-
レジャー 2011年10月28日 15時30分
キャバ戦記46 ハロウィン・イベントはキャバ嬢を口説くチャンス?
毎年10月31日に開催されるハロウィンだが、その季節イベントを逃さないのがキャバクラだ。 今年(2011年)のハロウィンが月曜日に当たるため、前週の10月29日土曜日からハロウィンのイベントが開催される店もあれば、早いところでは10月24日からおこなっている。 今回、キャバクラのハロウィンについて、翼(仮名)が語ってくれた。 「ハロウィンのイベントといっても普通のコスプレ・パーティと代わり映えしないからね。去年はメイド服でイベントに参加したよ。この写真を見て。可愛いでしょ?」 翼は、スマートフォンに保存しているメイド姿の画像を見せてくれた。白い谷間や太ももが露になった大胆な衣装である。 「今年のイベントで着る衣装はまだ決まってないの。自前で用意するコもいれば、お店が貸してくれることもあるから少し迷ってる。体のラインに自信ないからウエストがハッキリと出る衣装は絶対に無理。毎年、この時期はお店ばかりだからプライベートのハロウィン・パーティに参加したことがないの」 日本にハロウィン・パーティが定着したとはいえ、まだまだクリスマスほどの規模ではない。前出のようなプライベート・ハロウィンが未経験のキャバ嬢が少なからず存在することは覚えておいて損はないだろう。 キャバ嬢は、華やかなイベントの話題に食いついてくることが多く、特にハロウィンのクラブイベントは、受けが良い。プライベートのハロウィン・パーティに誘うには絶好の機会である。 そのためには、仮装したキャバ嬢に会いに行って上手く誘おう。(月山 皇)
-
芸能 2011年10月28日 11時45分
ジャニーズより一般人を選んだ元モー娘。リーダー・中澤裕子
元モーニング娘。リーダーの中澤裕子が同じ歳の実業家と“お泊まりデート”したのを今週発売の写真誌「フライデー」(講談社)が報じている。 中澤は友人から男性を紹介され、昨年8月くらいから交際開始。男性は俳優の内野聖陽似のイケメンでIT関係の仕事をしている実業家。同誌には、2人が中澤の自宅マンションに入り、翌日に男性が前日と違う服装で出てくる様子などが掲載されている。 「かなり真剣交際で、このままゴールインもあり得るのでは。矢口真里、藤本美貴らモー娘。の後輩が続々と結婚し、中澤もかなり焦っていたようだ」(レコード会社関係者) 中澤といえば、09年11月に女性誌でV6の坂本昌行との交際が発覚し、その後、破局・復縁などが報じられてきた。 「交際が発覚した時点ですでに7年ほど交際。発覚以前から交際をささやかれていただけに、交際発覚時に『ゴールイン目前か』とささやかれていた。しかし、なかなか結婚を決断しない坂本に業を煮やし、“長すぎる春”にピリオドを打ち、昨年12月に女性誌で破局が報じられた」(週刊誌記者) ジャニーズといえば、いまだになかなかタレントの結婚をそう易々と認めないことで知られ、「ウソか誠か『1グループ、結婚は1人まで』と言われている。V6はすでに井ノ原快彦が結婚しているが、お相手は瀬戸朝香。そのせいか、坂本もタレントと結婚することになかなかゴーサインが出なかったようだ」(同)。 ゴールインとなれば、来年6月の中澤の誕生日当たりが“Xデー”となりそうだが、「中澤はモー娘。OGのユニット『ドリーム モーニング娘。(ドリ娘。)』でも活動しているが、ドリ娘。のツアーを組んで、そこで発表するのでは」(同)というだけに、今後の中澤の交際の行方が注目される。
-
芸能 2011年10月28日 11時45分
武井咲がCM発表会で理想の男性について語った!!
女優武井咲が27日都内でセキスイハイム『新CMキャラクター発表会』に出席。新CMと同じ純白のウェディングドレスにブーケを持ち笑顔で登場した。 武井は「緊張して、ソワソワします。憧れの衣装なのでとても嬉しいです」とニッコリ。理想の男性像には「一緒にいて暖かくて人生の中で賢く決断出来る人が素敵です」と語った。家庭のことや結婚のことに質問が集中し「結婚記者発表みたいで恥ずかしいです」と照れ笑いした。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2011年10月28日 11時45分
それでも言わずにゃいられない!? ロンブー淳の『勇み足』
人気お笑い芸人、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がTwitterで発言した内容が注目を集めている。 10月27日に『とくダネ!』(フジテレビ系列)にて、TPPこと環太平洋経済協定についての特集がなされ、反対派である京都大学准教授の中野剛志氏が出演。解説に熱くなったのか、生放送中にも関わらず声や言動を荒げたりするシーンがあったため、「もう放送事故寸前!?」と話題になった。 この放送をリアルタイムで見ていたのか、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がTwitter上にて「TPP反対を訴えているコメンテーターの態度が目に余る」と発言、憤慨した様子を見せた。淳は更に「せっかくテレビに出て多くの人に自分の意見が言えるのに何だ!? この態!?(※本文ママ)」「知識を持っていて伝える能力が無い人は残念で仕方ない…気分が悪い」と畳みかけた。しかし、この発言はあまり賛同を得られなかったようで「お前が言うな」「嫌ならば見なければいい」と、辛らつなリツイートが多く寄せられていた。 最近は何かと問題発言の多いロンブー淳。先日23日に放送された『笑っていいとも増刊号』(フジテレビ系列)でも、自宅マンションの風呂の湯を溢れさせ下の部屋に水漏れさせた際、大家にウソをついて急場を凌いだことを公言し、出演者や主張者のひんしゅくを買っていた。Twitter上でも一般人をあおるような発言を何度かしているため、今回の発言についてもネットユーザーを中心として批難が相次いだと見られている。 もっとも、彼の問題発言は今に始まったことではないと関係者は語る。かつてはVTRの編集などで表に出なかった発言が、司会業が増えたり本人が直接Twitterで発言することによって明るみに出る機会が増えてしまったのだそうだ。 最終的には政界入りがしたいと公言しているロンブー淳。フジテレビ系列のワイドショー『知りたがり!』に金曜日の司会として出演しているのも、社会事象に触れられるため本人としては願ったり叶ったりなのだそうだ。Twitter等で辛口発言をしているのも「辛口コメントで今を斬るコメンテーター」として社会派にシフトして行きたいとの考えがあるのでは、と前述の関係者は語る。だが、その思惑とは裏腹に、Twitterでは出演した中野准教授の態度のみに言及していたため、「将来的に政界進出したいと思っているなら、TPP等の事についてもしっかり言及しないと」と語る芸能ジャーナリストも…。 ちなみにロンブー淳は、TPPに対してはまだ賛否を決めかねている状態らしく「賛否の判断をする為に朝、番組を見て知識を入れようとしたら鼻で笑うコメンテーターが出てたからもったいないと思っただけ…きちんと説明が聴きたかっただけ」と、後にTwitter上で発言している。 彼の機転や頭の回転の速さが素くれていることは皆の認める所。今回は他人に言った言葉が自分に返ってくる結果となってしまったが、このまま言葉の選び方や知識を学んでいけば、本当に名コメンテーターへの変ぼうや、政界入りも夢ではなくなるのかも!?参考URLhttp://twitter.com/#!/atsushilonboo/status/129340956825763840
-
芸能 2011年10月28日 11時45分
武田鉄也 復帰は11月下旬
俳優の武田鉄也(62)が27日、入院中であることがわかった。心臓部の大動脈弁置換手術を受けていたという。一部報道によると緊急手術ではなく、まとまった休暇が取れたタイミングでの計画的な入院で、11月上旬には退院、同月末か翌月はじめには仕事に復帰する予定。 武田鉄矢は1949年生まれ。福岡県出身。1972年に海援隊でデビュー。1973年に「母に捧げるバラード」がヒットしてNHK紅白歌合戦に出場。1977年には映画『幸福の黄色いハンカチ』で俳優としても高い評価を受け、1979年からはじまったドラマ『3年B組金八先生』シリーズで大人気となった。
-
-
芸能 2011年10月28日 11時45分
スガシカオが所属事務所から独立
ミュージシャンのスガシカオが所属事務所オフィスオーガスタから独立することがわかった。 公式HPには、「ファンの皆様、関係者の皆様へ」として、「ぼくスガ シカオは、デビューから長年在籍したオフィス オーガスタを卒業し、独立という形でアーティスト活動をすることを決意いたしました。事務所とも、時間をかけて十分に話し合って決めました」と発表。独立は2年ほど前から“友人からの小さなアドバイス”をきっかけに考えるようになったという。 また、「いま音楽業界は、大きな転換期を迎えています。流通の変化、配信への移行、リスナーの音楽との接し方までも含め、僕が音楽を始めた時、そしてデビューした頃とは大きく環境が変化して来ています。そのうえ、震災や長引く不況…ますます音楽の本当の意味が問われる時代になっていきます。こんな時代だからこそ、ぼくはもう一度一人の裸の表現者に立ち返り、いま書かなければならない自分自身のテーマと音楽に正面から向き合いたい」と、音楽界を取り巻く現状に自身がどう向き合っていくかという意気込みを語っている。 スガシカオは東京都出身。1997年にメジャーデビュー。1998年にはSMAPに「夜空ノムコウ」の詞を提供。同曲が大ヒットしたことから話題になった。
-
スポーツ 2011年10月27日 16時45分
気になる石川遼のお相手が判明
先日、突如熱愛を発表したプロゴルファーの遼くんこと石川遼。お相手については伏せられていたが、今週発売の「女性セブン」(小学館)が気になるお相手の素性について詳細に報じている。 同誌によると、お相手の女性は女優の水川あさみ似で、遼くんとの交際はすでに7年に渡るという。石川とは中学校の同級生で、別々の高校に通ったがツアー中でもそばに寄り添い、石川の個人事務所の手伝いもしているというからほぼ“身内”のよう存在だ。身長は160センチを超え、スタイル抜群。中学・高校はバレーボール部に所属し、高校時代はほかの男子生徒のあこがれの的。控えめな性格で、男の子が守ってあげたくなるタイプとあって、多くの男子生徒から告白されたようだが、石川という彼氏がいたためかすべて断ったという。 「ゴルフ記者の間ではかなり有名な存在だったが、例のごとく、父親の勝美さんがにらみを利かし、『書いた社は今後一切、取材拒否』ぐらいの威圧感だったので、どこも書けなかった。今回、セブンが取材しなければ、まだしばらくは恋人の存在が明らかにならなかっただろう」(ゴルフ担当記者) とはいえ、恋人の存在がかなり心強いのか、遼くんの“親離れ”がかなり急速に進み、親子間の“すきま風”がかいま見えてしまっているようだ。 「すぐにキレる勝美さんがマスコミにさんざんまくし立て、それを遼くんがフォローするというのは以前からあった。最近は、それが顕著になり、勝美さんが『今日は囲み取材はなし』と宣言して、マスコミががっかりして帰ろうとしていると遼くんが『じゃあ、囲みやりましょうか』と言いだしたりする。他のプロは勝美さんからクレームが来るのが怖くて遼くんに積極的に話しかけないが、遼くんの方から先輩にあれこれ聞いたりしている」(同) ここまで来ると、ゴールインは近いようだ。
-
芸能 2011年10月27日 16時45分
“勝ち組”続々だが不安いっぱいの秋ドラマ
女優の松嶋菜々子が2年ぶりに主演し、冷酷無比なスーパー家政婦を演じる「家政婦のミタ」(日本テレビ系)の第3話が26日に放送され、平均視聴率19.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)を記録した。 「すでに松嶋の人気は下り坂で、それほど期待度は高くなかったが、感情をあまり表に出さない役柄がピッタリハマった。初回は19.5%、第2話は18.7%で、第3話では瞬間最高視聴率が23.9%。第4話での20%超が期待されている」(日本テレビ関係者) ここ数年、ドラマの視聴率は全体的に落ち込み、「かつては15%を超えると“勝ち組”だったが、最近ではゴールデンで13%、深夜枠で10%を超えれば“勝ち組”」(テレビ関係者)というが、10月スタートの秋ドラマは“勝ち組”が多い。 特に豪華キャストをそろえたフジテレビは好調で、主演・香里奈、脇を吉高由里子、AKB48の大島優子が固めた月9ドラマ「私が恋愛できない理由」は初回が17.0%、第2話が15.7%。大ベストセラーをドラマ化し、北川景子と嵐の櫻井翔が共演する「謎解きはディナーのあとで」は初回が18.1%、第2話が16.1%と好調を維持しているが…。 「どちらのドラマも、回を重ねる事に中身が薄っぺらいのがバレバレ。もう少し、制作サイドも工夫しないと、このまま視聴率は下降線をたどるだろう」(芸能記者) 名作アニメをドラマ化し、KAT-TUNの亀梨和也主演の「妖怪人間ベム」は初回18.9%と好スタートを切ったが、「嵐の大野智の『怪物くん』がヒットし味を占めた日テレとジャニーズが安易に亀梨を起用して実写化したが、原作のファンは徐々に離れていきそう」(同)。 TBS開局60周年記念として大々的にPR活動が行われているキムタクことSMAPの木村拓哉主演のドラマ「南極大陸」は初回こそ22.0%と10月スタートのドラマでの初回で最高視聴率を記録したが第2話は19.0%と早くも「家政婦のミタ」を下回ってしまった。 「局内では毎回20%超えがノルマだったにもかかわらず、早くも20%を下回ってしまった。撮影が2月から8月に行われたので、人気絶頂の子役・芦田愛菜の出番が少なすぎた。『子供・動物・イケメン』という視聴率を取れる要素をすべて満たしているが、数字がいまいちなのは、このドラマのアイディアにつながった高倉健主演の映画『南極物語』のファンがキムタクドラマに“拒絶反応”を示しているのでは」(TBS関係者) 数字だけをみて喜んではいられないようだ。
-
スポーツ 2011年10月27日 16時45分
プロボクサーに転向の“元K-1戦士”アンディ・オロゴン負けちゃった! 兄ボビーがいないと勝てない?
K-1、総合格闘技からプロボクサーに転向し、8・31日本武道館でのデビュー戦を白星で飾ったアンディ・オロゴン(28=平仲)が、10月26日、東京・後楽園ホールで転向2戦目に臨んだ。 アンディはミドル級6回戦で、7勝(2KO)4敗のクンドン・チャイヨンジム(タイ=29)と対戦。開始早々の約30秒にダウンを奪ったものの、その後、カウンターを食ってダウン。アンディは立ち上がることができず、わずか1回1分8秒で痛恨の初黒星を喫した。 デビュー戦でセコンドに付いたバラエティータレントで兄のボビー・オロゴンは、他の格闘技の試合に出場し、JBCからセコンドライセンスの取り消しなどの可能性を示唆され、この日はセコンドを自粛。控室への立ち入りも控え、観客席からの応援にとどまった。 アンディは「何があった? 交通事故に遭ったようなもの。何も覚えていない。いつも最初のラウンドは様子を見るのに、止める人がいなかった。兄貴(ボビー)がセコンドにいないのが痛かった」と放心状態。兄ボビーは「ボクがセコンドに入れなかった部分が(敗因に)ある。弟は次、がんばってほしい」とコメント。 ボビーは問題とされた他の格闘技での試合出場について、「試合がダメだとは知らなかった。メイウェザー(フロイド・メイウェザーJr.=ボクシング5階級王者)だってプロレス(WWE)をやった。日本のボクシング界は、もっと世界に目を向けてほしい。ボクは格闘技をやめるつもりはない」とキッパリ。 ボビーが他の格闘技とのかかわりを断たない限り、再度アンディのセコンドに付くことは現行ルールではできない。そうなると、アンディは今後もボビー不在で試合をせざるを得ず、精神面での不安が気にかかる。 アンディの次戦は12月に予定されていたが、この敗戦で平仲明信会長は「白紙。次は来年の2月か3月になるでしょう。もうひとつ、がんばってほしい」と落胆を隠せなかった。今後のアンディは“兄ボビー離れ”ができるかどうかが、躍進のカギとなりそうだ。(落合一郎)
-
-
芸能 2011年10月27日 16時45分
マイリー・サイラス、メタボは確実!
マイリー・サイラスがスーパーでジャンクフードを大人買い! マイリーは、先週末にフードマーケットのチェーンストア「トレーダー・ジョーズ」スタジオシティ店で、お菓子やソーダを買い込んだという。 ショッピングカートには、プレッツェル、オニオンリング、オレンジソーダ、フローズンピザ、スライスチーズ、カップのマンゴーゼリーなどが山盛りだったという。 その光景を見ていた人間は、マイリーと数人の友人たちでパーティーでも計画しているのではないかと、思わせる凄まじい量の買い物だったと語った。 最近、以前に比べてすっかりポッチャリ気味の体形をパパラッチされていたマイリー、今回のジャンクフードの大量購入といい、メタボリックなティーンになることは現在のところ疑いなし。