-
スポーツ 2011年12月27日 15時40分
“復活”浅田真央ちゃん驚異の視聴率ゲットで地元名古屋では「家政婦のミタ」最終回に並んだ!
母・匡子さん(享年48)の容態急変で、12月10、11日(日本時間)にカナダ・ケベックで開催された「フィギュアスケートグランプリファイナル」欠場を余儀なくされた浅田真央(21)。 残念ながら、母・匡子さんは9日早朝に帰らぬ人となったが、最愛の母の死から、わずか2週間。真央は23日に開幕した「全日本選手権」に出場。24日の女子SP(ショートプログラム)では2位だったが、25日の女子フリーで見事逆転。2年ぶり5度目の優勝を果たした。練習不足、精神面での動揺もあるなかでのこの結果は、真央の精神力の強さをまざまざと見せつけた恰好だ。 ところで、その「全日本選手権」(フジテレビ系列)の視聴率が分かった。23日の男子SP(19時〜20時54分)が12.3%(以下、数字はすべて関東地区、平均)。24日の女子SP(19時〜21時30分=真央登場)が22.7%、男子フリー(21時30分〜23時10分)が19.6%。25日の女子フリーは19時〜20時が17.2%、20時〜21時55分(真央登場)が26.7%。26日のエキシビションが13.6%だった。 今、テレビ界にあって、20%の視聴率を取るのは大変なことだが、いとも簡単にその数字を上回る真央はさすが。特筆すべきは優勝が懸かった25日の演技時の瞬間最高視聴率。21時過ぎに真央が取った数字は関東地区が驚異の36.9%、関西地区が36.3%、そして地元の名古屋地区ではなんと40.0%を記録した。 21日に放送されたテレビドラマ「家政婦のミタ」最終回の視聴率は40.0%(関東地区)をマーク。これは、日本のテレビドラマの歴史では、記録的な数字。地元・名古屋とはいえ、その数字に真央一人だけで並んだのだから、彼女の国民的な支持の高さには敬服するしかない。(落合一郎)
-
芸能 2011年12月27日 15時30分
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その6 『家政婦のミタ』がメガヒットしたドラマ界の現状
社員の大幅な給与カット、相次ぐ人気アナウンサーの退社など、明るいニュースの見当たらない日本テレビだが、10月から同局で放送された松嶋菜々子主演の連続ドラマ「家政婦のミタ」が最終回で今世紀最高となる平均視聴率40.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)を記録したのだ。 「昨年までフジテレビが視聴率三冠(ゴールデン=午後7〜10時、プライム=同7〜11時、全日=午前6時〜翌日午前0時)を獲得しているが、日テレがその牙城を脅かした。松嶋はドラマのギャラが1話300万円とも言われ、高額ギャラがネックになり、このところドラマ出演が減っていたが、今回は150万円程度でオファーを受けたそうで、日テレとしたら大儲け」(テレビ関係者) タイトルこそ、他局の人気シリーズを連想させるが、脚本はオリジナル。菜々子演じる家政婦はまるで「ターミネーター」のように雇い主の指示を忠実に守るが無感情だったが、最終回に向かうに連れて感情をあらわにしていくという、なんとも視聴者を引きつけて止まないストーリー展開だった。 「次の展開が気になり、どんどん視聴者が引き込まれた。オリジナルだからこそ、いい意味で自由にストーリーを展開することができたのでは」(同) このところ、民放で放送される連ドラは人気漫画のドラマ化、かつてのドラマや映画のリメイク、韓流ドラマのリメイク作品もあった。 「テレビ各局でも、バラエティーに行きたい制作志望の社員が増え、まともに脚本の書ける人材が育っていない。おまけに、事務所主導による出演者や主題歌のバーターが横行し、ありきたりなストーリー展開で視聴者を飽きさせる。『家政婦のミタ』からはドラマをつまらなくする要素がしっかり排除されていた」(芸能プロ関係者) 何やら、ドラマに関しての現状はかなりお寒いようだが、「家政婦のミタ」は視聴者と時代が求めたドラマだったようだ。
-
トレンド 2011年12月27日 15時30分
彼と彼女はどこで差が付いた? 男女コンビ芸人の悲喜こもごも
趣味で始めたボクシングだったはずが才能を見出され、今現在2012年のロンドンオリンピックに向けて特訓中の南海キャンディーズ『しずちゃん』こと山崎静代。2011年9月の公式戦台北カップトーナメントでは惜しくも敗退となったが、現在も五輪出場を目指して練習を続けているという。なお、先日レスリング女子72キロ級で優勝した浜口京子の祝勝会にも出席し、彼女をねぎらったそうだ。 現在は女性ボクサーとしての一面が注目されているしずちゃんだが、彼女は女性芸人の中でもかなり芸達者な方。映画『フラガール』を皮切りに各種映画やドラマに出演して女優としての才能も見せたり、得意な絵で絵本を出版したりもしている。彼女のマルチな活躍に、相方である『山ちゃん』こと山里亮太も嬉しい反面、困惑顔? というのも、しずちゃんの活躍におされて山ちゃんの活躍はどんどん抑え気味になっているからだ。 彼らと同様のことが男女コンビ芸人の中ではよく起きている。例えば同じ若手芸人のフォーリンラブのバービーはその強烈なキャラで『ロンドンハーツ』等のバラエティを中心として活躍の場を増やしているものの、相方のハジメはモノマネが非常に上手いにも関わらずあまり注目を集められていない状況にある。必然的にお笑いネタ番組などが減り始めた昨今、どうしてもハジメはバービーに比べて不遇の状況にあると言えるだろう。 これは若手に始まったことでなく、ベテランの男女コンビ芸人や夫婦漫才師らもまたしかり。かつみ・さゆりはかつみが結婚前に作った巨額の借金と、その返済のために行った、度重なるサイドビジネスの失敗などの不運エピソードがある。ちなみに、現在はこれらの借金を完済させているそうだ。 他にも宮川大助・花子は大助が脳出血により倒れる、唄子・啓助も離婚した後、鳳啓助の方が早くに亡くなってしまうなど、夫婦漫才師や男女コンビ芸人のうち片方、それも男性の方が後々不運な状況に陥ってしまう事は多い。これはやはり、夫婦漫才の構成上、妻が主導権を握り夫が叩かれるという物理的な問題、仕事とプライベートとの線引きを作る心労など、様々あるだろうが、それでなくても『キャラが立っている』方が優遇されやすい芸能界。男女のコンビだと、このキャラによる格差をより感じやすいが為に片方に負担が掛かってより差が開いてしまうという現象が起きるのかもしれない。男女手を取り合って頑張って貰いたい。(安坂由美彦)
-
-
芸能 2011年12月27日 11時45分
宮崎あおいにV6・岡田准一との不倫疑惑が浮上!
離婚騒動で渦中の女優・宮崎あおいと俳優・高岡蒼佑(蒼甫から改名)。離婚の原因は、7月末に高岡が自身のツイッターで韓流コンテンツに傾倒するフジテレビを批判したことなどがあげられているため、先日、高岡はワイドショーの取材に対し「まだ成立はしていないが年内に終わると思う」と言い切り、「一番は自分が妻を大事にしてあげなかったこと」と語っていた。 これまでの報道では、宮崎にまったく落ち度のない印象だったが、ここに来て驚愕のスクープが飛び込んできた。発売中の「週刊文春」(文藝春秋)が宮崎とV6・岡田准一の不倫疑惑を報じたのだ。 同誌に証言したのは高岡の知人で高岡が所属する芸能プロの元社員。それによると、宮崎が高岡に離婚を切り出したのはツイッター騒動から間もない7月末。11月上旬に都内の中華料理店で話しあったが、宮崎は高岡に「私たち親友になれるよ」と言葉をかけ、事実上この話し合いで離婚が決定。この話し合いから1週間後に高岡の自宅に離婚届が郵送されてきたという。 しかし、8月以降、宮崎とわずか2回しか会えず、なかなか連絡も取れなかったため、高岡はそのまま引き下がる気がなく、自身の名義で契約している携帯電話の明細を確認。 すると、ある特定の相手と宮崎が電話やメールをしており、その番号にかけると電話に出た男が話し合いに応じたため、今月6日に都内の会員制バーで会うとなんと岡田。岡田は不倫疑惑を否定したものの、岡田の携帯を確認すると中には不倫温泉旅行を伺わせるようなメールも。怒りの収まらない高岡が問い詰め、朝まで話し合いを続ける中、岡田は「芸能界を引退します」とまで言ったという。 「岡田は2人の結婚式に出席していた。宮崎とは映画『陰日向に咲く』で初共演し、来年公開の映画『天地明察』では夫婦役で二回目の共演をするが、岡田が所属するジャニーズもこの報道が事実なら、見過ごすわけにはいかないだろう」(芸能記者) 27日早朝の時点で宮崎、岡田双方の事務所は静観する構えのようだが、この報道が離婚成立にどう影響を与えるかが注目される。
-
芸能 2011年12月27日 11時45分
ヘタレ演技に注目だ!! AKB48 指原莉乃がドラマ初主演
アイドルグループ、AKB48の指原莉乃が連続ドラマで主演をつとめることがわかった。来年1月からはじまる深夜ドラマ「ミューズの鏡」(日本テレビ)で、普通の女の子が大女優に成りあがるシンデレラストーリーだという。 指原莉乃は5期生としてAKB48のメンバーに。番組の企画で2度にわたりバンジージャンプが飛べなかったことから、“ヘタレキャラ”としてブレイク。AKB48のバラエティ担当して活躍し、第3回AKB48総選挙では9位に躍進した。 今回、女優として新しいフィールドに立つ指原、ヘタレ演技に注目だ。
-
-
芸能 2011年12月27日 11時45分
笑い飯・哲夫 オ○ニーは5歳から!!
お笑いコンビ、笑い飯の哲夫が、初のエロ小説『花びらに寄る性記』の発売記念イベントを開催、サンタクロースの姿で登場した。 「若い世代が想像でオナニーするためのきっかけになれば」と語った哲夫。自身が5歳からオナニーをしていたことも発表した。 また、交際中の女性がいるのかと報道陣から質問された哲夫は、「僕はいるかいないかは言わないことにしているんです」と煙に巻くも、「6月には結婚したい」と、結婚には意欲を見せた。
-
芸能 2011年12月27日 11時45分
宝塚・宙組の大空祐飛が退団
宝塚歌劇団の宙組トップスター・大空祐飛が来年7月で同劇団を退団することがわかった。 大空祐飛は78期生として宝塚歌劇団に入団。1993年に月組に配属され、2007年に花組へ。さらに2009年に宙組へ組替えされ、宙組トップスター就任。第32回松尾芸能賞・優秀賞を受賞している。
-
芸能 2011年12月27日 11時45分
松下奈緒が連続ドラマで主演、作曲、ピアノ演奏を担当
女優の松下奈緒が来年1月放送スタートのフジテレビ系ドラマ『早海さんと呼ばれる日』で主演、作曲、ピアノ演奏の3役に挑戦することがわかった。 同ドラマで松下は男だらけの家庭に入る“ダメ嫁”を演じる。また、同ドラマ向けに台本を読んでイメージを膨らませた3作品を作曲している。
-
トレンド 2011年12月27日 11時45分
タモリがスマートフォン所持を告白!
12月25日放送の『笑っていいとも増刊号』でタモリがスマートフォンを愛用していると発言した。 この驚きの発言が飛び出したのは宮川大輔がゲストの『テレフォンショッキング』。宮川大輔はツイッターで誤って自分の携帯番号をつぶやいてしまい、携帯を買い換える羽目になってしまったエピソードを披露。その直後、タモリは「最近、俺もスマホを使ってるんだけどね。使いづらいよねアレ」とかぶせ、スマホに対し愚痴をこぼしていた。 タモリといえばかつては「携帯電話を持たない芸能人」の筆頭として挙げられることが多かった。しかし数年前、ナイナイの岡村から携帯電話をプレゼントされタモリは晴れて携帯電話のユーザーになった。 ところが、岡村からもらった携帯はあまり使いこなせていなかったようで、『ずっと車の中に入れっぱなし』『電源は基本入れない』と私生活ではほとんど無視していたようだった。今回のスマートフォンは誰からのプレゼントというわけでは無いようで、タモリ自身が興味を持って購入したもののようだ。 そもそもタモリはアマチュア無線やオーディオなど、同年代の男性としては割とメカに強いタイプ。アマチュア無線の知識は芸能界では一番との噂もあるほどで、不特定多数の人間とコミュニケーションのとれる、インターネットにも少し興味を持っているのかもしれない。芸能界一の多趣味である一方、飽きやすさも芸能界一との話もあるため、今回のスマートフォン購入もただの気まぐれの可能性が高い。しかしスマホの操作性ついて語っていることころを見ると今のところそこそこのお気に入りのようだ。 また、現在はタモリが加筆修正をした『新訂版 タモリのTOKYO坂道美学入門』のアプリがiTunes Store、Androidマーケットで配信されているなど、何気にタモリの周りではスマートフォンが大活躍している。このまま、タモリのスマホブームが続けば、本人が手掛けるブログやフェイスブックなども見られる日が来るかもしれない。
-
-
スポーツ 2011年12月27日 11時45分
ダルビッシュが行く…!? 『レンジャーズ・ボールパーク・イン・アーリトン』は、こんなところ(マスコミ編)
「アメリカ南部は人種差別が激しい」−−。今回の米挑戦に関する報道にはそんな内容のものも見受けられた。『南北戦争』の歴史的背景もあるが、米メディア陣の1人はこう失笑していた。 「レンジャーズに在籍した日本人プレーヤーはダルビッシュが初めてではありませんよ」 日本からの特派員も「自分の知りうる限りでは、そういった精神的苦痛は感じたことはない」と話していた。しかし、ダルビッシュというビッグネームが“南部入り”することで、改めてそのお土地柄が日本で紹介されることになりそうである。 2009年キャンプ前、レンジャーズに関する衝撃的なニュースが報じられた。<ハミルトンは飲んだくれて、コカインを売っているところを教えてくれと聞いていた> ジョシュ・ハミルトン外野手は2010年ア・リーグMVPにも輝いたスーパースターである。 だが、アルコールと薬物の両方の中毒者だったため、『麻薬中毒者更生施設』への入院歴もある。施設のお世話になったのは、8回…。「立ち直ったはずなのに、また…」という過ちを繰り返したものの、今は立派に立ち直っている。しかし、<ナイトクラブで飲んだくれていた>という報道は、悪意に満ちた。上半身裸のハミルトンが数人の女性と戯れる写真も掲載されていたが、それは数年前のものだった。悪意があるとしか思えないが…。 「ハミルトンが今もドラッグをやっているかって? 『やっていない』と断言できます。何故なら、MLBは薬物に関する内偵調査を続けており、疑わしいとの報告があれば、その選手を抜き打ちで検査します。ハミルトンがその標的にされていないのが何よりの証拠です」(前出・同) だが、レンジャーズはドラッグに関する悩みも抱えているらしい。2010年開幕直前、ロン・ワシントン監督にスキャンダルが発覚。09年にコカインを使用したのだ。同監督は2年連続でワールドシリーズにチームを進出させたように、名将である。その名将のスキャンダルは全米で報じられ、目に涙を浮かべながらカメラの前で謝罪したという。 2010年10月28日のワールドシリーズ第1戦、「外野席方向からマリファナの匂いが漂ってきた」とされ、警察官が駆けつけている(アウェイ)。それ以上には発展せず、チームとは無関係なハプニングではあったが、『ストレートエッジ』(ドラッグ、アルコール、フリーセックスとは無関係な生き方)で知られるエースのC.J.ウィルソンが慰留交渉を受け付けようとしなかったのは、こうしたチーム内情も影響していたのだろうか。 レンジャーズには建山を始め、上原浩治や元広島のコルビー・ルイスもいるので、馴染みやすいはず。だが、松坂大輔が負ける度にコテンパンに叩かれるのは『6年6000万ドル』の大型契約を交わしたからで、ダルビッシュも好奇の目にさらされるのは必至だ。いずれにせよ、日本球界の先輩たちに守られ、好スタートが切れること祈りたい。(スポーツライター・飯山満)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分