-
スポーツ 2012年05月05日 17時59分
新星・宮國椋丞が完封劇で思い出した 「元甲子園速球王」は今…
20歳の新星・宮國椋丞が完封勝利を飾った(5月1日/対広島)。この日は“稀少なゴールデン・タイム”でのプロ野球中継が行われており、『将来のエース候補』のこの上ないお披露目となった。また、3日の同対戦カードでプロ4年目の笠原将生(21)が先発。勝利投手にはなれなかったが、原辰徳監督も試合後に「(チームの)編成上、ファームのリリーフと代わると思いますが、次に投げるチャンスが来る切符は手にしたと…」と、目を細めていた。 しかし、両若手投手の好投で、思い出した投手がいる。05年・高校生ドラフト1位投手、辻内崇伸(24)である。 辻内は昨秋のプロ・アマ交流戦で甲子園時代を彷彿させる150キロを投げ、オフはプエルトリコ冬季リーグにも派遣された。3月17日のオープン戦で“一軍登板”したが、対戦打者の鋭い打球がスネに直撃…。一軍昇格の好機を逃し、今季も二軍で悶々と暮らしている。後輩の宮國たちが好投した3日時点で、辻内は二軍戦8試合に登板し、防御率5.14。『投球回数は7イニング』だから、現在は先発ではなく、リリーバーとして奮闘していることが分かる。「リリーバー」と言えば、こんなこともあった。辻内が左肘の再建手術を受け、ピッチング練習再開の許可が下りた09年春季キャンプ中でのこと。ネット裏に陣取っていた数球団のスコアラーたちが、内野の連携プレーに入った辻内を見ながら、「中継ぎに専念させるんだったら、戦力になる」と“警戒”を強めていた。 “未完の大器”が一軍デビューする日は近い−−。そう思ったが、スコアラーたちの言葉には『悪い意味』も含まれていた。 あくまでも、その視察した当時のスコアラー陣の心象だが、「辻内は先発では通用しない」と見ていた。甲子園時代はストレートの速さで圧倒してきたが、言い方を換えれば、「相手を力でねじ伏せるピッチングしかできない」。球種も少なく、コントロールも決して良い方ではない。長いイニングは投げられない投手だと判断していたのだ。 「中継ぎに専念させるのなら」の言葉には、変化球や緩急を取り入れたピッチングを今から教えるよりも、短いイニングに専念させれば、『長所(=速球)』が引き立つという意味も込められていた。 試合前の練習を見ていると、「身体が硬いなあ…」と、ガッカリしてしまう。ルーキー時代からだが、前屈や股関節系のストレッチをするとき、いつも顔をしかめている。「身体の硬さ」も故障の原因ではないだろうか。 巨人関係者によれば、宮國の完封の裏には「数日前に即興で覚えた2種類目のツーシームが功を奏した」という。握り方を少し変えただけらしいが、「発想の柔軟性」が感じられる。笠原にしても、昨季からパワーアップをテーマにしていたが、ウエイトトレーニングではなく、走り込んで高めた筋力だから「柔軟性」がある。宮國、笠原に共通して言えることは「力一杯」ではなく、「いかに効率良く身体を使うか」だ。 故障した辻内の左肩、左肘は癒えているという。辻内がその素質を開花させるには『発想の転換』が必要なのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2012年05月05日 17時59分
中日・高木監督プロ失格!? ファンの悪質ヤジに応戦!
サッカーJリーグでは、サポーターが敗れた応援するチームに対して、辛らつなヤジやブーイングを浴びせ、選手側が敗戦を謝罪するシーンも少なくはないが、こと昨今のプロ野球となると、ファンはおとなしめの印象が強い。 そんななか、球場が凍りつく出来事が起きたのだ。5月4日、横浜スタジアムでのDeNA対中日戦。9回表を終わって、3-1で中日のリード。9回裏に登場したのは、“守護神” 岩瀬仁紀投手(37)。中日ファンの誰もが、この時点で勝利を確信していたはずだ。 ところが、岩瀬はこの7日間で6試合目の登板で疲れがたまっていたのか、無死からアレックス・ラミレス外野手(37)、中村紀洋内野手(38)に2者連続本塁打を被弾。あっという間に、3-3の同点となった。試合は岩瀬がなんとか、後続を打ち取って、引き分けに持ち込んだが、三塁側の中日ファンには落胆の色がありあり。 その状況下で、ベンチに引き揚げる中日ナインに、スタンドから厳しいヤジが飛んだ。「こら岩瀬、○んでしまえ!」といったキツ〜いヤジが飛び、怒った和田一浩外野手(39)、平田良介外野手(24)らが、「カネ払ってるなら何言ってもいいのか!」などと応戦し、球場内は不穏なムードに…。ホコ先は指揮官の高木守道監督(70)にも向けられ、「守道、使い方を考えろ!」と怒号。これに、高木監督は「考えとるわ、バカヤロー!」とケンカ腰でやり返した。怒った監督の両脇を関係者が抱えて、ベンチ裏まで引き戻したが、「頭に来るなこのヤロー。考えとるわ!」と興奮。 中日にとっては、ビジターとはいえ、ファンはカネを払って入場している“お客様”。むろん、客にも観戦マナーは必要で、度が過ぎたヤジはご法度。とはいえ、一選手がヤジに応戦したのはまだしも、現場責任者の指揮官が客にやり返すのは、さすがにまずかろう。マナー違反といっても、客は客だ。 前日、3日の阪神戦(ナゴヤドーム)ではコーチがサインの伝達ミスを犯し、怒った高木監督は6回以降、指揮権を放棄し、ノーサインで闘った。試合後には今季初の会見拒否。連日の指揮官のエキサイトぶりに、中日には重いムードが漂った。4日現在、単独首位を守った中日だが、監督がこの調子では、先が思いやられるのでは…。(落合一郎)
-
社会 2012年05月05日 17時59分
群馬県の高速ツアーバス事故の被害者・家族らに楽天トラベルが非常識メール配信
4月29日、群馬県藤岡市の関越自動車道で、「陸援隊」(千葉・印西市)所有の高速ツアーバスが道路脇の遮音壁に激突し、乗客7人が死亡、38人が重軽傷を負う大事故が起きた。そのバスのチケットを販売した楽天トラベル(東京)が、事故翌日の30日に被害者や家族らに非常識な電子メールを送信していたことが、5月3日に分かった。 メールの内容は「ご乗車はいかがでございましたか?」として、乗務員の対応、バスの設備、料金などへのアンケートの回答を求めるもの。同社のウエブサイトを通じて、チケットを購入した会員20人に送信されており、被害者や家族に届いた。同社によると、メールは出発日の翌々日に自動送信されるシステムだったという。 被害者や家族は「あまりに無神経ではないか」と激怒。悲しみに打ちひしがれている最中に、こんなメールが届けば、その怒りも増幅されるのは当然のこと。ある被害者の家族は「楽天トラベルからは、このメール以外に何の連絡もない。チケットを売った責任を感じていないのか」と憤る。 メールが送信されたのは事故の翌日。購入者はわずか20人で、自動送信される予定のメールを止める措置を取る時間はあったはず。止めるのが無理であれば、せめて、お見舞いのメールを送信するぐらいの配慮があってしかるべきだ。 そもそも、楽天のメール配信には問題点も多いという。楽天の会員だという30代会社員の男性(東京都在住)は、「楽天に入会したら最後。営業メールの多さには閉口します。ほとんど迷惑メール状態です。昨年3月の東日本大震災の後も、不謹慎にもしばらく続きました。メール配信停止の手続きを取っても、『メールの配信を希望されない場合でも、重要なお知らせなどのメールは送信させていただきますのでご了承ください』と称している」と、あきれ顔。 メールは時として、冷たい印象を与える。その上、時と場合をわきまえなければ、企業としての信頼にもかかってくるだろう。(蔵元英二)
-
-
スポーツ 2012年05月05日 11時00分
花籠部屋も閉鎖決定 不況・少子化で蔓延する「部屋経営にウマ味無し」
一歩裏に回れば台所は火の車−−。 名横綱といわれた初代若乃花や輪島、大関魁傑らを輩出した大相撲の名門、花籠部屋が、5月6日から始まる夏場所(両国国技館)の終了後、閉鎖されることになった。 4月11日、両国国技館内で開かれた二所ノ関一門会で師匠の花籠親方(53、元関脇太寿山)が一門の親方衆に報告したもの。所属の十両・荒鷲ら10人の力士、行司らは同じ二所ノ関一門の峰崎部屋に移籍する予定で、花籠親方は、 「弟子たちにはすでに話してあるが、夏場所で(移籍先の)力士たちと顔が合う可能性があるので、場所が終わるまでそっとしておいて欲しい」 と話している。 これで、このわずか1年半足らずで部屋を閉じるのは5部屋目。相撲部屋に何が起こっているのか。 「花籠部屋は、継承した輪島の不祥事でいったん閉鎖されたが、現師匠が平成4年に再興し、今年で21年目。この間、どちらもモンゴル出身ですが、光龍、荒鷲という2人の関取を誕生させるなど、堅実な部屋経営で知られていました。しかも親方の定年までまだ12年もある。それだけに、この突然の閉鎖の知らせに驚きの声を上げる親方衆は多い」(担当記者) 閉鎖の理由について、花籠親方は固く口を閉ざしているが、部屋関係者は、 「部屋の経営が苦しくなった」 と明かしている。 幕下以下の力士1人につき、養成費として1カ月7万円などが相撲協会から支給されているが、ただでさえ大食漢の力士たちの胃袋から着るものまではとてもまかないきれない。 「景気がよかった頃は、それこそタニマチからの差し入れや、ご祝儀が引きも切らず、部屋持ちの親方たちはわが世の春を謳歌していたんですけど、最近はさっぱり。新弟子を獲得したくても少子化で思うようにはいかない。まさに八方塞がりの状態で、やる気を失う親方が出てきてもおかしくない」(相撲関係者) これに追い打ちをかけているのが、公益財団法人化に向けた年寄株改革。今後は相撲協会の一括管理となり、これまでのような高値売買や後継者指名もできなくなる。要するに、部屋経営のウマ味が何にもなくなってしまったのだ。 8年前には相撲部屋が55あった。これが花籠部屋の閉鎖で46になる。これからさらに減ることだけは間違いない。
-
芸能 2012年05月04日 18時00分
お天気お姉さん・半井小絵をスカウトしたセント・フォースの目論見
美人キャスター揃いの事務所セント・フォースが、元NHKの人気気象予報士だった半井小絵を所属させ話題になっている。 半井は昨年3月までNHK『ニュース7』の天気予報士だった。同年2月に週刊誌でプロ野球選手との不倫疑惑が報じられ、当時の事務所はこれを否定し抗議していたが、結局は降板しNHKを離れていた。 「それからは『漫画サンデー』から頼まれたマンガ『お天気ガール』の監修を担当したり、TOKYO−FM中嶋朋子の『ふんわりの時間』に出たりした。さらに元NHK人気気象予報士の知名度を生かし、講演などで忙しかった」(芸能界事情通) だが、いつまでもフリーとはいかなかったようで、セント・フォースと契約し、4月からの深夜バラエティー『フジテレビに出たい人TV』にレギュラー出演。半井はさまぁーずの秘書役で、男の情欲をゆさぶるS字曲線がよくわかるスーツ姿が評判となっている。 「最近は、セント・フォースも金になるキャスターが不足してきた。小林麻耶は仕事が激減し、麻央は梨園に入った手前、派手に仕事はできない。皆藤愛子、杉崎美香も最近は人気ひと段落。そこで半井のように、オヤジ層に人気のある新キャラクターに手を伸ばしてきた」(民放関係者) では、半井は蘇ることができるのか。 「厳しいというしかないですね。すでに、民放の気象予報士やお天気お姉さんに余分な椅子はない。さらに、半井の営業範囲が限定されるのもネック。セント・フォースはフジの子会社・共同テレビとフォニックスなる事務所を作っていることでもわかるように、フジにきわめて近い。そのため、出演するのはフジに偏るケースが多い。だが、彼女向きの仕事はなかなかない。思い切ったキャラチェンジが必要です」(フジテレビ関係者) そのせいか、熟した肢体を脱がせたい、と某出版社数社がヘアヌードの企画を持ち込んでいるという。 半井を抱えたセント・フォースの判断は、果たして正しかったのか。その結論は近いうちに出るだろう。
-
-
芸能 2012年05月04日 17時59分
泥沼の離婚訴訟で徹底的にダメージを受ける高嶋政伸
俳優の高嶋政伸と妻でモデルの美元の離婚訴訟で、6月1日に本人同士が東京家庭裁判所に出廷し、直接対決することを一部スポーツ紙が報じた。 政伸は07年12月に放送されたドラマで美元と共演。翌08年3月に交際がスタートし、交際わずか6日で政伸がプロポーズ。同年9月に結婚した。しかし、10年8月から別居し、政伸が離婚を求めて昨年3月に提訴。美元は「離婚したくない」と主張し訴訟は泥沼化しているが、これまで生活費の金額をめぐるバトルが発覚。さらに、美元が裁判所に提出したと言われている、2人の夫婦げんかとみられる音声がインターネット上に流出するなどしていたが、ついに直接対決を迎えることになった。 「直接対決とはいえ、それぞれがヒートアップするのを避けるため、時間差で出廷し裁判官と双方の弁護士から夫婦関係の破綻した経緯などについて尋問を受けることになるが、おそらく、美元の口からこれまで語られなかった“爆弾発言”が飛び出すことになりそう」(女性誌記者) 訴訟中にもかかわらず、美元はテレビ番組に続々と出演。訴訟同様、一貫して「離婚したくない」と主張しているものの、無言で“プレッシャー”をかけ続け、政伸は徐々にダメージを受けているというのだ。 「政伸は長年、マラソン五輪金メダリストの高橋尚子とともに『ヤマダ電機』のCMに出演してきたが、離婚訴訟が長引くうちに、いつの間にか降板させられ、高橋とえなりかずきが出演している。美元が離婚訴訟を長引かせる理由は、暴露本の出版を狙っているという報道もあるだけに、政伸はあらゆる面で徹底的にダメージを受けることになるだろう」(同) 政伸は美元に出会ったのが“運の尽き”だった?
-
芸能 2012年05月04日 17時59分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(10) 「知ったような口をきくなよ」(有吉弘行)
芸人イチ使い回しが利く有吉弘行が嫌っているのが、今ノリに乗っているピースの綾部祐二。天性のポジティブで番組を進行していく綾部とは、根本的に性が合わないのだ。 そのうっ積を晴らしたのが、2日に放映された『大人気店で史上初のドッキリ! ありえない商品・売れる!? 売れない!?』(日本テレビ系)。リーズナブルな飲食店で時間限定の高額メニューを出した場合は売れるかということを、言い当てていく特番だ。 お題は、「和民で1万2,990円の最高級ステーキは売れる?」。スタジオゲストがディスカッションしていたとき、綾部が、先の映像で、餃子の王将で7,000円のフカヒレが売れたことを引き合いにして、「あれは1万円以下だから売れたんですよ!」と力説。すると、有吉は「知ったような口をきくなよ」と一蹴。その瞬間、綾部の顔がひきつった。 その後、有吉の勢いはさらに加速。富士そばで、“和の鉄人”中村孝明が作る高級かき揚げを6,000円で提供すると売れるか? のとき。スタジオは売れない意見が半数を占めたが、マツコ・デラックスが「あの近所にパチンコ屋、あったよね」と鋭いうツッコミを入れて、答えをチェンジ。この意見に流されたフットボールアワーの後藤輝基も、答えを変えた。 そのとき、パチンコ屋の存在を知っていた綾部がマツコに、「ね」と相槌を打っていた。そのひとことを逃さなかった有吉は、「おまえの意見に流された訳じゃねぇ」。綾部はたまらず、「この人どうにかしてくれませんか。仕事、やりづらくてしょうがない」とポツリ。 すると、有吉は「仕事ってそんなもんだよ」と、目も合わせず返した。綾部は完全にTKO。焦燥感を隠すことができず、小さく舌打ちした。 スタジオは有吉に賛同していたのが、今のバラエティ界を映し出しているかもしれない。(伊藤由華)
-
芸能 2012年05月04日 17時59分
ロンブー淳 眞鍋かをりの熱愛知らず「またできたの!」
タレント・眞鍋かをりとロンドンブーツ1号2号の田村淳が、3日都内でモンテローザが開催する「おかず日本一決定戦 おかずの星☆2012」のトークイベントに出席した。 いまや世間を騒がしている“二股”俳優・塩谷瞬について 眞鍋が「淳さんがニヤニヤしながらニュースを見ていたところを見て、私もニヤニヤしてた」と話すと田村は「塩谷くんもかわいそうだね。仕方ないです」と話した。 また元ロックバンド「THE YELLOW MONKEY」のボーカル・吉井和哉との熱愛が今年2月に報じられている眞鍋に田村は「昨年破局って出たけど、またできたの! 早いね」と突っ込み眞鍋は苦笑い。 「おかず日本一決定戦!」は日本最大級のレシピコンテスト。ウェブ投稿で料理を募集し人気投票を実施、選ばれた上位メニュー10品を全国のモンテローザで販売する。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年05月04日 17時59分
平成ノブシコブシが今年も単独ライブ開催! 「台本にないところが跳ねるんです」
平成ノブシコブシが5月から6月にかけて、単独ライブとしては初の4都道府県ツアーを開催する。『ピカルの定理』(フジテレビ系)は絶好調。バラティ番組にも引っ張りだこの超多忙コンビが、今年も単独ライブを開催する意味とは? 売れっ子芸人に迫った。(伊藤雅奈子) −−ハードスケジュールのなか、今年も単独ライブをするのは、驚きです! 吉村 今ちょっと、後悔してます(苦笑)。 徳井 今年もやるって言ったのは吉村なんで、僕は付き合ってるだけ。ネタを作るのはツラくないし、楽しいんで、別になんともないですよ、僕は。ただ、デカいなぁと思いました、4つの会場が。 吉村 計算外だったのが、今年で31歳になったんですけど、夜がぜんぜんダメ! 体力がなくなってる。昔だったら、2連チャンの徹夜なんて平気だったんですけど、今は、1回したら2日ぐらい響きますから。 −−超忙しいのに、なぜ開催するんですか? 吉村 これはね、(ピースの)又吉とも話したんですけど、「しんどくてもやったら、いつかテレビの1コーナーであっても、絶対に役立つときが来るし、実りはある」と。で、『ピカルの定理』でコントはやってますけど、僕と徳井のコントを観られるのは、ライブだけなんですよ。テレビと劇場だと、やれるコントも違ってきますし。 徳井 吉村とのコントは、もうネタですね。テレビで見せるキャラ主導のコントじゃなくて、感覚としてはお芝居です。 −−現段階の仕上がり具合は? 吉村 もう5か月ぐらい前から準備に入ってるから、年始ぐらいから動いてはいたんですけど、それぐらいでちょうどでした。ほぼ上がってはいますけど、練習が嫌いなんでね。怠け者というか。 徳井 けど、吉村はビビりだから、やるんです。俺から(練習を)しようっていうのは、ほとんどないんで。 吉村 そうだね。今年は芸人として大勝負なんで、『ピカルの定理』もそうですけど、いろんな番組に出させていただいて、今まではショーウィンドウに入ってた平成ノブシコブシっていうものを、ちょっと見てみようかとなる人も増えたと思うんでね。そういう意味では、プレッシャーのかかるライブですね。 徳井 今まではライブでしか見せられなかった自分を、テレビでもできるようになったんで、ちょっとラクになれてますけどね、僕は」 −−では、最後にメッセージを。 吉村 ノブシコブシが全力を注ぐ初ツアー。又吉が全公演に出ますんで、そこでチケットが伸びればと思ってます。 徳井 うちらのライブは、台本にないところが跳ねるんで、そこに期待してほしいですね。【プロフィール】吉村崇(左) 1980年7月生まれ。徳井健太 80年9月生まれ、ともに北海道出身。00年8月のNSC東京校5期生【平成ノブシコブシ単独ライブ「御コント」】●大阪公演5月13日(日) 開場17時半/開演18時場所:メルパルクホールOSAKA料金:前売5,000円/当日5,500円●東京公演5月27日(日) 開場17時 /開演17時半場所:よみうりホール料金:前売5,000円/当日5,500円●札幌公演6月10日(日) 開場16時/開演16時半場所:道新ホール料金:前売4,000円/当日4,500円●京都公演6月24日(日) 開場18時半/開演19時場所:よしもと祗園花月料金:前売4,000円/当日4,500円≪お問い合わせ≫http://yoshimoto.pia.jp/
-
-
レジャー 2012年05月04日 17時59分
京都新聞杯(GII、京都芝2200メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、京都新聞杯は◎メイショウカドマツが鮮やかに逃げ切ります。 前走の皐月賞は、ハナを奪って追走すると、途中からゼロスにこられ厳しい展開。しかもハイペースで流れていましたからね。それでいて2着馬ワールドエースからは0秒4差8着。かなりの粘り腰を見せました。今回はメンバーを見てもハナを奪えそうだし、それほど速くはならなそう。自分の競馬ができれば、偉大な父のように最後まで踏ん張ってくれるでしょう。 中間は疲れもなく好調キープしており、追い切りでは元気いっぱいに上々の動き。平坦の京都で全馬を導きます。(9)メイショウカドマツ(6)エキストラエンド(5)アドマイヤバラード(10)ベールドインパクト(2)トーセンホマレボシ(3)サイレントサタデー(11)ニューダイナスティ馬連 (9)(6) (9)(5) (9)(10)3連単 (9)-(6)(5)(10)(2)(3)(11)メイショウカドマツ 1頭軸 マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分