-
芸能 2010年06月13日 00時00分
アレクサ・チャン、ラコステの顔に!
アレクサ・チャンがスポーツブランド、『ラコステ』の新しい顔になる。 アレクサはラコステの来年の1月に発売される新作女性用フレグランスの広告キャラクターとなる。今回の広告はラコステにとって、初めて女性有名人を起用した物で、関係者はアレクサが「ブランドの救世主」になると信じているそうだ。 ある関係者は「アレクサはこの役にピッタリで、ラコステに新しい購買層をもたらすでしょうね」と彼女に期待を寄せる。 現在、アレクサはファッション業界から引っ張りだこで、現在『ペペ・ジーンズ』の春夏コレクションの広告に出演していて、またハンドバッグのブランド、『マルベリー』では彼女の名前の付いた商品も販売されている。 さらに2月にアレクサはアメリカのファッションブランド『メイドウェル』の為に彼女のデビューコレクションを開始した。 デザインについてアレクサは「『メイドウェル』の考えは、私とよく似ているの」「向こうも気楽な、リラックス出来るような、典型的で古さを感じさせ無いスタイルが好みだしね」 彼女のコレクションは60年代の影響を強く受けた物で、ティー・ドレス、デニム、ハイウエストのスカート、ベスト等がある。また彼女は靴下やサンダル等にイングリッシュスタイルを取り入れるとも語っている。
-
芸能 2010年06月12日 23時00分
マイリー・サイラス、嫌な胸騒ぎ
マイリー・サイラスはフラれる事を恐れている。 マイリーはオーストラリア人の恋人リアム・ヘムワースがアメリカを去り、と同時に自分の元から一生いなくなってしまう恐怖を心配しているのだ。 KIIS-FMラジオで行なわれたライアン・シークレット(アメリカン・アイドル)のインタビューで、マイリーは「傷付きたくないの。いつでも向こうはオーストラリアに帰ってしまうかもしれないじゃない。だけど私は幸せよ。彼は本当に素晴らしい友人でもあるから、他の誰とも違うわ」 2人は1年交際しているが、マイリーはザック・エフロンに片思いした過去も告白した。「ザックってゴージャスでホットでしょ。だけど彼の映画は見たことないの。だって『彼って、何て素敵な俳優なの』って興奮しちゃうと思うから。最高の俳優で、しかもカッコいいの」 またマイリーは麻薬には手を出さないと決意をしているが、成人して早くお酒を飲めるようになる事を楽しみにしているとも語った。 「私は『一生お酒なんて飲まない』なんていう風にはなりたくないわ。だってそんなの無理ってわかっているから。何でも少しずつするのが正しいやり方よ」
-
芸能 2010年06月12日 22時00分
イーサン・ホーク、無念!
俳優イーサン・ホークは1995年に製作された『タイタニック』のオーディションで「主演に選ばれず、正解だった」と思っているらしい。 イーサンによると、『タイタニック』の大成功により生活が全く変わってしまったレオナルド・ディカプリオを見て、悲劇のヒーロー、ジャック・ドーソンを演じることが出来ず本当に良かったとホッとしているという。 「映画の後のレオナルドを見ていると、まるでビートルズのようだったね。狂気的というか…女達はみんな彼と寝たがるし、野郎どもは喧嘩したがる。『あの役をもらわなくて良かったな』って自分自身に言い聞かせたよ」 しかし、イーサンは今後のキャリアを心配する必要のないディカプリオに嫉妬心がない訳ではない。テレグラフ・オンラインにイーサンは「だけど実は、もし俺が『タイタニック』に出ていたら、何でも出来る人生になっていたんじゃないかなって年中考えるよ。きっと自分の俳優としてのキャリアを心配する事がなかっただろうからね。ディカプリオにしてやられたね」と語っている。
-
-
芸能 2010年06月12日 21時00分
ミック・ジャガー、激怒!!
モデルのジョージア・ジャガーがザ・クークスのフロントマン、ルーク・プリチャードと交際している事が発覚した。 ジョージアは9日水曜日にロンドンで行なわれたストロークスのコンサートで、仲むつまじいところを目撃されていたのだった。 「2人はとても仲良さそうで、お互い手と手を絡める事を止めませんでした。2人が交際を秘密にしているようには見えませんでしたね」 2人はデートを重ねていると言われているが、ジョージアの父ミック・ジャガーが激怒しているそうだ。関係者は、ザ・サン紙に対し「ミックはジョージアにはショービズ界に関わって欲しく無いんです。娘がロックスターと付き合っていると分かり、相当憤慨しています」 今年初め、過去にミーシャ・バートン等と交際していたルークはザ・フーのコンサートで他の女性とふざけ過ぎて、コンサートを追い出されている。その時の関係者は「近くにいた人達は彼の肩を叩いて注意したんですが、2人はもう自分達の世界に入っていました」「そこで係員がやって来て、彼の方を引っ張ってドアの方に連れて行ったんです」と状況を説明していた。
-
芸能 2010年06月12日 20時00分
デヴィッド・ベッカム、コミックヒーローに!
デヴィッド・ベッカムの人生がコミックブック化される事になった。 『フェイム(名声):デヴィッド・ベッカム』というプロジェクトが、彼がスターダムに駆け上がるまでをドキュメンタリーで描く。 この漫画を手掛けるピーター・ロジャースは「ベッカムを題材にした本作は、他のコミックとは大きく異なります」「誰かの実際の人生を描くことは、かなり挑戦的で、出来る限りの手法を使いビジュアル的にも満足してもらえるものを作るつもりです。単に『彼はこれをしました。そしてそれもあれもしました』などという単純なものにはしないつもりです」 このコミックでは何年もかけて取材されたデヴィッドによる数々のスタイルの変貌や髪型等、ファッション業界への影響も取り上げている。 デヴィッドはブルーウォーター出版社の『フェイム』シリーズで、初めて取り上げられるスポーツ選手となる。今後は、デヴィッド以外にもレディ・ガガ、テイラー・スイフト、ロバート・パティンソン、そしてヒラリー・クリントンが漫画化される予定だ。 『フェイム:デヴィッド・ベッカム』は9月にwww.amazon.comから購入可能となる。
-
-
スポーツ 2010年06月12日 18時00分
黄志龍デビューで、あのコーチにも称賛の声が
原巨人が『ローテーションの谷間』を秘密兵器で補った(6月9日)。育成枠で獲得した台湾出身の黄志龍(ファン・ツーロン)が、好調のオリックス打線を苦しめたのだ。 「原(辰徳)監督は用心深く、4回途中で交代させましたが、責任イニング(5回)を投げる余力は残っていたように見えました。『打たれて交代させた』のではなく、『いい感じのところ』での交代だったので、黄本人にとっても、次の登板に繋がると思う」(プロ野球解説者の1人) その黄が関係者を驚かせたことが、もう1つあった。『ミーティング慣れ』していたことだ。前出の解説者によれば、巨人の3番目の捕手にもその傾向が強く見られるという。 『3番目の捕手』とは、阿部慎之助(31)、鶴岡一成(33)に次ぐ控え要員のことだが、今季、巨人は市川友也(25)、星孝典(28)らを一軍登録させている。 一般論として、試合前、各球団は先発投手と捕手陣を集めたデータ解析のミーティングを行う。担当コーチ、スコアラーにより、対戦チームのデータが伝えられるのだが、出場機会に恵まれない第3捕手、並びに支配下登録とほぼ当時に一軍先発のチャンスを掴んだ黄はその飲み込みが早かったという。 「カツノリのおかげですよ」 二軍バッテリーコーチ、野村克則氏(36)のことである。関係者の1人がそう言う。 「カツノリは楽天コーチだった去年まで、『教え魔』で有名でしたからね。とくに嶋(基広)を目に掛けていて、個別に呼び出し、1時間以上も2人でデータの確認をしていました。まあ、その影響でバッテリーミーティングの開始時間が遅れたりもしましたが」(前出・同) その熱心さは、今日も変わらない。 当時、カツノリコーチの個人レッスンでミーティング開始時間が大幅に遅れ、かといって試合開始時間を遅らせるわけにはいかず、しどろもどろさせられたこともあったそうだ。その際、父である野村克也監督は「スマンな」と他コーチに謝っていたという。 「春季キャンプ中、育成枠の河野元貴捕手を気に掛けていましたね。巨人のユニフォームを着ても、トコトンまで教えたがる性格は変わっていません」(チーム関係者) “一軍半の選手たち”が、難易度の高い『一軍の試合前ミーティング』にも困らなかったのは、カツノリの『個人ロングレッスン』の免疫も養っているからだろうか。カツノリの熱心な指導ぶりには一軍首脳陣も、選手たちも感謝している。念のため…。 「二軍から昇格してきた選手をすぐに試合で使うのは、岡崎郁・二軍監督と原監督のコミュニケーションがしっかりしているからですよ。(カツノリの母校である)明治大学の関係者に聞いても、『いいコーチになる』と現役時代から言われていたからね。出場機会に恵まれない時期も長かったし、控え選手の気持ちも分かるんでしょう。名将の父親の頭脳を自分の言葉に言い換えることができるのが彼の強みです」(同) 二軍に熱心な指導者のいるチームは強い。カツノリの巨人入りが伝えられたとき、「父親の縁故か!?」とヒドイことも言われたものだが、黄の華々しいデビュー登板が全てを払拭してくれたようである。
-
レジャー 2010年06月12日 17時31分
CBC賞(GIII、京都芝1200メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都10R、CBC賞は◎シンボリグランが約4年半ぶりに勝利の美酒を味わいます。 05年にこのCBC賞を勝って以来、勝ち星に見放されていますが、気付けばグランももう8歳。しかし、昔の8歳馬のイメージとは違い、最近では高齢馬もバンバン活躍している時代。グランも元気いっぱいで若馬たちにはまだまだ負けていません。 今年はシルクロードS3着、オーシャンS3着、豪州T2着とすべて馬券圏内でまさに絶好調。1200メートルは2-3-4-8と3着内率も5割を越すから、調子の良さに加え、スプリント戦となれば軸には打ってつけです。とにかく切れ味は抜群で、終いは確実にいい脚を使えます。時計勝負の京都では33秒台の末脚を繰り出せるし、高速決着はお手の物。当日はお天気が微妙ですが、例え雨が降っても道悪の対応も可能。稍、重馬場も難無くこなせるから心配要らないし、馬場も荒れてきているのである程度パワーがないと厳しくもなりそう。荒れた馬場もこなせるだけの力はあるので、良、重兼用なのもいいですね。 今年は京都で行われますが、1-2-2-4の良積なら文句なし。 56キロのハンデなら、鋭い豪脚が拝めそうです。(9)シンボリグラン(12)アポロフェニックス(8)ワンカラット(2)サンダルフォン(18)カノヤザクラ(7)ベストロケーション(10)スズカコーズウェイ(6)ヘッドライナー(3)ランチボックス馬単 (9)(12) (9)(8) (9)(2)3連単 (9)(12)→(9)(12)(8)(2)(18)(7)(10)(6)(3)→(9)(12)(8)(2)(18)(7)(10)(6)(3)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年06月12日 17時30分
キャバ嬢の気持ちを掴むちょい悪の詐欺知恵…
大衆キャバクラ大好きの、資材メーカー営業マン・三好高弘さん(仮名・30歳)は、お店の新規開拓には必ず大荷物で出掛ける。 キャリアー付き旅行バックは必需品。この大荷物がキャバ嬢を攻略に一役買っているらしい。そもそも最初の成功は、出張から帰って来た日の夜だった。2週間ほど人里離れた僻地に居たせいか無性に女の子に囲まれたくなった。 「出張の荷物を持ったまま呼び込みについて行ったんですよ。キャバ嬢たちには“何その大荷物”ってすげえ言われて…」 咄嗟に口をついて出たのが、 「ニューヨーク出張から今日帰って来たんだよね」 これにはキャバ嬢たちも興味津々で“え〜何やってる人ですか”と来た。 「適当にWebデザイナーって言ったら、異常なほど食いつい来て…内容とかあんま分かんないみたいで、とにかく横文字の肩書きに弱い。いきなりモテモテ。ジーパンとかラフな格好だったのも逆によかったみたいっす」 小汚いくらいが、逆にWebデザイナーのリアリティーに繋がったとか。 「その時席についた子を、次の時指名して…勢いで食えたんです。で、バカのひとつ覚えみたいに新規開拓はこのスタイルっすね」 以来、CMプランナー、ゲームクリエーターなど、“カッコいいけど、実際どんな仕事なのか分からない職種”を名乗りモテを味わっている。 「ウソは良くないけど、あっちだってウソばっかですからどっちもどっち。正直言ってモテないよりマシでしょう」 こんな手口もアリ?
-
芸能 2010年06月12日 17時00分
蓮舫行政刷新相のタレント時代を振り返る
「必殺仕分け人」として民主党の顔となり、菅新内閣の“目玉人事”として初入閣した蓮舫行政刷新相はどんなタレントだったのだろうか? 青山学院大時代の88年に当時芸能界デビューへの登竜門と言われた「クラリオンガール」に選ばれ、健康的な水着姿を披露。同年、おそらく最初で最後の写真集「Ren ho」を発売。今でいう“手ブラ”やビキニ型に泡まみれになる悩殺ショットを公開したのだが…。 「美貌は際だっていたが、当時は歴代のクラリオンガールと比べると人気はなかった方で、あのまま消えていてもおかしくなかった」(ベテラン芸能記者) ちなみに、写真集は1580円(税込み)で現在は絶版となっているが、“仕分け効果”かネットオークションでは2倍以上の値段で取引されている。 同年、TBS系「セーラー服通り」、フジテレビ系「君の瞳をタイホする!」という話題のドラマに立て続けに出演したが、いずれも端役だった。 転機となったのは89年10月、ビートたけしが司会をつとめていた日本テレビ系「スーパージョッキー」のアシスタント司会への抜擢だった。 「初回からたけしに『邪魔しないでください』とダメ出し。そのキツイ性格が逆にたけしに気に入られてようで、その後は『ナマイキ蓮舫です』と開き直っていた。ここで“仕切り”を学び、以後はバラエティーやワイドショーの司会をメインにこなしていった」(同) 93年4月からはテレビ朝日系「ステーションEYE」のメインキャスターをつとめ、阪神淡路大震災の現地リポートなど体当たりで取材をこなしたが95年10月の降板。 以後、あまり表舞台には登場しなくなり、93年に結婚したフリーライターとの間に、97年双子を出産。 04年の参院選で初当選を果たし、1期目にして今や民主党の顔に。夏の参院選に東京選挙区から出馬するが、今振り返ってみると、「スーパージョッキー」に出演していなければ今の活躍はなかったかも知れない。 「いわば、たけしは“恩人”なのに、好き勝手なことを言われるのを警戒して共演はNG。一度、『映画監督の北野武氏との対談はどうか』とオファーしたが、それもNGだった」(テレビ朝日関係者) 実績だけをみると、タレントとしては一流とは言えないが、徹底的に“仕切り”を身につけたことが事業仕分けでのドSっぽい仕切りっぷりに大いに役立っていることは間違いない。
-
-
レジャー 2010年06月12日 16時05分
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜6・13 エプソムカップ〜
先週は本命にしたショウワモダンが見事一着! 嬉しい本命的中となりました。 それではいってみましょう! エプソムカップ、私の本命はこちら!◎ゴールデンダリア 安定した走りができるようになってきたゴールデンダリア。ここも信頼して本命に。短期放牧に出したのも効果があるのでは? 東京1800mもいい条件。 お相手はこちら!○セイクリッドバレー 前走は位置取りの差も大きかったのでは? 馬の状態も良く、初重賞制覇の可能性も高い!?▲セイウンワンダー 実績上位で叩いて怖いといったらこのお馬さん、1回使ってのここは期待大。☆シルポート 自分のペースで逃げられれば、なかなかつかまらない粘り強さ。あとは展開次第かな。3連単・馬連ならボックスで。★オマケ★CBC賞◎サンダルフォン○シンボリグラウン▲アポロフェニックス☆ベストロケーション△ダッシャーゴーゴー 3連単なら(2)(9)-(2)(7)(9)(12)(15)-(2)(7)(9)(12)(15) 馬連・3連複ボックスで!(桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。