-
その他 2011年10月24日 15時30分
「侵略!?イカ娘」とミニストップがコラボ企画
ミニストップ株式会社(本部=千葉県千葉市)が、全国のミニストップ全店舗で今月25日(火)から11月13日(日)まで、『侵略!?イカ娘 ミニストップ侵略!?キャンペーンでゲソ』として、漫画、アニメでお馴染みの「侵略!?イカ娘」とのコラボレーション企画を実施する。 コラボレーションの第3弾となる今回は、ブロマイドカードが入った「カットよっちゃん」(168円)をはじめ、大きなハンバーグとイカ娘の大好きな「海老」を使った海老カツが入ったお弁当「イカ墨入りハンバーグ&海老カツ弁当」(498円)。さらに、イカ娘が働く「海の家レモン」の人気商品「エビチャーハン」をおにぎりにアレンジした「まんまるエビチャーハン」(135円)や作品中にも登場するえびポテトを商品化した「おやつラボ えびポテト」(105円)など漫画の世界をそのまま実現した商品が盛りだくさん。 また、イカ娘が、好きなメッセージをアラームとして吹き込んでくれる目覚まし時計をはじめとしたオリジナルグッズが当たるクローズドキャンペーンも実施。キャンペーン期間中に対象商品を含む500円以上のレシートを1口とし、1口もしくは2口で応募が可能。特賞としてはアラームとしてイカ娘の声を録音した“オリジナル音声入り目覚まし時計”や“デジタルフォトスタンド”などが当たる。 「見て」「触って」「食べて」「応募して」感じるイカ娘の世界を提供する今回のコラボはファンなら見逃すことができないはずだ!?『侵略!?イカ娘 ミニストップ侵略!?キャンペーンでゲソ』http://www.ministop.co.jp/ministopfan/campaign/ikamusume_vol3/<対象商品>●カットよっちゃん (ブロマイドカード入り) 各168円ミニカットよっちゃん+イカ娘ブロマイドカード1枚入り。デザインは全20種類(オリジナル描きおろしデザインを含む)。200枚限定で、オリジナル描きおろし「ミニイカ娘」ブロマイドを封入。商品パッケージは全部で2種類。●イカ墨入りハンバーグ&海老カツ弁当 498円大きなハンバーグとイカ娘の大好きな「海老」を使った海老カツが入ったお弁当。ハンバーグにかけているデミグラスソースには、イカ墨を隠し味に入れ、コクと旨味をだしました。●まんまるエビチャーハン 135円イカ娘が働く「海の家レモン」の人気商品 エビチャーハンをおにぎりにアレンジしました。大きめのエビを2尾トッピング。●海老マヨ塩やきそば 330円イカ娘が働く「海の家レモン」のやきそばをイメージした、海老の旨味たっぷりの塩やきそばです。添付のマヨネーズをかけると違った味わいを楽しめます。●商品名:おやつラボ えびポテト 105円エビマヨネーズ風味のスナック菓子。漫画にも登場するえびポテトを商品化。●商品名:ペーパークラフト『海の家れもん』 498円ミニカットよっちゃんと「海の家れもん」を組み立てて手づくり感を楽しめるペーパークラフト。※一部店舗ではお取り扱いのない場合がございます。
-
ミステリー 2011年10月24日 15時30分
2012年地球再接近、謎の惑星ニビルの厄災とは?
今から約40万年前、人類は惑星ニビルから来た知的生命体・宇宙人アヌンナキによって創生されたという説がある。アヌンナキは、そのころまだ粗末な衣服を着た猿人のような人類に自分たちの遺伝子を掛け合わせて、知的な頭脳を与え人類を創生したのだという。彼らの目的は、金採掘の労働者にするために人類を創ったのだった。 アヌンナキは、古代シュメール語で「天より地に降り来たった人々」という意味である。 この宇宙人創造論は、ゼカリア・シッチン(1922年〜2010年10月9日)という考古学者のシュメール文明の文字解析をしたことからも言われている。 シッチンの解析によれば、シュメールの粘土板には、3600年ごとに地球に接近し災厄をもたらす「巨大な赤い星」であると記されている。ノアの箱船やアトランティス大陸の沈没などの洪水の伝説は、この惑星ニビルによるものと言われている。 古代シュメール文明は、奇跡とも言える進化をした文明であった。高度な天文知識、数学、建築、整った社会システム等々、ありとあらゆるものが揃っていた。シュメール人は高度な文明を与えてくれたアヌンナキを「神」と崇めている。 惑星ニビルは、太陽系の10番目の惑星である。(ただし、太陽と月を含めると12番目となる)超楕円軌道で太陽の周りを公転し3600年周期で地球に最も近づくとされる。NASAが惑星Xとして冥王星の彼方に惑星がある可能性を公表。しかし、まだ存在が認められていない謎の惑星である。 惑星ニビルは地球の4倍もあり木星に匹敵する大きさである。もし、このような質量の大きな惑星ニビルが接近すれば、重力と引力のバランスが崩れ、地球の磁場に影響が起こるとされている。それにより、ポールシフト(地球の回転軸が変化)が起こり、巨大地震、異常気象など大きな天変地異に見舞われる可能性があるという。 実は、2012年にニビルが再接近すると言われているが、その動向はまだ不明である。 もしかすると、アヌンナキは自分たちの予想に反して愚かな進化を遂げてしまった人類を残念に思っているのかもしれない。惑星ニビルが再接近の時、アヌンナキが自らの手でなんらかの決着をつけにくるのだろうか? (呪淋陀)
-
トレンド 2011年10月24日 15時30分
全国の有名ビデオレンタルチェーン店からヤクザ系Vシネが消える!?
島田紳助さんの引退と、そこから明るみに出た芸能界と暴力団の関係。10月1日には暴力団排除条例も施行され、芸能界全体で“黒い関係”を洗い出す動きが強まっている。 広い芸能界では、相手が暴力団だと知らなかったケースも含めて何かしらの関係を暴力団組合と持ってしまった人物が非常に多く、一説には年末の紅白歌合戦出場者が人手不足に陥るほどだとも言われている。 それに関係して、暴力団やヤクザ関係を題材にした創作物、Vシネマや実話系雑誌、ヤクザや暴力団などのアウトロー系をテーマにした漫画等についても規制の波が押し寄せているという。 これらの規制は福岡県を初めとした九州の各地で始まっており、福岡県警は同県内にチェーン展開するコンビニエンスストア9社に対し、暴力団やヤクザ関係を題材にした雑誌・コミックなどを販売しないよう要請。うち大手6社が規制に賛同し、撤去要請に踏み切ったという。この規制は書店等の各種販売店や、大分県などの他県にも広がっており、今後は全国的に拡散していくものと考えられている。 また、同様の事例は映画業界、DVD等のビデオ業界やそのレンタルショップ等にも波及しており、現在旧作として貸し出しがされているDVD作品は別としても、今後はVシネマや任侠映画などの新作を置かない方針を検討している大手レンタルショップもあると言う。今後DVDが出せなくなると言うことは、Vシネマそのものが作成できなくなると言うことでもあり、映像を作成する側は今後の展開について頭を悩ませているそうだ。 そもそもコンビニやレンタルビデオ店を中心とした規制は一般人、特に未成年者の“憧れダイブ”を減らす目的にあるという。現在は暴走族やチーマーを題材にした雑誌や作品などは規制から逃れている形になっているが、そう言ったチームに所属していることで必然的に暴力団と関わるようになってしまうケースも多く報告されている以上、いずれこれらの作品も規制される事になると見られている。 いささか厳しくも思える今回の処置であるが、現在の芸能界と暴力団の関係性の深さを見るにつけ、規制はむしろ遅かったとする関係者の意見もある。 はたして規制の強化により芸能界は正常な方向へ向かっていくことが出来るのだろうか。
-
-
芸能 2011年10月24日 11時45分
AKB48握手会イベントでHKT48が初お披露目
23日、埼玉の西武ドームにてAKB48の22枚目のシングル、『フライングゲット』発売記念全国握手会イベント「AKB48祭り powerd by AKB48 ネ申テレビ」が行われ、今回が初お披露目となるAKB48の姉妹ユニット、HKT48がサプライズゲストとして登場した。 メンバーの平均年齢13.8歳というのはAKB48プロジェクト内で最年少。会場に集まった1万5千人のファンを前にAKB48の代表曲、『スカート、ひらり』をフレッシュさ全開のパフォーマンスで披露。MCを任された兒玉遙(15)は「努力を続けて、博多と言えば兒玉遙と言われるくらい有名な存在になっちゃるばい!」と、博多弁でこれからの意気込みを語った。 今回の握手イベントにはAKB48から倉持明日香、小島陽菜、指原莉乃、篠田麻里子、高城亜樹、前田敦子、板野友美、峯岸みなみ、宮澤佐江、横山由依、柏木由紀、北原里英、佐藤亜美菜、佐藤すみれ、増田有華、渡辺麻友の16名が参加。握手会開始前には『フライングゲット』他、3曲を熱唱。AKBの新チームであるチーム4もゲスト参加し楽曲を披露し、ファンの声援に応えた。(雅楽次郎)
-
芸能 2011年10月24日 11時45分
震災後初来日のミラ・ジョヴォヴィッチ「日本には何度でも足を運びます」、映画『三銃士』記者会見
米女優ミラ・ジョヴォヴィッチ(35)が23日、都内で開催された、出演作で東京国際映画祭公式オープニング作品『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』の記者会見に出席した。 小説「三銃士」を現代風にアレンジした同映画。ミラは、欲望のままに仲間を裏切る悪女ミレディを演じる。10月28日から全国公開。 会見では、マイクを持ったミラは、悪女ミレディについて、ベストな自分を探し求めるという現代的な資質を持ち、「今の女性みんなが共感できる」と紹介した。しかし、そのミレディが活躍する舞台は17世紀で、撮影時に当時の衣装を身に着けるため、コルセットを毎日きつくしたり、スカートの数を1枚ずつ増やしたエピソードを語った。 ミラは3D映画の可能性についても言及した。同作は3Dカメラを用いて撮影されたというが、「飛び道具としての3D」は使っておらず、剣同士の交錯時に発生している火花は「全部リアル」。3D技術を用いて「絵本にあるような17世紀の世界」が作られており、「歴史ものに3Dはあっているのではないか」と印象を明かした。また、「子どもの時から日本のアニメが大好き」というミラは、「お姫様キャラなのに(飛行船同士の)空中戦をやってしまうという、実写では見たことがないアニメ的なもの」も作品に満載されていると紹介。 Q&Aでは、どうしたら美しく、魅力的でいられるのか? の質問に、「世界でも日本人女性は美しいと思っています。代わりに、教えて欲しいくらい」と笑みを浮かべ、震災後初来日となった今回の会見で、「日本には何度でも足を運びます」とメッセージを送った。 会見には、夫で同作のメガホンを取ったポール・W・S・アンダーソン監督(46)、出演者のローガン・ラーマン(19)、ガブリエラ・ワイルド(22)、日本語吹き替え版を担当した俳優・溝端淳平(22)も出席した。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2011年10月24日 11時45分
ヴィーナス誕生祭2011 香里奈、山田優、西山茉希が登場
GINGER創刊2周年を記念して「ヴィーナス誕生祭2011」が23日都内で行われ、モデルの香里奈、山田優、西山茉希が出席した。当日は応募者8000人の中から抽選で選ばれた650人の観客を前に、豪華ファッションショー、トークショー、青山テルマ、土屋アンナのミニライブが行われ会場は熱気に包まれた。ショーの前に行われた会見で香里奈は「創刊からお世話になってます。毎回来てくれるお客さんと盛り上げて楽しみたいです」とニッコリ。 山田は「いつも楽しいステージなので、読者の皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています」とコメント。俳優小栗旬との仲を聞かれると「進展、何もないです。いつか(結婚)出来たら良いですね」と苦笑い。 西山は「同誌のショーは1年ぶり2回目です。読者の方とおしゃれを交換出来る場を楽しみたいです」と笑顔で話した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年10月24日 11時45分
石川梨華…次のゴールインは「中澤姉さんに」、槙原寛己氏とファミスタ対戦
元モーニング娘。のメンバーでタレントの石川梨華(26)と野球解説者の槙原寛己氏(48)が23日、都内で開催された「第5回ファミスタオンライン全国トーナメント」に、ゲストとして登場しトークショーを行った。 同イベントは、全国予選を勝ち抜いた、野球ゲーム「ファミスタ」の腕自慢たちがトーナメント形式で対戦し、優勝者を決めるというもの。 ステージにあがった槙原氏は、解説者としての活動が10年になり、自身が現役時代に対戦した選手たちが次々と引退しているエピソードを語った。そのため、現役のプロ野球選手たちとの間にギャップが生まれており、監督などの立場でプロ野球の「現場」に復帰したいとも。ほか、ステージ上で、石川とファミスタオンラインの勝負をし、イベントを盛り上げた。 石川は、イベント終了後、報道陣の取材に応じた。槙原氏との対戦を、「ほんとうに夢のような出来事で、すごい光栄です」と振り返った。また、ドリームモーニング娘。のメンバーの中で次のゴールインは? の質問に、「それはもう、中澤姉さんに。年功序列で幸せになっていただかないと」と笑顔を見せた。野球選手はいかが? の質問は、「接点がないので」とかわしつつも、「すてきですね」とまんざらでもない様子をうかがわせた。(竹内みちまろ)
-
スポーツ 2011年10月24日 11時45分
ももいろクローバーZが全日本プロレスのリングに乱入!?
アイドルグループ ももいろクローバーZが23日東京・両国国技館で行われた全日本プロレスに「グレートクローバーZ」としてリングに乱入した。 世界タッグ王者グレート・ムタ、KENSO組の応援マネージャーとしてリングに登場したグレクロは顔面にペイントし全員で毒霧を噴射するなど観客のド肝を抜いた。リングサイドに移動したグレクロは途中MAZADAと派手な場外乱闘も繰り広げる。 グレクロの応援空しく王者組は敗れ、KENSOはグレクロに八つ当たり。これに怒ったムタはKENSOに毒霧を見舞い、グレクロと引き上げた。グレクロの5人は今後の参戦も約束。今後の動向が注目される。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年10月24日 11時45分
ほしのあき できちゃった結婚だった!!
グラビアアイドルで、騎手の三浦皇成と結婚することが決まっている、ほしのあきが、自身のブログで妊娠していることを発表している。 23日に更新された『ご報告』とのタイトルのブログには、「今、私のお腹の中に大切な小さな命が芽生えました事をご報告させて頂きます」と報告。「微妙な時期でもありましたので、安定期に入ってから、皆様に私達からきちんとした形で発表をさせて頂くつもりでした。妊娠がわかった時は、本当に嬉しくて、この小さな命を大切に育てていきたいと心から思いました」と綴っている。
-
-
スポーツ 2011年10月24日 11時45分
采配当たってニンマリの巨人・原監督 内海投手もまた“インチキ最多勝”なのか?
中日・吉見一起投手(27)がネット上で、“インチキ最多勝”として大バッシングを受けた。吉見投手は10月19日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)で、自軍がリードした場面の5回表からリリーフ登板し、2回を無失点に抑えた。先発投手から勝ち投手を譲渡されるような形で18勝目をマークし、最多勝を確定させた。この手法が「ずるい」「せこい」などと批判されたのだ。 消化試合とはいえ、タイトル争いの行方が注目された巨人の最終戦は、22日に東京ドームで開催された(横浜戦)。ここで、巨人・原辰徳監督(53)が最多勝を狙う内海投手を先発させれば、「さすが巨人」と言われるところだったが、先発したのは澤村拓一投手(23)。澤村投手には200イニング投球回が懸かっており、原監督はまずはその記録達成を優先させたのだ。 澤村投手は200イニング投球回ちょうどの3回1/3を投げて降板。セ・リーグの新人では、67年の江夏豊(阪神)以来の200イニング投球回を達成したが、村田修一内野手(30)にソロホームラン2本を打たれ自責点は2。防御率は1点台から2点台に上げてしまい、66年の堀内恒夫(巨人)以来となる新人での防御率1点台は逃した。その後、山口鉄也投手(27)が2/3回を投げ、満を持して内海投手が5回表から登板。 19日の吉見投手と同じ回からの登場となったが、違うのは得点経過。吉見投手は自軍のリードがあったが、この場面は0-2で巨人のビハインド。投げている間に自軍が逆転してくれなければ、内海投手に白星は付かない。そして、1-2で巨人がリードされていた9回裏に奇跡が起きる。すでに内海投手には代打が送られ、この回に逆転しなければ、内海投手が勝ち投手になることはできない。無死満塁で指名されたのは代打・長野久義外野手(26)。首位打者争いのトップに立っていた長野外野手は、打率を落とさないために、スタメンからはずれていたが、ライバルのマット・マートン外野手(阪神=30)が、この日この時点で、3打数無安打で打率を下げたことを受けて登場。長野外野手はここで代打逆転サヨナラ満塁本塁打を放ち、巨人が逆転勝利。これで、内海投手の最多勝タイが決定、長野外野手自身も首位打者をグッとたぐり寄せた(24日の阪神最終戦でマートン外野手が逆転する可能性も残されている)。まさしく、絵に描いたようなストーリーで、原監督はニンマリだったに違いない。 さて、得点経過の違いこそあれ、吉見投手同様に救援で最多勝をもぎ取った内海投手だが、吉見投手を“インチキ最多勝”と批判した人たちは、内海投手も同じく“インチキ”と呼ぶのだろうか? 日本のプロ野球界では消化試合で個人タイトル獲りに、監督が協力するのは日常茶飯事。別に彼らだけではない。なにより、2人が上げた今季の成績は立派なものである。(落合一郎)