-
スポーツ 2011年12月31日 11時45分
クローザー獲得へ 楽天・星野監督があのメジャー投手にも熱視線?
2012年パ・リーグは「大混戦になる」と予想されている。優勝チーム・ソフトバンクが杉内(8勝)、和田(16勝)、ホールトン(19勝)とローテーション投手3人を喪失し、2位・日本ハムもダルビッシュ(18勝)を失い(ポスティング)、3位・西武も帆足(9勝)を引き止めることが出来なかった。現時点では、韓国の大砲・李大浩の獲得にも成功した岡田オリックスが戦力面ではナンバーワンかもしれない…。 「オフの補強」と言えば、かつては星野仙一監督(64)の独壇場だった。 しかし、今オフは目立った補強は出来ていない。むしろ、エース・岩隈久志(30=海外FA)の喪失分がそのまま「マイナス」として残ってしまったと言っていいだろう。古巣阪神と上園啓史(27)を得る交換トレードをまとめたが、「ウチの井坂、戸村、長谷部、それと(ヤクルトから入団の)川島と、争ってもらう」(12月9日談話)と、上園にローテーション3番手を期待していた。上園には失礼だが、「補強の星野監督」にしてはあまりにも“小粒”である。 「阪神指揮官だった02年オフの補強のインパクトが強かったせいもあると思います。現有戦力の24人を入れ換える大粛清で、オフの間、星野監督のことが報じられなかった日はなかったくらいでした。当時、何でこんな大規模な補強ができたかと言えば、01年オフ、星野監督は中日指揮官から横滑りしたからです。それもドラフト会議終了後だったので、阪神フロントは星野監督と戦力面について話し合う時間がなく、02年オフに本格的なチーム作りに着手するという約束を交わしていたからなんです」(当時を知る関西球団関係者) 今回の楽天監督に着任したときと事情が異なるのも、大型補強ができる要因でもあるようだ。 しかし、こんな情報もある。補強費にシビアな三木谷浩史会長も、楽天が背負っている『責務』は重く受け止めているそうだ。 「東日本大震災が発生し、楽天球団には今も『頑張ろう東北』の期待が寄せられています。補強らしい補強をしないままキャンプインするわけにはいきません」(チーム関係者) 一部報道によれば、星野監督、三木谷会長が兵庫県西宮市内で「元阪神・井川慶(32)と接触した」とあった。また、星野監督の野球は『先行逃げきり』。つまり、強いクローザーが不可欠なのである。 星野構想では2012年の新クローザーは外国人投手を予定している。2011年はサンチェス、金炳賢のクローザー候補が機能せず、シーズン途中に先発のラズナーをコンバートさせた。「中継ぎとして51試合に投げた青山浩二(28=23ホールド)をクローザーに固定させるべき」との声もチーム内にはあるが、すでに星野監督は「密使を米国に飛ばしている」(関係者)という。 その通りだとすれば、星野監督はロースター漏れする(メジャー登録選手枠)マイナー投手を狙っているのではないだろうか。中日時代、ロースター漏れ選手リストからギャラード(日本通算120セーブ)を見つけている。サンチェスはこの方法で失敗だったが、星野監督は2011年キャンプ中、取材で訪れた栗山英樹・現日本ハム監督と外国人選手の補強方法についても談義し、「(渉外担当者には)ロースターから落ちた選手をチェックしろと言い…」と語っていた。 プロ野球解説者の1人が、一般論としてロースター漏れした投手についてこう説明する。 「開幕40人のメジャー出場枠を争っていたわけですから、それなりの実力はあります。日本球界に売り込みをしてくる投手の代理人に騙されるよりも、最初からロースター枠ギリギリの投手に調査を限定すれば、日本向きなのかどうかをじっくり確かめられます。それに、年俸も比較的安く済む」 今オフの米FA市場は例年よりも好投手が少ないという。蛇足になるが、米国人ライターに「日本向きの投手はいるのか?」と聞いてみた。 「ロースター漏れ? 上原(浩治)がワールドシリーズ(対カージナルス)のロースターから漏れました。レンジャーズの本拠地・テキサスは高温乾燥地区なので、直球のキレが生命線となる投手には不向きとも言えます。上原に興味を示すメジャー球団スカウトも少なくなく、レ軍首脳陣も上原を放出要員と捉えており、上原は開幕ロースターから漏れる可能性の方が高い」 上原も獲得しようと思えば何とかなるようだ。上原を獲るのであれば、「補強の星野監督」に相応しい大型補強となるだろう。実現の可能性はともかく、星野監督はこのままオフの沈黙を続ける気はないようだ。
-
芸能 2011年12月31日 11時00分
山P連ドラ主演も低視聴率コンビ背負わされ“亀梨超え”に暗雲
来年1月12日スタートのTBS系ドラマ『最高の人生の終り方〜エンディングプランナー』の主役・山下智久(26)に同情が集まっている。 同ドラマは10月に「NEWS」を脱退した彼のソロ初仕事。意気込むのは当然だが、同時にプレッシャーもハンパではないようだ。 「TBSでは、ジャニーズ事務所の先輩、木村拓哉主演の秋ドラマ『南極大陸』が大コケ。一方、同クールの日テレ系『妖怪人間ベム』では、後輩の亀梨和也が主演して数字も良かった。どうしてもハードルが高くなります」(女性誌記者) 山下が演じるのは、警察御用達の“ワケあり遺体”を扱う下町の葬儀屋を継いだ二男。毎回、遺体と向き合いながら、いじめや自殺など、現代社会の闇に触れつつ、故人の意外な真実が明かされる。 「家族ものの温かさにシビアな側面もあり、前評判は高いです」(テレビ誌記者) ところが不安材料もある。共演陣の顔ぶれだ。 「失踪中の長男役に反町隆史、妹役にAKB48の前田敦子、女刑事役に榮倉奈々。一見豪華ですが、いずれも“数字を持っていない”といわれています」(夕刊紙記者) 3人それぞれの主演最新作を振り返ると、反町が今年4月クールで主演した『グッドライフ』(フジ系)の平均視聴率は8.6%。前田主演で今年7月クールの『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011』(フジ系)が同6.99%。榮倉が菅野美穂(34)とW主演の今年10月クール『蜜の味』(フジ系)が最終話を残した時点で同9.79%と、いずれもヒトケタの惨敗だ。 「そのため、今回のドラマの出演者が発表されるとネット上では、“すべりそうなキャスト”“グループ脱退で事務所の扱いが悪くなった”といった山下に同情する書き込みが目立ちました」(同) 山下は昨年出演した『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 2nd season』(フジ系)が平均視聴率16.6%、'06年TBSで主演した『クロサギ』が同15.7%など、ジャニーズの中でも数字を持っていることで知られる。 「妻の松嶋菜々子がこの秋『家政婦のミタ』(日テレ系)で復活し、自分も続きたい反町と『イケパラ』のリベンジを狙う前田が山下の力に頼る格好にも見えます」(同) 山下と豪華で微妙な3人の組み合わせ−−。果たしてどんな結果に。
-
社会 2011年12月31日 11時00分
連続殺人容疑者の荒れた女グセ
今年6月10日、千葉県佐倉市の路上で、建設作業員の桑山明紀範さん(21)が遺体で発見された事件。千葉県警は当初、轢き逃げと死体遺棄容疑で捜査していたが、発生から5カ月経って事件は一転、連続殺人事件へと発展した。 桑山さんは遺体発見場所から約6キロ離れた自宅前で轢かれたことがわかり、県警はその現場の遺留物から犯行に使われた車を割り出し、所有者(秋本清一被告=42、女性に対する傷害事件で逮捕、起訴され現在公判中)を特定。秋本被告は調べに対し、「自分が桑山さんをはねた。まずいと思って遺体を別の場所に捨てた」と、自供した。 ところがこの事故の前日、秋本被告と交際していた由利成子さん(25)が、家族と携帯電話で話したのを最後に行方不明になっていた。これについて秋本被告を追及したところ、「一緒に歩いていたときに急に倒れて死亡した。疑われると思って山林に棄てた」ことを認めた。そして自供どおり、千葉市若葉区の山林で今月、半ば白骨化した由利さんの遺体が発見されたのだった。 「由利さんは6月8日から姿が見えなくなっており、桑山さんが轢かれたのが9日。しかも桑山さんは立ったまま轢かれた傷がなく、殴り倒された後、横になった状態で胸などを3〜4回轢かれたようです。時間的に見て、桑山さんが由利さんの遺体を目撃し、秋本被告がこれを隠蔽するために車で轢き殺したと警察は見ています」(地元記者) 秋本被告は妻と子供2人の4人暮らし。自動車解体業を自営していたが、近所でも評判の乱暴者だったという。 「以前、若い全裸の女性が秋本さんの事務所から飛び出してきて助けを求めたり、2階のベランダの手すりにキャミソールだけでぶら下がって叫んでいた女性もいます。彼は言動が荒っぽく、皆ハラハラして見ていましたよ」(近隣住民) 捜査関係者によれば、由利さんも何らかの方法で秋本被告の手で殺害されたと見られており、全容解明を目指しているという。
-
-
芸能 2011年12月30日 18時00分
敏腕記者座談会 これが2011年芸能スキャンダルの裏側だ(4)
A ジャニーズ事務所にも不穏な空気が流れている。今年はジャニー喜多川社長の自宅マンションに昔の“知り合い”がチン入するなんて事件もあったけど、そのジャニー社長の“隠居”がいよいよカウントダウンに入ったといわれている。ギネスブックに初の顔写真掲載を許可したり、新グループを次々にデビューさせたのも「最後のひと花」ってことらしい。 C 『SMAP』のチーフマネジャーのI女史が、赤西仁や山下智久あたりを連れて独立するなんて噂も出ているね。 B ただ、『Hey!Say!JUMP』の森本龍太郎の喫煙が発覚して無期限謹慎になったり、車のCMにも出演していた『TOKIO』の山口達也の無免許運転が発覚するなど不祥事も相次いだ。これじゃあジャニーさんも安心して隠居はできないよ。 A 最後に大震災の影響と、紳助騒動にも触れておこうか。芸能界では震災の影響で「震災婚」が増加して実に30組以上が結婚している。加藤茶や堺正章といった大物に夏木マリ、杉本彩、吉川晃司なんて名前もあった。「震災後の不安感の影響」ということだろうけど、マスコミに知られていない「内縁の妻」がいる芸能人がいかに多かったかが浮き彫りになったとも言える。 C 俳優の山本太郎がツイッターで原発批判をブチカマして所属事務所を辞めさせられたのも象徴的な事件だったね。 D 一方の紳助事件だけど、いまだに紳助の逮捕情報などが飛び交うなど、水面下でキナ臭い動きが見え隠れしているね。 B 吉本興業もマスコミに対して反撃に出ていて、『週刊現代』とは全面戦争に突入している。実は『週刊新潮』など幾つかのメディアにも紳助報道関連で訴状が届いているそうだ。吉本はいずれ時期を見て紳助を復帰させるつもりだとも言われているね。 A 紳助騒動の影響で問題になった「暴力団と芸能界」に関しては「大山鳴動ねずみ一匹」だった。注目されたNHK紅白も演歌勢は軒並みセーフだったしね。 C ただ、警察当局は諦めたわけではなさそうだ。暴排条例が施行されてから、まだこれといった適用はされていない。当局は是が非でも大物芸能人、関係者に条例を適用して世間にアピールしたいところだからね。 D どうやら来年の芸能界も、まだまだ落ち着かないようだ。
-
芸能 2011年12月30日 11時45分
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その9 世代交代が進まないジャニーズ事務所
SMAP、嵐、関ジャニ∞らこれまで数多くの人気男性グループを世に送り込んできたジャニー喜多川氏率いるジャニーズ事務所だが、今年は大きな変化がみられた。 「これまでデビューさせてきた各グループをみると、1年に1組のペースで、それこそまるまる1年かけてじっくり売り込み、人気が軌道にのったところで、次のグループにシフトしていた。ところが、今年は8月にKis-My-Ft2(キスマイフットツー)が、11月にSexy Zoneが相次いでCDデビュー。それぞれ、中高生を中心に熱狂的なファンがいるが、『帯に短したすきに長し』という感じで、いまいちインパクトが薄い」(芸能記者) 名だたるジャニーズタレントを自らスカウトしデビューさせてきたのは「見た瞬間に売れるか分かる」というジャニー氏だが、その眼力には多少衰えが感じられているというのだ。 「最近のデビューさせるグループの構成は、ジャニー氏のお気に入りプラスその他大勢で、その他大勢の方はまったく人気がない。このままだと、下の世代のグループの人気がまったく出ないまま、上の世代のグループがどんどん年を重ね、世代交代がまったく進まない」(同) そのジャニー氏だが、これまでは裏方的な存在だったが、今年8月には都内にある自宅の超高級マンションの一室に、男性が侵入するという事件でその名が大々的にクローズアップされ、その後、「最も多くのコンサートをプロデュースした人物」と「最も多くのナンバーワン・シングルをプロデュースした人物」とギネスブックに認定され、日本版以外のギネスブックで自らの写真を初公開した。 「ここ数年のうちにジャニー氏は社長の座を譲り、プロデュース業に専念すると言われているが、となると、ますますタレントの発掘が難しくなる」(同) その勢いから、「ジャニーズ帝国」とまで呼ばれていた同事務所だが、ジャニー氏一代限りで衰退を迎えてしまうのか?
-
-
芸能 2011年12月30日 11時45分
V6岡田はダミー!? 宮崎あおい不倫報道で真っ先に浮上した相手
28日、離婚届を提出した女優・宮崎あおいと俳優・高岡蒼佑(蒼甫から改名)だが、正式発表までに宮崎の不倫疑惑が一部夕刊紙や週刊誌でスクープされた。そのため当初、離婚原因は7月末の高岡のツイッター炎上騒動だと思われていたが、宮崎側にもいくらかの原因があるかのような印象操作となった。宮崎の不倫相手と報道されたのはジャニーズアイドル・V6岡田准一だが、ここへきてもう一人の男性の影がチラつき、「岡田はダミーなのでは?」の声が芸能関係者から漏れてきた。 ある芸能事務所関係者が話す。「週刊誌の情報源は高岡サイドなんですが、岡田の名前が出てくるとは意外でした。来年公開予定の映画『天地明察』で共演していることから、映画の宣伝なのでは?と言い出した関係者もいたほどです。宮崎に不倫報道が出るらしいという話になったときに真っ先に浮上したのは、別の俳優でしたからね」。当初、宮崎の“不倫相手”は別の俳優だと思われていたのだ。前出の関係者は続ける。 「宮崎とは過去に共演したことのあるイケメン独身俳優のことですよ。二人きりでの目撃情報はありませんが、宮崎の方からよく誘ってスタッフらと食事や飲みに、よく連れだって行っていたようです。言わば懐いていたというような関係。俳優のほうもまんざらではなかったみたいです。一方、岡田は高岡と宮崎の結婚式に出席するほど二人とは共通の友人。仲のいい友達関係の延長で過激なメール交換をしたかもしれませんが、宮崎の本命はそのイケメン俳優だったのでは?」 離婚が成立した現在、宮崎も高岡、岡田も当然、沈黙を守っているが、岡田が“第三の男”の存在を隠すための“ダミー”だったとしたら…。今後の宮崎の報道から目が離せなくなってきた。
-
芸能 2011年12月30日 11時45分
お笑い芸人「ハリセンボン」を直撃 箕輪の結婚時期に、「誰も興味ないよ」と春菜はつっこんだ!!
吉本興業に所属する人気お笑い芸人が登場することで話題のニンテンドーDSゲームソフト『おはスタ645ムッシーズのふしぎな農園 よしもと芸人と友達ネット』。同ゲームにも登場しているのが、人気お笑いコンビ「ハリセンボン」だ。リアルライブでは「ハリセンボン」を直撃。ゲームのことから、禁断の恋愛話まで根ほり葉ほり話を聞いた。 同ゲームについて、近藤春菜(以下=春菜)は、「自分がキャラになれるなんて思ってもいなかったです。見た目もそのままだし」と自身のキャラには満足の様子。一方の箕輪はるか(以下=箕輪)は、「うれしいんですけど…私はちょっと気持ち悪いキャラになっています…もうちょっと愛されるようなキャラがよかった…」と少々不満があるようだ。ただ、ゲームのキャラには各々、思うところがあるようだが、「色々な芸人出てきて、お馴染みのギャグも登場。みんなで楽しめる内容になっています」としっかりPRしてくれた。 ちなみに、同ゲームは自分だけのアバターを作り、ムッシーズ(よしもと芸人)とスローライフを楽しむというもの。テレビで活躍中の芸人と家族のような生活を体験できるということで、二人が夢に描く“将来の家族”について話を聞いてみると…。 「子供は3人欲しいです。このゲームみたいにのどかな感じがいいです。犬も一匹飼って…名前はタローにしますか」と妄想全開の春菜。一方、現在、交際中の彼氏がいることを公言している箕輪は、「子供は10人くらい欲しいです」と発言。もしや…すでに結婚の話も出ているのではと、さらに話を聞くと、「彼とはまだ子供の話は出ていないです。(私は)明日でもOKなんですけどね。まだ先だと思います。来年はないかな」とのこと。この発言に対し春菜は一言、「誰も興味ねえよ」とつっこんだ。 ちなみに、「明日にでも結婚したい」と語る箕輪に対し、春菜は心配なことがあるのだとか。「ちゃんと結婚する時に、私に話してくれるか不安なんです。朝、起きてスポーツ新聞とかで知りそうで」とのこと。これに対し箕輪は、「ちゃんと聞いてくれば教えますよ」と少し上目線でニヤリ。 幸せいっぱいの箕輪に対し、「リアルにもう28歳なので、そろそろ本気で彼氏が欲しい」と語る春菜。ちなみにタイプの男性は、陸上ハンマー投げの室伏広治なんだとか。さらに、「外国人も視野に入れて考えていきたいと考えています。いつかは、写真週刊誌にも激写されたいですね」とのこと。予定では、彼氏と時間差でマンションに入るところを撮られるということが希望だという。こんな妄想を語る春菜に対し、終始、冷めた目線で見つめる箕輪は、「可能性をもっと持って。限界は作らないで。春菜を大切にしてくれる方なら、誰でもいいと思う」と力説。これに対し、春菜は、「やかましい!」と一言。 最後に、ハリセンボンの二人に今年1年を振り返ってもらうと、春菜は「2011年はお仕事も順調、プライベートでも彼氏はできなかったけど、KARAのメンバーともお友達になれて、韓国も案内してもらって楽しかったです」と語った。一方の箕輪は、「すっごく良いことはなかったけど、私には恋愛があるので、春菜よりは幸せでした」と少し上目線から一年を振り返った。
-
トレンド 2011年12月30日 11時45分
【注目アプリ】ゲームにまつわる都市伝説のまとめアプリ(やや怖め)
「ボン○ーマンのプログラムは無人戦車に使えるレベル」「ぼ○くのなつやすみで、ある条件を満たすとあるはずのない8月32日ができる」…などなど、ゲームにまつわる都市伝説を集めた「まとめアプリ」がこれだ。 しかも、ただのまとめアプリではない。実際に都市伝説を確認できるYouTube動画へ飛べるようになっている。都市伝説の一部は事実だったのだ。リンクの文字が赤くなっている「8月32日」や「真・女神○生」の「はやくけせ!」はなかなか怖いのでご注意を! 収録数が少ないのでアプリとしての完成度は低く、YouTubeで実証した人の方がスゴいと思うが、この驚きと恐怖はなかなかのもの。ゲームの世界は奥が深い!?(谷りんご)▼GAME LEGEND ゲームにまつわる都市伝説http://itunes.apple.com/jp/app//id485961101
-
社会 2011年12月30日 11時45分
東京電力社員はボーナスもらって電気料金値上げへ 国民は怒り爆発!
東京電力・西沢俊夫社長が12月22日、会見を開き、来年4月から事業者向け電気料金の値上げを発表。一般家庭用についても、早ければ来年2月にも値上げ申請を行う予定。実現すれば、80年以来、32年ぶりの値上げとなる。 西沢社長は、その理由を「事業者としての義務。経営が成り立たない状況で何もしないのは、株主代表訴訟の対象にもなる」としている。砕いていえば、このままでは経営が成り立たず、被災者への賠償金の支払いもできないというわけだ。相次ぐ各地の原発の停止により、代替する火力発電の燃料費が増加していることも要因。 契約電力50キロワット以上の大口の事業者の値上げについては、政府の認可は不要。該当する顧客は約24万社で販売電力量の約6割を占めるという。値上げ幅は個別交渉となるため、一律ではないが、東電では2割ほどの値上げを検討している。 一般家庭用については政府の認可が必要であるため、東電では来年2月か3月に申請し、それを政府が審査する。東電は早ければ来夏にも1割ほどの値上げをしたい意向だが、これには政府内で「まず自助努力が必要」との意見も多く、簡単には決まりそうにない。 そんななか、時節柄、聞き捨てならない話も聞こえてきた。それは東電社員へのボーナスだ。12月に支給された同社の一般職組合員平均のボーナスは37万4000円。これは給与の1カ月分。昨冬の84万4000円と比べれば、5割以上も減ってはいるが、「この状況で、なんで37万円もボーナスがもらえるのか?」との批判も多い。 会社はほぼ死に体で、被災者への賠償金の支払いも満足にできていないのに、ボーナスが出るなんて、考えられない話だ。一般の会社であれば、当然ボーナスなどゼロだろう。半減以下になったとはいえ、しっかりボーナスを支払った上で、値上げに向かうのでは到底国民の理解など得られない。 茨城県在住で中小企業に勤める会社員Aさん(48)は、「原発の風評被害で、会社の売上が激減し、冬のボーナスは東電の1カ月分どころか、スズメの涙しか出ませんでした。東電社員はちゃっかりボーナスもらって、その上、値上げなど許せませんね。値上げする前にボーナス返上すべき」と怒り爆発。 自分たちの身は切らずに、その分を国民に負担させようとする東電。値上げをする前にすべきことはヤマほどあるはず。それを履行もしないで、値上げなど許されないだろう。政府はいったい、どうジャッジするのだろうか?(蔵元英二)
-
-
芸能 2011年12月30日 11時45分
テレビ朝日は“子だくさん”ビッグダディ依存症! 正月に狂気の9時間特番放送!
リアルライブでも度々取り上げてきた、あの“子だくさん”のビッグダディ。今年はその主人公の父親である林下清志さん一家に激震が走ったとあって、前回の放送は10月1日と8日の2回に分けるというテレビ朝日の力の入れようだった。 かいつまんで、前回の流れを整理しておくと、今年初めにビッグダディは復縁した妻の佳美さんと離婚。ビッグダディは12人の子持ちだったが、前妻が連れ子の三つ子と復縁した際に産まれた末娘を引き取ったため、子どもは8人に減少。 その後、勤務していた愛知県豊田市のよこやま接骨院の同僚の18歳年下の美奈子さんと4月に電撃再婚。すでに、美奈子さんは懐妊しており、新妻は12月に出産予定。美奈子さんは5人の子持ちのシングルマザーで、子どもの数は一気に13人に増加。高校生の二男と三男は鹿児島県奄美大島に残し、他の子どもたちは豊田に大移動した。 林下家は奄美への帰還を希望したが、地元住民の反対で断念。新天地での生活を目指し、島根県隠岐諸島にある中ノ島への移住を計画し、ビッグダディは漁師になるべく漁業体験をして社長面接を受けるが不採用。すでにビッグダディは接骨院を辞めて剣が峰に立っており、9月4日、香川県小豆島南部の土庄(とのしょう)町に一家で強行移住。歯科受付として働く長女と、よこやま接骨院の見習いである長男は豊田の接骨院の寮に残り、小豆島、奄美、豊田の三重生活がスタートした。ビッグダディは10月3日に、「島の接骨院」を開院したところで、前回の放送は終了した。 10月放送分の視聴率は前編が12.5%、後編は15.2%という上々の数字をマークした。この結果に気を良くしたテレビ朝日は、正月にトータル9時間のスペシャルを組むことを決めた。まずは1月2日の「痛快!ビッグダディ正月SP」(第1部=10時50分〜11時45分、第2部=12時〜14時55分)。07年以降、10年初春を除き(このときは9年大みそかに放送)、年始の2日にビッグダディ正月SPは放送され続けており、毎年恒例といっていい。例年、正月SPはこれまでの総集編で、今回は10月放送分を再編集したものとなる。 しかし、これで終わらないのが12年のビッグダディだ。テレビ朝日では性懲りもなく、1月4日18時30分より、なんと5時間枠でレギュラー版の「痛快!ビッグダディ13」をゴールデンタイムで放送する。2日の4時間と合わせると、実に9時間の放送。今年の1月2日も早朝6時から9時間の新春SPを放送したが、これは視聴率も期待できない時間帯であり、総集編を垂れ流し的に放送されたものだが、4日放送分はレギュラー版。これは小豆島での新生活、「島の接骨院」の経営状況、気になる新妻の出産問題などがオンエアーされる見込み。 それにしても、正月早々、トータルで9時間。テレビ朝日のビッグダディへの力の入れようには恐れ入る。番組制作費がほとんどかからず、好視聴率が獲得できる優良番組だけに、同局のビッグダディへの依存度は増すばかりのようだ。(坂本太郎)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分