-
スポーツ 2011年05月19日 11時45分
ガチンコ化推進で復興図る大相撲技量審査場所にみる、ある傾向
八百長問題で存亡の危機に揺れ、全席入場無料の一般公開の「技量審査場所」を開催して再起を図る国技・大相撲。八百長を一掃すべく、土俵上のガチンコ化を推進しているのはご存じの通りだが、当然相撲内容にも変化が出ているという。技量審査場所の土俵では、相撲の決まり手の定番中の定番である「寄り切り」と「上手投げ」の二つが激減しているというのだ。そしてこの二つの技は、実は八百長相撲の決まり手の定番としても知られている。要するに、最も打ち合わせ通りに決まりやすいのが、「寄り切り」と「上手投げ」なのだ。 思い起こせば、かつて寄り切りと上手投げを最も得意とし、貫禄の横綱相撲を見せていたのが、優勝31回の国民栄誉賞受賞者、昭和の大横綱・千代の富士だった。しかし千代の富士(現・九重親方)といえば、今や八百長問題の責を問われ、理事の座を追われた身の上。ガチンコ化が進み、寄り切りと上手投げが減った土俵を、どんな気持ちで見ているのだろうか。
-
社会 2011年05月19日 11時45分
東電も頭が痛い…この時期に社員が詐欺容疑で逮捕
神奈川県警は、交通事故を偽装して保険金をだまし取ったとして、詐欺容疑で東京電力東京支店品川支社太田営業センターの横溝秀明容疑者(45)を逮捕した。 横溝被告は平成20年2月28日、大田区で指定暴力団住吉会系組幹部らと信号待ちの乗用車にレンタカーを衝突させ、損害保険会社から修理費などで470万円をだましとった疑い。 一部報道で、東電は「世の中をお騒がせしたことは大変申し訳ない」とコメントしている。原子力発電所の問題で世間を大きく騒がせている東電。もちろん、今回の事件と原子力発電所の問題にまったく因果関係はないものの、時期が時期だけに東京電力も頭が痛い話だろう。
-
トレンド 2011年05月19日 11時45分
戦国鍋TV キャバ嬢レイナがブレイク寸前?
「戦国鍋TV」というUHF局の不思議なバラエティー番組が人気だ。 〜なんとなく歴史が学べる映像〜という副題が付いている同番組。その名の通り、戦国時代の史実が続々と紹介されるのだが…。 例えば、三方ヶ原の戦いの“ハーフタイム”。ロッカールームで選手たちを鼓舞して後半の戦に送り出した後、なぜかひとり背広を着ている徳川家康監督が、この戦いはもう負けるだろう…とマネージャー兼恋人の南ちゃんに苦しい胸のうちを明かす。 そして彼は、自分が敗走の際に糞尿をお漏らしする情けない姿を携帯写真に撮ってブログにアップしてくれ、と南に懇願するのだった。 このコント? 映像の後、敗戦を肝に銘ずるために描かせた有名な<顰(しかみ)像>が紹介される。要するになんだかよくわからないが、面白いのだ。 中で、《うつけバーNOBU》の「NOBUママ」ら多くの男性人気キャラとともに、俄かに注目を浴びているのが、あまり名の知られていない武将たちが訪れる、《戦国武将がよく来るキャバクラ》の「キャバ嬢レイナ」役を演じている女優の、麗奈(旧名・柳沢なな)。 その抜群のルックスだけでなく、まさしく完全なるキャバ嬢ノリは、必見。 ちょっとさびしげに一般に知られていない武功を語っていく戦国武将たちは、当然店内でも甲冑姿。レイナは、「ウケるー」「わかるわかる、赤着るのって勇気が要るよね?」となどと軽妙に絡んでいく。 軍勢をおいて真っ先に逃げたエピソードあれば、「んーそれって人間として最低?」と笑顔で突っ込むのだ。 その甘い接客に、ネットでも「このコーナーだけでいいわ」「レイナかわいい」などのファン書き込みが増えている。 番組は、2010年4月スタートから一周年を迎え、DVDも最新・第拾弾が発売したばかり。 まだ観ていない方は、NOBUママ、レイナ、天正遣欧少年使節などの人気キャラを、UHF局でチェックしてみてはいかがだろう。
-
-
トレンド 2011年05月19日 11時45分
鈴木杏がヌードになった映画「軽蔑」 注目はポールダンス!?
今最も旬な俳優・高良健吾と、子役時代から天才的な演技力を発揮してきた鈴木杏がダブル主演を果たした映画「軽蔑」(廣木隆一監督、6月4日から全国公開)。評判が評判を呼び、マスコミ試写では毎回開始30分前には満席になってしまう状況が続いた映画業界での大注目作。作品のクオリティーの高さもさることながら、ポールダンサー役の鈴木が初めてヌードを披露していることで話題となっている。 鈴木のポールダンサー姿の写真が18日、ついに解禁! 鈴木はポールダンスシーンについて「全く初体験だったので大変でした。ポールをどう使えばいいのかも、どう体を使えばいいのかも解らなくって、苦戦しました」と振り返っている。(C)2011「軽蔑」製作委員会
-
社会 2011年05月19日 08時00分
牛丼値下げ戦争が再燃!
庶民の強い味方である大手牛丼チェーン3社が、し烈な値下げ戦争を繰り広げている。 1月にも3社による値下げ合戦が行われたが、東日本大震災の影響もひと段落着いたため、各社、期間限定の値下げに踏み切った。 5月17日(月)にスタートしたのが業界最大手のすき家と同2位の松屋。通常は並盛り280円と最安値のすき家は、キャンペーン期間中250円に。松屋は並盛り通常320円を最安値の240円に。一歩遅れて、18日(火)にキャンペーンを始めた同3位の吉野家は並盛り380円を270円にプライスダウン。値下げ期間は松屋、吉野家が23日(月)15時まで、すき家は23日(月)8時まで。 吉野家は東日本の約500店舗での限定実施となる。なお、吉野家は5月から具と白飯の量を変更。具は5グラム増やし90グラムに、白飯は10グラム減らし250グラムとなったが、その変更に気付く客は少ないという。 不況下でお小遣いが減ったサラリーマンや、苦学生らにとっては値下げ戦争はありがたいかぎり。東京・新橋で働く会社員のAさん(43)は、「給料が減って、お小遣いも減らされ、昼飯代に頭を悩ませています。牛丼の値下げはとても助かります。期間中は毎日通います」と笑顔。 し烈な3社の闘い。制するのはどこになるのか?(蔵元英二)
-
-
その他 2011年05月18日 18時00分
FF×カノン 究極のライブが開催!
日本を代表するRPG『FINAL FANTASY(FF)』シリーズの生みの親である坂口博信が5年ぶりに手がけたWii用ゲーム『THE LAST STORY』。そのエンディングテーマ「翔べるもの」を歌うカノンのライブが5月14日(土)、原宿クエストホールにて行われた。 このライブはカノンのニューアルバム『A New Story』の発売を記念したもので、ゲーム音楽の巨匠・植松伸夫とのコラボレーション作品となっている。アルバムにはカノンの新曲に加え、彼女が歌うFFの楽曲も収録。ライブにはカノンファンのみならず、FF音楽のファンも多数訪れ、幻想的な楽曲の数々と、“ヒーリングを超えた聖なる歌声”と称されるその美しい歌声に酔いしれた。 ライブ終了後、カノンさんがリアルライブのインタビューに答えてくれたので、その模様をお届けしよう。 −−ニューアルバムはFFとのコラボレーションですね。 家族全員がゲーム好きで、弟が特に好きなのがFFなんですよ。それこそファミコンの時代から。そんな環境でしたから、自然と音楽が耳に入ってきて。素晴らしい曲ばかりですよね。今回、その音楽を担当していらっしゃる植松さんとのコラボレーション・アルバムを発売することができ、とても光栄に思っています。 −−今日のライブでも『FF』の楽曲を披露されていましたね。 「プレリュード」や「FINAL FANTASY」といったシリーズ伝統の曲に加え、FF6の「仲間を求めて」なども歌わせていただきました。 −−ちなみに植松さんは普段、どういった方ですか? すごく気さくな方です。植松さんの会社・ドッグイヤーレコードのスタッフさんもいい方ばかりで、とてもアットホームな雰囲気です。 −−今後挑戦したいことは? 先日、シドニーのオペラハウスで行われた植松さんのライブでゲストボーカルをやらせていただいたのですが、なんとオーケストラだったんですよ。すごく感動しましたね。今度は自分の曲でオーケストラを交えたライブをやれたらいいなと思っています。<リリース情報>植松伸夫音楽監修 カノンニューアルバム『A New Story』全12曲収録3,000円(税込)ジャケットデザイン 天野喜孝
-
芸能 2011年05月18日 17時00分
浴衣姿の武井咲「相手がいないので家族で出かけます」
「イオン 2011 Yukata Magic/Mizugi Magic」の記者発表会が18日都内で行われ、女優武井咲が浴衣姿で登場した。 イオンの2011年キャンペーンキャラクターに起用された武井は大人キレイな新作浴衣について「気崩れがなく、体にフィットしているので気やすいです」とアピールし「浴衣マジックと言うので魔法が懸かる様な気持ちになるので新しい自分を発見出来るような気がするし、浴衣を着ることによる特別感から色々な事にチャレンジしていって、日本人で良かったと思います」と笑顔で答えた。 また浴衣でデートしたい所はの質問に「出かけるなら花火大会かお祭りかな、でも相手がいないので家族で出かけます」とちょぴり残念そう。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年05月18日 16時35分
SKE48 スーパー中学生 松井珠理奈がダウン
アイドルグループ、AKB48の妹分で、名古屋を中心に活動するSKE48の主要メンバーである松井珠理奈(14)が体調を崩し、休養することがわかった。 18日に更新されたSKE48の運営事務局のブログは、「松井珠理奈の体調」とのタイトルで更新され、「一カ月コンサートやドラマの撮影、公演などハードに仕事をさせていただき、多少の風邪でも責任感のある珠理奈は体調が悪い中でも頑張って来ましたが、ここにきて、疲労がたまり風邪をこじらせてしまいました」と現在の松井珠理奈の状況が説明されている。 また、復帰については、「先生も3日ほど休めば仕事に復帰出来るとおっしゃっていますので、元気な珠理奈の姿は今暫くお待ちいただければと思います」と語られている。 松井は13日の自身のブログで、「ブログも長い間、更新できず体調を崩してしまいご心配おかけしてすいませんでした。昨日も、マジすか学園2の撮影に参加させていただいたのですが、立っているのも、辛くなってしまい途中で帰らせていただいて病院へ行きました」と綴っていた。 大人びた容姿から、“スーパー中学生”と人気の高い松井珠理奈。SKE48では中心メンバーとして活躍、また、AKB48の選抜メンバーの常連でもある彼女、さらにドラマや取材対応など、まさに日本で一番忙しい中学生であった彼女、体調を戻し、一日もはやい復帰をファンも待ち望んでいるはずだ。
-
芸能 2011年05月18日 16時30分
ほっしゃんに続く!? 福島に疎開呼びかけた山本太郎
東京電力の福島第一原発事故対応のまずさで、政府や東電の「人災」を批判する声が芸能界からも挙がっている。リアルライブではいち早く、お笑い芸人ほっしゃん(39)がツイッターでおこなっている東電批判を報じたが、他の芸能人も同じように声を挙げ始めた。俳優・山本太郎(36)はYoutube上で放射能被害に怯える福島、東北の住民に疎開を呼びかけているのだ。http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY 【オペレーションコドモタチ】山本 太郎 メッセージ02 と題されたメッセージでは「高濃度汚染地域・東京から山本太郎です。超高濃度汚染地域・福島、東北にお住まいの皆さんこんにちは。このたびは東京に電力を送るために作られた福島原発の事故、ほんとうに申し訳ありませんでした」と福島、東北を気遣う。 さらに「言わせてください僕にも。福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください。最悪の状況です。世界中に例を見ない最悪の事故です。進行中です。いま毎日、とんでもない濃度の汚染物質が空から降ってきてます、海に垂れ流してます。この状況で生活するのはあり得ないです。がんになるのを待ってるだけです。避難してください」と該当地域の住民に避難を呼びかけた。 国の対応にも疑問を投げかける山本。「チェルノブイリ事故の時は、5ミリシーベルトになると国から強制移住させられました。なのに福島の子供たちは20ミリシーベルトでも大丈夫らしいです、文部科学省によると。殺人行為です」と文科省が批准した基準値を「殺人行為」だと断罪した。放射性物質に感受性が強いと言われる子供たちが、5〜10年後に一番被害が集中することを本気で危惧しているのだ。 「頑張ろう福島、頑張ろう東北、頑張ろうニッポン…大いに思います、僕もそう思う。でも頑張ろうと思ったって若い世代がすっぽり抜け落ちた、そんな日本でどうやって復興していくんですか? 今できることは疎開することです。避難して命をつなぐことです。国が本当に『収束する』って言うんならそれまでの間だけでも、どっかへ行きませんか。その一番汚染された状況なので今まで通りの生活を続けるっていうのは、あり得ないです。未来はないです」 山本の発言にネット上では「この発言をするのには、おおきな勇気が必要だったことでしょう」「よくぞ言ってくれた」「バッシングとかもあるだろうに」と絶賛の嵐だ。 このまま汚染が続くなら、今の職業をあきらめて疎開するとまで決意を語る山本の声を、東電や政府はどう聞くのだろうか。
-
-
スポーツ 2011年05月18日 16時00分
横綱・白鵬はガチンコで強かった! 片や大関・琴欧洲はガチンコで弱かった!?
八百長問題の影響を受け、通常開催を断念し、技量審査場所として開催されている大相撲5月場所。 もはや、八百長は厳禁とあって、今場所は各力士の真の実力が問われることとなった。 そんななかで、現在6連覇中の横綱・白鵬(宮城野)も、一部週刊誌で八百長疑惑をかけられていたが、初日から5月17日の10日目まで無傷の10連勝。10日目には“ガチンコ力士”として定評のある2連敗中の天敵、関脇・稀勢の里(鳴戸)も破り溜飲を下げた。この後、上位陣との取組を残しているが、今場所の相撲を見るかぎり、大崩れはなさそうで、八百長疑惑を一掃した感あり。 片や、複数の週刊誌誌上で八百長疑惑報道が絶えなかった大関・琴欧洲(佐渡ケ嶽)は、平幕相手に5連敗を喫するなど、10日目まで3勝7敗の惨状。勝ち越すためには、ひとつも落とせない剣が峰に立たされた。 その琴欧州は11日目となる18日、休場届けを提出。今場所の負け越しが決定し、来場所は3度目のカド番を迎える。休場理由は右ひざ内側側副じん帯損傷及び右膝蓋大腿関節症で、全治3週間と診断されたため。9日目の隠岐の海(八角)戦で古傷のある右ひざを強打したもの。10日目は強行出場したが、7敗となりギブアップした形。 少なくとも、負傷した9日目までは万全で臨んだはずで、格下相手に3勝6敗の星は、「ガチンコで弱かった」とのレッテルを貼られても致し方ないところ。ガチンコ場所でのこの成績は、またぞろ、八百長疑惑が噴出してしまいかねない。この悪評を払しょくするには、来場所での奮起しかない。(落合一郎)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分