-
その他 2013年06月06日 15時30分
【声優の履歴書】第20回 90年代のアイドル声優の一人、櫻井智
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第20回目としてお届けするのは櫻井智。 90年代のアイドル声優の一人である櫻井は、元々アイドルを目指しており、1987年に3人組アイドル「レモンエンジェル」のメンバーとして念願の芸能界デビュー。グループでは、ロリータ系を担当していた。時代はアイドル氷河期であったが、同グループは地道な活動を続けファンを獲得し、アルバムを数枚発売した。しかし1990年にグループは惜しくも解散。櫻井は現在の職業である声優に転向する。 1993年にTVアニメ『ドラゴンリーグ』ウィナ役で声優デビュー。翌年、子供に大人気のTVアニメ『赤ずきんチャチャ』で主人公のライバル・マリンを熱演した。そして同年、あの「機動戦士ガンダム」に並ぶ知名度を持つ大人気「マクロス」シリーズ、TVアニメ『マクロス7』のヒロイン・ミレーヌ・ジーナス役に抜擢され、櫻井の知名度を一気に上げ、これよりCD発売や、イベント、写真集の発売など、アイドル声優としての活動が始まる。 櫻井は、元アイドルのかわいいルックスであるが、TVアニメ『神秘の世界エルハザード』シェーラ・シェーラ役、TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』巻町操役、TVアニメ『スーパードール★リカちゃん』ドールリカ役など、意外にも気の強いキャラクターを多く演じてるのも特徴的だ。また、自身が主役を務めた、TVアニメ『怪盗セイント・テール』の一時間のスペシャル放送の際には、キャラクターのコスプレも披露した。今では声優が自身のキャラクターのコスプレをするのは珍しくないが、櫻井がその先駆けとなった。 その後1999年に結婚し、活動がほぼ休止状態の時期もあったが、2003年より復帰した。一昨年2011年にはデビュー25周年のイベントも開催。近年では、声優・まるたまりらとジャズのライブなども精力的に行いファンを楽しませている。
-
芸能 2013年06月06日 11時45分
母親も一緒に土下座していた矢口真里
モデルの梅田賢三との不倫が原因で夫で俳優の中村昌也と先月30日に離婚した元モーニング娘。のメンバーでタレントの矢口真里だが、矢口が梅田を自宅に“お持ち帰り”し、帰宅した中村と梅田が鉢合わせした際のさらなる詳細について発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 矢口は2月22日の夜に行われた飲み会で梅田を“お持ち帰り”し、翌23日の朝に中村と梅田が鉢合わせ。先週発売の同誌では梅田が裸で慌てて寝室のクローゼットに逃げ込んだことが報じられていたが、発売中の同誌によると、その様子を見た中村は近くに住む矢口の母親を呼び出し、コトを終えた直後と丸わかりの恰好だった矢口と梅田には「お義母さんが来るまでそのままの恰好でいてくれ」と指示。駆けつけた矢口の母親はその光景にびっくりし、矢口、梅田と一緒に中村に土下座したという。 その後、矢口はなんとか中村に口止めしたかったようで、中村の元に「2000万円で悪者になってくれないか」など身の危険を感じるような電話がかかってきたという。中村の親族は以前から矢口の酒癖の悪さを危惧していたというが、結局、矢口はそのせいで離婚に追い込まれ、2000万円を超える慰謝料を支払うことになりそうだというのだ。 「レギュラー番組3本、CM1本の降板に加え、出版計画が進んでいた矢口の“主婦本”もパーになったというから、矢口の所属事務所の損害は1億円を軽く超えることになりそう」(芸能記者) しかし、矢口は懲りてないようで、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、矢口は梅田との関係を継続中で、毎日LINEでやりとり。梅田はモデル仲間に「ふたりでいれば何があっても大丈夫です」とメッセージを送っているというから、2人は大騒ぎする世間とは“別世界”に浸っているようだ。
-
芸能 2013年06月06日 11時45分
峯岸みなみ&松村香織のMCで進行!! 研究生総勢103名がフレッシュにパフォーマンス!!
4月に開催された「AKB48グループ臨時総会〜白黒つけようじゃないか!〜」の最終日にサプライズ発表された研究生による初の単独のコンサートが行われた。 オープニングで、グループ唯一の称号“終身名誉研究生”を与えられた松村香織(SKE48)が登場し「研究生、集合−!」と叫ぶと、総勢103名の研究生がステージに集合。その全員の胸には、この機会に名前と顔を覚えてもらおうと所属・合格期・氏名が書かれたゼッケンが張り付けられていた。 MCは、この日に向け毎日メールをして親交を深めたという峯岸みなみ(AKB48)と松村香織が担当。「私たちのことは気にしないで、若くてキラキラしたフレッシュな次世代メンバーの魅力を発見していってください」と自虐的に語る場面も。 前半はユニット曲で構成。1曲終わるごとにMCの2人がメンバーを紹介していく、いつものコンサートで見られない趣向で進行。自己紹介の際の特技披露では、日本国憲法の条項暗記(AKB48・内山奈月)、11年習ったタップダンス(AKB48・村山彩ゆい希り)など本格的なものから、おでこに乗せた煎餅を手を使わずに食べる(AKB48・茂木忍)、「瓦」と書いた発泡スチロールを空手で割る(NMB48・渋谷凪咲)など微妙なものまで飛び出した。
-
-
芸能 2013年06月06日 11時45分
元モー娘。久住小春 矢口真里の離婚騒動は「報道でしか知りませんが…」
ドコモのスマートフォン用アプリ「カラダのキモチ」サービスインPRイベントが5日都内で行われ、タレント福田彩乃、水沢アリー、モデル高垣麗子、安座間美優、久住小春が出席した。 「カラダのキモチ」は女性が自分の体と会話するように体と心の状態が分かり、快適な生活が送れるようにするサービス。 初夏にピッタリの爽やかなミニワンピース姿で登場した高垣は食生活について「お肉が続いたらお魚のお弁当にするとかバランスを考えてます」と語ると、安座間は「食べたいときに食べるようにしていますが、食べる順番に気をつけてます」と話し、久住は「家では自炊をしてバランスを気を付けてます」とそれぞれモデルらしい発言。 一方福田は「週に4、5回はお酒を飲んでいるんです」と勝手気まま。水沢は「お腹が空いたら何でも食べるし、眠くなったら寝るし、欲望のままに生きてます〜!」天然キャラそのまま。 また元モー娘。の久住は矢口真里が離婚したことについて、「報道でしか知りませんが…」と答え、「体調不良と聞いているので、早く元気になって欲しいと思います」とエールを送った(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年06月06日 11時45分
AKB48グループ研究生 ファンの人気はHKT48の圧勝か
5日、日本武道館でAKBグループの研究生ライブが行われた。次世代のAKBグループを担うのは誰なのか? 8日に行われる総選挙も重要だが、研究生ファンの動向も今後注目されるだろう。ということで、研究生ライブに駆けつけたファンに話を聞いてみた。 東京都在住の20代男性は、「AKB14期研究生のファンで、特に小嶋真子推しです。今回の総選挙でも投票しました。14期生は、とにかくメンバーがキラキラしているので頑張って欲しい」と語る。小嶋真子はとにかくファンの間で逸材と評判が高く。ネットでも話題になっているメンバー。埼玉県在住の30代男性は、「AKB研究生の岩立沙穂推しです、選挙では彼女に4票入れました」とコメント。岩立沙穂は以前にイナゴの佃煮入りの弁当をGoogle+で公開し話題になっているメンバー。「一時期話題になりましたよね(笑)。本人がくれるんだったら、みんな喜んでイナゴ食べますよ!」と答えた。 今回はAKB48グループの研究生ライブということで、SKE48、NMB48、HKT48の各姉妹組織の研究生も参加。人気はAKB48を凌ぐ勢いになりつつある。東京都在住の20代男性は、「SKE48の研究生の大脇有紗推しです。14歳ですが、『美人の大脇』といわれ、人気が出ています。とにかく大人っぽくていいんです」と語る。また、SKE48の本拠地がある、名古屋在住の30代男性は、「地元のSKE48に興味がなくなってきて、AKB48の研究生はイマイチだし、今ではHKT48が好きです。なんか雰囲気が違うんです。新鮮さがあるというか、可愛い子が多い、特に朝長美桜推しです」と過激な発言。 姉妹組織の中でも発足したばかりのHKT48の人気はかなり高く、HKT48の地元、福岡からライブに駆けつけたという20代男性は、「福岡でHKT48はすごい盛り上がっていて、熱いです。今回ライブにきている福岡の人もすごい多いですよ!」と語り、静岡県在住でNMB48研究生の川上千尋推しという50代男性も、「HKT48の人気は凄いです。グッズは販売開始から1時間で売り切れていたものもありました。SKE48も凄かったが、HKTの方が勢いある」と驚いた様子だった。 このHKT48人気に対して、歴戦の研究生オタの雰囲気を見せる神奈川県在住の40代男性は、「HKT48はまだチームも細かく分かれていないし、研究生も目立つので人気があるのは納得です」と分析。チームK入りが決定しているAKB48の平田梨奈の研究生としての最後のライブのために駆けつけたという静岡県在住の40代男性は、「HKT48はフレッシュですし、トークもすごく上手くなっている。これはさしこ(指原莉乃)の存在が大きいです。トークの上達はさしこの教育のたまものかと思います」とAKB48在籍時代からトークに定評があった指原莉乃の功績を語った。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2013年06月06日 11時45分
江頭2:50 今後の芸風には無言
お笑い芸人、江頭2:50が、東京都新宿区のレコード店で裸になったとして、警視庁保安課と新宿署は5日に事情聴取。容疑が固まり次第、公然わいせつの疑いで書類送検する方針であることが報じられた。事情聴取に取材に応じた江頭は、「お騒がせして、すみませんでした」と謝罪した。 「芸風は変わるのか」との質問には無言でその場を立ち去った。
-
レジャー 2013年06月06日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/8東京・6/9阪神)
先週の東京デビューの注目馬・パンテラネグラは、抜群のスタートを切り楽にハナに立つと、前半4ハロンを48秒8のスローペースで進み絶好の展開。手応え良く直線に向くが追われてからが案外で、残り200mあたりで脚が上がってしまい11着。小柄な馬体を一杯に使って走るタイプだけに、スタートセンスを活かして1000mか1200mの小回りならすぐに順番が回ってきそうだ。阪神デビューの注目馬・ダンスールクレールは、まずまずのスタートを切ると少頭数ということもあり一団の競馬。300m程走ったあたりで外に逃げるよう な仕草を見せるが、鞍上がすぐに御する。手応え良く4コーナー中間から先頭に立ち、直線追われるが手応え程伸びず4着。やや余裕残しの体つきだったこともあるが、精神的にもまだ幼く、使われつつ良くなっていくだろう。 今週の東京デビューの注目馬は、6月8日(土)東京第5R芝1400m戦に出走予定のレッドラウディー。馬名の由来は「冠名+荒らぶる者」。牡、青鹿毛、2011年4月1日生。美浦・国枝栄厩舎。父マンハッタンカフェ、母スタイルリスティック、母父Storm Cat。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は東京ホースレーシング。クラブ法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額3200万円。半姉は芝で2勝を挙げているレッドジゼル(父アグネスタキオン)がおり、近親には2011年キングジョージ六世&クイーンエリザベスステークス(仏GI)を制したナサニエルがいる。祖母のMagnificient Styleは重賞ウイナーを数多く輩出している名牝。本馬は筋肉量が豊富でパワフルな馬体をしている。ただ、筋肉量が豊富なことや頸差しの太さ、気性面からベストはマイルあたりではないだろうか。気性が落ち着いてくれば2000mまでは対応できそう。キレる脚というよりも好位から長く脚を使えるタイプ。先週軽い熱発があり大事を取って先週のレースをパスしたが、一週パスしただけで使えるということは特に影響がなかったと思われるので、初戦から勝ち負けを期待したい。なお、鞍上は横山典弘騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、6月9日(日)阪神5R芝1400m戦に出走予定のミヤジカールソン。馬名の由来は「冠名+人名」。牡、鹿毛、2011年4月12日生。栗東・本 田優厩舎。父キングカメハメハ、母ケイアイバラード、母父リヴリア。生産は川越ファーム、馬主は曽我司氏。全兄には2012年安田記念(G)で3着となり、2010年アーリントンC(GIII)を勝ち6勝を挙げているコスモセンサーがいる。毛色こそ違えど全体のシルエットは全兄コスモセンサーに似ている。父キングカメハメハの走る産駒に共通しているトモの容積だが、本馬のトモも走るキンカメ産駒のそれ。胴が詰まっていることや筋肉量、繋ぎの長さから距離はマイルがベスト。兄同様息の長い活躍が期待できる。なお、鞍上は浜中俊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・ 浦河にある 生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜日掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
社会 2013年06月06日 11時45分
アントニオ猪木氏が18年ぶりに国政に挑戦
元プロレスラーでIGFプロレスリング会長のアントニオ猪木氏(70=本名・猪木寛至)が、6月5日、日本維新の会・石原慎太郎共同代表同席のもと、会見を開き、同党から7月の参院選比例代表に出馬することを表明した。 猪木氏は89年の参院選でスポーツ平和党(当時)を結党し、同党から比例代表に出馬。99万3989票を集めて初当選し、95年まで1期務めた。同年の参院選に立候補したが、スキャンダルにより落選した。今回、猪木氏は18年ぶりの国政挑戦となる。 参議院議員当時の90年、猪木氏は湾岸戦争時に、外務省の反対を押し切ってイラクに渡り、日本人人質の解放に尽力した実績もある。 また、猪木氏は国交のない北朝鮮と良好な関係を築いており、再三にわたって、訪朝している。当選した場合、進展しない拉致問題の解決に向け、北朝鮮とのそのパイプを生かすことにも期待が懸かる。 維新では、共同代表の橋下徹大阪市長による、従軍慰安婦発言などで強烈な逆風が吹いている。98年4月にプロレスラーを引退し、政界から離れてからも、抜群の知名度と人気を誇っている猪木氏の出馬で、比例票を増やしたい思惑だ。 約1カ月前から同党と接触していたという猪木氏は、「もう1回(維新に)風を吹かすことができたらいいと思う」「猪木の『元気』の賞味期限が切れないうちに、日本のために何かできたらいい」とコメント。 石原氏は「皆が維新から離れる中、『一緒にやろう』と言ってくれた。日本人全体にビンタを入れてやればいい」と話した。 また、橋下氏は大阪市役所内での定例会見後、「指導役として期待している。維新の会は若い政党なので、経験に基づいた色んなアドバイスをメンバーにしてもらいたい」と語った。(蔵元英二)
-
社会 2013年06月06日 11時45分
無料通信アプリ「LINE」などを介して少女売春あっせんした男らを逮捕
少女による援助交際の温床になるなど、なにかとトラブルが絶えないスマートフォン(多機能携帯電話)の無料通信アプリ「LINE」や、「カカオトーク」を利用して、管理売春をしていた男らが摘発を受けた。 警視庁保安課は6月3日までに、無料通信アプリを介して、少女売春をあっせんしたとして、売春防止法違反(周旋目的誘引)の疑いで、無職・関口健一容疑者(51=埼玉県所沢市松葉町)ら2人を逮捕した。 関口容疑者らは「『LINE』などを使えば、警察にばれないと思った」と容疑を認めている。警視庁によると、無料通話アプリを利用して、組織的に売春をさせていたグループの摘発は全国初だという。 また、同課は児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、客の男2人も逮捕した。 関口容疑者らの逮捕容疑は、5月18日、インターネット掲示板「ひまトーーク」に無料通話アプリ「LINE」「カカオトーク」のIDを公開し、「今日午後3時から新宿で若い女の子を紹介する」などと書き込み、不特定多数の客に売春を誘ったとしている。 同課によると、関口容疑者らは連絡先として、「LINE」などのIDを掲示板に掲載して客を募集し、18歳未満の少女を紹介。その一方で、掲示板で18歳少女になりすまし、「良いバイトがあるから会いませんか?」などと書き込み、15〜17歳の女子高生らを勧誘し、客に仲介していた。 関口容疑者らは1時間2万5000円で、客に12人の女子高生をあっせんして、昨年11月から約1500万円を稼いだとみられる。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年06月05日 15時30分
ファンに最悪の評判だった昨年のAKB48総選挙の生放送 今年はどうなる?
いよいよ8日(土)にアイドルグループ、AKB48の第5回総選挙の開票が、日産スタジアムで行われ、今年もフジテレビが中継することは決定している。ただ、昨年のフジテレビでの放送はAKB48ファンたちに非常に評判が悪かった。 まず、下位メンバーの情報がほとんど伝わらなかったこと。さらに、放送時間の関係上、最大のクライマックスであった前田敦子と大島優子の抱擁が流れなかったのだ。あとはフジテレビのスタジオにスタンバイしていた解説者たちの情報が薄いこともファンをがっりさせた。 「所々でくだらないVTRを流して…純粋に壇上で語るメンバーをそのまま流した方が絶対に感動するはず。それでは、テレビ局は不安なんでしょうけどね」(AKB48のファン) 果たして今年はどうだろうか。まず、放送時間は18時30から23時10分まで拡大。これならば、最後までしっかりと放送することはできそうだ。ただ、64位からしっかりとすべてのメンバーのコメントを流すがどうかは不明。自分の推しメンが涙を流しながらコメントしているところで、企画系のVTRに切り替えられたら、ファンも激怒するだろう。 また、今年のスタジオゲストは、榊原郁恵、関根勤、千原ジュニア、テリー伊藤、茂木健一郎、山里亮太。テリー伊藤は、他局でAKB48と仕事をしているが、彼がAKB48関連で登場するたびに、「まったく知識がないのに、知ったかぶる」とファンから失笑される存在。山里亮太も、最近ではももいろクローバーZと接することが多く、最近のAKB48の知識がないことが、たびたび話題になっている。他のゲストは、AKB48について、どれだけ語れることがあるのかはまったくわからない。ゲストに対しての評判は今年も最悪のようだ。 ただ、そんなファンたちの声が聞こえているのかどうかは不明だが、番組の公式ツイッターでは、「総選挙の見どころは、指原vsまゆゆvs大島のトップ争いだけじゃない!」と書き込まれ、「まずは、次世代・次々世代を担うAKB研究生たち。速報55位の岩立沙穂、日産スタジアムで発声練習できるのか!?こじまこ・岡田奈々・西野未姫の14期強力トリオのランクインはあるのか!?」など、明らかにコアなファン向けと思われるコメントもある。ただ、テレビ局側も、あまりにマニアックなAKB48の情報を放送することに、多くの視聴者を置いていくことになってしまうことから、コアなファンの意見だけを尊重することができない事情もあるだろう。 また、そもそも、AKB48の総選挙が、地上波の放送に適しているのかは判断が難しいところ。あるファンは、「選挙の開票では涙を流すことだってある。それが、家族と一緒に総選挙をテレビで見るとなると…恥ずかしくて感動をセーブしちゃいそう」と語る。 総選挙の結果とともに、フジテレビがどれだけ多くの視聴者の期待に応える放送ができるのかも注目だ。