-
その他 2010年09月25日 11時30分
【雅道のサブカル見聞録】迫り来る美少女達をなぎ払え! 新感覚3Dシューティング
一般に3Dガンシューティングと言えば、ゾンビやらテロリストやら、迫り来る凶悪な敵を銃でなぎ払っていくものだが、アルケミストから今冬発売予定のXbox360ソフト『ぎゃる☆がん』は、かなり勝手が違う。見習い天使の「はたこ」の放った矢を浴び、ひょんなことから「一日限定のモテ男」になってしまった主人公が、意中の彼女に告白するため言い寄ってくる女の子達を、眼力でなぎ払うという新感覚のギャルゲーガンアクションなのだ。 告白できるヒロインは全部で4人。モテモテ状態を利用して彼女を作るとは、なんとも卑怯に思えるが、矢の効果が切れれば明日からは永遠に彼女が出来ない生活が続くというのだから、行動に移す他あるまい。矢の影響で主人公に告白せんと立ちはだかる計60人美少女達を“フェロモンショット”という特殊な眼力で失神させながら突き進む。とてもアレな方向に斬新な発想だが、ゲームのシステムとしては敵の飛び出しのタイミングなど、3Dガンシューティングとしての抑えるべき所は抑えていて、ネタ方向に突き進みつつも完成度は高い。 また、シューティングパート中、フェロモンショットを受けた時のキャラ叫びが喘ぎ声っぽくて…ちょっとうれしい。角度によってはへたり込んだ瞬間、かなりきわどい絵が見れることも。特定の条件を満たすと“ドキドキモード”に突入。一人の女の子を360度、色々な角度から撃ちながら、舐め回す様に見ることができる。時間内に昇天させると更にイイことが…。各ヒロインの特性に合わせた特殊シューティングモードや会話モードも用意されている。中には妖怪と思われるものとの戦闘で、触手に拘束されているヒロインの姿も…。 まさにバカゲーと言われたいがために狙いすましたような設定のゲーム。その潔さに逆に好感をもてる。殺伐とした世界で銃を取り、ガチムチのオッサンが活躍する海外ゲームと、実験的なオタ向けキャラゲームが同居するXbox360には、これ以上ない程向いているソフトと言えよう。一刻も早い発売が待たれる。ヒットすればギャルゲーガンアクションという新ジャンルが確立するかも!?(斎藤雅道)
-
社会 2010年09月25日 11時00分
わんこ100匹を預かる千葉のボランティア団体「ちばわん」
あなたが犬や猫を買うとき、パートナーをどうやって探すだろうか? ペットショップで探す、ブリーダーから譲ってもらう、いろんな選択肢があるだろう。その中に「保護犬猫の里親になる」ことも選択肢に入れてほしい。 我が家は元々3匹の犬がいるのだが、知り合いから「今度犬を飼うときは保健所から保護された犬を譲ってもらう事を選択に入れているんだ」と聞き、いろいろ検索した結果、「ちばわん」というボランティア団体に出会った。その団体のホームページを見ると、「現在家族を待っている犬猫たち」というページがあり、多くの犬、猫たちが里親を探していた。 子犬から老犬まで、現在100匹以上の犬と猫が一時預かりで、ボランティアさん宅で新しい飼い主を待っているのだ。 ちばわんについてもっと詳しいことを知りたいと思い、副代表である吉田さんに質問してみた。 −−なぜちばわんを立ち上げたのですか? 吉田 犬を飼ってから、幸せな犬だけではなく人間によって不幸になった犬や猫たちがいることを知りました。あるボランティア活動の一環で署名活動やパネル展などのお手伝いをしていた時に、千葉のある場所で100匹の犬が放置され皮膚病で苦しんでいることを知り、この子たちを助け出し、飼い主を見つけるために、現在の代表とちばわんを立ち上げ、HPで里親の募集などを始めました。 −−現在どれくらいの犬、猫たちが新しい家族の元へ? 吉田 正確にカウントしていないので分からないですが、犬は約1900匹(個人的に預かって里親を探した犬も含む)が新しい家族の元へ行きました。実は千葉県が、処分している犬の数がワースト3なんです。その原因の1つが避妊手術をしないまま外飼いにしている犬が多く、山の多い千葉まで捨てに来る人たちも多いからです。 もしあなたが「ちばわん」に興味を持ち、実際に犬・猫に会いたくなったら、ぜひ「いぬ親会会場」に参加してほしい。第3日曜日、東京都江戸川区の篠崎緑地にて、里親募集のわんこたちが新しい飼い主との新しい赤い糸を探している。「ちばわん」http://animal-note.cool.ne.jp/index.html(中村昭代 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2010年09月25日 10時00分
“ネパールの蹴撃王”モハン・ドラゴンが地下本格参戦 9・12地下プロレス『EXIT-46 ANNIVERSAIRE』(3)
【第1試合 時間無制限一本勝負】“足技の魔術師”小笠原和彦 vs“タックル将校”竹嶋健史 若武者・竹嶋の地下デビュー3戦目は、なんと“先生”小笠原和彦…。過去のデビュー2戦が紅、夢路ときて、今回もこの相手。なぜ地下組織は、竹嶋にここまでの試練を与え続けるのか…現時点では謎である。 得意のタックル、グラウンドで勝負を懸ける竹嶋だったが、試合はやはり“センセイ・オガサワラ”が竹嶋をボコボコに蹴殺し、地下プロレス初見のファンにその“怖さ”を存分に見せつける“悪夢の顔見世試合”となった。それにしても、キラーモードと化した時の小笠原先生は、本当に怖い! ○小笠原(8分26秒 TKO)●竹嶋 【第2試合 時間無制限一本勝負】“兇悪獣”ナイトキング・ジュリー&“上州の狂拳”ボンバー岩田vs“地下の悪童”ジョータ&“格闘僧侶”日龍 試合前からガンを飛ばし合い、ゴング直前には握手「する、しない」の駆け引きを繰り広げ、何やら不穏なムードいっぱいのジュリーとジョータ。ゴングが鳴っても火の出るようなシバき合い(時にはスカし合い)を見せる。 試合はアッパーカット→ベアハッグの必勝フルコースを経て、最後はアキレス腱固めでジュリーが日龍を斬って落としたが、やはりジョータとの睨み合いは収まらない。これはシングル対決間近か!?○ジュリー(12分08秒 アキレス腱固め)●日龍【第3試合 時間無制限一本勝負】“ネパールの褐色龍”モハン・ドラゴン vs“求道妖怪”入道 先の8・1“ネパール地下プロレス in 日比谷”にて、そのベールを脱いだネパールの蹴撃王モハン・ドラゴン。ついに日本地下プロレスに本格参戦することとなった。 注目のモハンの登場は第3試合。会場内にヒマラヤン・タイガーの入場曲が流れると、モハンはひどく恐縮しながら驚いた。 「わ、私が、本当にこの曲で入場していいのですか!?」 それほどまでにヒマラヤン・タイガーは、ネパール国民に尊敬され、愛されているのだ。 周りの者が「いいのだ」と告げると、モハンは満面の笑みで、朗々としたヒマラヤン・タイガーのテーマの調べに乗って踊りながら、リングへ向かっていった。 “ヒマラヤン・タイガーパワー”を得たモハンは、これで鬼に金棒。入道の突貫を蝶のようにかわし、鋼のような研ぎ澄まされた肉体から、蜂のように打撃のコンビネーションを繰り出す。 あっという間のKO劇。ネパールの龍が、“地下の住人”となった瞬間だった。○モハン(3分49秒 TKO)●入道全試合結果は以下の通り。◆地下プロレス『EXIT-46 ANNIVERSAIRE』2010年9月12日(日)開始:19:00会場:埼玉『URAWA PINOCCHIO』<第1試合>○小笠原和彦(8分26秒 TKO)●竹嶋健史<第2試合>○ナイトキング・ジュリー、ボンバー岩田(12分08秒 アキレス腱固め)ジョータ、●日龍<第3試合>○モハン・ドラゴン(3分49秒 TKO)●入道<第4試合 WUW(World Underground Wrestling)世界選手権>○[王者]紅闘志也(10分30秒 フロントスリーパー)●[挑戦者]三州ツバ吉※第26代王者・紅が王座防衛に成功。<第5試合>○高岩竜一(9分28秒 TKO)●華名 ※デスバレーボム<第6試合>○ジャガー・ロゴフスキー、富豪2夢路(10分22秒 スリーパーホールド)怨霊、●梅沢菊次郎※試合はすべて時間無制限一本勝負。KO、ギブアップのみで決着。地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(1)http://npn.co.jp/article/detail/54205265/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(2)http://npn.co.jp/article/detail/71648266/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(3)http://npn.co.jp/article/detail/84212018/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(4)http://npn.co.jp/article/detail/58713392/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(5)http://npn.co.jp/article/detail/14756242/灼熱の日比谷公園に突如出現した“ネパール地下プロレス”!! …誰か教えてくれよ!http://npn.co.jp/article/detail/34428935/(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2010年09月25日 06時00分
阿刀田高さんとサラ・パレツキーさんの文学作品を、元NHKの松平定知さん・山根基世さんが朗読
「第76回・国際ペン東京大会2010・文学フォーラム」が早稲田大学大隈講堂(新宿区)にて行われている。テーマは「環境と文学」。 初日9月23日(木)の催しは2つ。初めに阿刀田高さん(日本ペンクラブ会長・直木賞作家)の小説『闇彦』(新潮社)を松平定知さん(元NHKキャスター・朗読を中心に活動する「ことばの杜」所属)が朗読。脚本演出は吉岡忍さん。加藤純さんの絵画を使った四位雅文さんの映像をバックに、植松葉子さんの横笛と古賀裕己さんの小鼓にて演奏される森ミドリさん作曲のBGMを交えて進行。 日本神話の海彦山彦の他に死を司る闇彦がいてギリシャ神話のハデスと繋がるという壮大な仮説が、小説家の主人公と謎めいた女性の交流とともに展開する物語。朗読後に阿刀田さんも登壇。説話と男女を巡る環境を意図して書かれ、朗読は長編小説の要約のため原作では更に精緻な理論が構築されていることなどを語る。 次にサラ・パレツキーさん(米国女性作家)の自伝的エッセイ『沈黙の時代のなかで書く』(早川書房・山本やよいさん訳)を、山根基世さん(元NHKアナウンス室長・ことばの杜代表)が朗読。途中に茂本ヒデキチさんのライブ描画も。演奏は定成誠一郎さんと定成淡紅子さんによるパーカッション。 人種差別や性差別、9.11以降の政治的環境と抗戦してきた作者の生い立ち、執筆を支えてくれた架空の人物アグネス、自作小説の主人公・女性私立探偵 V・I・ウォーショースキーについて語る内容。朗読後にパレツキーさんも登場。政治的内容を含む初講演では豪雨の中を駆け付けた聴衆が喝采してくれたとの話は、当日の天候にも重なり不思議な縁を感じさせた。 ペンクラブ会員向けの同大会だが、25日までのフォーラムや26日の開会式、並行して行われるセミナー、朗読会は一般公開される。事前予約は終了しているものの、空席のある回は当日受付もあるとのこと。(工藤伸一)
-
芸能 2010年09月24日 23時00分
ナオミ・キャンベル、25周年記念パーティーでD&Gから祝福
ナオミ・キャンベルに21日の夜、ドメニコ・ドルチェ とステーファノ・ガッバーナから栄誉が贈られた。 両デザイナーは、ロンドンのボンドストリートにあるドルチェ&ガッバーナのフラッグシップ・ショップにおいて、ナオミのファッション業界での功績と25周年を記念するパーティーを開催し、ナオミを褒め称えた。 ドルチェ、ガッバーナの両氏は、「僕らのお気に入りのモデルの1人であると同時に、ナオミは素晴らしい友人であり、特別な女性です」「この度は、僕たちが共有してきた個人的な時間と、彼女の寛容さ、おかしなジョーク、そして助けが必要な人にいつでも手を差し伸べる態度を祝福したいと思います」と述べた。 ナオミの成功を祝うと共にパーティーでは、ナオミの写真がプリントされたドルチェ&ガッバーナのサイン入りTシャツ14枚を提供し、パキスタン洪水被害者への寄付金を募った。 のTシャツは、一般発売もされるという。この寄付金はナオミのチャリティー団体、『ファッション・フォー・リリーフ』を通じて洪水被害者へ寄付される予定で、彼女は出来るだけ多くの寄付金を集めるつもりだ。 「この災害に対してだけでなく、過去3年間の様々な被害者の皆さんのためだと思っています」
-
-
芸能 2010年09月24日 22時30分
マドンナ、娘の洋服をパクる
マドンナの娘、ローデスが、ママからとうとう来月ヘアダイを許可される。 来月10月に14歳の誕生日を迎えるローデスに対して、母マドンナは、「本当は(ヘアダイ)させたくないのよ。でもね…」「だって、一回染めたら、それまでよね」「染め続けなければならなくて、髪をダメにするだけでしょ」と語った。 そんな母親の心配に対し、ローデスは、「ブロンドにするつもりはないの。濃いめの色がいいの、それか、もっと本当にダークな色とかね。ダークレッドみたいな」と母譲りの頑固さを感じさせるコメントをした。 さてマドンナが娘のクローゼットから洋服を拝借するという。 ティーンのための洋服ブランド、『マテリアル・ガール』を13歳の娘ローデスと共に先日開始したマドンナ、よく娘のスタイルを盗むらしい。母親のクローゼットから衣装を借りたことがあるかと聞かれたローデスは、「そんなの…しょっちゅう!だけど私にも母は同じことをするから。でも超イラつくのよ。なぜって、私の足のサイズがママのよりも大きくなっちゃって、おかげでチョーむかつくの」 またマドンナは、ローデスと一緒の仕事をすこぶる楽しんでいるが、いつも全ての考えが合うわけではないと言う。娘についてマドンナは、「お互いをカバーしあっていると思うけど、いくつか意見に反対することもあるわ。私はこんなフランネルのシャツを着ないけど、娘には似合っているから作っているの」 デイリー・メール紙に対し、ローデスは、「ええ、確かに衝突するけど、最後には丸く収まるのよね」と同意見だった。 『マテリアル・ガール』は、人気TVドラマ『ゴシップガール』のテイラー・モンセンをモデルに迎え、米デパートのMACY‘Sで、洋服、靴、ハンドバッグ、アクセサリー、そして小物などを展開している。
-
芸能 2010年09月24日 22時00分
サミュエル・L・ジャクソン、「カンボジアに無料診療所を」
サミュエル・L・ジャクソンが、チェリティー・ゴルフ・コンペを主催した。 グランド・リゾート・バート・ラガッツで開かれたシューティング・スター・ベネフィット2010と名付けられた今大会には多くのセレブが参加した。このゴルフ大会の趣旨は、サミュエル・L・ジャクソン基金とスイス赤十字が、カンボジアに新たな病院を設立する為の募金を集めるのが目的だ。 このイベントについてサミュエルは、「ここスイスで僕らは、他の人達がもっと苦労が無い生活を送れるために出来るだけ募金を集めようとしている。僕はいつも良心的な事をしようと心掛けている」「この世界の居住者として、自分が出来得る方法で他人を支援する責任がある。お互い助け合わないといけないと思う」 『ハリー・ポッター』のルパート・グリント、『ブッシュ』のヨアン・グリフィズ、過去3本のジェームス・ボンド映画に出演しているコリン・サーモン、そして近々公開の映画『スクリーム4』に出演のアンソニー・アンダーソンなどがこの大会に参加、チャリティーを盛り上げた。 このイベントは、シャンパンの『アルマン・ド・ブリニャック』社がスポンサーで、ゴルフ大会に加え、出席したセレブのサイン入りアルマン・ド・ブリニャックが当たる抽選会も行なわれた。新しい病院はカンボジアの最も貧しい州、タケオに建設され、スイス赤十字の支援を受ける。完成後のこの病院では現地の人たちが無料で診療を受けられるという。 ゴルフの腕前を聞かれたサミュエルは、「ハンデキャップは6.1、チームは上手だったけど勝てなかったよ。だけど僕は『ニアピン』賞をとったんで、とても誇りに思っているさ!」「5日間仕事をして、2日間の休みはいつもゴルフをしている。PGAチャンピオンシップのコース、バート・ラガッツは最高だね。木が多いから泣かされる所もあるけど、素晴らしいコースだよ」
-
芸能 2010年09月24日 21時30分
リンジー・ローハン、またお勤め?今度は長いよ!
リンジー・ローハンが刑務所にリターンするかもしれない。 現地時間、明日23日金曜日にリンジーは、ビバリーヒルズ裁判所において再拘留の命令が突き付けられる可能性がある。群上級裁判所のエルデン・フォックス判事の要求通りに、リンジーは、またオレンジ色のジャンプスーツを着ることになるかもしれないと言われている。 リンジーは、2007年に飲酒運転で逮捕されたことで、13日間の拘留と23日間のリハビリセンターでの生活をこの夏に強いられたばかりだが、今月初めの抜き打ちによる薬物テストにおいて不合格になった。 フォックス判事は、既にリンジーに対して週2回の薬物テストで不合格か、またはサボることで刑務所に30日間送り返すと警告していた。 しかし関係者は、たとえフォックス判事がリンジーの禁固を望んでいようとも、保釈金を支払うことで彼女はフリーになるだろうと語った。更に別の関係者は、「明日の審問は保釈金建て替え業者がリンジーの傍に陣取って、たいへん短い時間で行われ、判決後は業者により即保釈金が支払われるでしょう。リンジーはすぐに自由になるのでは」と語った。 しかし、来月に予定されている執行猶予違反審問会の際に、フォックス判事は、コカインの薬物テストで不合格になったことを理由にリンジーを刑務所に逆戻りさせることが出来る。
-
芸能 2010年09月24日 21時00分
ケイティ・ペリーの谷間にエルモの股間ショック!!!
ケイティ・ペリーの胸の谷間を見たエルモが、感激して「サンキュー、ケイティ」と言った?! ケイティがゲストで出演した『セサミストリート』の中で着用していたジャイルズ・ディーコン、デザインのライムグリーン色のドレスがあまりにセクシーすぎることで厳格な親からクレームが入ったらしい。しかし共演したエルモは、「彼女はたいへん歌が上手で、その上スゴク可愛いんだ」とあっけらかんと言った。 しかし、一部の保守的な親たちは、そうは思わなかったらしく、子供に“悪影響”を与えるパフォーマンスだと主張した。結局、ケイティとエルモがデュエットしたケイティーのヒット曲の替え歌『HOT'N COLD』は、放送禁止になった。 PTC(Parents Television Council:親によるテレビ評議会)代表のウインター氏は、「今日、ケイティ・ペリーさんが人気のパフォーマーであることは、疑いのない事実です。また、現実として、何百万世帯の家族がその子供さんたちとお孫さんたちの為の適切な娯楽として『セサミストリート』に自由闊達な信頼を寄せていただいています」「私たちは、この問題に関し、セサミ・ワークショップの慎重な行動に対して感謝します」と語った。 彼女の胸元を確認したい方は、以下から閲覧可能。http://www.youtube.com/watch?v=tG1Szox4iNU&feature=player_embedded
-
-
レジャー 2010年09月24日 19時00分
セプテンバーS(1600万下、中山芝1200メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、セプテンバーSは力をつけた◎エーブダッチマンが自慢のスピードを生かします。 前走の長岡Sは、道中2番手追走から折り合いに専念。直線で追われると最内から脚を伸ばし、タイム差なしの4着。勝ち馬ファイアーフロートは、次走の京成杯AHを勝っており、ハイレベルな一戦なのは言うまでもありません。それに、初の1400メートルだったことを考えると最後までよく頑張っていたし、距離にメドの立つ内容でした。 近走は以前のようなスピード一辺倒のところが解消されてきており、好位で我慢の利く走りができるようになってきました。馬も落ち着いてきていますから、それがレースでいい方向に出ているようですね。ここは何が何でも行きたい馬はサクラミモザだと思いますので、他が好位に控える競馬になると、ペースはそれほど速くならなそう。エーブダッチマンも好位から運び、直線では早めに前を捉えに行く強気な競馬で立ち向かいます。 直線では一頭抜け出すシーンが見られそうです。(12)エーブダッチマン(8)サクラミモザ(9)シセイカグヤ(7)アンシェルブルー(2)ヤマカツマリリン(6)エイシンパンサー(10)ロックオブサリサ(16)ベイリングボーイ馬単 (12)(8) (12)(9) (12)(7)3連単 (12)(8)(9)→(12)(8)(9)(7)(2)(6)(10)(16)→(12)(8)(9)(7)(2)(6)(10)(16)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。