-
その他 2007年08月04日 16時00分
桜井ななみちゃん大特集予告
内外タイムス8月7日号(8月6日発売)で桜井ななみちゃんの大特集をカラーで行います。 <スケジュール>10日まで「新宿TSミュージック」 みなさん応援よろしく!
-
レジャー 2007年08月04日 16時00分
谷やんの儲かりまっせ! 関屋記念(GIII 新潟芝1600m 5日) この一戦に全力投球 カンパニーが勝つ
早くも今週で夏の新潟開催も折り返し地点を迎えるが、ここまで行われた土、日曜の6つのメインレースを振り返ってみると、アイビスSDでド肝を抜いたサンアディユを筆頭に、関西馬圧倒的に強し!! の5勝1敗。この顕著な風に耳を傾けなければ、どこかの政党みたいに手痛い大敗を喫してしまう。 狙いはズバリ、カンパニーだ。音無調教師は「勝っていないからね。ここを勝たなければ今秋のGI路線なんて語る資格はない。とにかく先のことは考えず、この一戦に全力投球」と先の参院選の小沢一郎のごとく、自らの退路を断って必勝を期している。 今年はサンライズバッカス(フェブラリーS)、ヴィクトリー(皐月賞)ですでにGI2勝を挙げ、リーディングトレーナー争いでも首位に躍り出た腕利きトレーナーが、「隣の馬が暴れて自分がパニックになってしまった天皇賞のアクシデントがトラウマにならないよう、早来のノーザンファームで半年以上をかけて取り除いた。ゲート練習と同時進行で十分乗り込んできたから、馬自体も本当に良くなって帰ってきた」と全身全霊、細心の注意を払って仕上げた。課せられたゲート試験も一発でパスし、鞍上の福永祐一に「この暑さの中の輸送を考慮して、前半は馬なりで入った。元々、攻め駆けする馬だけど、それにしてもすごく動きが良かった。3週連続で跨った追い切りの中でも一番良かった」とみなぎる“自信”の二文字を刻み込まれれば、9カ月ぶりのビハインドなどは皆無と断言できる。 「マイルは若干短いが、新潟の外回りなら大丈夫。小柄な馬だし、56kgで出走できるのも好材料。とにかく、ここで結果を出さないことには秋の楽しみがなくなりますからね」 絶好調のアンブロワーズ、展開利が見込めるインセンティブガイ…今週も関西馬が席巻する。
-
レジャー 2007年08月04日 16時00分
関屋記念(GIII 新潟芝1600m 5日)本紙・橋本はニシノナースコール本命
真夏のマイル王に君臨するのはニシノナースコール。 もともと、秋華賞でGIメンバー相手に3着と好走した素質馬。むしろ、まだタイトルがなかったのが不思議だが、ついに千載一遇のチャンスが到来した。初ダートながらレコードの3着と好走した、関越Sがその呼び水だ。 関越Sのあと新潟に腰を据え、渾身の仕上げで挑む。滞在効果が大きいのは火を見るより明らか。最終追い切りでラスト11秒8と抜群の切れ味を発揮したのが、何よりの証拠。プラスアルファは計り知れない。 ここまで<2001>と抜群のコース実績を残しているのも、夏に強い牝馬の象徴といえる。調子、距離、コースと三拍子が揃っており大いに期待したい。伝家の宝刀がさく裂する。 当面の相手は、米子Sでキッカケをつかんだインセンティブガイ。マイルは全6勝を誇るエキスパートだけに、好勝負。 実績からカンパニーも圏内だが、アポロノサトリほか、伏兵陣も多士済々。
-
-
レジャー 2007年08月04日 16時00分
函館2歳S(JpnIII 函館芝1200m 5日)本紙・古谷は決め手鋭いルミナリエに◎
今夏の函館デビュー馬たちは小粒な印象。ラベンダー賞で今年も道営馬に敗れたことが、如実に証明している。 その中で、エイブルベガが最後は抑える余裕もあっての逃げ切りV。この勝利が最も高い評価を受けるのもうなずける。しかし、どんな強い内容だったとしても、逃げ切った後の競馬はもまれ弱さを見せることも多い。エイブルは歩様がゴトゴトしており、大物感は感じない。一昨年、1番人気で敗れたアドマイヤカリブに似たタイプだけに、絶対視は禁物だ。 ラベンダー賞ではスムーズさを欠きながら、大外からすごい脚を使ったルミナリエが、福島デビュー馬の意地を見せる。
-
スポーツ 2007年08月04日 16時00分
新日本プロレス 仮想G1クライマックス開催! 2007年優勝者はこの選手だ!!
いよいよあす5日に開幕する新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」。豪華メンバーが出揃い実力拮抗した大会になりそうが、果たして誰が優勝するのか。そこで本紙は新日プロの親会社ユークスから絶賛発売中のPS2ソフト「レッスルキングダム2プロレスリング世界大戦」で“仮想G1”を勝手に開催。ひと足先に本年度覇者を決定した。 今年も群雄割拠のG1クライマックス。ミスターG1蝶野正洋か、はたまたIWGPヘビー級王者の永田裕志なのか。そこで12日に行われる両国大会の決勝まで待てないファンのために、本紙ではひと足先に同大会の紙上開催が緊急決定した。 G1のことなら新日プロを知り尽くした親会社ユークスのゲームが結果を導き出してくれるハズ…。というワケで、絶賛発売中のPS2ソフト「レッスルキングダム2プロレスリング世界大戦」で仮想G1を開催した。 まず始めにG1参戦選手で同ソフトに登場しない真壁刀義、越中詩郎、矢野通を「エディット」モードで忠実に作成。「フリーファイト」モードでリーグ戦から決勝まで、コンピューター同士の対決によって行い、今年の覇者を選出した。 Aブロックはジャイント・バーナードが全勝で1位通過。2位は曙とのブラック対決をリングアウト勝ちで制した蝶野正洋が準決勝進出を決めた。Bブロックは中西学と中邑真輔が通過。へラクレスカッター2連発で中邑との直接対決を制した中西が1位通過となった。 また、IWGP王者の永田裕志は220kgの曙をエクスプロイダーやジャーマン、バックドロップで軽々と計8回投げ飛ばすもリーグ戦敗退。連覇に臨んだ天山広吉は蝶野を木刀で殴打し流血させ、TTDで沈めるも1勝のみで予選敗退。
-
-
スポーツ 2007年08月04日 16時00分
新日本プロレスG1予想 永島勝司が導き出した“地獄のアングル”とは?
【Aブロック】ズバリ蝶野が本命だ。その根拠は“破壊兵器”曙を懐柔に成功していることだ。老かいな頭脳テクニックで曙にアメとムチの両刀戦術でライバルをことごとくカク乱するとみた。 過去2回の優勝も土壇場で勝つ極意を知っていることが大きなウエートを占めていた。当然、相手は実力者の永田が筆頭だが、カギは対曙戦にあり“蝶野・曙連合”の策にはまらず冷静に勝つための試合を組み立てれば、現在の力関係から順当に決勝へ駒を進められる。 【Bブロック】メンバーを見渡しても最も勢いのある選手は越中だ。プロ野球の阪神ではないが、ファンの圧倒的な後押しが期待されるのも強味で、若い棚橋、中邑が一気に越中ペースに飲み込まれる可能性は十分にある。 G1を制するには技の優劣より勝機にたたみかけるテクニックが重要なポイントになり、いまの越中には長州力を破って進出した実績もある。決勝進出一番手とみる。
-
スポーツ 2007年08月04日 16時00分
ゼロワンMAX 大谷晋二郎が、新日本プロレスの永田裕志との頂上決戦をぶち上げた
都内のスタジオで3日、サムライTVの番組収録(対談番組「Versus」(8月19日、22時〜23時放送)が行われ、ゼロワンMAXの大谷晋二郎が、新日本プロレスの永田裕志とのAWA世界ヘビー級、IWGPヘビー級を懸けたWタイトル戦をぶち上げた。 「永田裕志デビュー15周年記念興行」(9月9日、東金アリーナ)で新日プロの永田裕志、BMLの村上和成とトリオを結成し、新日本プロレスのドヒール軍団GBHの天山広吉&真壁刀義&矢野通と対戦することが決定した大谷は、永田との久々の再会ですっかり意気投合した。
-
スポーツ 2007年08月04日 16時00分
中村和裕がUFCに参戦決定!
吉田道場を主催するJ-ROCKは3日、書面を通じて9月22日に米・カリフォルニア州アナハイムで開催される「UFC・76 KNOCKOUT」に、中村和裕と小見川道大の2選手が参戦することを発表した。 UFC初参戦となる中村和は、アントニオ猪木の愛弟子で日系ブラジル人のリュート・マチダとの対戦が決定。一方の小見川はUFC2戦1勝1敗のマット・ウィーマンと激突する。中村、小見川は「僕らの活躍が柔道の普及、発展にもつながる。柔道が一番強いことを世界中の人に見せたい」とコメントを寄せた。 PRIDEとUFCの業務提携後、日本人選手では初のUFC出撃となるが、2人のPRIDE日本人ファイターは金網でどんな戦いを見せるか。
-
芸能 2007年08月04日 16時00分
中居正広 さんまのトークに苦笑い
先ごろ、放送された毎年恒例のフジテレビ「FNS27時間テレビ」。いつも注目されるのが、深夜の明石家さんまのトークだが、今年もおもしろシーンが満載。特に、他局のドラマで長澤まさみとの共演が決まっていることを明かしてしまったことが話題を集めたが、それだけではなかった。 「いつも注目されているのが午前2時過ぎから始まる明石家さんまと中居正広がブッチャケトークを繰り広げる『さんま・中居の今夜も眠れない』というコーナー。途中、さんまの前妻、大竹しのぶから“今月の養育費の振込みまだ!?”なんて電話がかかってきたりと、結構面白くて際どいんです」(芸能ライター) とはいっても、トークの主役は、あくまでさんま。さんまの好きな女性をベストテン方式で10人挙げ、これをたたき台にして話を進めていく。 「もっとも、この10人の中には、フジの社内エレベーターで一緒になった女性とか、さんまが運転中に目が合った女性など、一般の女性も入ってるんです」(テレビ誌ライター) ちなみに今年の1位は2年連続で長澤まさみ。2位は浜崎あゆみだった。 「長澤とは、この10月からTBSの連続ドラマで共演することを自ら暴露したり、浜崎からは去年のクリスマスに花束をも贈られたことを得意げに話していました」(同)
-
-
芸能 2007年08月04日 16時00分
工藤静香 ジュエリーブランドPR
歌手・工藤静香(37)が3日、都内で自身がデザイナーとして参加するジュエリーブランド「TRESURE4」の発表会を行った。 大きく胸の開いた紫のロングドレスで登場した工藤だが。その胸元には花火をモチーフにした7・16カラットのダイヤモンドネックレスなど総額806万円の新作ジュエリーがキラリ。 「アイデアは公園に行ったとき、セミの目がきれいだなあなんて思うところから得ています。デザインするのは遅くてスタッフからお尻たたかれて初めて作業に入るんです」と苦労を語った。 8月31日に東京・渋谷のSHIBUYA-AXで約4年ぶりのライブを開催。9月19日ににソロ20周年のベストアルバムを発売する。【写真】胸元に花火をモチーフにしたネックレスをして登場した工藤静香=東京・表参道
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分