-
トレンド 2010年08月14日 13時30分
お寺でチャリティ学生プロレス
慶應義塾大学プロレス研究会(KWA)は8月9日、埼玉県越谷市の慈眼寺でチャリティ学生プロレスを開催した。寺院を会場とし、地域の盆踊りと一体となったイベントという、非常にユニークな試みである。 ここでは、現役女子大生レスラーとして話題となった雫あき選手が活躍した。第1部の第1試合で、デビュー戦となった河原のぞみ選手と対決した。これまで雫選手は「リングに咲く一輪の花」と紅一点であることが強調されていたが、かわいい後輩である河原選手との試合では、ややヒールぶりを発揮。序盤では河原選手が猛攻するも、すぐに雫選手のペースとなり、アルゼンチン・バックブリーカーで河原選手を下した。 第1部メインイベントのタッグマッチでHDTスタイルズ(SWSガクセイプロレス)&オナルドファック(関東学生プロレス連盟OB)が反則技を駆使してKWAタッグ(オパンT武藤&バットナース田中村)を破ると、雫選手はリングに上がり、マイクパフォーマンスを行った。お寺で反則する罰当たりを批判し、第2部では勝利すると宣言した。 そして第2部メインイベントでは、エロワードネゲロ&雫あきのタッグが、HDTスタイルズ&オナルドファック組と対決した。 先発はスタイルズ選手とネゲロ選手で、スタイルズ選手の優勢で進む。交代したオナルドファック選手も攻撃を続けた。ネゲロ選手と交代した雫選手が反撃するが、HDTスタイルズ&オナルドファック組は雫選手の髪を引っ張るという反則攻撃で対抗した。 会場から雫コールが起こるも、ヒール組は依然として、二人がかりで雫選手を攻撃し続ける。レフェリーは救援に向かおうとするネゲロ選手を止めようとし、ヒール組の反則を見ない。実況席からはレフェリーに対し、「志村、後ろ、後ろ」と声が飛んだ。雫選手は何度もフォールに追い込まれたものの、その度に跳ね返し、最後は勝利した。 試合終了後のマイクパフォーマンスで雫選手は「お寺なので正義は勝つ!」と力強く宣言。さらに観客の子ども達に「本当に強い子は暴力を振るわない。真似しないで」と語った。お寺で行うプロレスにふさわしく、悪行を尽くしたヒールが最後に敗北するという勧善懲悪の展開になった。(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者 林田力)
-
トレンド 2010年08月14日 12時30分
介護に疲れ果てた家族の心の葛藤。加藤健一事務所9月公演「木の皿」
俳優・加藤健一が「本当に芝居の好きな役者たちを集めて舞台づくりをする場を」と発足し数々の名作を上演してきた加藤健一事務所。初秋の9月8日(水)〜12(日) 下北沢の本多劇場で、介護問題に焦点を当てたエドマンド・モリス作の「木の皿」を上演する。 体が衰えてすぐに物を壊してしまう老人・ロンの食事だけ、陶器ではなく木の皿に盛られて出される事から、“木の皿”は、老人のプライドの象徴と言える。6月に同劇場で上演され、感動を巻き起こした「モリー先生との火曜日」に続き、人生の終焉に思い憂う老人を加藤健一が熱演。共演は西山水木(La Compagnie An) 加藤忍 新井康弘 土屋良太 小椋毅(モダンスイマーズ) 山下裕子 宇都美由樹/有福正志 金尾哲夫(昴)。「木の皿」は9月8日(水)〜12(日) 下北沢の本多劇場。前売り券発売中(加藤健一事務所 http://homepage2.nifty.com/katoken/)写真…2006年「木の皿」再演より(撮影:石川純)
-
トレンド 2010年08月14日 12時00分
南房総フリーきっぷ、という地味な商品を使用する
JRに、《南房総フリーきっぷ》、という往復タイプのフリーきっぷがあるのをご存知だろうか。これを使用することで、都区内〜房総半島エリアを特急で往復でき、内房線・外房線といったエリア内も特急3日間乗り放題、エリア内の各地では有名観光地への路線バスにも乗れる。なのに値段は、一名たったの7500円と、お得なレア商品だ。 某日。新宿から、朝6時台の成田エクスプレスに乗車。半日で帰ってくるつもりだが、十分元は取れる。リッチな気分で東京駅に到着。…そうなのだ、東京駅までわざわざ特急に乗ったのである…。それから、外房線特急〈わかしお〉で勝浦へ。休日なのに、乗客は少ない。車窓の千葉駅の喧騒を横目に、売店で買ったゆでたまごで、ビールを一杯。さらにハイテンション。 勝浦到着。早速、旬の春かつおをいただくことに決める。店はどこでもいいので、駅に程近い定食屋で新鮮なかつおの刺身を食し、そそくさと退散。まだグルメ旅は続くのである。 それから奇勝・メガネ岩を見に行ったが、途中にもおいしそうな中華屋を発見。イレギュラーな店のほうがおいしかったりするが、ここは我慢。 お昼時、外房線特急で、安房鴨川到着。20分歩いて、オマールパスタなるものを食す。どちらかというと、ケーキが売りのレストランらしいが、ものめずらしさに全部平らげた。 館山駅で、限定のくじら弁当を買ってから、野島崎灯台行きの日東バスに乗車。バスも同好の士らしき男女一名ずつに、カップル一組、地元のご婦人一名のみの同乗者。意味もなくバスに揺られて、細い道を灯台へ。そして、そそくさとUターンした。 駅前に戻って、びわ関係のお土産など物色してから、明るいうちに古くからやっている店で寿司を食った。地のものの握り、房総の金目(名物であり、ほかにもうまい店がたくさんあるが。)、なめろう、焼きさんが、それらはビールと日本酒を進ませ、満足であった。 特急〈さざなみ〉に乗り込み、景色を楽しんで蘇我駅で下車。内房線で千葉駅へ。ここでも、わざわざ銚子から都区内方面へ帰ってくる特急〈あやめ〉に乗り換えたのだ。(※蘇我駅から、別料金。) そうして、終点の新宿に着いたときには9時前。 これを3日間続けることを考えれば…大変だが、ご紹介したような使い方でも十分楽しい小旅行になるはず。
-
-
トレンド 2010年08月14日 11時00分
関東人と関西人と吉田兼好
以前から日本には関東と関西の二つの大きな文化圏が存在しています。食べ物に例えれば、関西ではうどんが好まれますが、関東ではそばが好まれています。またお雑煮で比べれば、関西は丸もちに白味噌味、比べる関東は角もちにすまし汁味となっています。 うなぎの蒲焼の焼き方も東西では異なります。関西ではうなぎを生のまま焼きますが、関東ではうなぎを一度蒸してから焼きます。 食べ物だけでも、このように大きな作り方や味が違うのは興味があります。最近ではテレビなどで更に細かく分類して、県民資質を紹介する番組すらある時代です。 一般的に言いますと、関西は天皇の都が千年も置かれた都としての位置があります。それに対して、関東は関西よりも田舎というイメージがありました。関東が歴史の中心となるのは、源頼朝によって鎌倉に幕府が置かれたのが初めてのように思います。 鎌倉時代末期に当時の僧侶、吉田兼好によって書かれた随筆「徒然草」の第141段には、現在の関西人と関東人に通ずる意見が書かれています。 まずは関西人についてですが「関西人は自分の意見をはっきりと言えずに、相手の意見に合わせる癖がある。また出来もしない事を頼まれても、嫌とは言い出せない優柔不断な性格をしている。でも、それが関西人の優しい性格を表している」と言っています。 それに対して「関東人は嫌なことを嫌と言うところが信用できるとしながらも、人情味や愛想がなく、心に優しさがない」と言われています。 これは吉田兼好が聞いた話をまとめたもので、話の中では関東出身の僧侶が言ったことですが、やや関東人批判をしています。吉田兼好の真意は分かりませんが、現代人に通ずる部分が当時から言われていた気がしますが如何でしょう。(藤原真)
-
スポーツ 2010年08月14日 10時00分
2010年 夏の甲子園ダークサイド情報(6)〜留学生を斡旋する輩がいる?〜
大会4日目の8月10日、明徳義塾(高知県)が逆転で2回戦進出を決めた。その逆転に成功した7回裏、先頭打者で三塁打を放ったのがシング・アンドリュー右翼手だった。あくまでも筆者の素人判断だが、彼の動きには躍動感がある。全身にバネがあり、日本人にないスピード感に溢れていた。 高知県大会のデータを改めて見てみると、アンドリュー右翼手の打撃成績は17打数3安打(打率1割7分6厘)。だが、高知県大会5試合全てに出場しており、選手層の厚い明徳義塾において、馬淵史郎監督が『不振』の彼を外さなかったのは、潜在能力を認められているからだろう。 甲子園に外国籍の留学生、ハーフなどの方仮名に登場して久しい。こんな光景に遭遇したことがある。九州圏の私立高校を取材しているときだった。控室で監督にお話を窺っていた際、「外線が入っていますが、いかがされますか?」と、学校職員がそこに割って入ってきた。監督は「申し訳ない」と言い、電話に出た。暫くして、監督の表情が一変した。 「そういうことは私の一存ではお答えできません。学校長に相談してください」 電話を切るなり、監督は電話の主旨を明かした。電話の主は「高校野球に興味を持つ韓国人学生を仲介したい」と言ってきたそうだ。同校に外国から留学生制度があるかどうかを尋ねてきたという。 「最近、この手の電話が多いんですよ。韓国とか台湾の球児を知っているとか…」 一般論として、日本人にはない躍動感を持った外国人選手が加われば、甲子園を狙ううえで大きな戦力となるのは間違いない。まして、福岡近郊の駅、空港、公共施設に行けば、案内表示に中国語、ハングル文字も書かれている。「学校長の認める範囲で、留学生を受け入れている学校も珍しくない」そうだが、この九州圏の監督が留学生の話を一蹴したのは、その仲介者に不信感を覚えたからである。 「善し悪しはともかく、野球に限らず、日本の高校の部活動は厳しいですよ。練習内容もそうだし、時間だって長い。(留学生は)団体生活、集団行動に疑問を覚えるだろうし、それに耐えられない日本人だっているくらいなんだから(笑)。そういうことを1つ1つ教えていくのは大変ですよ。私にはその力量はありません」 同監督はそう謙遜したが、「怪しいことには関わりたくない」と考えていたのだろう。「自分にはやましいことは一切ない」と訴えたかったから、取材者である筆者にも電話の主旨を明かしたのではないだろうか。 こうした留学生の甲子園挑戦について、プロ野球側の反応は違う。 「アマチュア選手としてドラフト指名すれば、日本人登録できます。その利点は大きい。彼らには日本人にはない躍動感もあるし、ダルビッシュの成功を考えれば、高校野球の世界に飛び込んだ留学生には興味があります」(在京球団スカウトの1人) しかし、こうした外国からの野球留学生を仲介しているのは、どんな組織なのだろうか。 すでに伝えられているが、アンドリュー右翼手は幼少のころから日本に移り住み、明徳義塾中等部から進学してきた選手だ。同校は野球以外のスポーツも盛んで、のちにプロに進んだ海外留学生も少なくない。『部活動』という日本独特の文化も熟知しており、アンドリュー右翼手は「将来はプロ選手になり、発展途上国にワクチンを寄付したい」とも語っていた。こうした将来の明確な目標を持った留学生は応援してあげたい。 高野連にも何かしらの報告はされていると思うが、海外からの野球留学生を斡旋する輩について、慎重に調査する必要があるのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2010年08月13日 23時00分
レディー・ガガ「次のCDは2部作かしら」
レディー・ガガは、第3作目のアルバム制作に向けて只今ノンストップで作業中。 先日アルバムは既に完成したと言ったレディー・ガガ、がその後もアイデイアが浮かんで、制作が終わらない。 「確かに皆にアルバムは完成したって言ったんだけど、作曲が止まらないの。2枚のアルバムに分けなくちゃいけないかも、次から次へとアイデアが出てくるわ。だいたいスタジオに引きこもって作曲しているの」 ガガは、これからずっと自分を変えるつもりはないが、人間として進化し続けるらしい。ガガは、ライアン・シークレストがDJを務めるKIIS-FMの番組に出演し、「たぶん今の自分を変える事はないと思う、私はガガだから。両親が自分にニックネームを付けてくれたら変えないでしょ。私のニックネームは、ガガよ。でも自己変革はしているのよ」「私はいつもチェンジしているわ。ああ、よくわかんなくなっちゃった。アルバムのたびにポリシーを変えたりしないわ。でも歌は毎回変えているわ、ビデオクリップもね。ホント、とっても混乱するわね! でも私のファンは、その混乱が好きだから理解してくれるの」
-
芸能 2010年08月13日 22時00分
『アベンジャーズ』サンディエゴ・コミコンで始動!
『アベンジャーズ』の撮影が2011年2月に開始される。 ジョス・ウェドンが監督を務める、人気コミックの映画版の同作には、ロバート・ダウニー・ジュニア、スカーレット・ヨハンソン、クリス・エヴァンス、サミュエル・L・ジャクソン、ナタリー・ポートマンらが出演する予定だ。 この冬の終わりから撮影が開始され、2012年5月4日に公開予定とされている。7月24日に行なわれたサンディエゴでのコミコンにおいて、同映画の出演者たちがサプライズの舞台挨拶をして、ステージは熱狂的な喝采を浴びた。 ジョスは、「夢は見ていたけど、これ以上のモノは無いね。夢見る以上にこのキャストはスゴイよ。ブッ飛んじゃうんじゃない」とコメントした。 『アベンジャーズ』は、ロバート・ダウニー・ジュニアがアイアンマン、クリス・へムズワースがソー、クリス・エヴァンスがキャプテン・アメリカ、マーク・ラファロがハルク、スカーレット・ヨハンソンがブラック・ウィドー、ジェレミー・レンナーがホークアイ、そしてサミュエル・L・ジャクソンがニック・ヒューリーをそれぞれ演じる予定だ。
-
芸能 2010年08月13日 21時00分
ビヨンセ・ノウルズ“60年代ピンナップガール+未来派バイカー”
ビヨンセ・ノウルズは、最新ファッション・コレクションの広告キャンペーンで、ワイルドなセクシーへとすっかりとイメチェンした。 母親のティナとファッションブランド『デレオン』を一緒に運営しているビヨンセ、同ブランド秋冬コレクションのテーマである“もし私がオトコだったら…”では、髪をブロンドにしてバイカーをテーマにした広告撮影で、彼女の野性的な面を披露している。 過激なアイメイクと金髪のウィグを着けたビヨンセ、有名写真家のトニー・デュランによって撮影された。母親が担当した衣装を着用した挑発的な写真は、一見ビヨンセとは気付かない。 ある関係者は、「ビヨンセはこの写真撮影の為に、見た目を一変させました。これは彼女自身のブランドだし、少しバイカーみたいなテーマの写真撮影にしたかったようです。結構身体にフィットしたセクシーな服なので、ビヨンセは、それを表現したかったんです」とコメントした。 ビヨンセは、このスタイルを“1960年代のピンナップガールと未来的女バイカーの融合”と表現している。ダイナミックにスタッズが打ち込まれたレギンス、バイカー風のレースパンツ、ハイウエストのホットパンツなどを含む、同ブランドの最新コレクションのキャンペーンでビヨンセは、シーツでカバーするだけのヌードも披露している。 バイクにまたがり、ポーズをキメる場面も多数あるこの写真では、太ももに描かれた大きな蜘蛛の巣を含め、インスタント・タトゥーも披露した。 ブランド名の『デレオン』は、ビヨンセの祖母であるアグネス・デレオンの名前からきている。また『デレオン』には、ディフュージョン・ラインの『ハウス・オブ・デレオン』もある。
-
芸能 2010年08月13日 20時00分
セレブは現在ゴルフ中毒!
ジェイ・Zが熱心にゴルフのレッスン中。 ジェイ・Zと妻のビヨンセは、ゴルフを上手くなるのに熱心だが、英国出身のラッパーのティンチー・ストライダーがアメリカの来るたびに、二人にスイングの上達法などを教えるらしい。 ティンチーは、「ビックリだよ。ジェイはゴルフが大好きなんだよ。やっとゴルフする時間がとれたって言うから、俺がアメリカに行くんだ。待ち切れないね」 セレブのゴルフマニアは、ジェイ・Zとビヨンセだけではなさそうだ。エイミー・ワインハウスは、パーティー生活から一息つくために最近ゴルフを始めたらしく、レッスンを受けているという。先日、ある関係者は、「彼女は、9ホールをプレーして大好きになったようです。才能があるみたいです。エイミーは、キチンとプレーするやり方を習いたいみたいですね」と話していた。 また、『特攻野郎Aチーム』に出演しているジェシカ・ビールもゴルフが現在のお気に入りらしい。そもそもジェシカは、交際中のジャスティン・ティンバーレイクと一緒にプレーするために始めた。しかし、ジャスティンは、彼女が上手くなり過ぎたために一緒に行くことを拒否しているらしい。関係者の1人は、「ジェシカは、ジャスティンがメンバーのブレントウッド・カントリー・クラブでプレーを申し込みましたが、ジェシカが上手くなり過ぎたからといって、ジャスティンは一緒にプレーしたがらないんです」「もとはジャスティンが彼女をゴルフに誘い入れたのに…ヒドイ話ですよね」と話した。
-
-
レジャー 2010年08月13日 19時00分
越後S(1600万下、新潟ダート1200メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、越後Sは、本格化した◎マハーバリプラムがキッチリ決めてオープンへ昇格します。 今年は休み明けを使われつつ徐々に調子を上げ、ここ2戦は連続2着。勝ち馬とは0.1、クビ差なのだから、あと一歩の競馬が続いています。 前走の深草Sは大外枠からの発走でしたが、内に入れてうまく折り合い、道中はしっかり脚をタメられました。直線では最後までよく伸びましたが、クビ差及ばず。最後は決め手の差になりましたけど、こちらも速い上がりを使えていましたからね。悲観する内容ではありません。 今回のコースは先行馬が有利に働くイメージが強いですが、今回はゲットフルマークスやアースサウンドなど逃げ、先行馬が揃い、スタート後の芝から勢いをつけて速い流れになる可能性が高くなりそうな予感。 こちらは中団から後方で虎視眈々とチャンスを窺い、直線で一気に抜け出し、豪快な差し切りを狙いますから、サクッとハマるような展開になるかもしれません。 新潟は2戦2勝と相性がよく、2戦とも2着馬には0.5、0.2秒差と圧勝し、相手を全く寄せ付けていないレースぶり。しかもこの新潟で出した1分10秒0という走破時計はメンバー中1位で、コースレコードからは0秒4差。余程このコースが合っていると言えますね。 間隔は空きましたが中間は坂路で十分に乗り込んでおり、好時計を出し、動き自体も実に軽快。順調そのものです。約2か月ぶりですが、前走同様に力を出せる仕上がりです。 ハンデ55キロも手頃だし、条件は揃いましたから、ここは確勝といきたいところです。(12)マハーバリプラム(2)ミゼリコルデ(7)ティアップハーレー(11)ギシアラバストロ(13)アースサウンド(15)ハイエモーション(6)コパノオーシャンズ(9)スマートブレード(4)シルクアルボーレ馬単 (12)(2) (12)(7) (12)(11)3連単 (12)(2)→(12)(2)(7)(11)(13)(15)(6)(9)(4)→(12)(2)(7)(11)(13)(15)(6)(9)(4)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。