんでね……。ーージミーさんは、ゲームが始まる前から扮装してメンバーを笑わせていらっしゃいますが、ひとつ笑いが減ってしまうのでは? みんなへの威嚇ですわ(笑)。「お前、それで1個損してるぞ」って言われるんですけど、“俺は最初からやるぞ”って気持ちを見せるためにやっています。ーー(笑)。改めて絵を描き始めたきっかけを教えてください。 売れてない頃、さんまさんのところで、(幼い頃の)IMALUちゃんと遊びながら、一緒に絵を描いていたんですよ。そしたら、さんまさんが「変わった絵を描くなぁ。紳助が番組やっとるから、俺が言うから出してもらえ」って。 その後、『EXテレビ』(読売テレビ)に出させてもらったんですけど(絵画チャリティーオークション企画)、岡本太郎さんが番組を観ていたらしくて、手紙をいただきました。それが大きなきっかけです。ーー1996年に芸能活動を休業し、海外を放浪するなど画家として活躍。その後、芸能活動を再開するも、2015年に一度休筆されています。 ぼく、描くのが遅いんですよ。時間給で計算したら380円やんと思って、しばらく休んでいました。(2020年頃に)さんまさんに「絵を描けへんのか」って聞かれたとき、時給380円だと伝えたら「人を楽しませるのに、時給は関係ないんやけどな」ってマジ顔で言われて、“そうやな”と。ーー芸能活動・画家活動をするうえで、さんまさんの存在は大きいんですね。 「人を楽しませるのが本質やで」「日頃から楽しませておかな、テレビに出たとき急に人を楽しませるのはしんどいんとちゃうか」「キャラクターを大事にせなアカン」って言われたのはよく覚えています。 “お前のキャラクターじゃないから、社員や後輩にも敬語を使いなさい”と言われたこともあったんですけど、だんだんそれが薄れてきて……。正月に、さんまさんとご一緒したとき、社員さんを呼び捨てで呼んでたら「偉そうに言うな。(教えたことを)また忘れてんな~」って注意されました。でも、“言うてまうで~”と思って。だんだん後輩に敬語を使うのが嫌になってきてます(笑)。ーーお笑いの舞台でも共演されますが、そのときのさんまさんは、やはり怖いものですか? 舞台はお客さんを楽しませようとするし、さんまさんがツッコんでくれはるやろ、って思うから緊張はしないんですけど、それよりも、2人で喫茶店におるほうが緊張するんですよ(笑)。1対1やから、(余計に)ピリッとするというか……。さんまさんやダウンタウンさんはもちろん、タモリさんも、木村拓哉さんもそうでしたけど、大スターの人ってみんなオーラがあるでしょ。それにやられてしまうんですよ。ーーいろいろなお話ありがとうございました。最後にPRメッセージをお願いします。 (年々)作風も変わってきていますし、まだ世に出てない作品もあります。そのあたりを見ていただけたら。たくさんの方に来ていただけるのが一番うれしいですね。取材・文:浜瀬将樹ジミー大西 画業30年記念 作品展「POP OUT」開催日程:2022年4月~2023年 全国巡回会期中、開催会場にて本人出演イベントを予定https://jimmy-onishi.art ※詳細・最新情報はホームページ参照
-
芸能 2022年04月15日 12時00分
シバター「宮迫はコレ絶対できません」焼き肉企画に“便乗”の指摘「なんで宮迫利用するの?」厳しい声も
ユーチューバーのシバターが、和牛の一頭買いを行ったことを報告。焼き肉通販企画の第2弾を行うと宣言したものの、ネット上からはツッコミも集まっている。 今年2月、「ヒカルに牛宮城より旨いと言わせた肉、売り出します【焼肉シバター】」という動画を公開し、香川県のブランド牛であるオリーブ牛の通販企画を始めることを報告していたシバター。もともと焼き肉店を開くことを考えたものの、仕入れや肉の扱いなどのハードルが高く、店舗の企画はストップ。肉を販売すると明かしていた。 >>ヒカル、宮迫焼き肉店の偽装疑惑を擁護?「去勢した雄牛は雌牛として扱うらしい」専門家は「事実無根」<< そんな中、シバターは13日に「牛、一頭ガチで買ってみた(宮迫はコレ絶対できません)」という動画を公開。「焼き肉シバター」として発売していたロース肉の売上が600万円を超えたことを明かし、好評だったことから肉のセリに参加させてもらえることになったと明かした。 シバターは「焼き肉シバターの第二弾の商品として、牛一頭買っちゃおうかな」とセリにテンション上々。その後、戸惑いつつもセリに参加したシバターは、1キロあたり3010円でオリーブ牛を丸々一頭購入。「品質的にも100点満点、信用できるおいしいお肉だと思います」と断言し、買いやすい価格で販売すると明かしていた。 この動画のコメント欄には、通販に期待する声が多数集まることに。一方、ネット上からは「結局便乗じゃん」「宮迫の名前出さないとできないのかよ」「便乗ビジネスばっか」「なんで宮迫の名前利用するの?」という厳しい声も集まっている。 「シバターと言えば、これまで宮迫博之の焼き肉店『牛宮城』企画を散々イジり。オープン2日目には実際に店舗に訪れましたが、シバターは訪れた感想を『オープン2日目の牛宮城に行ったら超微妙だった件について』という動画で報告。『コスパが良くない』と切り捨てていました。その後、『牛宮城』の表示偽装騒動では『知識のない宮迫が焼き肉屋さんに足を踏み入れるなんて超愚行』とまで言い放っていたシバターですが、結局は注目を引くために宮迫の名前を利用。こうした点に呆れ声が集まってしまったようです」(芸能ライター) ユーチューバーは使えるものならなんでも利用する、というスタンスなのだろうか――。記事内の引用についてシバター公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCBD4RO82lle5CyB_M9dtwzw
-
-
スポーツ 2022年04月15日 11時00分
カブス・鈴木、早く新人王に当確ランプ点灯? 現地メディアの予想を覆す好調の背景は
カブスの鈴木誠也外野手が開幕2戦目から「4試合連続打点」を挙げ、打率4割ちょうど、本塁打3、打点9と大活躍を収めている(日本時間14日時点)。米メディアは早くも「今季新人王の有力候補」と伝えていたが、現地関係者によれば、鈴木は「ROY」と呼ばれているそうだ。 ROYとは、「Rookie of (the) Year」の略語。チームメイトは“新人王”のニックネームをつけていた。 >>広島・鈴木「ムカついてました」カープへの感謝投稿に怒りコメントも?「もっと練習しろ!」ヤジ標的の過去に恨みか<< 「メジャーリーグに適応するまで少し時間が掛かるのではないかと見られていました。その予想は完全に外れましたが」(プロ野球解説者) 「時間が掛かる」と思われた理由は、東京五輪にあった。鈴木は18打数3安打(打率1割6分7厘)と苦しんだからだ。 その予想を覆した理由も東京五輪にあった。選球眼だ。鈴木はチームトップタイの4四球を選んでいる。 「外国人投手の投げるボールは『手元で揺れる』とよく言われています。鈴木は動体視力が高く、ストライクゾーンに来た投球を確実に仕留めている印象です」(前出・同) 米球界がなんでも数値化するのは、有名な話。その「選球眼の良さ」を表す指標として、「チェイスレート」なるものがある。ここまでの5試合で、鈴木がボール球を打ちに行った割合は5・0パーセント。メジャーリーグの平均が28パーセント台だから、突出して選球眼が良いということになる。 「カブスとの契約は、5年8500万ドル(約94億円)。大型契約なのに、『8500万ドルの大バーゲンだ』なんて現地報道もありました。それくらい、鈴木の活躍が称賛されているんです」(米国人ライター) カブスは一連のコロナ不況により、ダルビッシュ有など投打の主力選手を手放さなければならないほど追い込まれていた。 「他チームならまだマイナーで奮闘しているレベルの若手も、試合に出ています」(前出・同)しかし、「若く、明るいチーム」とも言われている。その雰囲気が、鈴木がカブスを選んだ理由の一つともなった。 「カブスにとっては、鈴木獲得は一大プロジェクトでした。昨季、チーム総本塁打210本はリーグ5位。でも、そのほとんどはバエズ、ブライアント、リゾといったシーズン途中で放出された主力バッターの打ったもので、もし、鈴木を獲得できなかったら、打線はボロボロでした」(前出・同) あえて不安要素を挙げるとすれば、ここまで対戦したブリュワーズ、パイレーツは、投手力が“イマイチ”なこと。5月からはホワイトソックス、ドジャースなど好投手を備えたチームとの対戦が続く。ここが、正念場となりそうだ。 「シカゴの野球メディアは辛口で有名です。ニューヨークも厳しいですが、シカゴの野球メディアは地元のカブスに対してもあまり褒めたりしません」(現地関係者) その辛口なシカゴ・メディアが称賛したのだから、鈴木の活躍はホンモノと見ていいだろう。好投手との連戦となる5月が心配だが、見方を変えれば、全米に認めさせるチャンスでもある。「4番昇格も?」と聞いているが…。(スポーツライター・飯山満)
-
社会
鹿児島県警『ゲーム障害』巡るツイートに批判、投稿を削除 「不愉快の問題じゃない」謝罪文も物議
2021年02月12日 17時30分
-
芸能
優勝賞金は史上最高の2000万円!『ドキュメンタル』シーズン9の予告動画解禁 霜降り明星ら初出場組やベテラン勢が熱いバトル
2021年02月12日 16時15分
-
芸能
キャバクラ経営ユーチューバー、風営法違反を謝罪も「コロナのせいにしてる」更に批判集まる
2021年02月12日 11時55分
-
スポーツ
いよいよ明日開催!武藤敬司グランドスラムなるか?ノア2.12日本武道館大会開催
2021年02月11日 22時30分
-
芸能
EXITりんたろー。、コロチキナダルら“売れるタイミング”を逃した芸人が、令和に再ブレイク!
2021年02月11日 20時00分
-
芸能
“在宅介護”テーマの作品で心境に変化 坂井真紀、ベストセラー映画化『痛くない死に方』に出演「自分にも起こりうることだと思って読みました」
2021年02月11日 18時00分
-
芸能
佐々木希、これまででは考えられない役でドラマ出演? 脇役出演の映画も引き受けたワケは
2021年02月11日 10時00分
-
スポーツ
小橋健太が2.14DDTカルッツ大会に特別立会人で来場!秋山準「小橋さんが立会人のときは…」
2021年02月11日 06時30分
-
芸能
千原ジュニア、宮迫に「キレていないとは言えない」 YouTubeコラボ快諾でファン歓喜、紳助さんも出演
2021年02月10日 22時00分
-
芸能
SKE須田亜香里の映像に「さすがにコレはキモイ」視聴者ドン引き 地上波で紹介された“黒歴史”動画とは
2021年02月10日 21時00分
-
スポーツ
「一生恨むからな」元横浜・高木氏に球審が“忖度”? 相手バッテリーも困惑、現代ではあり得ない裏話を暴露
2021年02月10日 20時30分
-
芸能
乃木坂46山下美月、齋藤飛鳥、櫻坂46森田ひかる、渡邉理佐、日向坂46小坂菜緒、加藤史帆らがTGC2021メインモデルに決定! 日向坂ドラマとコラボも
2021年02月10日 19時55分
-
芸能
次期朝ドラヒロイン清原果耶、撮影真っ只中に19歳に「丁寧に作り上げていければ」 wiccaのWeb動画では就活生を好演
2021年02月10日 19時35分
-
芸能
ドラマ『ボス恋』、菜々緒演じる“鬼上司”に憧れの声「理不尽なことでは絶対怒らない」仕事ぶりが評価
2021年02月10日 18時00分
-
芸能
さまぁ~ずに「EXITよりチャラい」 海外ロケで遊びまくる2人にニューヨーク屋敷が驚き
2021年02月09日 22時00分
-
芸能
「自分で言うもの恥ずかしいですが…」吉田莉桜が『ヤンチャン』の表紙に登場! 無邪気な顔から大人っぽい表情まで披露
2021年02月09日 15時45分
-
社会
池上彰「トランプ大統領は人権問題に関心ない」発言の真意説明も火に油?「都合の悪い指摘は無視」の声も
2021年02月09日 12時30分
-
芸能
ユーチューバーが妊婦を侮辱して炎上?「全然かわいくない」お腹を晒した発言に批判の声
2021年02月09日 11時55分
-
社会
刑務所でクラスターが発生「マスクは薄い雑巾」元受刑者が語るずさんすぎる刑務所内のコロナ対策
2021年02月09日 07時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分