-
芸能 2011年03月17日 19時00分
リアーナ、自分のボディーラインが好きになった!
リアーナが、最近、自分のカラダを好きになり始めたという。 ヴォーグ誌最新号のインタビューで、リアーナは初の出演映画『バトルシップ』の撮影に備え、トレーニングをしているおかげで、快調で、自信を持つことが出来たらしい。また、今では自分のボディーラインさえも誇らしいという。 「こんなの初めてよ。今のボディーラインを崩したくないなんて思うなんて。これから、もっと鍛えるわよ」「現在、カラダが軽いわ。でも、それって、非健康なコトからじゃなくてね、だから、バッチリとキメるわよ」 かつてリアーナは、ハリウッドに於ける美の基準を追求することを頻繁に拒み続けていた。 「お休みのときでも、撮影中であっても、自分のカラダがスキ、ってわかったわ。みんなが認めたパーフェクトだ、ってじゃなくてもね。自分ではセクシーに感じるの」 リアーナは、また運動嫌いなことも告白している。 「ジムに行って、昔ながらのやり方をするのは嫌いよ。あまりに容易で、あまりに習慣的で、あまりにお馴染の方法で、っていうのは大嫌い。そういうのって、ホントにすぐに飽きちゃうんだもの」
-
芸能 2011年03月17日 19時00分
2012年度サンダンス映画祭はロンドン開催!
ロバート・レッドフォードが、サンダンス映画祭をロンドンで開催する。 1980年、意欲的な映画監督達のためにサンダンス・インスティテュートを創設したレッドフォード、映画上映や音楽パフォーマンス、そして審査などを行なう4日間のフェスティバルを2012年度は4月26日から29日まで、ロンドンで行なうことを発表した。 「今のアメリカのインディペンデント系映画の最高峰と、それを制作したアーティスト達を紹介するためにイギリスに移行することは、我々にとって互いの目標であり、そして本質的に、我々の文化の輸出に対し、いつも見られるわけではない様々な意見の反応が、我が国の映画を創造することを助けるのです」 サンダンス映画祭はロンドンのO2アリーナで開催される予定で、毎年アメリカのユタ州にあるパーク・シティで開催されているこのイベントの総指揮を執るケリー・プトナムは、ロンドンは素晴らしい開催場所だと考えていることを述べた。 「AEGとO2から提供された環境は、ロンドンの国際文化の集まる場所と最適だと同時に、リッチで価値のあるフェスティバルの体験となり、ユニークで忘れがたいアーティストたちを提供します」
-
芸能 2011年03月17日 19時00分
ブラッドレイ・クーパー、「17歳まで童貞だった!」
ブラッドレイ・クーパーが、前の結婚は直ぐに「正しいものではない」と気がついたという。 ブラッドレイは、女優ジェニファー・エスポジートと2006年12月に結婚し、そのわずか数か月後には離婚を申請したが、自分と元妻の間には辛い感情はなかったという。 「ただ、そうなったってコトさ。良かったのは、2人ともそれに気がついていたんだ。時々、ただ問題に気がつくもんさ」「とにかく正しいものじゃなかったんだよ。面白いことにね。とにかく物事は起こるよ!」 現在レネー・ゼルウィガーと交際中のブラッドレイ、離婚経験が結婚をいい意味で延期していると笑い飛ばした。 シリウスFMのDJハワード・スターンに、「こんな宣言をすることはジョークだよ」と語ったブラッドレイ。先日着けていた結婚指輪が亡くなった父のものであることを語っていたブラッドレイ、現在の恋人レネーについてのほとんどの質問は避けているが、6年前、『ケース39』の撮影現場でレネーに初めて出会ったときのことを、ジョークを交えてコメントした。 「それから彼女のことは長いこと見ていないよ。結婚しちゃったからね…」 また、ブラッドレイは、若い頃に女性にモテなかったとも告白している。 「17歳まで童貞だったんだ」
-
-
芸能 2011年03月17日 19時00分
レディー・ガガ、義援金をたった2日で2000万円集めた!!
レディー・ガガの日本の地震被災者のためにデザインしたブレスレットが、25万ドル(約2000万円)を売り上げた。 ガガはツイッターのフォロワーに、英語と日本語両方で「日本の為に祈りを」と書かれた紅白のリストバンドを5ドル(約400円)で購入するよう呼びかけていたが、「リトルモンスター」と呼ばれているガガ・ファンは、すでに巨額の義援金を集めた。 ツイッターでガガは、「モンスターのみんな:たった48時間で25万ドルも日本を助けるために集めてくれたなんて。私達の助けは大切よ」と感謝した。 ガガ以外にも、ツイッターを通じて多くのファンが地震で被害を受けた日本への募金を呼びかけている。 ケイティ・ペリーは、「この日を忘れないためにも、日本に祈りを。もし可能ならば、赤十字の番号90999にメールを送って、日本の緊急支援のために10ドル(約820円)を募金して」とメッセージを送り、ジャスティン・ビーバーも「日本はこの地球上でお気に入りの場所の1つだ。信じられないようなカルチャーと素晴らしい人々。そんな日本に祈りを捧げます。みんな、支援しなきゃ」とコメントしていた。
-
芸能 2011年03月17日 19時00分
マイケル・ジャクソン、証拠テープ消えた!!
マイケル・ジャクソンが死亡した日に、自宅で録画されたビデオ映像が消去されていた。 マイケルの個人医師を務めていたコンラッド・マーレイ医師は、現在マイケルの死に対して殺人罪に問われているが、元々警察は殺人を疑っていなかったことで、自宅の監視カメラの映像をコピーすることを忘れて、1つしかない証拠テープは上書きされてしまったと報じられた。 マイケルが亡くなった当日、自宅に入ったことを証明するため、警察は24時間ごとに上書きされるそのテープのたった4分間だけを使用した。 マーレイ医師の弁護団は、16日、裁判官に自宅に誰が入ったかを示す監視カメラの映像を24時間戻すことを当局に依頼するようにすると思われていたが、それが消滅していた。 マーレイ医師は、経済的に困窮していることから早急の裁判を必要としていたが、検察側と弁護側の情報が未だに錯綜していることで、4月5日から5月9日に裁判が延期されることになった。 医師の弁護士J・マイケル・フラナガンは、「すぐに裁判をする必要があります。この裁判を長引かせる予算はありません」とコメントした。
-
-
芸能 2011年03月17日 19時00分
ドリュー・バリモア、監督とプロデューサー業が大忙し!
ドリュー・バリモアが、ロマンティック・コメディ映画『ハウ・トゥ・ビー・シングル』の監督をする。 ドリューは、監督だけではなく、ナンシー・ジュヴォネンと一緒にプロデュース業もするという。この作品は、『そんな彼なら捨てちゃえば?』や『バレンタインデー』と同様に多くのキャストが出演し、10年以上に渡る数々のニューヨーカー達の“LOVE”について、複数のストーリーが並行して進んでいくと言われている。 現在、出演者は発表されていない。この映画は、リズ・タシーロの同名小説の映画化で、『25年目のキス』の脚本家マーク・シルヴァースタインとアビー・コーンが脚本を担当する。 これまでにもドリューは、エレン・ページ、クリステン・ウィグが出演した2009年の映画『ローラーガールズ・ダイアリー』の監督をした。今年のドリューは、映画出演から遠ざかっているが、来年2012年には環境映画『エブリバディ・ラブズ・ホエールズ』に出演する。
-
スポーツ 2011年03月17日 19時00分
大震災で事実上中止となった地下プロレス『EXIT-64 CORE:U』。コアスタジアムに出現した、幻の10 分間とは何か。
それは奇跡の10分間だった。 歴史上経験したことがない規模の大震災に見舞われた日本列島。 2011年3月13日、日常はいとも簡単に破壊され、格闘技イベントのみならず、様々なイベントが中止とならざるをえない厳しい現実が横たわっていた。 日本の現状、災害の映像はすぐさま全世界へ報道され、普段から「地下に国境なし」のポリシーのもと世界各国で闘いを繰り広げる地下戦士たちのもとにも、様々な国の戦友たちから安否を気遣うメールが送られてきた。 しかし、常に大会前日、もしくは当日に送られてきていた対戦カードが記された「フランスからのメール」は、やはり今回に限っていっこうに来ない。日本の状況から判断した「事実上中止」という選択だ。 しかし、ただでさえファンにとって情報収集が難しい地下プロレス。 「来たくても交通手段が閉ざされ来場できない、または現状を見て来場を自粛する会員様も多かろうが、そのまま会場に来られる会員様もいる」 そう判断した選手たちの決断は早かった。 2008年7月21日の日本初上陸以来3年間、フランスの地下本部からのメールによって運命を左右され続けた地下戦士たちだが、この日ばかりは「自らの意志」によってコアスタジアムに集い、来場した会員様への無償の対応をはかろうとしたのだ。 案の定、一部の地下フリークたちの足はその日もコアスタジアムへ向けられていた。新宿歌舞伎町地下の要塞、地下闘技場へ続々と集まる会員、選手。 皆それぞれ個人的事情を抱える時期であるのは明らかなのに、何の号令があったわけでも、何のメリットを得られる保証があるわけでもないのに、ここに集まってしまった…。それは3年間に渡って無言のうちに築き上げられた、地下会員と選手たちの間に生まれた「信頼」、「絆」のなせる業なのかもしれない。 万が一の場合に備え、閉ざされた地下からの「EXIT」の場所と、脱出方法を全員で確認し、常に手荷物を身近に置いておくなどの注意がなされた上で、「幻の地下プロレス」は開催された。 まずは、ネパール無差別級王座を手みやげにネパールから帰国したばかりの富豪2夢路、WUW地下世界王者紅闘士也を中心とした選手たちのトークショー。 ネパールでの戦慄体験と、国際的な日本人の思考改革の必要性を熱く訴えた夢路と紅。自らの五体のみで、紅はタイでタイ人を倒しムエタイのベルトを、夢路はネパールでネパール人を倒しプロレスのベルトを持ち帰った、いわば「格闘戦争体験者」だ。説得力のある言葉一つひとつに会員たちはどんどん引き込まれ、照明も音響もない地下室で極上のエンターテインメントが形成されていく。その体験談は考えさせられるもの、スリル満点なもの、痛快なものと途切れなく、気がつけば40分が過ぎていた。 この時間、余震は落ち着いていた。それを見はからい会員たちの期待にこたえる形で、 「我々に15分時間をください。気持ちと体を切り替えて、10分だけ試合をします」 という夢路の言葉でそれは始まった。 選手たちの気持ちはひとつだった。皆、試合コスチュームを持参していたのだ。 ロープも張られていないままのコアスタジアムで紅闘士也、矢野啓太、ナイトキング・ジュリー対富豪2夢路、小笠原和彦、入道の6メンタッグマッチ10分一本勝負が発表された。 突然の展開に、会員たちの喜びと期待が地下室に充満する。 はたして試合は、実に2年ぶりの直接対決となる紅対夢路で始まり、いつもの地下プロレスと何ら変わらぬ壮絶な展開が繰り広げられた。 各選手の汗と気持ちが飛び散る「幻の10分間」が過ぎ、拍手に包まれる会場。 試合後に夢路は 「俺には、フランスから教わった地下の価値観がしっくりくる。ネパール無差別級を取って俺も絶好調。紅の持つ地下最高峰・WUW世界地下王座に挑戦したいと、フランスにメールを送ってみるよ」 と語った。 「闘いの『真」の姿がここにはある」 とは小笠原の言葉。 こうして突発的に生まれた信頼の無料イベントは幕を閉じた。 次回3月27日[EXIT-65 WANNABEE2]@高田馬場アレイズでは、事態が少しでも鎮静し、皆が笑顔で集うことを祈るばかりだ。(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2011年03月17日 16時30分
神田うのが1000万円の寄付を発表
タレントの神田うのが、自身のブログで東日本大震災の被災者に1000万円を寄付したことを発表した。 一昨日の夜にハワイから帰国した神田うのは、自身のブログに「ご報告」とのタイトルで、「今回お亡くなりになられた方々の、ご冥福を心よりお祈り申し上げます…いとも簡単に尊い命が奪われ…悔しくて悔しくて仕方がありません」とコメント。「被災者の方々を助ける為に、現場で救出作業をされている自衛隊の方々、機動隊の方々、消防の方々、警察の方々、多方面からのボランティアの方々、命をかけて私達国民の為に原子力発電所で作業されている方々に敬意を表し心より感謝申し上げます」とも。 そして、母や税理士と相談した結果、義援金1000万円の振り込みが完了したという。 また、「これで終わりではありません。復興には時間がかかります。そして長丁場になります。国民みんなで力を合わせてずっとずっと頑張って行かなくてはいけなせん」とも語り、第二弾、第三弾と、自分に出来る事を、していきたいと考えているという。
-
芸能 2011年03月17日 15時30分
AKB48ユニット「Not yet」がデビューするもメンバーは自粛ムード
アイドルグループ、AKB48のユニット「Not yet」が16日に『週末Not yet』でデビューした。 「Not yet」はAKB48総選挙で昨年第一位を獲得した大島優子(写真=左)、同16位の北原里英、同19位の指原莉乃(写真=右)、横山由依のユニット。 期待のユニットのデビューとなったが、東日本大震災で多くの被災者が出ていることから、自粛ムードでブログで簡単に触れる程度。 大島は自身のブログで、「(デビューの)報告が少しでもみなさんの元気に代わってくれればいいなって切に思います」とコメント。また北原も自身のブログで、「こんな時ですがこんな時だからこそ少しでも多くの方が歌を聞いて前を向いてくださったり、元気になってくださったら、すごくすごく嬉しく思います。(中略)ものすごくものすごく微力なわたしですが少しでも日本を明るくするお手伝いが出来たらいいな」と語っている。また指原のブログは14日に被災者へお見舞いのコメントを出して以来、更新されていない。
-
-
社会 2011年03月17日 15時30分
政府の対応次第で原発事故は未然に防げた?
東日本大震災で被災した東京電力福島第一原子力発電所の3号機と4号機の使用済み燃料を保管したプールが冷却できず、このままの状態だと放射性物質漏れの可能性が指摘されている問題で、政府の対策本部は、自衛隊と警察に冷却作業を行うように要請。17日午前、自衛隊が上空のヘリコプターによる水の投下を行い、昼ごろからは警視庁の機動隊の高圧放水車による地上からの放水も行われる見込みだ。 「3号機では、使用済み燃料を保管しているプールが冷却できない状態になり、水が蒸発しているとみられている。4号機は16日までに火災が相次いで発生し、核燃料を入れていた保管用のプールの温度が上がっていることが発覚。なんとか、“最悪の事態”だけは避けてほしい」(震災を取材している記者) 今回、ここまで危険な事態に発展してしまった原因は原発の冷却水の確保の不備によるものだが、実はこの問題、06年の時点で指摘され、警鐘を鳴らされていたというのだ。 「原発のプロを養成すると言っても過言ではない京都大学工学部原子核工学科卒業の共産党・吉井英勝衆議院議員は06年国会質問で原発の津波対策の不備を指摘。専門的知識を交え、5メートルの津波に日本の原発の約8割の原発で、冷却水が海から取水できなくなることを明らかにし、また、いくつかの原発では、取水不能になるうえ貯水槽もないことも明らかにした」 吉井氏が質問した当時の首相は小泉純一郎氏で自民党政権。この時点で対策を練っていれば今回のような事態を未然に防げた可能性もあるが、「当時の二階俊博経産相は事態を重く受け止め、吉井議員に対策を約束したというが、野党でしかも議員が少数の共産党議員意見であまり重く受け止めていなかったのだろう。小泉氏の後、首相がコロコロ変わったうえに、政権も自民党から民主党に交代。対策について引き継がれないまま今回の震災が発生してしまった」(政治部記者) 政府は吉井氏の意見を真摯に受け止め対策しておくべきだった。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分