-
レジャー 2013年06月29日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月30日)ラジオNIKKEI賞(GIII)他4鞍
ど〜も! 今勢いにノッているハッシーです。まずは先週の結果からですが、的中は阪神11R馬単(10)→(4)6,180円のみ。買い目をすべて100円で購入したとすると8,000円(東京11Rは出走取り消しアリ)。トータル収支は6,180-8,000円=-1,820円。どこが勢いにノッテるんだと思われるでしょうが、勢いにノッているのは重賞レースです。エプソムC→ユニコーンS→宝塚記念と3週連続の的中と重賞レースだけなら大幅プラスになっています。今週は重賞4週連続的中だけではなく、トータル収支もプラスになるよう張り切ってロックオン!!☆中京5Rメイクデビュー中京(芝1600m) 兄アダムスピークに続くリラヴァティ。兄はデビュー2戦目でラジオNIKKEI杯2歳Sを勝った素質馬で、本馬も兄に劣らない素質の持ち主。坂路ではあまり時計は出ていませんが、走りはゴムまりのように弾んでおりキレがありそうです。如何にも芝が合いそうで良馬場でおこなわれる今回は勝ち負け必至。相手は柔らかみのある馬体を持つラインハート。◎(8)リラヴァティ○(11)ラインハート▲(6)スピナッチ△(5)ワールドマッチ△(7)マイネルメリエンダ買い目【馬単】4点(8)⇔(11)(6)【3連単】6点(8)→(11)(6)→(11)(6)(5)(7) ☆福島5Rメイクデビュー福島(芝1800m) 芦毛の馬体が福島で踊るウォルフラム。均整の取れた好馬体の持ち主でスナップの効いた走りをします。トモには良質な筋肉がついており、高い素質の持ち主。追い切りではやや遅れましたが、相手も評判馬で問題なし。鞍上には池添騎手を配し、初戦からやってくれるでしょう。相手は追い切りで軽快な動きを見せていたパシフィックギャル。 ◎(11)ウォルフラム○(14)パシフィックギャル▲(6)ウインオリアート△(13)トーホウレオポルド△(12)ホクラニミサ△(7)コスモカパルア 買い目【馬単】 5点(11)→(14)(6)(13)(12)(7)【3連単】12点(11)→(14)(6)(13)→(14)(6)(13)(12)(7) ☆函館11R巴賞(芝1800m) 函館合うエアソミュール。前走は鳴尾記念では、上がり最速の33秒9の脚を使い、後に宝塚記念で2着に入るダノンバラードにハナ差に迫る4着と重賞でもやれる力を見せました。本馬は好馬体の持ち主ですが、昨年までは気性難で力をなかなか発揮することが出来ませんでしたが、昨年夏を越してから徐々に折り合いがつくようになり、力を発揮できるようになってきました。馬体から少し力のいる馬場が合いそうで、函館の馬場はベストではないでしょうか 。ここは力の違いを見せつけてくれるでしょう。相手は前走休み明けを58kg背負って勝利したサトノギャラント。昨年はゴールドシップが勝った荒れ馬場の皐月賞で6着に来ているだけにパワーのいる函館の馬場は良さそうで、一度叩かれた今回は状態も上向いて好勝負必至でしょう。 ◎(4)エアソミュール○(3)サトノギャラント▲(11)アンコイルド△(13)キョウエイストーム△(2)メイショウウズシオ△(7)カワキタコマンド 買い目【馬単】4点(4)→(3)(11)(13)(2)【3連複2頭軸流し】4点(4)(3)→(11)(13)(2)(7)【3連単 】12点(4)→(3)(11)(13)→(3)(11)(13)(2)(7) ☆中京11RCBC賞(GIII)(芝1200m) 勝利のジャズを奏でますウインドジャズ。近走成績が振るいませんが、昨年の今頃は後にオーシャンSで3着となるツルマルレオンを破っており、力があるのは証明済み。前走は休み明け初戦でフルに力を発揮できませんでしたが、今回はデキが違います。坂路で馬なりのまま53秒2と絶好の動き。3戦2勝と得意の中京で激走を期待します。対抗は初の1200m戦で覚醒を期待するザラストロ。前走後鞍上が1200mか1400m戦を使ってほしいと進言し、ここへ出走。しかも鞍上の武豊騎手は51kgの斤量で乗れるように調整す る気合いの入れようで、手応えを感じているのではないでしょうか。追い切りも馬なりながらまずまずの動きを見せており、1200mがジャストフィットすれば新潟2歳Sで見せた強力な末脚を披露するでしょう。 ◎(8)ウインドジャズ○(5)ザラストロ▲(12)ハクサンムーン△(14)マジンプロスパー△(13)ヤマカツハクリュウ△(4)サドンストーム好調教馬(8)(12)(14)(4) 買い目【馬単】10点(8)⇔(5)(12)(14)(5)⇔(12)(14)【3連複1頭軸流し】10点(8)→(5)(12)(14)(13)(4)【3連 単】8点(8)→(5)(12)→(5)(12)(14)(13)(4) ☆福島11RラジオNIKKEI賞(GIII)(芝1800m) 名は体を表す! 暑い季節に能力全開アドマイヤドバイ。前走は休み明けプラス10kgの馬体重で、多少緩いところはありましたがほとんど成長分といった馬体。レースでは古馬を相手に馬群に揉まれながらも集中力を切らさずに、メンバー中4位の上がり34秒4の脚を使い1着。休み明けの分反応が今一つではありましたが、それでも差し切った力は上級クラスでも通用するレベル。現に3走前のきさらぎ賞では、後に皐月賞5着となる勝ち馬のタマモベストプレイから0秒1差の3着。負かした馬もその後青葉賞3着となるラストインパクト、若葉S2着で皐月賞、ダービーに出走したクラウンレガーロ、毎日杯3着のバットボーイなど、3歳世代上位組に先着し、且つ1、2、4 着馬は1〜3番手で競馬をしており完全に前有利の展開の中、本馬は最後方から追い込んでの3着と一番内容のある競馬で、持っている力は出走馬の中では上位レベル。追い切りでは力強いフットワークで坂路を駆け上っており、状態は前走以上で好戦必至。相手筆頭はプリンシパルS2着と好走し、これまで掲示板を外していないミエノワンダー。注目すべきは2走前の山桜賞。最後方からの競馬から4コーナーでは大外を回し、後の京都新聞杯3着馬ジャイアントリープを差し切る強さ。これまでのレースぶりから軽い芝よりも福島のような若干パワーがあった方が良い馬場向きの走り。展開によっては頭まで十分にあるでしょう。一発を秘めているのはカフェリュウジン。これまで8戦している本馬ですが、その 内勝ち星を挙げたのは2回。それもすべて右回りの中山で、且つ馬場が荒れてきている開催後半です。反対にこれまで負けている6戦はすべて東京競馬場でキレ負けしているため、今回舞台が福島競馬場に変わるのはプラス。前走は苦手の東京競馬場で古馬相手に5着と善戦しており、条件が好転した今回は上位争い間違いなし。 ◎(3)アドマイヤドバイ○(12)ミエノワンダー▲(5)カフェリュウジン△(13)ガイヤーズヴェルト△(8)ダイワストリーム△(15)インプロヴァイズ好調教馬(3)(8)(15)(10) 買い目【馬単】10点(3)⇔(12)(5)(13)(12) ⇔(5)(13)【3連複1頭軸流し】10点(3)→(12)(5)(13)(8)(15)【3連単】12点(3)→(12)(5)(13)→(12)(5)(13)(8)(15) <プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2013年06月29日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/30) ラジオNIKKEI賞
◆福島11R ラジオNIKKEI賞◎インプロヴァイズ○シャイニープリンス▲ナンシーシャイン△ガイヤースヴェルト△ミエノワンダー△シンネン△フラムドクロワール△アドマイヤドバイ 牝馬を交えた小回りコースのハンデ戦だけに、なかなか難解な一戦だ。トップハンデ56キロを背負う牡馬3頭を上位とみたいが、桜花賞で善戦したサンブルエミューズ、ナンシーシャインの両頭も54キロのハンデ…「牝馬2キロ減」を考えればハンディキャッパーの評価は互角ということ。牡馬、牝馬ともにそれぞれの春のクラシックシーズンを経ての臨戦だけに力量の比較をより難しくさせる。こういう時は実績にとらわれずに調子の良さを重視して買う馬をピックアップするのもひとつの手。 ◎は前走でようやく500万条件を卒業したインプロヴァイズ。4月下旬、時期的に強い馬たちが勝ち上がった後で手薄なメンバー構成ではあったが、上がりの速い流れの中、後方から持ったままで上位に進出、あっさりと抜け出し最後は手綱を抑える余裕を見せた勝ちっぷりは圧巻の一語。将来性を感じさせるそれであった。引き続き好調子キープ、実績上位の相手より2キロ軽い54キロなら互角の戦いが期待できる。続けて手綱を取る戸崎騎手の騎乗もプラス材料でありここはチャンス十分とみる。 穴馬から入るのでヒモは手広く。併せ馬の動きが良かったシャイニープリンス、桜花賞の後、ここを目標に調整してきた牝馬・ナンシーシャイン等を相手筆頭に、人気どころに流したい。【馬連】流し(15)軸(3)(6)(7)(9)(12)(13)(16)【3連単】フォーメーション(15)→(6)(9)→(3)(6)(7)(9)(12)(13)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2013年06月29日 17時59分
ブルージェイズ・川崎 2日で天国→地獄→天国を経験
米球界ではメジャーとマイナーでは雲泥の差だが、ブルージェイズ・川崎宗則内野手(32)が、わずか2日間で、天国→地獄→天国とジェットコースター並みの降格、昇格を繰り返した。 昨季オフ、マリナーズを自由契約となった川崎は、3月にブルージェイズとマイナー契約を結んだ。開幕はマイナーで迎えたが、正遊撃手のホセ・レイエス内野手が左足首を負傷して、故障者リスト(DL)入りしたため、4月13日(日本時間14日)にメジャー昇格。 遊撃でのスタメン出場も多く、60試合に出場、151打数34安打17打点1本塁打7盗塁、打率.225の成績を残した。アベレージは低いものの、明るい性格で、ベンチの盛り上げ役だった川崎のチーム内での評価は、数字以上に高いものだった。 しかし、レイエスが復帰したため、川崎は25日(同26日)に傘下3Aバファローに降格した。ジョン・ギボンズ監督が「タフな決断だった。彼は数字だけで判断できないものを持っている」と話すほど、ムードメーカーとしての存在感は抜群だった。 失意の川崎だったが、何が幸いするか分からない。ブルージェイズでは、メルキー・カブレラ外野手が左ヒザを負傷し、故障者リスト入りするため、27日(同28日)に、川崎の再昇格が決まった。 ギボンズ監督は「相手投手との相性を見て、川崎と(エミリオ)ボニファシオを二塁で使っていく」と、その起用法を明言した。 川崎は28日(同19日)にチームに合流し、早速レッドソックス戦でベンチに入ったが、出番はなかった。 2日間で、天国→地獄→天国を経験した川崎だが、安閑とはしていられない事情もある。カブレラが故障者リスト入りしたのは15日間で、半月後には復帰する見込み。その際には、誰かが降格の憂き目に遭う。川崎はなんとか結果を出して、メジャーに踏みとどまりたいところだ。(落合一郎)
-
-
スポーツ 2013年06月29日 17時59分
二軍戦で試運転 斎藤佑樹の復活と昨季ペナント覇者・日ハムの低迷
10勝17敗、勝率3割7分。何の数値かといえば、昨季のペナントレース覇者・北海道日本ハムファイターズの対戦カード初戦における勝率を表したものである。 一般論として、プロ野球ペナントレースの対戦カードは主に3連戦で行われ、その初戦を勝利することで2戦目以降を有利に展開できるという。近年では対戦チームとの相性等も汲み、エース投手のカード初戦先発を回避させる戦略もないわけではない。しかし、今季、日ハムが低迷した要因の1つに『カード初戦の弱さ』も挙げられるではないだろうか。 日ハムの初戦勝率はリーグワーストだ。それに対し、偶然かもしれないが、リーグ首位の千葉ロッテは16勝10敗1分け、2位・東北楽天は19勝8敗、3位・福岡ソフトバンクも15勝11敗1分け。奇しくも、ペナントレースのAクラスチームが6割近い勝率を挙げているのに対し、Bクラスチームは『初戦の勝率』は5割以下だ。 この日ハムの初戦勝率の悪さについて、投手出身のプロ野球解説者に聞いてみた。 「今季の日ハムですが、カード初戦の先発は多田野、中村、谷元といった『ローテーションの4番手以降』も投げています。エースの武田勝が本調子でないのも影響しているんでしょうね」 去る6月22日、二軍戦で斎藤佑樹(25)が今季初登板”を果たした。実戦マウンドは『昨年の日本シリーズ第5戦以降』であり、試合後、「自分のなかでは100%(の力)で腕を振れた」と本人は安堵していたが、この男が『エース』としてカード初戦に先発していたら、今季の低迷はなかったのではないだろうか。 出遅れの理由は右肩痛だ。ネット裏に陣取っていたライバル球団の関係者がこう評していた。 「あと、(二軍戦で)2、3回投げたら、一軍に合流すると思うよ。右肩の痛みは解消されたみたいだけど、体全体のキレがないというか、調整そのものが遅れていると思う。後半戦のチームを救うキーマンになるかどうかは、今日のピッチングだけでは判断できない」 ネット裏にはライバル球団の関係者が複数いた。後半戦のカギを握る男として、他球団も警戒を強めているわけだ。 斎藤は『将来のエース候補』として1位指名された。その2010年ドラフト会議当時、日ハムは“エースの風格”を感じ、直前で1位指名を澤村拓一(中央大→巨人)から乗り換えたという。翌11年ドラフトでは菅野智之(東海大→巨人)も強行指名した。2年連続で即戦力タイプの投手を1位指名したのは、ダルビッシュ有の退団後の『新エース』を求めていたからである。 故障はアクシデントだが、今季の斎藤がカード初戦を託せる好投を見せていれば、最下位なんてことはなかったはずだ。(データは6月25日時点)
-
社会 2013年06月29日 17時59分
女性器の石こう型販売した男をわいせつ物頒布容疑で書類送検
警視庁保安課と武蔵野署は6月27日、女性器をかたどった石こう型を販売したとして、わいせつ物頒布容疑で、静岡県静岡市清水区の介護施設職員の男(50)を書類送検した。 警視庁は男が販売した石こう型を、「実物そのもので、違法なわいせつ物」と認定し、書類送検に踏み切った。 男は調べに対し、容疑を認め、「女性器の型を、自分より上手に取れる人はいない」などと供述している。男は約30年前に雑誌で女性器をかたどった石こうを知り、東京都のメーク学校に通って特殊メークを学習したという。 送検容疑は、昨年4月、栃木県小山市の男性会社員(43)に、女性器の石こう型2個を計3600円で販売したとしている。 同課によると、男は02年5月頃から、出会い系サイトなどで知り合った女性約80人の性器をかたどり、インターネットオークションで1個1500〜2万円で、50人以上に600個から700個を販売し、計約320万円を売り上げていた。ただし、男が思ったほど売れず、赤字だった。自宅からは、約300個の女性器の石こう型が押収された。 型を取った女性にはモデル料として、最高2万円を支払っていたが、無料で応じた女性もいたという。 また、同課は女性器の石こう型を展示していたとして、わいせつ物公然陳列容疑で、東京・秋葉原のアダルトショップ運営会社「メルシー」を警告した。約1年前から、「満神社」と称して、20〜50代の女性器の石こう型30個を展示。「女子力アップの御利益がある」などと宣伝していた。販売はしていなかった。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年06月29日 10時00分
下衆の極み!! 「THE MANZAI 2012」王者・ハマカーン著書出版記念インタビュー
ハマカーン。昨年「THE MANZAI 2012」を制覇し、現在大ブレイク中のお笑いコンビだ。ツッコミ・神田の女子風な語りにボケ・浜谷が「下衆の極み!!」と重ねていく、一度見れば必ず癖になる独特の芸風を持つ。本日(6月29日)、初の著書「下衆と女子の極み 強くなりたきゃパンを食え」を発売するお二人に、お話を伺った。 −−本の内容・見どころは? 神田 2000年の僕たちの結成から、昨年の「THE MANZAI 2012」優勝までを二人で思い出しながら一人ひとり交互に綴っていく、回想録のような本ができました。はじめは「僕らのことなんて誰も知りたくないんじゃない!?」って思ったけど、本が出来上がっていくうちに、「ああ、浜谷さんはあのときこんな風に考えていたんだぁ」ってのがわかって楽しかったな。 浜谷 僕は神田さんの人生には全く興味ないです。僕の人生が詰まった一冊、ぜひ読んでください! −−初の著書、書き上げた感想は? 神田 普段はやらないことだったので、新鮮な気持ちでとても楽しめました! 浜谷 僕は校閲(編集者による直し)を受けるのがとても楽しかったですね。「大外刈りで投げたら相方は吹っ飛んでいった」ていう文の横に、「大外刈りは床に叩き付ける技なので吹っ飛んでいかないと思います」ってスゴイ真面目に赤で書いてあって。確かにそうだなあって(笑)。 −−「THE MANZAI」連覇を狙っている? 神田 ひとまず、今年の「THE MANZAI 2013」出場は考えていません 浜谷 ダーツでも、2回連続でブルを出すなんて無理ですしね! ダーツバーでブルばっか出しているヤツいたら、「お前なんか大会でも行けっ!」てなるでしょ? 神田 「THE MANZAI」だって大会だよ(笑)。別に僕らは「後輩のために道を開ける」とか、そんな格好いいことをしたいわけじゃないんです。でも、去年のあの優勝は、僕らの13年間の努力だけじゃ絶対に無理で、あの場所、あの時間であの審査員とあのお客さんたちだったから達成できた 浜谷 総選挙とも重なったしね。 神田 どうなることかと思ったね(笑)。でも、結果的にはよかった思う。選挙がなかったら、お客さんの雰囲気とかも微妙に違ってウケ方も変わっただろうし −−では、今後の目標は? 浜谷 僕は、レギュラーをがんがん増やしたい! 神田 浜谷さんには、コンビだけでなく、ピンでの仕事もどんどん受けてほしいですね。 浜谷 僕は身体も張れますしね(笑)。 神田 僕個人としては、今回の著書出版を機に、小説など書く方面にも挑戦していきたいなと思っています。 浜谷 二人としては、これまでもそうだったように、これからもその時々でいろんな変化を取り入れながら、新しいネタを作っていけたらと思います!【プロフィール】ハマカーンボケ・浜谷健司 77年生まれ、埼玉県出身。ツッコミ・神田伸一郎 77年生まれ、神奈川県出身。ケイダッシュステージ所属。2000年結成。6月29日、初の自著『下衆と女子の極み 強くなりたきゃパンを食え』を刊行。8月には、『ハマカーン ネタベストDVD2013「極み」』をリリースする。
-
レジャー 2013年06月28日 17時00分
TVh杯(1600万下、函館芝1200メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
函館11R、TVh杯は◎ファインチョイスが得意舞台で連勝を狙います。 前走のHTB杯は、スタートを決め3番手を追走し、直線に向くとしっかりと脚を伸ばし快勝。手応えにもまだ余裕がありましたし、勝ちタイム1分8秒1も優秀です。さすがに2階級降級では力が上でしたね。これで函館は、函館2歳Sの重賞勝ちを含め3戦3勝。6か月半休み明けでオープン5着の実績もあり、準オープンなら前走同様に期待できそう。 今回は引っ張る馬がいてハイペース必至。ここも好位から運び、前が止まらない展開。今の馬場は速いし、時計勝負はお手の物。前走と同斤量なら勝機。(9)ファインチョイス(2)アットウィル(5)バートラムガーデン(11)ブルームーンピサ(7)セイクレットレーヴ(10)ダンスファンタジア(14)キョウエイバサラ馬単(9)(2) (9)(5) (9)(11)3連単 (9)-(2)(5)(11)(7)(10)(14)ファインチョイス 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2013年06月28日 15時30分
蒼井優の“好きな人”は年下のイケメンか
蒼井優と鈴木浩介が先ごろ、破局を発表。蒼井は鈴木と結婚寸前までいきながら「好きな人ができた」と一方的に別れのメールを送ったとされ、目下のところ、有力視されているのが三浦春馬だ。 「メールを送ったのが2月末。三浦と共演した舞台『ZIPANG PUNK〜五右衛門ロック3』の大阪公演の時期に重なっており、さらに大阪で2人が急接近したという話があるため、相手は三浦という説が出ています」(スポーツ紙記者) ただ、蒼井がこれまで付き合ったのは岡田准一、大森南朋、鈴木といずれも年上。三浦は年下なので違うのではないかとの声もある。 「同じ舞台に出ていた特撮モノ出身のイケメン・浦井健治が年上なので、こちらが新恋人ではないかとの説も出ています」 しかし、ほかの女優の恋愛遍歴を見てみると、相手が年上から年下に変わることは珍しくない。 「かつて真田広之、堤真一と付き合っていた鈴木京香は9歳年下の長谷川博己に。野島伸司、東山紀之、有田哲平ら、かなり年上と浮名を流してきた深田恭子は、最近では6歳年下の清水良太郎、2歳年下の五十嵐麻朝と交際。1つ上の坂口憲二と付き合っていた小雪は8歳下の松山ケンイチと結婚。不倫騒動で姿を消している矢口真里も、過去にうわさになった小栗旬、魚谷輝明、川久保拓司は年上でしたが、離婚した中村昌也は4歳下、浮気相手の梅田賢三は5歳下です」(芸能ライター) 蒼井も年下好きに変わったのかどうか、興味深いところだ。
-
芸能 2013年06月28日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(6/21〜6/27)
●第1位「才能が逆に仇となった」(劇団ひとり/テレビ東京系列『ゴッドタン』6月23日) 劇団ひとりが完全アドリブで、セクシー女優からのキスを我慢する映画『キス我慢選手権THE MOVIE』が28日、公開される。その直前スペシャルとして、芸人界屈指の上品さを持つ博多大吉がゲストに招かれ、レギュラーメンバーと見どころを分析した。スタッフ150人、カメラ20台、中継車2台を投入して、三池崇史監督とゴッドタンスタッフが黄金タッグを組んだ今作。大吉いわく、「鬼に金棒」の最強布陣だ。なにを言うかわからないひとりを、どの角度からでも撮られるようにと、カメラワークは完ぺき。完成度が高すぎるため、じつはアドリブが嘘ではないかと疑惑も噴出している。「できすぎたほうが逆に損なのか、アドリブだと思われない。リハーサル、何度もしてるでしょって思われちゃう」と、嘆くひとり。「才能が逆に仇となった」と、どや顔を見せた。●第2「コンビで同じ詐欺にひっかかってた」(はんにゃ・金田哲/フジテレビ系列『ごきげんよう』6月24日) モバイル通信を中心に、最近急増している詐欺。それは、金で購入したポイントが加算していくにつれ、マネージャーを経由して現役アイドルと話せるという、新手の手法だ。これにまんまとひっかかったのは、金田。迷惑メールを防止しているはずの携帯電話に、ある日突然、国民的アイドルのマネージャーと名乗る相手からメールが届いた。そのアイドルとは、共演経験がある。悩んでいる様子だ。心配になってメールを返信すると、途中から業界人専門のSNSに切り替わり、「300ポイント(=3,000円)たまりました」と表示された。その時点でもまだ疑わず、金を振り込む前に、先輩に相談。「バカ、詐欺だよ」と言われて初めて、目が覚めた。この一連をほかの先輩に話していると、スマホを手にした相方・川島章良がやってきて、「今、そのメールしてる」とポツリ。「コンビで同じ詐欺にひっかかってた」(金田)という。ちなみに、川島は2,000ポイントを獲得済みだった。●第3位「陰では、松竹のラオウって呼ばれてる」(TKO・木本武宏/テレビ朝日系列『グリグリくりぃむ』6月25日) くりぃむしちゅーが、毎週さまざまなコンセプトで芸人をイジる深夜バラエティ。今回は、松竹のTKO・木本、サンミュージックのカンニング竹山、太田プロの劇団ひとりが、事務所の後輩にナメられていないかを検証するために、若手芸人の控室に隠しカメラを設置。そこに現れた先輩芸人が、与えられたおバカミッションを遂行していき、後輩が笑った時点で「ナメられてる」と認定。その獲得点数を競う。オープニングでは、くりぃむ・有田哲平が「後輩に鬼軍曹と呼ばれてる3人を…」と紹介すると、木本は「最近知ったんですけど、僕、陰では、松竹のラオウって呼ばれてるらしい」と苦笑。ラオウとは、漫画『北斗の拳』に登場する、恐怖と暴力で制圧する暴君。穏やかそうに見える木本だが、その素顔は暴君らしい。(伊藤由華)
-
-
芸能 2013年06月28日 15時30分
ビッグダディ元妻・美奈子さんがついに芸能界入り!?
大家族ドキュメンタリー「痛快!ビッグダディ」(テレビ朝日系列)の主人公・林下清志さん(48)の元妻・美奈子さん(30)が、ついに芸能界入りを決めたという。 美奈子さんは離婚後、ラジオ番組や、TBS系列「中居正広のキンスマスペシャル」、フジテレビ系列「ノンストップ」にテレビ出演してきた。一連のメディアへの出演は、あくまでも生活費稼ぎのためで、これまでは、「タレントになろうとは思っていない」と断言していた。 ところが、6月27日発行の「東京スポーツ」が「“ビッグマミィ”美奈子さん芸能界入り決断」のタイトルで、美奈子さんの芸能界入りが決定的であることを報じた。 同紙によると、美奈子さんは紗綾、長澤奈央らが所属する事務所「エースクルー・エンタテインメント」と契約を結ぶ意向だという。その背景には、芸能界入りを反対してきたビッグダディとの完全決別の意味もありそうだ。 美奈子さんは移住先の宮崎・日南から千葉に引っ越した理由を、「(不審者が家に入るなど)怖いことがあったから」「弟が千葉に住んでいるから」と説明していたが、芸能活動をしやすくするためであることは明白で、タレント転向は時間の問題ともいえた。 芸能界入りに備えてか、美奈子さんはファンとの交流の場としていたツイッターの更新を26日にやめ、現在はアカウント自体を削除してしまった。 ビッグダディは、この報道に関して、ツイッターで「一般人と芸能人という、枠の分け方もあるのでしょうが、自分としては子どもたちを守るためのことなら、どちらでもいいので頑張ってほしいと思っています。引き続き見守って頂ければ幸いです」とつぶやいている。 シングルマザーや主婦層からの支持率が高いとみられる美奈子さん。与えられる役どころは、「シングルマザー枠」になりそうで、やはり、ワイドショーなどの情報番組への出演がメーンになるのだろうか…。(坂本太郎)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分