-
ミステリー 2009年11月25日 15時00分
「山口敏太郎の不思議ワールド」少なくとも2千人が夢の中で見た男
今、夢の中でしか会えない「夢の中の男」が世界中で話題になっている。この男についてのサイト「thisman.org」(http://thisman.org/history.htm)はかなりの人気が出て今も注目されているという。 発端は2006年、ある女性が眠っている時に起きた。この女性は寝ている時、夢の中で何度も一人の男を見るようになった。彼女は、実際にはこの顔の男にはまったく会ったことがなかった。ところが、彼女はたびたび夢でこの男と会い、男は人生のアドバイスまでしてきたという。そして彼女は、この男の顔をはっきりと描くことができたのでスケッチしたのだ。 彼女がその男の顔をスケッチし、担当の精神分析医に見せたところから事態は思わぬ方向に向かうことになった。 精神分析医が、彼女が描いた男の顔の絵を机の上に置いたままにしていたところ、別の患者が「この男性は、私の夢によく出てくる男だ!」と言ったのだ。この意外な事実に驚いた分析医は同僚の医師に相談、再発夢の症状を持つすべての患者に、この男のスケッチを見せることに。その結果、数カ月以内に4人の患者が、夢の中でこの男を頻繁に見ると断言したのだ。ある患者のケースは、仕事でストレスが溜まっているときに、大型スーパーで迷子になる夢を見た。どうしたらいいのかと困っていると、この男が出てきて道を教えてくれたという。 さらに、この男の絵が「thisman.org」で紹介されると、2週間でアクセス数がトップクラスになり、しかも世界中から、自分も夢の中でこの男を見たという情報がよせられたという。その数は数千人で、少なくとも2000人が夢の中でこの男を見たというのだ。情報を寄せた人の住んでいる地域もニューヨーク、ロサンゼルス、ベルリン、サンパウロ、テヘラン、ローマ、バルセロナ、ストックホルム、パリ、ニューデリー、北京などまさに世界的規模だ。さらに、世界中で電柱や壁、公園の木などにこの男の顔が張られる出来事もあった。 かつて私がこのコーナーで紹介した謎の力士シールと似たような様相を呈している。 日本では11月はじめ、ニッポン放送「高嶋ひでたけの特ダネラジオ〜夕焼けホットライン〜」でも取り上げられたので、聴いた方もいるのではないだろうか。(今も同社HP内の同番組コンテンツで、この男の絵がアップされている) 一部では、大手企業によりメンタルコントロールシステムが開発され、同じような夢を見る人が増えたのではとの指摘がある。その一方、手のこんだ作り話だとの批判もある。 世界中の人々の夢に現れ、アドバイスをくれる男。イタズラなのか、本当なのか、少しばかり「夢」のある話ではある。(イラスト=夢の中の男(thisman.orgより))
-
ミステリー 2009年11月25日 15時00分
「山口敏太郎の不思議ワールド」イギリス各地で“のっぺらぼうエイリアン”出現
現在、イギリス各地で不気味なエイリアンが出現している! といってもこれはパフォーマンスの話。意味不明の謎のパフォーマンス集団「フェイスレス・エイリアン」だ。 現地では「フェイスレス・エイリアン」と呼ばれているが、日本人から見れば完全に「のっぺらぼう」。顔を特殊なゴムのような素材で覆い、一見顔がないように見える男女のカップルが白昼堂々外を闊歩(かっぽ)しているのだ。街中を歩くのはもちろん、ウインブルドンのテニスの試合を観戦したりセール会場にも現れている。 色も肌色で、質感もまさに本物と見まがうばかりの出来だ。もちろん、れっきとした人間によるパフォーマンスだが、その目的は何なのか? アーティストたちによるパフォーマンスか、または口コミによる宣伝効果を狙った広告戦略ではという意見もあるが、真相は明らかになっていない。いずれにしてもいきなり見たら驚くのは間違いない、人騒がせな行動ではある。映像の世界では、「Xファイル」第5シーズンにフェイスレス・エイリアンが登場しているが、これがヒントの一つになったのだろうか。 今年8月17日、英国防省が1981年から1996年までの間に記録、保管された約800件のUFO目撃情報の詳細を公表した。 一例を挙げると、「レモン型の頭部をもつ宇宙人に話しかけられた」という証言がある。警察の記録では、95年5月4日、2人の少年が野原を歩いていると、突然宇宙人が現れ「おまえたちが欲しい。われわれについて来い」と言われたという。 少年たちは約100メートル離れた家まで着いてゆくと、そこにはUFOが浮かんでいたという。そして「少年たちは動揺し、困惑した様子で一部始終を話した」と記録にあるそうだ。 アメリカでは、UFO、エイリアンに関する情報公開を求めるディスクロージャー・プロジェクトという市民団体の動きがあり、元NASAの職員や軍人が自分の知っている情報を提供している。この動きに刺激されてか、アポロの飛行士たちの発言も最近増えてきている。 さらにオバマ大統領が11月27日に、6種類の友好的エイリアンについて世界中に生中継で発言するいうウワサまで流れているのだ。 このようにここ数年、各国でUFO・エイリアン関係の情報開示の動きが広まっている。UFOと宇宙人が実在することの証しなのだろうか。 ひょっとすると、「フェイスレス・エイリアン」のパフォーマンスは、この世界的流れを人々に意識させようというビリーバーたちの啓蒙活動なのかもしれない。
-
その他 2009年11月25日 15時00分
水野美香ちゃん大特集予告
リアルスポーツ11月27日号(11月26日発売)に水野美香ちゃんの大特集をカラーで掲載します。<プロフィール>水野美香(みずの・みか)5月15日 千葉県生まれ血液型=A型スタイル=T173 B90W60H90デビュー=2006年5月16日「川崎ロック座」にて趣味=健康オタク初エッチ=16歳性感帯=クリ所属=ロック座<スケジュール>12月11日〜1月10日 マカオにてステージ出演。 みなさん応援よろしく!
-
-
芸能 2009年11月25日 15時00分
松ケン&小雪 結婚目前?
今年9月に公開された映画「カムイ外伝」(崔洋一監督)での共演をきっかけに親密交際に発展した女優・小雪(32)と俳優・松山ケンイチ(24)の8歳差注目カップル。ここへきて2人に結婚説が急浮上している。 これまでにも、数々のツーショットいちゃつき現場を目撃されてきた2人だが、つい先日、新たに今度は都内にある同じクリニックで、時間差で仲良くインフルエンザの予防接種を受けていたことが女性誌に報じられた。 「目撃されたのは六本木にある芸能人御用達の有名クリニックで、以前から小雪がよく通っていた病院。まず小雪が予防接種を受けて、それから入れ替わるように松ケンが入ってきたそうです。松ケンは初めての病院だったようで、小雪がかかりつけの先生を彼に紹介したということのようです」(女性誌記者) 仲良く同じ先生に“チュー射”してもらうとは、もはやすでに家族のようだが、ここにきて本物の家族になるとの説も急浮上してきているのだ。 芸能プロ関係者は「間違いなくあの2人は結婚しますよ。小雪のほうがゾッコンで、すでにお互いの親も引き合わせ済みです。あとはCMクライアントへの根回しと、仕事のスケジュール調整だけ。小雪の事務所は反対できませんからね」とズバリ。 別の映画関係者も「小雪はもともと広末涼子と同じ事務所にいたんですが、あそこは社長の管理が厳しくて好きなことができない、ギャラも安いとして、独立を画策したんです。その後、全面的にやりたいようにやらせてくれるという条件で今の事務所にマネジメントをゆだねるようになったんです。もちろん、その中には、オトコ関係も好き勝手にやってイイというお墨付きをもらっていますからね」と、結婚を裏付けるコメント。 確かに松ケンとの交際について、小雪の事務所は一切かかわりを持とうとせず、完全放任スタイルを貫いている。うるさい事務所の反対もなくラブラブ度は増すばかりで、ゴールインは時間の問題かもしれない。 「松ケンはまだ若いからピンときていないかもしれませんが、小雪はすでに32歳という年齢もあり、子供をどうしても欲しい彼女は、実は結婚を急いでいるんです。ハワイのチャペルだのLAのレストランだのと、具体的に考えていることもあるといいますしね」(前出・芸能プロ関係者) すでに半同せい状態といわれる2人。ママ・小雪の妖艶な演技が早く見てみたいものだ。
-
スポーツ 2009年11月25日 15時00分
「ビバ!メヒコ メキシコ通信局」次代のニューヒーロー・ソンブラ
メキシコ・マット界の次代のニューヒーローとして、いま最も注目を集めているのがラ・ソンブラ。まだ来日経験はなく、日本では無名の存在だが、まだ見ぬ強豪としてこの男の名前を覚えておいてほしい。ソンブラは1989年11月3日生まれで、20歳という若さながら、キャリアはすでに3年になる。父ブリジャンテにルチャリブレを教わり、伯父にエルモロ、エスパント・ジュニアといったスペル・エストレージャーを持つサラブレットは、メキシコ・マット界では早くから期待されてきた。 そして今年、ソンブラは大ブレークを果たした。ミスティコ&ボラドール・ジュニアとのトリオは「スカイチーム」と呼ばれ、ルチャの殿堂アレナメヒコのメーンイベントに出場するようになると、ボラドールとのコンビでCMLL世界タッグ王座を奪取。トップルードで格上のアベルノ&メフィストを破ったことで、名実ともにメーンイベンターの仲間入りをした。さらに、今年はNWA世界ウエルター級王座、ナショナルトリオ王座を保持していた期間もあり、一時は三冠王に輝いていた。 得意技は三角飛びのトルニージョで、変幻自在の空中殺法はすでにスーパースターのミスティコを超えているという声もある。また、9月から1カ月間CMLLに参戦していたライガーは、印象に残った選手にソンブラの名前を挙げており、その実力は一級品だ。 新日本プロレスの菅林社長は、23日の後楽園大会でCMLLと業務提携を結んだことを発表。日本に呼んでみたい選手の1人にソンブラを挙げていたが、CMLLのルード(悪党)でもっとも新日本向きの選手がウルティモ・ゲレーロなら、リンピオ(善玉)はソンブラになる。本人も新日本参戦を熱望しており、新日本ジュニア新世代の田口隆祐、プリンス・デヴィットとは組んでよし、闘ってよしのライバル関係が築けるはず。一日も早い来日が待たれるところだ。(写真=CMLL年間最大イベントではスパイダー・バージョンのマスクで登場。上半身はペイント)
-
-
スポーツ 2009年11月25日 15時00分
SJカップ出場の男色ディーノがチン発言
ジュニアのソムリエ・男色ディーノが「第5回スーパーJカップ」で、プリンス・デヴィットを丸裸にする。 SJカップは12月22日&23日に後楽園ホールで開催されるが、かねて出場をアピールしていたディーノは、正式にエントリーが決まり「ようやく私の心の中の叫びが伝わったわ」と満足げ。 なぜJカップにこだわるのかについては、男色ならではの理由があった。 「昔から思っていたのよ。ジュニアの一番を決めるというなら、なぜ私を呼ばないのか。ジュニアといえば私。いいジュニアを持っているし、ジュニア・ソムリエよ。私が査定しなければ何も始まらないわ」 ジュニア違いも甚だしい。言うまでもなく、SJカップのJはジュニア・ヘビー級を指すものだが、ディーノは男性のシンボルと解釈。認識の違いを正すと「片腹痛いわ。ジュニアにはそういう意味しかないのよ。ジュニア違い? 私のジュニアに謝ってほしいわ」と語気を荒らげ、自分の考え方がノーマルであることを強調した。 SJカップには16人の選手が参加、トーナメントでジュニアのナンバーワンを決めることになるが、ディーノは闘いたい選手にデヴィットの名前を挙げている。 「デビちゃんのジュニアは日本人離れしていると聞いたから、もう興味津々。デビちゃんとやるまでは負けられないけど、1回戦で当たれれば言うことはないわ」と、すでにデヴィットの研究には余念がなく、戦う前に相手を丸裸にするつもりである。 「ほかのメンバーは、あまり興味はない」というディーノだが、ソムリエという立場から、邪道&外道には厳しい目を向け、「彼らのジュニアはおそらく粗末。私としては参加してほしくなかったわ」と表情を曇らせた。
-
スポーツ 2009年11月25日 15時00分
新宿プロレス エスパー伊東がプロレスデビュー
12月3日に新宿FACEで復活をする新宿プロレスのリングで、怪奇芸人・エスパー伊東がプロレス・デビューをすることになった。エスパーは8人参加のバトルロイヤルに出場する。 参加メンバーは男盛、一宮章一、男色ディーノ、佐野直、レザーフェイス、X(未定)、そして同大会のプロデュースを手掛けるのはアントキの猪木という顔触れ。アントキの猪木は新宿プロレスとハッスルのリングで試合を経験済みで、さほど不安はないが、エスパーは完全なるド素人。 体は針金のように細く、体力があるわけでもない。試合では高能力の技(ネタ!?)を駆使するしかなさそうだが、レスラーに通用するかはなはだ疑問。 果たして、エスパーは無事、リングから生還できるのだろうか!?
-
スポーツ 2009年11月25日 15時00分
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元プロ野球投手・小池秀郎さん
今年のプロ野球ドラフトで花巻東高の菊池雄星が6球団から1位指名を受けて話題となっているが、かつて8球団から指名を受けた選手がいた。近鉄、中日で投手として活躍した小池秀郎がその人である。 小池は1969年3月18日、岐阜県羽島市に生まれた。野球をやるために長野県の武蔵工大付属信州工高(現・東京都市大学塩尻高)に野球留学したが、甲子園のマウンドには立てなかった。その後、亜細亜大学へ進学、90年春季リーグで東都大学記録となるシーズン111個の三振を奪った(07年、東洋大の大場翔太が115個で記録を更新)。大学選手権でも優勝。大学通算63試合登板で28勝14敗、防御率1.45。「大学ナンバーワン投手」とのプロ評価で、ドラフト前から「西武、ヤクルト、巨人以外ならプロ拒否」を表明し話題となった。そして8球団から指名を受け、ロッテが交渉権を得たが、それを拒否して松下電器に入社した。 社会人時代は故障が多く、2年後の92年のドラフトでは“逆指名”をせずに近鉄が1位で指名して入団した。近鉄入団後の4年間は1ケタ勝利に終始したが、5年目の97年には15勝を挙げてパ・リーグの最多勝利投手に輝いた。だが、それ以降も2ケタ勝利は挙げられなかった。2000年に中日に移籍したが活躍できず、02年に近鉄に復帰。以降は投球フォームを変更したり、中継ぎに転向したりしたが思うような成績は挙げられなかった。 05年には東北楽天に所属したが、この年限りで戦力外通告。プロ通算成績は51勝47敗2セーブ、防御率4.40、奪三振715。06年3月に同じ8球団の指名を受けた野茂英雄の社会人球団NOMOベースボールクラブのコーチ兼投手として入団。08年からは関西メディカル学院でコーチを務め、日本ハム監督・梨田昌孝が代表の芸能事務所に所属している。
-
芸能 2009年11月25日 15時00分
NON STYLE石田の苦悩
お笑いコンビのNON STYLEが24日、都内でコンビ初のビジュアル本「HON STYLE〜こんな感じで、本出しちゃっていいんですか!?〜」の発売記念握手会を行った。 昨年M-1グランプリを制し、そして初の“冠本”出版。石田明が「3日3晩考えた」というタイトルに井上裕介が「それが若干スベッてる」と、いたってベタで平和なボケと突っ込みを、ほのぼの披露するほど順風満帆な芸人生活だが、その裏で私生活は人知れず苦労があるようで…。 今年前半に一般人女性との交際が発覚した石田だが、思いっきり「相手のお父さんに嫌われている」という。「今年ツアーで回った14カ所全部から土産を送ったが、一切手をつけてもらえない」と悲しすぎるエピソードを明かした。 今年“パパネタ”といえば、彼女である理子のパパ・東尾修氏に散々てこずった石田純一の独壇場だったが、そちらがめでたくハッピーエンドに収まりつつあるここにきて、新たな“石田”としてパパネタを引き継ぐのか。いずれにしても石田の苦悩は当分解決しそうにない。
-
-
芸能 2009年11月25日 15時00分
スザンヌ 四字熟語でグダグダ
雪国まいたけ「新商品・新CM『雪国やさい革命』シリーズ」記者発表会が24日、都内のホテルで行われ、タレントのスザンヌとお笑い芸人のはなわが登場した。 スペシャルサポーターとして登場したスザンヌは、熊本から上京して初めての仕事が雪国まいたけのCMで、はなわの後ろで踊る仕事だったことを明かし、驚かせた。 「雪国やさい革命」シリーズを使って手料理を食べさせたいと思う理想の人を聞かれると「リアルな答えですが、思いやりがあって、ご飯をおいしそうに食べる人。ご飯粒みたいに、まいたけが口のまわりについていても気にしないみたいな人がいいですね」と独特の感覚で笑いを誘った。 さらに、スペシャルサポーターとして商品PRの四字熟語を求められると「“けいたま”? まいたけって後ろから読んだら“けたいま”?」とグダグダに。慌てた報道陣が仕切りなおすと今度は「“美味”です!」と元気よく2文字で答えて爆笑を巻き起こした。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分