-
トレンド 2009年07月21日 15時00分
「東京おもちゃショー2009」 主役はクッキングトイ
「東京おもちゃショー2009」が16〜19日まで、東京都江東区の東京ビッグサイトで開催された。「不況に強い」とされる玩具業界だけに、48回目の今年は国内110社、海外22社の企業・団体から、約3万6000点のおもちゃが展示され、華やかなイベントだった。その内容をリポートしよう。 今回目立ったのは、「クッキングトイ」と呼ばれる、実際に食べられるお菓子や料理を作れるおもちゃに各社が力を入れていること。バンダイブースで目についたのは、親子で簡単に本格餃子が作れる「餃子メーカー くるりんパオ!」。おもちゃに餃子の皮と具材をのせてハンドルをくるりと回せば餃子がきれいに簡単に包める。 ほかにパンを作れる「ぱぱっとパン屋さん」、ポケモンのキャラクターの人形焼きが電子レンジで簡単にできる「おうちで開店!ポケモンやき屋さん」、生キャラメルを電子レンジで作れる「生キャラメルポット」(いずれもタカラトミー)なども注目されている。 バンダイブースでは、平成仮面ライダーの10ライダーと1号ライダーがお迎えしてくれた。今年は「劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」と「侍戦隊シンケンジャー銀幕版」が夏休みの8月8日から全国東映系で公開ということもあり、シンケンジャーのロボ「ダイカイオー」も大きく入り口に控えていた。 人気タレント・矢口真里が、自宅で受けられる「ジグソーパズル達人検定」の発表会に登場。“ジグソーパズル達人検定一日大使”に任命された彼女が、パズルの楽しさについて語った。この検定は普通より難しい1500のスモールピースを完成させ問題に答えて郵送するというもの。合格者には認定証が送られる。腕試しをしてみては?
-
トレンド 2009年07月21日 15時00分
人気漫画「湾岸ミッドナイト」が実写化
講談社「ヤングマガジン」で連載中の楠みちはる原作の漫画がついに実写映画化。9月12日から公開される。現在までに42巻の単行本が発売された大人気漫画「湾岸ミッドナイト」の実写版が巨大スクリーンに登場するのだ。 主人公の朝倉アキオには若手俳優集団D-BOYSの中でも特に人気の高い中村優一を起用。「太陽と海の教室」など人気ドラマへの出演が相次ぎ、「仮面ライダー電王」で幅広いファン層を確実につかんだ。本作ではさわやかなイメージからさらに幅を広げ、車、スピード、そして湾岸に魅せられて駆け抜ける、熱い戦いに挑む男を演じている。 そして、アキオのライバルである島達也には、加藤和樹。当然歌のみならず、ドラマ「ホタルノヒカリ」に出演して以降、快進撃を見せ、演技力には定評がある。二人の間で揺れるヒロイン・朝倉エリコ役として、実力派美少女・小林涼子が出演。愛の劇場「砂時計」での純粋な少女役で女性からの支持を集め、数々の賞に輝いたドラマ「魔王」ではキーパーソンとなる役柄を見事に演じ切った。愛する兄を車の事故で失いながらも、男たちの戦いを見守る健気な少女を演じている。 活躍中の実力派ユニット・RUN&GUNの米原幸佑、自らの半生を綴った自伝「デメキン」がヒットしたお笑いコンビ・バッドボーイズの佐田正樹と多彩なメンツが顔をそろえる一方で、袴田吉彦・松本莉緒といったベテラン俳優が脇を固めている。
-
トレンド 2009年07月21日 15時00分
M・ジャクソンの精密フィギュア
「ホットトイズ」はハリウッドスターも自分にそっくりだと感心するほどのフィギュアを製作販売しているメーカー。同社がマイケル・ジャクソンさんのフィギュアを12月に発売予定。 スリラーの衣裳で、高さ30センチ、可動32カ所以上というクオリティー。今回の訃報の前から準備していたアイテムが、残念ながらマイケル追悼として発売されることになった。顔はゾンビバージョンと付け替えが可能でジャケットもゾンビバージョンに着せ替えが可能。2万4000円。
-
-
芸能 2009年07月21日 15時00分
青春映画「僕らはあの空の下で」完成披露イベント
漫画家を目指す高校生が、友人たちと共に壁にぶつかりながら成長していく青春映画「僕らはあの空の下で」(平林克理監督、8月22日公開)の完成披露イベントが20日、東京・科学技術館サイエンスホールで行われた。 「漫画に出てくるようなキャラクターをイメージして演じた」という主演の古川雄大(22)は、「夢を叶えたいという皆さんの背中を押せるような作品になったと思う」と、映画の出来に太鼓判。 自身も高校時代はバンド活動やダンススクール、バイトなど、多忙で充実した日々を送っていたことから、夢を目指す素晴らしさを力説した。 一方、細貝圭(24)、永岡卓也(24)、佐藤永典(19)という若手イケメンキャストを起用し、本作で初監督を務めた平林監督は「僕の高校時代は真っ暗で受験一色だった」と、映画とは正反対の男子校時代を激白。自分が果たせなかったあこがれの青春時代をこの映画の中で実現させたことを明かした。(写真=左から永岡、細貝、古川、佐藤、平林監督)
-
芸能 2009年07月21日 15時00分
ウルフルズ活動休止の舞台裏
先日、突如8月末での無期限活動休止を発表し、都内で無料ライブを行った人気バンド「ウルフルズ」。活動休止の原因はこのところソロ活動が目立つボーカルのトータス松本(42)とほかのメンバーの収入格差といわれ、その溝は深そうだ。ビジネスにシビアなトータスはすでに解散に向けての青写真を描いているという。 ファンにはショックな突如の活動休止発表直後のフリーライブに登場したトータスは、「このまま何十年もやっていいかといったら自信ない。ちょっと休みたい…」と休止の理由を説明したが、ファンには納得しづらい説明だったという。 「俳優としても活動し、CMにも出演するトータスの年収は1億円とも言われている。それに対して、ほかのメンバー3人はウルフルズがしっかり稼動しないと生活が厳しい。そのあたりで対立が激しくなった。しかし、トータスとすれば、ソロの方が稼げるのが現実」(レコード会社関係者) ウルフルズは92年にシングル「やぶれかぶれ」でデビューし、シングルで95年発売の「ガッツだぜ!!」、96年発売の「バンザイ〜好きでよかった〜」でブレーク。アルバムのミリオンセールスや紅白出場で人気バンドの仲間入りを果たしたが、その後、トータスのソロ活動が活発化した。 「00年にフジテレビ系で放送された江口洋介主演のドラマ『涙をふいて』に抜てきされた。トータスはかなりのめり込みやすい性格で、当時、『もうバンドを辞めたい』と親しい関係者に語っていたこともあった」(音楽誌記者) トータスはバンドのボーカルであるばかりでなく、ウルフルズの曲の作詞・作曲をほとんど一人で手がけているだけに、「たたでさえ、印税をほぼ独り占め状態でボロ儲けなのに、俳優業などの“副業”で荒稼ぎ。そのため、バンドや音楽活動への姿勢を他のメンバーから問いただされ、ケンカが耐えなかったようだ」(同)。 最近もキムタク主演のTBS系ドラマ「MR.BRAIN」やペプシのCMに出演。さらに、活動休止が発表されたのが、ソロとして初のオリジナルアルバム「FIRST」のプロモーションのタイミングだった。 「休止発表後のフリーライブは、当日の一般紙にデカデカと広告が打たれ、トータスが出演を控えたNHKの音楽番組のクルーを呼んで映像を撮らせていた。いずれ、あのライブも商品化される予定だと思う」(音楽関係者) さらに、トータスが青写真を描くのが“解散ビジネス”だという。 「当分は、ソロ活動が忙しいからバンドを休止しておいて、1日限りの解散ライブに向けてがっぽり稼ぐつもりらしい。他のメンバーにはその構想はほとんど伝わっていないようだ」(同) いずれにせよ、トータスが突出しすぎたため、ウルフルズの存続が困難になったようだ。
-
-
芸能 2009年07月21日 15時00分
田代まさしの新メニュー始めました! 「新国際ニコニコ映画祭」で好評! 次は「S-1」だ
最近やったちょっと面白かった仕事が「映画祭の審査員と、その審査会で上映する招待作品を作って欲しい」というもの。まあ映画祭といっても「新国際ニコニコ映画祭」という、インターネットの動画共有サイト「ニコニコ動画」で行われているネット上の動画コンテストなんだけど。 映画を見ることはもちろん好きだし、俳優として映画に出させてもらった経験もある。さらに知らない人も多いだろうが、実はオレは1度目の事件を起こした後ビデオ会社に就職していた時期があり、そこで監督として何本かVシネマを作ったこともあるのだ。いわば映像のプロとして活動していた時期もあるというオレとしては「簡単な3分くらいの作品でいいですから」とは言われていたものの、あまりいい加減な物を作るわけにはいかない。今回の新国際ニコニコ映画祭のテーマは「密室」。そこでオレが思いついたのが「ひと〜つ、ふた〜つ、密室(みっつ)」という…まあ文字にしちゃうと本当にくだらないダジャレなんだけど(笑)。このネタを含め全部で3本のショートギャグ映像を撮るために、密室風のアヤシイ地下スタジオを借り、スタッフを集め、出演者としてダンサーと若手芸人にも来てもらうという結構大がかりな撮影をした。くだらないダジャレをここまで手間をかけて映像にするというのが笑える部分なんじゃないかと思う。 さて、映画祭当日。一自分の作品を上映するのはちょっと緊張したが、結果的に「マーシーのネタってこんなだったよね」「もっと見たい!」など概ね好評を得ていたようでひと安心した。この作品は近々ニコニコ動画で配信されるようなのでぜひ見て欲しい。 終わった後、審査委員長をつとめていた手塚眞さん(言わずと知れた漫画の神様・手塚治虫先生の息子さん)から「やっぱりプロの作品ですね、笑わせるツボが分かってる」と言ってもらえたのはうれしかった。オレと一緒に審査員をやっていたひろゆき(2ちゃんねる、ニコニコ動画の管理人)からは「意外とちゃんと作れるんですねー」なんてからかわれたけど(笑)。どうでもいいけどひろゆきは、オレに会うたびに「たばこ、1本いいっすか?」などと言っていつももらいたばこをする。もう今まで何本取られたことやら。絶対にオレより金持ってるはずなのに! でもそれくらい徹底して節約しないと金持ちってなれないのかもしれないけど。 あと、映像作品といえば今、ソフトバンクがやっている面白動画のコンテスト「S-1バトル」にオレも応募しようかと思っていて、この間それ用の映像も撮影したところだ。まあオレの作品ということでノミネートさせてもらえない可能性も高いけど、もしノミネートできたら、今こそみんな田代砲を使ってバンバン投票してオレを優勝させて!
-
芸能 2009年07月21日 15時00分
「お笑い夏フェス」売り上げ5億円
お笑いの夏フェス「LIVE STAND09」が20日、千葉・幕張メッセで開催され、3日間にわたる公演の幕を閉じた。吉本興業の人気お笑い芸人が勢ぞろいする同イベント。この日は、13時のオープニングセレモニーに西川きよしが登場。20時に全出演者がステージでテーマソングを合唱してエンディングを迎えた。 同社の発表によると、3日間の総入場者数は6万人。売り上げはグッズを含めて5億円。昨年の入場者数が5万5000人、一昨年が4万5000人と、年々、人気が上昇している。 グッズで最も売れたのは、「よしもと男前芸人うちわ」。1万5000本が売れ、そのうち最も売れたのが、はんにゃ・金田哲で約5000本、続いて、しずる・村上純とライセンス・藤原一裕が約2000本という。 11月21、22、23日には大阪・南港のインテックス大阪でも「LIVE STAND」が開催される。(写真=この日、出演した天津木村、笑い飯らが会見。木村はエロ詩吟を即興で披露したが、連続してトチり、報道陣を爆笑させた)
-
芸能 2009年07月21日 15時00分
嶽川奈美子 Fカップを揺らして
グラドル・嶽川奈美子(28)が最新DVD「月桃〜Tuki-MoMo」(ラインコミュニケーションズ)の発売記念イベントを20日、都内で開催した。 レースクイーンとしても活躍中の嶽川はビキニで登場。B90センチ、Fカップのダイナマイトボディーを披露した。今回のDVDについて「石垣島で撮影したんですが、露出が多いので、人目につかないプライベートビーチなどで撮影しました」。「ジャケットにもなっているラインストーンのシーン。セクシーフェロモン出しまくりです」と仕上がりに自信をみせた。
-
芸能 2009年07月21日 15時00分
大谷澪 17歳の魅力満載
2008年ミスマガジン審査員特別賞に輝いたグラドル・大谷澪(17)がファースト写真集「purity」とセカンドDVD「O,SOLE MIO」(いずれもゴマブックス)の発売記念イベントを20日、東京・秋葉原で行った。 13日に17歳になったばかりの大谷。誕生日は「普通に舞台のけいこをして、一人で親子丼を食べて寝ました」と苦笑い。しかし「セブンティーンは一番楽しい年齢だと思う。活躍したい」と意気込んだ。 バリ島で撮影したというDVDについては「動いてる分、素の自分が出ていると思う。そこを見て欲しい」とPRした。
-
-
スポーツ 2009年07月21日 15時00分
新日本プロレス 後藤“モヤモヤ病”払拭
いよいよ8・7広島大会から開幕する真夏の最強戦士決定戦「G1クライマックス」を前に“夏男”たちが本領発揮だ。 6・20大阪大会でプロレスリング・ノア杉浦貴に敗れたことで結果的にIWGP王座挑戦権を謙譲してしまい、ここのところ調子を落としていた昨年度覇者の後藤洋央紀はこの日、長州力&蝶野正洋&獣神サンダーライガー組との6人タッグ戦で復活勝利。ライガーから必殺の昇龍結界でタップを奪い、シリーズ前に患っていた“モヤモヤ病”から復活し「必ずこここからはい上がって2連覇する」とG1連覇をアピールした。 また、過去3度の優勝を誇る“猛牛”天山広吉も怨敵・飯塚高史と3度目の遺恨精算マッチを制し、夏本番に向けて弾みをつけた。今年は目の手術などで1・4から欠場するなど、なかなか本調子ではなかったが、この日のチェーンデスマッチでは、飯塚の噛み付きやアイアンフィンガーフロムヘルなどを耐え抜き、最後はチェーン絞首刑で逆転KO勝ち。昨年のG1は飯塚の試合介入で苦戦を強いられたが、今年はG1前に厄介者に蹴りをつけ、猛牛が真夏の祭典に挑むことになった。◎タイガーV2「時代変わった」 IWGPジュニアヘビー級王者タイガーマスクがスーパージュニア覇者の金本浩二を退けた。 ジュニアのカリスマに再三に渡ってアンクルホールドで捕らえられて苦戦を強いられるも、最後はデストロイスープレックスで難敵を撃破。V2達成後は「これでライガー、金本を倒した。いままで新日ジュニアはこの2人が壁だったけど、これで時代は変わった」と悦に入った。 なお、ジュニアヘビー級タッグでも王者組が防衛に成功。王者の田口隆祐&プリンス・デヴィットがミラノコレクションAT&タイチを破り、初防衛に成功した。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分