-
スポーツ 2013年05月25日 17時59分
ベイスターズ中村紀洋、名球会ブレザーを着てニッコリ
横浜DeNAベイスターズ中村紀洋が5月1日東京ヤクルトスワローズ戦で日米通算2000本安打を達成、5月5日の中日戦では二塁打を放って日本プロ野球43人目の通算2000本安打も達成した。この偉業を称え表彰式および名球会ブレザー授与式が25日横浜スタジアムで行われた。 試合前に行われたセレモニーで、2003年に2000本安打を達成した元中日ドラゴンズの立浪和義氏から名球会の象徴である濃紺のブレザーを着せてもらった中村は二人でガッチリと握手。緊張気味の中村だったがここで初めて笑顔を見せた。満員の観客からは「ノリ〜!」と大歓声が湧きあがった。(アミーゴ・タケ)
-
スポーツ 2013年05月25日 17時59分
史上初のアフリカ出身関取が誕生へ 新十両場所は“難敵”ラマダン・断食との闘い
史上初のアフリカ出身関取の誕生が確実となった。 大相撲夏場所(両国国技館)13日目(5月24日)で、エジプト出身で東幕下7枚目の大砂嵐(21=本名=アブデラハム・シャーラン)が、十両・明瀬山を寄り切りで下して、7戦全勝で幕下優勝を果たした。これで、来場所での十両昇進が決定的となった。 昇進が決まれば、前相撲からの所要場所は8場所で、外国出身力士としては、小錦、把瑠都と並び史上最速で、いずれも大関まで上がっている。日本人力士では板井、常幸龍らの6場所(幕下付出を除く)が最速。 歓喜の涙を流した大砂嵐は「把瑠都関も小錦さんも大関。ボクももっと頑張ります」と綱への夢を馳せた。 大砂嵐は16歳から相撲を始め、08年のエジプト国内の無差別級王者、世界ジュニア選手権で無差別級3位となり、11年にも世界ジュニア選手権で重量級3位となったアマチュア相撲の猛者だった。11年8月に来日し、数部屋で体験入門した後、大嶽部屋に入門。昨年3月の春場所(大阪)で初土俵を踏んだ。 翌5月の夏場所(両国)では、7戦全勝で序ノ口優勝を果たし、以降、5勝1敗1休、6勝1敗、6勝1敗、5勝2敗、6勝1敗と好成績で、トントン拍子に番付を上げ、今場所は十両を狙える地位にいた。 所属する大嶽部屋では10年7月に、野球賭博問題で前大嶽親方の元関脇・貴闘力が解雇される騒動があり、元十両・大竜が部屋を引き継いだ。現在、関取は一人もおらず、大嶽親方にとっても、大砂嵐の十両昇進は待望の関取誕生となる。 素材としては文句ない大砂嵐だが、新十両となる名古屋場所では、対戦する力士とともに、強力な“難敵”が待ち受ける。大砂嵐はイスラム教徒であり、来場所開催中に慣例のラマダン(断食)と重なる。ラマダン中、日中は食事を摂ることが許されないため、来場所、大砂嵐は腹ペコで相撲を取らなければならない。そのハンディを抱えながら、どれだけの星を積み重ねられるか注目されるところだ。(落合一郎)
-
社会 2013年05月25日 17時59分
露天風呂のぞいた男が制止した従業員にケガをさせ逃走
そこまでして、女風呂がのぞきたかったのか…。 栃木県警さくら署は5月16日、露天風呂をのぞき見して見つかり、車で逃走する際、制止しようとボンネットに乗った男性従業員(41)を振り落としてケガをさせたとして、傷害の疑いで、会社員・桑原俊容疑者(21=同県芳賀町祖母井)を逮捕した。 同署によると、桑原容疑者は容疑を認めており、建造物侵入容疑でも調べている。 逮捕容疑は、15日午後6時5分頃、同県高根沢町の温泉施設駐車場で、追ってきた男性従業員がボンネットに乗ったまま、乗用車を加速させて振り落とし、ヒジの骨を折るなど約2週間のケガを負わせた疑い。 同署の調べによると、桑原容疑者は温泉施設の約3メートルの塀をよじ登って露天風呂をのぞいていた。それに、女性客が気付いたため、従業員に伝えた。従業員2人が現場に駆け付けると、桑原容疑者は慌てて、塀を飛び降りて、駐車場に止めてあった自分の車に乗り込み、制止を振り切って逃走した。 逃走する際、従業員が桑原容疑者の車のナンバーの一部を覚えており、同署がその行方を追っていた。 若気の至りと言われれば、それまでだが、約3メートルもの高い塀をよじ登ってまで、露天風呂をのぞき見するとは、恐れ入る。 ただ、追ってきた従業員にケガを負わせてまで、逃走を図るとは往生際が悪いとしか、いいようがないだろう。(蔵元英二)
-
-
トレンド 2013年05月25日 11時58分
噂の深層 矢口真里の肉食系すぎる素顔
不倫騒動の渦中にある矢口真里が24日、金曜レギュラーを務める日本テレビ系「ヒルナンデス!」を欠席。相当苦しい立場に置かれているようだ。 矢口は現在、男性モデル・梅田賢三との不倫によって夫・中村昌也と別居中。大騒動になっているわけだが、この騒動について矢口は22日、都内のスタジオに集まった取材陣に対し「お騒がせしてすみません」とコメントしたのみ。事務所もノーコメントだ。 「例えばツーショットを撮られたタレントは、たとえ白々しくても、“一緒にゲームをやっていた”とか、暗にヤッテいないことを強調する。しかし矢口の場合、それもない。証拠を抑えられているか、矢口と梅田の関係を知っている人物が多数存在しており、否定したところで、すぐにバレてしまうということでしょう」(スポーツ紙記者) ところで謎なのは、現場にいたのは3人だけなのに、なぜ、週刊誌に情報が漏れたのか。 「この騒動の登場人物3人がそれぞれ周囲の人間に相談。その中から話が漏れ伝わったようです」(同) そもそも事の発端は、2月下旬に開かれた合コンに参加した矢口が梅田を自宅マンションに“お持ち帰り”。翌朝、ドラマの地方ロケから予定より早く帰宅した中村が、寝室でその見知らぬ男と鉢合わせし、別居の発端になったとされている。しかし、実情は少し違うようだ。 「この日、中村が自宅マンションに戻ったのは早朝。メールなど事前に連絡はしていません。その理由は、中村が矢口を疑っていたからです」と言うのは芸能リポーター。 「実は驚くべきことに、矢口は以前から複数の友人に梅田を今カレとして紹介していたようなんです。当然、矢口は既婚者ですから、中には矢口に対して怒る友人もいたとか。そんな状況ですから、中村にも梅田の話が耳に入っていたというわけです」 過去には小栗旬、川久保拓司、魚谷輝明と熱愛が報じられ、恋多き女として知られた矢口。今回の騒動で改めて肉食系すぎる素顔が浮かんできたようだ。
-
トレンド 2013年05月25日 11時45分
ユニットライブ『できる7人』インタビュー(3) ライス
犬の心、グランジ、ライスの3組がおこなっているユニットライブ『できる7人』第6回本公演が、目前に迫ってきた。そこで、インタビュー最終日は、ライスをお届けしよう。(伊藤雅奈子) −−ふたりにとって、コントとは? 田所「芸歴10年ですけど、10年間コントばっかりやってきたので、芸人としての核であり、これが本職」 関町「トークライブとかコーナーライブをやっても、お客さんが入んないですけど、コントライブになると入ってくれるし。それ以外に、興味がないんでしょうね。僕らからコントを取ったら…」 田所「辞めなきゃいけない。ほかにできること、ないんで」 関町「でも、自分たちでは意識してないけど、終わってから、『あれ、テレビだったらほとんど放送できないよ』って言われることが多くて」 田所「『売れる気、ないの?』とかね」 関町「それだけ、貴重なコントということで」 田所「よく言ったら、ね」 −−関町さんは今春、パパになって。 田所「そうなんですよ。相方に3月、子どもが産まれて、小道具がひとつ増えたなって(笑)。生の赤ちゃんはどこに発注しても来ないので、これでまたひとつ、芸の幅が広がるかもしれない」 関町「ふざけんなよっ! まあ、幅が広がるのはいいことだけど。ギャラも払わなくていいし」 田所「まだ、写真でしか見てないけど、息子はブサイクで」 関町「後輩からは、『小峠さん』って呼ばれてます(笑)。髪もそんなに生えてなくて、顔もシュワッとしてる乳児なんで」 田所「バイきんぐさんに、挨拶しとかなきゃ」 関町「デキたことがわかった日は、『なんて日だっ!』って言いました」 −−そのバイきんぐさんがブレイクするきっかけとなった『キングオブコント』は、意識しますか? 田所「準決勝までは行ったことあるんで、決勝にね、行きたい!」 関町「コントやってる人たちはみんな、あそこのステージに行きたいですよ」 田所「優勝を狙いたいよね」 関町「『できる7人』から2組行って、対決したいですね。で、同期のしずるが(自分たちより)下の点数になって、ようやく立場が逆転。ドラマがありますよね、実現すると」【ライスプロフィール】田所仁(左) 82年10月生まれ。関町知弘 83年3月生まれ。ともに東京都出身。03年にコンビ結成。『できる7人』第6回本公演日時:5月26日(日)時間:19時開場、19時半開演(公演時間はおよそ90分)場所:東京・ルミネtheよしもと前売2,000円、当日2,500円http://www.youtube.com/watch?v=8Edl6jH9psg&feature=player_embedded※6月14日(金)には、トークライブ『できる7人』がヨシモト∞ホールで開催。開場21時15分、開演21時半(およそ60分)。前売1,500円、当日1,800円
-
-
レジャー 2013年05月24日 17時15分
欅S(オープン、東京ダート1400メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、欅Sは軌道に乗った◎エアウルフがオープン連勝を狙います。 準オープンでは(1-5-4-1)と少し足踏みしたものの崩れたのは一度だけ。勝ち味に遅いところもありましたが当初から能力は高い馬。6か月休養後、昇級緒戦の大和Sを逃げて2着と好発進。35秒4と上がりも速く、レースの幅が広がりました。前々走のすばるSは攻めが軽く7着に敗れましたが、前走のポラリスSは2週しっかりと追われ一変。中団追走から手応え良く進出し、直線は追い上げてハナ差の勝利。オープンでもやれることを示せたし、今回もいい状態を保っているのでここも勝ち負けですね。 昨夏は中京で、ダート1400メートルを1分22秒5のレコードで圧勝。速い決着になりやすいこのレースにも対応できるでしょう。(10)エアウルフ(7)スノードラゴン(15)アドマイヤロイヤル(6)トキノエクセレント(1)シセイオウジ(5)サクラシャイニー(13)ツクバホクトオー馬単 (10)(7) (10)(15) (10)(6)3連単 (10)-(7)(15)(6)(1)(5)(13)エアウルフ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2013年05月24日 15時30分
後輩の晴れの舞台もつぶした? 窮地に追い込まれた矢口真里
女性誌「週刊女性」の報道により、不倫が発覚した元モーニング娘。の矢口真里が窮地に追い込まれている。まったく擁護できない状況に加えて、モー娘の後輩の晴れ舞台までぶっ潰してしまったことから、身内からもこのまま見放されてしまいそうな状況だ。 一昨年、俳優の中村昌也と結婚した矢口だったが今年2月、ファッション誌のモデル・梅田賢三を自宅に連れ込んでいたところ、中村が予定より早く帰宅したため鉢合わせという、まるでAVみたいな展開となった。「まあ修羅場だったみたいですね。中村の怒り具合はかなりのもので、もはや修復は不可能。以前から中村は矢口の浮気を疑っており、その日もわざと連絡しないで帰宅したという話も出ている」と芸能プロ関係者。 そもそも矢口は結婚前からイケメン好きとして有名で、どちらかといえば男関係はだらしないと言ってもいい部類だろう。今まで名前があがっただけでも小栗旬、川久保拓司、元ジャニーズJrの魚谷輝明など。2005年にはモー娘の第3代リーダーという重責にあったにもかかわらず、小栗との交際が発覚し、卒業コンサートすら行われずに脱退した過去もある。「男が原因で迷惑を掛けたのは、8年ぶり2度目。今後はイメージダウンのため仕事の激減も間違いない状況だが、もはや所属事務所としてもカバーできないし、あまりするつもりもなさそう」と芸能関係者。 しかもまずかったのが、矢口の不倫が明らかになった今月、モー娘の後輩である田中れいなが日本武道館で卒業コンサートを行っていたのだ。矢口の不倫が掲載された週刊女性の発売日が偶然その日であり、これに関しては矢口の責任とは言い切れないが、それでもモー娘、田中としては泥を塗られた格好となった。 ワイドショー関係者は「コンサート当日はもちろん矢口の話題で持ちきり。みんなモー娘関係者に矢口のことを聞きに言っていましたよ。矢口のせいで田中の影が薄くなってしまい、怒りを見せる関係者もいたそうです。もはや矢口のために積極的に動く人はいないでしょう」と明かした。 今ごろ矢口は自分が犯した“罪”の重さを噛み締めていることだろう。
-
トレンド 2013年05月24日 15時30分
【リアル・ミッション代々木姉妹編】男装喫茶
「NGは一切なし!」との宣言で、リアルライブの突撃体験企画を担当する代々木姉妹。彼女たちは元・アナウンサー、グラビアモデル、現・マンガ家でGカップのアサノ光(左)と元・地下アイドル、芸人で現・ダメOLちぇきの二人からなるマンガ家ユニット。8回目となる同企画。今回は、男装体験を行った。 今回、お世話になるのは、東池袋腐女子の聖地乙女ロードの裏路地の地下にある男装喫茶「男装喫茶80+1」。男装喫茶の中でも、老舗のお店であり、月末のイベントなどは、大盛り上がりだという。ちなみに、お店で働くためには写真審査、面接を経て最後は数か月間の研修を経て本採用となる。「背が高い」「声が低い」と採用に有利とのことだが、一番重要なのが、「ルックス以上に、接客業に向いているかどうか」ということ。100倍程度の倍率だとか。今回は、同店の西宮和樹(永遠の17歳)、小林秋人(いろいろあって15歳)、神山純(21)が“男装女子”になるためのノウハウを伝授してくれる。最終的には、代々木姉妹の二人のどちらが、イケてる「男装女子」なのか、を三人に決めてもらう。 今まで男性からは全くモテない代々木姉妹。暇を見つけては、二人で街コンに出かけたり、お見合いパーティに参加したり、究極は自分たちの顔を仮面で隠す「仮面婚活舞踏会」なる怪しげな会にも参加している。ちなみにその「仮面婚活舞踏会」では、二人でマヂアピールを繰り広げるも誰の心も掴めず、中身までブスであることが判明している(笑)。 そんな、男性からは見向きもされない代々木姉妹。「男装女子」になったところで、女子からも振り向いて貰えないのではないか?その辺りのことを、二人に聞いてみると、−− アサノ:「女子高時代に下駄箱に毎日、ポエムが入っていた時期があったの。あれは間違いなく私のことを好きな子が入れてたのよ」−− ちぇき:「私も女子高だったんですけど、同学年の女の子に“好きです!”って告白されたことがあったの」 二人とも自信満々。これは、期待ができる。 まずは、写真を見ながら、自身が目指す“男装女子”をイメージ。その後、メイク、カツラ、さらに胸をつぶして男装女子ができあがる。ナチュラルにノースシャドーを入れ、カツラを被る。この時点でアサノ、ちぇきともしっかりと男の子になっているのは驚きだ。ただ、アサノはその後、自身のGカップの胸をつぶすために、ガムテープを10周させる。さすがにこれだけ巻くと、苦しいようで、「苦しい…エラ呼吸に切り替えるわ」とナゾのメッセージを発していた。一方、ちぇきもガムテープをと、、、、いや、ガムテープ巻く必要なし。チーン、終了。はじめて、ちぇきの貧乳が有利に働いた瞬間であった。 ビジュアルが完成すると、二人は“男装ネーム”を考える。数秒の熟慮の結果、アサノは、女の子に優しいチャラ男「浅野光信」、ちぇきは、育ちのイイチャラ男「フランチェスコ・アキラ」に決定。二人とも、チャラ男としたのは、本人たちの趣味なのか、どうなのかは不明。準備が整い、鏡の前に立った二人は、「かっこいい!」「かなりこれはイケる!」と自画自賛の嵐。確かに、これはかなりイケてるぞ、代々木姉妹! さすが、女子高ではモテモテで、女の子に追われたことがある二人。ここまで、甲乙つけがたい勝負だ。 続いて接客のデモンストレーション。ここでアサノが致命的なミスを犯す。接客のために、持っていったオシボリを置き忘れるという信じられないミスだ。さすがに、これは減点。これまでアルバイト経験は3ケタにとどくほどの数あれど、長続きしたことのない彼女、接客業での適性はなかったようだ。一方のちぇきはそつなくこなしたことで、大きく差が開いたかも… いよいよ最後に結果発表。本日、指導してくれた三人の先輩たちが、指をさして、どちらがイケてる「男装女子」を決める。「いっせいのせっ」と選んだのはちぇき。やはり、アサノは、接客でのダメージが大きかったようだ。 結果はともかく、代々木姉妹の二人は、「私たち、ヤバくね」と自身たちをずっと大絶賛。「いっそ、男装キャラでいった方が、女性ファンも獲得できる!」と、突然のコンセプト変更を提案。代々木姉妹改め、“代々木兄弟”の誕生か?!彼女たちのチャレンジは続く…。■代々木姉妹 アサノ光とちぇきの女の子二人からなる“マンガ家ユニット”。身体を張ったネタ活(体験取材)で巷を賑わす。そのネタ活は様々で、マンガやブログでは描かない、描けない、描いちゃいけないことも体験する。○ブログ「代々木帝國」http://ameblo.jp/yoyogi-sis/○マンガ・コラム連載・『漫画パチンコ777』毎月4日発売(竹書房)・『スーパーパチスロ777』毎月19日発売(竹書房)・『本当にあった笑える話 Pinky』毎月21日発売(ぶんか社)・『みこすり半劇場』毎月第2・第4木曜日発売(ぶんか社)
-
レジャー 2013年05月24日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/25) 欅S 他3鞍
2回東京競馬11日目(5月25日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「欅ステークス」(ダ1400メートル) 満を持して出走する、エアウルフでもう一丁。その前走ポラリスSはメンバー最速の差し脚を炸裂させ、スティールパス以下を力で捻じ伏せている。1400メートルはこれが3勝目(レコード1回)。コース相性(3勝)ともども条件は最適だ。緩急自在に動けるセンスの良さも備わっており、2連勝のチャンスは十分だ。乗り代わりも内田騎手なら全く心配無用。相手は、アドマイヤロイヤル。休み明けを挟んで連続2着中と相変わらず勝ち味に遅いが実力は確かだ。穴は、メイショウツチヤマ。ここまで4勝を挙げる得意の東京コースに替わり、巻き返しのシーンは十分考えられる。◎10エアウルフ○15アドマイヤロイヤル▲9メイショウツチヤマ△1シセイオウジ、5サクラシャイニー、7スノードラゴン☆東京10R「薫風ステークス」(ダ1600メートル) 広い東京コースでタマブラックホールが直線一気に突き抜ける。ここまで追い込みの利きにくい小回りの中山コースで、<2310>と安定した成績を残してきたのは実力の賜物。本質的には直線の長い東京コースでこそ真価発揮される。現級で3着、2着と実力の裏付けもある。差し切りが決まる。休み明け2戦目で走り頃のスズカヴィグラスが相手だが、このクラスの安定勢力バトードールも侮れない。◎1タマブラックホール○7スズカヴィグラス▲4バトードール△9ロンギングスター、11タイセイファントム、14スズカロジック☆東京9R「葉山特別」(芝1600メートル) 地力強化の目覚ましい、サクラヴィクトリーをイチ押し。とりわけ、前走の石打特別勝ちは真骨頂。勝ちタイム1分33秒6は従来の持ちタイムを2秒5も短縮したのだから凄い。<2013>と、まだ底が割れていない分、プラスアルファは計り知れないし、ここはあくまで通過点と見たい。相手は、ローズノーブル。ここと同じ休み明けの500万条件を1分32秒5と破格のタイムで圧勝しているように、能力は遜色ない。穴は、休み明けをひと叩きされたローレルブレット。得意のマイル戦に戻り巻き返しが怖い。◎14サクラヴィクトリー○4ローズノーブル▲2ローレルブレット△3ウインクリアビュー、5ヴァリアシオン、16エメラルスピード☆京都11R「朱雀ステークス」(芝1400メートル) 放牧(約5か月間休養)効果で絶好調といえるデキに近づいた、素質馬のゴーハンティングに期待。休養前に昇級緒戦の白秋Sをいきなり小差2着しているように、実力は立証済み。ハンデ57キロも飯豊特別を57.5キロで快勝した実績があり全く心配無用。差し切りが決まる。相手は、実績馬のアグネスウイッシュと、復調著しいワイズリー。両者とも地の利がある。◎5ゴーハンティング○6アグネスウイッシュ▲11ワイズリー△1エトピリカ、8オーシャンカレント、9プレミアムブルー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2013年05月24日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/25) 欅S
◆東京11R 欅S◎アドマイヤロイヤル○エアウルフ▲スノードラゴン△トキノフウジン△トキノエクセレント 5勝を挙げながら2着11回3着3回と勝ち味に遅い感のあるアドマイヤロイヤルではあるが、重賞勝ちこそないもののこのメンバーでは力量上位は明らか。26戦して掲示板を外したのが僅かに5回、ダート戦に限れば16戦して1度だけの超堅実派。しかも得意の東京コースとくれば馬券の軸馬には最適だろう。相手本線は、前走、昇級3戦目でOP特別勝ちを決めたエアウルフ。乗り替わりとなるも内田騎手ならマイナス材料はない。引き続き好調子を保っており勝ち負けに加わってくるだろう。アドマイヤ、エアの両頭に続くのは、1600万→OPを連勝中のスノードラゴン。東京ダ1400mに勝ち鞍(2勝)もあり1F延長は何ら問題ないが、OP馬相手は初めてなのでそのあたりが若干割り引く必要があるかもしれない。 他では、2戦2勝の横山典騎手にスイッチしてきたトキノフウジン、同じ馬主さんのトキノエクセレントの2頭が連下候補。頭数を絞って買いたいところだが、長期休養明けの馬や着順的に頭打ちの感がある馬でも、昨年のブライトアイザックのように展開如何では馬券圏内に突っ込んでくる馬がいるかもしれないのでパドックでの気配には注意したい。 【馬連】流し(15)軸(6)(7)(8)(10)【3連単】フォーメーション(10)(15)→(10)(15)→(6)(7)(8)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分