-
スポーツ 2008年11月20日 15時00分
強運岡田監督 カタールに圧勝 解任論一蹴
やはり強運の人だ。敵地でカタールに3-0でアッサリ完勝した直後、日本代表の岡田武史監督は日本サッカー協会の犬飼基昭会長とガッチリ握手を交わした。その満面の笑みが、解任危機の重圧から解き放たれた安ど感をよく表していた。 9月から始まった10年南アW杯アジア最終予選。A組の日本はホームだった2試合目のウズベキスタン戦で引き分け、カタールに勝ち点4で並ばれた。この不完全燃焼の一戦が引き金になり、去就問題が再燃。犬飼会長は「最終予選中の監督交代はしない」と発言したが、カタールに負けるようならどうなるか分からない状況に陥っていた。 大一番の前日会見。カタール人記者から「試合に負けたら辞めるのか」とダイレクトに質問された指揮官は顔を引きつらせた。回答だけは「今、初めて聞きました」と冗談交じりだったが、表情はうつろで余裕は全くなし。逃げるように会見場を後にした。18日夜の公式練習も、カタール人の試合関係者はグランド内に入っているのに、報道陣だけは締め出す用意周到ぶり。ピリピリ感は最高潮に達した。 まさに背水の陣の岡田監督がまず取った策は「気合作戦」だった。試合前のミーティングで選手を前に「大和魂を見せよう」と熱のこもったスピーチを展開したのだ。「きょうは物すごい気合が入っていた」と松井大輔も証言する。中村俊輔が左ひざ負傷を押して90分間フルに走り回ったのも、指揮官が危機感を前面に押し出した影響かもしれない。 人とボールの動くサッカーを実践するため、速さと運動量を兼ね備えた玉田圭司、田中達也、大久保嘉人の3人を前線に配したことも大きかった。とりわけ、どん欲なまでに相手を追いかける田中達也の抜てきは、ウズベキスタン戦の沈滞ムードを払しょくするのに十分すぎる効果があった。 このメンタル、戦術両面のテコ入れが功を奏し、日本代表は開始15分を過ぎると相手を圧倒。多彩な攻めから効率よく3点を奪った。長谷部誠が「きょうは本当に素晴らしいゲーム。自分たちのやろうとしていることをやっているのは変わらない。その上で点を取れたのがパーフェクト」と胸を張るような快勝に、能面のように凝り固まっていた岡田監督の表情も穏やかさを取り戻した。 加茂周元監督の解任を受けた1997年10月、コーチからいきなり代表監督に昇格した時も、絶体絶命のがけっぷちに立たされながらジョホールバルで歓喜の瞬間を迎えた。2000年の札幌監督時代にはエメルソンら才能ある選手に恵まれJ1昇格を手中にし、横浜時代の03年も最終節にライバルが脱落。J1年間完全制覇を果たした。指揮官・岡田武史は本当に土壇場では強い。その神髄をカタール戦で見せつけ、自らの解任危機を完全に封じこめた。 これで最終予選は岡田体制で行くことが確実になった。ならば、最後までその強運を示し続け、南ア切符を勝ち取るしかない。
-
芸能 2008年11月20日 15時00分
桃尻美女競艶 新作水着合同ファッションショー
2009年の水着の流行色はピンク。19日に都内で開催された新作水着ショーに、東レの水着キャンギャルらが出演。まばゆいばかりのピチピチボディーにビキニ姿。ステージ上でモデルがポーズを取るたびに、フラッシュの嵐だった。 水着メーカーのエイプリル、ブラックシャーク、シュリーヌの3社は19日、都内で「2009新作水着合同ファッションショー」を開催した。 水着業界恒例の新作発表会。16ブランド計86点の新作水着を身にまとった美女たちが、透き通るような美肌を惜しげもなく披露してくれちゃいました。 09年の水着の流行は、女のコの唇のような“真っピンク”。 「来年の傾向はカラフルな原色系の水着です。なかでも流行色はピンク。女のコらしさ満点のセクシーな新作に仕上がりました」(シュリーヌ営業部・古内健司さん) 13人の美女モデルたちがプリプリと桃尻を揺らして歩くその姿に、会場の視線はくぎ付け。そんな美女たちの中でも、とりわけ目立っていたのが、ゲスト出演した村松彩乃(19歳、81・60・87)と源崎トモエ(18歳、83・58・86)の2人。 09年JSAキャンペーンガールの村松は、スリムボディーに歌手のBoA似のルックス。アジアンビューティーという言葉がピッタリだ。 また、この日18歳の誕生日を迎えた源崎は、先月27日に「09年東レ水着キャンペーンガール」に選ばれたばかりの現役高校3年生。 東レのキャンギャルといえば、過去に山口智子(44)、藤原紀香(37)らを輩出した女性タレントの登竜門として知られている。水着姿が映えるそのワケは、歴代の東レキャンギャルの中では175センチと最も背が高いからか。この大型新人は覚えておいて損はなさそう。 一方、過激な水着を発表して注目を集めていたブランドが「Lip Service」(リップサービス)。なんてったってツルツル素材にレースの飾りがついて、それはもうブラジャーとパンティーにしか見えないほど刺激的。 「ほとんど下着みたいですよね(笑)。このブランドの売り上げが昨年比120%アップと断トツ人気です」(同) もともと、渋谷109発のブランドをシュリーヌが水着として商品化。渋谷系の女のコから「エロかわいい」と絶大な人気を誇るんだとか! 何かと厳しいこのご時世ですが、取りあえず来年の夏が楽しみだ。
-
芸能 2008年11月20日 15時00分
ホントは歓迎されていない!? 愛ちゃん&錦織のビッグカップル
国民的アスリートカップル誕生か!? “卓球界のアイドル”こと福原愛(20)と“王子”こと錦織圭(18)の密着デート現場を今週発売の写真誌「フライデー」がスクープしている。ともに世界を舞台に活躍するだけに、今後の関係が注目されるが、2人の交際の発展は、あまり歓迎されていないのが現状のようだ。 「2人とも今まで卓球、テニスに没頭して恋愛するヒマもなかっただけに、お互いのことがよく理解できるのでは。とはいえ、ただの友達だったら、あんなに密着しないと思うけど」(五輪担当記者) 同誌によると、錦織が北京五輪に出場した際、男子卓球代表の水谷隼人と同室だったことが縁で福原と知り合った。 2人は11月のある金曜日、人ごみでにぎわう東京・原宿に堂々と出没。2人はスポーツショップでショッピングを楽しみ、ディナーのカフェには互いの付き人が同行したものの、雑貨店では再び2人に。福原が背中に回した手を錦織が握ったり、指を絡ませたり終始密着。続いてアロマオイル店でもデートを楽しんだという。 「写真を見ると、福原はこれまで決してみせたことのないワンピースにブーツ姿。2歳年下の錦織をリードしているかと思いましたが、錦織はアメリカ生活が長く、ガールフレンドの1人や2人いるでしょうから、しっかりエスコートしてました」(同) 同誌を見る限りでも、2人の親密度はかなり高そうだ。恋人ならば、世界レベルのアスリートカップルとして互いに刺激し合えば良さそうだが、周囲から歓迎する声は少ないようだ。 「福原は4年後のロンドン五輪が正念場。どんどん若い選手が出てきているので、恋愛に浮かれていると、五輪出場は難しくなる。現在、早大2年生だが、卒業時の強さでしっかりスポンサーがつくかどうかも決まる」(日本卓球協会関係者) 一方、錦織は現在世界ランキング64位(17日現在)。今後の伸びは練習量次第だという。 「福原は4年後が目標かもしれないが、錦織の場合、あと2年でどこまで伸びるかがカギ。それには、これまで以上に激しい練習が要求されるし、今後、女性スキャンダルがメディアをにぎわせるようになると、スポンサーも離れていく。テニス界は、ただでさえ現役日本ランカーが大麻で逮捕されイメージダウン。錦織にスキャンダルは不要」(専門誌記者) 実は、一番歓迎していないのは「フライデー」を発行する講談社との声もある。 「創業家一族が事あるごとに『スキャンダルはいらない』と主張。取材経費がかかる割に部数が出ない『週刊現代』と『フライデー』の存在はあまり良くは思われていない。同社はスポーツ専門誌がないから問題ないが、今後、同社の媒体に錦織が登場することはないかも」(出版関係者) 福原も錦織もビッグネームだけに、“大人の事情”が絡み、なかなか普通の恋は難しそうだ。
-
-
スポーツ 2008年11月20日 15時00分
野球 長嶋茂雄氏WBC参戦も
アテネ五輪の野球日本代表が、小学生に野球の楽しさを伝えるイベント「長嶋茂雄ドリームプロジェクト2009」(1月17日、千葉・幕張メッセ)の記者会見が19日、都内のホテルで行われた。イベント当日は長嶋茂雄氏(巨人軍終身名誉監督)の来場も予定されており、水面下ではプレゼンターを務めるプランも浮上している。さらにワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表を指導する可能性もある? 来年で5回目を数える同イベントは、全国から小学生1000人を招待し、アテネ戦士が伝道師となって野球の魅力を伝えていくもの。 この日の会見で、同実行委員会の代表幹事を務める宮本慎也(ヤクルト)は「僕らが持つ経験、知識を楽しみながら子供たちに伝えたい」と抱負を述べた。他にも上原浩治(巨人)や松坂大輔(レッドソックス)などの超一流選手参加が予定されている。 中でも子供たちが待ち望んでいるのは、“ミスター”こと長嶋氏の参戦だろう。今年1月に行われたイベントでは、杖を使わず歩き回り、左手でサインするなど体調はよくなっている。 実行委員会によれば、参加の意向を示しており、体調次第で可否を決めるという。「体調が問題なければ、直接子供たちを指導するということもあるかも」(実行委員会)と語る。 さらに、今回は「大好きな野球」をテーマに作文を募集する。「長嶋茂雄ドリーム賞のプレゼンターを(長嶋)会長、もしくは選手にやってもらう予定」と“特別任務”も持ち上がっている。 イベントへの参加は長嶋氏の体調を図る一種の指標となる。 2007年、風邪で不参加→脳梗塞(こうそく)から回復後、初めて巨人の宮崎キャンプを訪問。08年は参加→オープン戦を観戦と1年ごとに体調は回復している。 今回も参加し、精力的に指導する姿が見られれば、長嶋氏が2月から始まるWBCのキャンプに足を運ぶことは確実。代表戦士を指導する場面も見られる可能性が出てくる。 長嶋氏が2年連続で春季キャンプを訪れた巨人は、2年連続でリーグ優勝した。いわば勝利の女神でもある。日本代表から「ぜひキャンプに来てほしい」という声が挙がっても不思議ではない。 来年1月、元気な姿を期待したい。
-
芸能 2008年11月20日 15時00分
若槻千夏が映画「ミラーズ」のオフィシャル・プロデューサーに
タレントの若槻千夏(24)が19日、都内で行われた映画「ミラーズ」(12月26日公開)のオフィシャル・プロデューサー就任イベントに出席した。 主演キーファー・サザーランド(41)の大ファンを公言する若槻は、「唇がエロスです。会いたくて会いたくて仕方がない」と来日を熱望。 恋愛はごぶさたの様子の若槻だが、占い師には12月に出会いがあると言われたそうで「彼氏ができたら左手薬指に指輪をつけます」と話した。(写真=映画「ミラーズ」のオフィシャル・プロデューサーに就任した若槻千夏)
-
-
芸能 2008年11月20日 15時00分
真木よう子の結婚相手判明
先ごろ“できちゃった結婚”を発表した人気女優・真木よう子(26)のお相手が「WATER BOYS」(フジテレビ系)に水泳部のキャプテン役で出演していた片山怜雄(26)だと判明した。今週発売の「女性セブン」が報じている。 真木は、11月15日に妊娠3か月のでき婚を発表。しかし相手については“出会って3年、1学年年上の会社員”としか明かしていなかった。そんな謎のお相手と真木のツーショットを同誌がキャッチ。 2人の出会いは3年前、真木が出演したDVDドラマ「東京フレンズ」がきっかけ。共演していた大塚愛(26)、瑛太(25)らと食事会を開くことになり、瑛太が「WATER BOYS」以来、大親友だった片山を連れてきたのだ。 片山は現在、小説家を目指してリリー・フランキー氏(45)に弟子入りしており、自分の脚本で映画を作って、その作品に真木を出演させることが夢だという。
-
芸能 2008年11月20日 15時00分
南沢奈央「運命を信じます」
女優・南沢奈央(18)が19日、縁結びで知られる東京・飯田橋の東京大神宮で初主演映画「赤い糸」(12月20日公開、村上正典監督)の完成披露会見に出席した。 人気ケータイ小説を原作に、同名連続ドラマ(フジ系同月6日スタート、土曜午後11時)と連動した中高生の純愛物語。 共演の溝端淳平(19)とは誕生日が主題歌と同じ「366日」違いで、南沢は「運命を信じます」。 劇中、長崎の夜景をバックに南沢に告白する溝端は「僕も女の子には自分から告白するタイプ。勝率は今年優勝した巨人(.596)ぐらい」と話していた。(写真=縁結びの御利益で有名な東京大神宮で、絵馬に願いを書いた南沢奈央(前列右)、溝端淳平(同左)と共演者)
-
スポーツ 2008年11月20日 15時00分
全日本プロレス 西村&カズがヨガ特訓
全日本プロレス「2008世界最強タッグ決定リーグ戦」(22日、茨城大会で開幕)に参戦する西村修&カズ・ハヤシが19日、都内のゴールドジムサウス東京ANNEXで公開練習。士気を高めるため「合同ヨガ特訓」を行い、最強タッグ制覇に自信をみせた。 開幕に際して西村の「ハヤシさんとシリーズを通して組むのは初めてですから、東洋的な発想をぜひ理解していただきたかった」という意向から行われた合同ヨガ特訓。 ふたりでおよそ1時間半にわたって汗を流し、ヨガを初体験したカズは「西村さんが誘ってくれた意味がわかった。ヨガの呼吸で平常心を保ち、自分をコントロールできれば優勝できる」と効果を口にした。 西村も「良い時間でした」と満足気で「我々にしかできないヨガの発想でいいチームワークのもと優勝を狙います」。ヨガパワーを武器にタッグリーグ制覇を狙う。
-
スポーツ 2008年11月20日 15時00分
全日本プロレス 武藤がミシュランに挑戦状
全日本プロレスの武藤敬司社長が19日、東京・麻布十番に和食屋「麻布武藤」をオープン。オーナーとしてミシュランでの三ツ星獲得をブチ上げたほか、IWGP王者としても新日本プロレス1・4東京ドーム大会で激突する棚橋弘至に挑発的なメッセージを放った。 全日プロ社長と現IWGPヘビー級王者に加え、今度は飲食店オーナーだ。麻布十番から徒歩1分という好立地に、しゃぶしゃぶや塩すき鍋などを提供する店を開いた。「プロレスファンやプロレスラーの隠れ家になれば」と意気込んだ。 飲食店の格付け本「ミシュランガイド」の東京版が発売されたばかりとあって「ミシュランに載るようになったらいいな。もちろん三ツ星でさ」と野望を掲げた。 IWGPヘビー級王者としては棚橋とV5戦が正式決定。「タナは年明けに、(王座奪還に失敗して)落ち込むだろうから、ここに招待してもいいな」と防衛を確信した。○「麻布武藤」(東京都港区麻布十番2-1-10)は、都営大江戸線の麻布十番駅4番出口から徒歩1分。年中無休。昼が11時30分〜15時、夜は平日が17時〜23時、土日祝日は22時まで営業。
-
-
トレンド 2008年11月20日 15時00分
「私、テレビの味方です」平井理央の仰天誕生日
15日(土)深夜、このコーナーのネタがなかなか見つからなかったので、テレビをザッピングしながら必死に見ていた時のこと。フジテレビ系のスポーツニュース番組「すぽると!」で手が止まった。何やら様子がおかしい。水曜から日曜まで出演している番組の顔・平井理央アナ(26)が椅子に座るのではなく、デスクの前に一人で立っているではないか。ただならぬ雰囲気がスタジオを包んでいる。番組卒業? 重大発表? まさかの結婚発表とかそういうの? とにかく何が起きるか見守るしかない。 すると、共演している渡辺和洋アナ(32)が叫んだ。 「お誕生日おめでとうございまーす!」 ああ、そうか。11月15日は平井の誕生日だった。番組では本田朋子アナ(23)が、平井の母からの手紙を代読し、平井が「えっ?」という表情をしながら涙している。ドッキリは大成功だ。 もう平井理央も26かぁ。おはガールの頃から見ているこっちとしては、感慨深いなぁ。彼女のアイドル時代、書店で開かれたイベントにも行ったっけな。「獣医さんになりたい」なんて言ってたけど、まさか女子アナになるなんて思いもしなかった。そういえば、平井が女子アナになることをスッパ抜いたのは、実は私である。 なんて懐古はどうでもいい。よーく考えてほしい。これはバラエティーではなく、「すぽると!」なのだ。ニュース番組内で女子アナのお誕生日会を開催しているのである! なんて画期的な画なんだ! いや、べつに怒っているわけではない。むしろ考えさせられてしまった。何を考えさせられたかというと、こんな破天荒なことに寛容な空気を作っているフジテレビの社風を、だ。 この日が最終回でもなければ、結婚報告でもない。年に一度は誰でも必ず訪れる誕生日をイベント化して、ニュース番組内で母からのドッキリ手紙で女子アナを泣かせることに革新性を見たのだ。 まさか、「公共の電波を私用に使うな!」「そんなの楽屋でやれや!」なんてカタイ人はもういないだろう。そんな人はフジテレビを見ているだけでグッタリしてしまうから見ない方がいい。空気が読める平井は、エンディングで「こんな公の場所で親子の対話をしてしまって、申し訳ございません」と謝罪している。 このように、時代を革新していくのはいつもフジテレビだ。そして、それが女子アナの好感度を上げながら行われるのだから、他局としては脅威としか言いようがないだろう。