-
レジャー 2013年06月01日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月2日)安田記念(GI)他5鞍
ど〜も! 調子の波が激しいハッシーです。先週の日本ダービーの直線はシビれましたね。1999年のアドマイヤベガが勝ったダービーを見ているかのような差し切り勝ち。いや〜見事な騎乗でした。この後は凱旋門賞を目指すということで、ぜひとも日本競馬界初の凱旋門賞制覇を成し遂げてもらいたいものです。さて、恒例の先週の結果ですが、え〜的中は…なし。トータル収支は-10,900円…今週はビシッと的中させますよ!! たぶん…。☆阪神1R3歳未勝利牝馬限定戦(ダート1400m) ダート変わりで良血開花だアメリ。母は米GI11勝を挙げ02年の米年度代表馬に輝いた名牝で、父はMr.Pr ospector、Danzigからなる良血馬のDistorted Humorで、その産駒には地方交流競走で活躍したエーシンクールディやアメリカンダイナーなど、ダートで活躍馬を輩出している。本馬も例に洩れず、芝よりダートが合いそうで、それでいて芝でも2着、3着があり能力があるのは間違いない。今回は短期放牧明けで精神的に落ち着いており力を発揮出来そうです。相手は前走出遅れて競馬にならなかったアンジュプリエール。◎(11)アメリ○(12)アンジュプリエール▲(14)チロエ△(2)タマモマナムスメ△(5)グレートエンジェル△(15)レッドヴェロッサ買い目【馬単】6点(11)→(12)(14)(2)(5)(12)(14) →(11)【3連単】12点(11)→(12)(14)(2)→(12)(14)(2)(5)(15)☆東京6R3歳未勝利戦(芝1800m) 闘ってきた相手が一枚上トーセンターキー。前走はダート戦だったので度外視すると、前々走はオークス2着馬エバーブロッサムと0秒3差の5着、3走前は京成杯の勝ち馬フェイムゲームと0秒6差の3着とこれまで闘ってきた相手が一枚も二枚も上。メンバーレベルが落ちる今回はあっさりがあってもおかしくありません。今回は乗り替わりとなりますが、C・デムーロなら問題ありません。ここまでの4戦すべて一流ジョッキーが乗っていることからも、本馬への期待の高さがうかがえます。対抗は前走 同様短期逃げが出来たら面白いマイネルオリンポス。◎(1)トーセンターキー○(13)マイネルオリンポス▲(14)ロングシャドウ△(11)カネトシエターナル△(6)ウィングオブライト△(17)スギノハルバード買い目【馬単】5点(1)⇔(13)(14)(1)→(11)【3連単】12点(1)→(13)(14)(11)→(13)(14)(11)(6)(17)☆東京7R3歳500万以下(ダート1300m) ここは通過点ダートで変わったプランタンビジュー。ダートに矛先を向けた前走、それがピタリとハマっ てほとんど追わず2着に0秒8差の勝利。スタートが速くないので包まれたときの不安はありますが、今回も6枠10番と包まれて動けなくなる心配はなさそうなので大丈夫でしょう。初の古馬との一戦となりますが、前走の余力ある勝ち方と、斤量が52kgと軽量になるので十分勝負になるでしょう。当面の相手は、左回りが得意で使われるごとに状態が上がってきたフォースライト。◎(10)プランタンビジュー○(3)フォースライト▲(4)ダークシーカー△(1)コアレスキング△(9)ショウナンアポロン△(14)シゲルドリアン買い目【馬単】5点(10)→(3)(4)(1)(9)(14) 【3連複1頭軸流し】10点(10)→(3)(4)(1)(9)(14)☆阪神9R鶴橋特別(芝2000m) 降級初戦で返り咲きブレイズアトレイル。前走までは1000万下クラスで、そこで常に0秒5差以内の接戦を演じており、1000万以下クラスを卒業するのも時間の問題だった馬。今回は降級戦で他にも降級馬がいますが、1000万以下クラスで3戦走った内2戦の勝ち馬はその後1600万下クラスも勝っており、レベルの高いレースだったことが分かります。ゆえにそこで好走してきた本馬は、同じ降級馬でも今回のメンバーの中では力が抜けていることから本命としました。対抗はこちらも降級組、揉まれなければ1000万以下クラス でも勝負になるグラーネ。◎(11)ブレイズアトレイル○(7)グラーネ▲(1)クリビツテンギョ△(5)ベンジャミン△(4)ダブルイーグル買い目【馬単】4点(11)→(7)(1)(5)(4)【3連単】9点(11)→(7)(1)(5)→(7)(1)(5)(4)☆東京9Rホンコンジョッキークラブトロフィー(芝2000m) 菊花賞馬と再戦するには負けられないダノンジェラート。前々走のセントライト記念では、条件馬の身でありながら挑戦し見事3着とOPクラスの実力があることを証明しました。その時の勝ち馬は後の天皇賞(春)馬フェ ノーメノで、着差は0秒5差と食らいつきました。続く菊花賞では後に有馬記念をも勝つゴールドシップに1秒差の7着と、適性外の距離では善戦したと思います。そんなレベルの馬が500万下条件ならば逆らう手はありません。ここは不動の本命です。相手は前走長期休養明けをものともせずに勝利したアーカイブ。一度使われて格段に状態が上がっており、好勝負必至です。◎(4)ダノンジェラート○(7)アーカイブ▲(12)カムフィー△(3)ウエスタンディオ△(14)ボーイフレンド△(1)ニシノボレロ買い目【馬単】5点(4)→(7)(12)(3)(14)(1)【3連単】12点(4)→(7)(12)(3)→(7)(12)(3)(14)(1)☆東京11R安田記念(GI)(芝1600m) 完成の領域に入ったグランプリボス。これまで休み明けは走らないことから、ずば抜けた実績がありながら前走は5番人気に甘んじていましたが、低評価をあざ笑うかのような見事な差し切り勝ち。その要因としては、馬体が完成の領域に入ったからだと思われます。キ甲が抜け全身がボリュームアップし、バランスが凄く良くなりました。もともと叩き良型のタイプで、一叩きされ状態は前走以上。追い切りでは力強い動きを見せており、絶好調といえるデキです。相手はここ2走本来の走りが出来ていないカレンブラックヒ ル。前々走は合わないダート戦ということで度外視するとして、前走のマイラーズCですが、初の58kgを背負いながらハイペースを3番手から追いかけてしまったことで、ゴール手前50m程で脚が上がってしまい4着に敗れました。それでも勝ち馬から0秒1差と粘っていることや、直線で抜け出した時の脚は見どころがありました。若干馬体に余裕が感じられたので、一度使われて絞れてくれば粘りも違ってくるでしょうし、伸び伸びと走れる東京に変わるのもこの馬にはプラスとなるでしょう。▲は昨秋古馬王道路線で善戦した実力を持つダークシャドウ。以下、長い直線で本領発揮ショウナンマイティ、前走の脚が強烈で1ハロン伸びる今回はさらに良いダイワマッジョーレ、追い切りの動きが良か ったガルボまで。◎(7)グランプリボス○(1)カレンブラックヒル▲(12)ダークシャドウ△(2)ショウナンマイティ△(17)ダイワマッジョーレ△(4)ガルボ【好調教馬】(7)(2)(4)(8)買い目【馬単】8点(7)⇔(1)(12)(2)(7)→(17)(4)【3連複1頭軸流し】10点(7)→(1)(12)(2)(17)(4)【3連単】12点(7)→(1)(12)(2)→(1)(12)(2)(17)(4)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。<プ ロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内 容を重視。
-
レジャー 2013年06月01日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/2) 安田記念
◆東京11R 安田記念◎ショウナンマイティ○ロードカナロア▲エーシントップ△ダークシャドウ△グランプリボス△カレンブラックヒル 春のマイル王決定戦に相応しくなかなかの好メンバーが揃った。しかし、切り口が多すぎて勝ち馬の予想が難しい(笑)。難解にさせているのは、マイル路線組よりもスプリント路線あるいは中距離路線の魅力ある馬が参戦してきたから。 現役最強スプリンター・ロードカナロアは、2ハロンの距離延長を不安視されるが、スピードにまかせてガンガン飛ばすような典型的な短距離馬ではないところに(距離を)克服する可能性を見出すことができる。実際に1400mの阪急杯では、マイル戦を想定したような競馬で勝っていることから、岩田騎手なら過酷と言われる東京のマイルGIでも「もたせる」騎乗をするのではないだろうか。 中距離路線から鉾先を変えてきたショウナンマイティも一発の魅力十分。確実に伸びる末脚でGIを含めて7戦連続3着内と堅実に駆けるイメージだが、もともとは行きたがる馬でメンコを着けていたほど。マイルの流れなら無理に抑えることはなく、2000m前後のレースよりも折り合いがつけやすい。東京マイルはドンピシャ、その可能性は十分にある。前走・産経大阪杯でオルフェーヴルに半馬身差に迫ったように、戦ってきたフィールドは違うが、このメンバーに入っても力量的に劣ることはない。同じ中距離路線組からは、ダークシャドウにも注目。抜群のコース実績に加え、中距離GIの最高峰・天皇賞(秋)で2、4着と好勝負を演じてきたことからここでは「格上」だ。 最後にマイル路線組。昨年の2着馬グランプリボス、評価を下げているものの巻き返す力は十分にあるカレンブラックヒルあたりも馬券圏内とみるが、一番の注目は軽量54キロで出走できる3歳馬エーシントップ。NHKマイルで人気を裏切ったが、斤量差を生かせれば食い込む余地はあるだろう。他にも買いたくなる馬はたくさんいるが、ここまでにとどめておきたい。【馬連】流し(2)軸(1)(7)(10)(12)(14)【3連単】フォーメーション(2)→(10)→(1)(7)(12)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
社会 2013年06月01日 17時59分
mixiなどで知り合った若者にデート商法で高額投資ソフトを売りつけた
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の「mixi」や「モバゲー」で知り合った若い男女をデートに誘い、親しくなったうえで、「必ずもうかる」と偽って高額な投資用ソフトウエアを販売したとして、大阪府警生活経済課は5月28日、ソフト販売会社「WAO」(大阪市西区)社長で、韓国籍の片(へん)和男容疑者(33=同市西区)ら、男女13人を詐欺と特定商取引法違反(不実の告知)容疑で逮捕した。 他の逮捕者は、21〜36歳の同社社員やグループ会社幹部。片容疑者は「ソフトを卸しただけ。どんな価格や方法で売っていたか知らない」と容疑を否認しているという。 片容疑者らの逮捕容疑は、11年8月〜12年9月、SNSを介して知り合った22〜26歳の男女10人に、「必ずもうかる」などとウソを言い、日経225先物や外国為替証拠品取引(FX)の自動売買ソフトを1本約96万円で購入させ、計約1830万円をだまし取ったとしている。 同課によると、投資ソフトの実際の価値は数万円程度だった。片容疑者らは同社傘下の企業「WISH」や「フェーズノート」名義でソフトを売っていた。 手口は「アポインター」と呼ばれるデート役が、SNSを介して誘った男女に、「このソフトで自分の人生が変わった」などと購入を勧めたという。 府警はセールストークをまとめた複数の業務マニュアルを押収しており、会社ぐるみで行われた新手のデート商法として、全容解明を進める。 投資ソフトはバージョンアップやサポートもない名ばかりの代物で、各地の消費生活センターに苦情が相次いだ。府警は昨年9月、特商法違反容疑で関係先を家宅捜索していた。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年05月31日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(5/24〜5/30)
●第1位「先週の金曜日に、カ−テン開けてセックスした」(フットボールアワー・後藤輝基/テレビ東京系『ざっくりハイボール』5月26日) オールロケの最中、カンペで出された下衆な質問にたいして、おもしろ回答で返さなければいけない企画。自然な会話の流れで、決して話の腰を折ってはいけないという条件付きで、後藤には、「最近いつどんなHをした?」という設問が投げかけられた。答えは、「先週の金曜日に、カ−テン開けてセックスした」。いわく、現在、地方から上京してきた彼女と同棲しているのは、マンションの1階。「1階やのにカーテン開けて、そういうことするいうのは、興奮する」とニンマリしながら、性癖をカミングアウトした後藤。彼女とは、結婚を視野に入れているだけに、笑いのためなら魂を売ることも承知済み、か…。●第2位「デーモンシステムと野菜ソムリエ、やめません?」(有吉弘行/テレビ朝日系列『ロンドンハーツ2時間SP』5月28日) 好評企画の「有吉先生のマジ進路相談」。前回、元SDN48の野呂佳代が有吉とマジ喧嘩をして、玉砕→更生→仕事が増加という極上の流れを作りあげただけに、くすぶっているアイドルのあいだで話題騒然だ。今回は、同じく元SDNの光上せあらなどが出演。光上は、SMの女王様キャラにさせられた過去を、「あれは双子の姉のせあら様がやってる」と、“こりん星”のシステムを引き合いに出して、熱弁した。これに有吉が、「デーモンシステム(※デーモン小暮がすべてを悪魔に例える)、やめません?」と正論でたたみかけると、MCのロンドンブーツ1号・2号の田村淳が、「俺も(別キャラでビジュアルバンド・jealkbのボーカルを)やってるから、なんとも…」と、珍しく口をつむんだ。すると、有吉は、「デーモンシステムと野菜ソムリエ、やめません?」と、攻撃の矛先を如実に淳に変更。これには、「お前がどっかで思ってたこと、(ここで)言うんじゃねぇよ」と返すのが精いっぱいの淳だった。●第3位「俺らの仕事がグイグイ減ってる」(品川庄司・品川祐/日本テレビ系『フットンダ』5月31日) 初登場からわずか数週間で、同番組に3度も出演しているアルコ&ピース。『THE MANZAI 2012』でファイナリストになって以来、運気は上昇の一途をたどっている。メジャー番組からのお声が多数かかり、今春からは『笑っていいとも!』(フジテレビ系列)の隔週レギュラーに大抜てき。そんな活躍ぶりを、司会のタカアンドトシ・トシが、「グイグイきてる」と絶賛すると、ゲストでモジリストの品川が、「だからかなぁ、俺らの仕事がグイグイ減ってる」と笑えない実情を明かした。トシが、「品庄の仕事、取っちゃった?」とかぶせると、既婚者のアルピー・平子祐希は、「嫁のためにがんばります。真由美ぃ〜!」と、目の前にいる品庄・庄司智晴にあてつけるかのようにして、妻の名前を絶叫した。これには庄司、「あ〜〜〜っ!!」と叫ぶことしかできず、タカトシ・タカに「精神が崩壊した」とオチをつけられた。(伊藤由華)
-
芸能 2013年05月31日 15時30分
打倒・加藤綾子アナ フジテレビのエースの座うかがう生野陽子アナ
今や、フジテレビのエース女子アナといえば、文句なしに、大忙しの加藤綾子アナだろう。 12年11月に調査された「第9回好きな女性アナウンサーランキング」で、加藤アナは堂々の2年連続1位。しかも、「女性が選ぶTOP10」、「男性が選ぶTOP10」の両方で首位に立ち、異性にも同性にも好かれる女子アナだ。 フジの女子アナでは、同ランキングで2番手に付けているのは、加藤アナの1年先輩となる生野(しょうの)陽子アナ(29)で、5位にランクインしている。後輩の後じんを排しているとあって、生野アナの心中も穏やかではないようで、巻き返しを狙っている。 生野アナは84年5月17日生まれ、福岡県福岡市出身。福岡県立筑紫中央高等学校を経て、福岡大学法学部法律学科に入学。大学在学中の07年からタレント活動を始め、地元の情報番組で天気を担当したり、CMに出演したりしていた。 07年4月にフジに入社。同年10月より、朝の情報番組「めざにゅ〜」にレギュラー出演。同時期には高島彩アナ(現フリー)の「アヤパン」を後継し、冠番組の「ショーパン」をもち、人気もジリジリ上昇。 09年3月末から、「めざにゅ〜」から「めざましテレビ」(平日午前5時25分〜8時)に移り、10年10月より、高島アナに代わって、同番組のメインMCに昇格した。今も、その座を守っている。 現在は、その他に「笑っていいとも!」(平日午後0時〜1時)の月曜日のテレフォンアナウンサー、「ぶらぶらサタデー」(土曜日午後0時〜1時30分)、「movie@home〜棚を彩る映画たち〜」(日曜日午後11時〜11時30分)にレギュラー出演中だ。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「ライバルといえる加藤アナも、『めざましテレビ』に出演していますし、2人の競争心にはすさまじいものがあります。生野アナはルックス的にも、加藤アナに引けを取りません。今後の課題は、弱点ともいえる女性人気をどうつかむかになるのではないでしょうか」と語る。 加藤アナとの激烈なバトルを繰り広げる、生野アナの今後に注目してみたいですね。(坂本太郎)
-
-
レジャー 2013年05月31日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/1) 麦秋S 他3鞍
3回東京競馬初日(6月1日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「麦秋ステークス」(ダ1400メートル) 初ダートの京葉Sを小差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだブライトラインがチャンスをつかむ。もともと、GIII・ファルコンS(芝1400メートル)を勝っている格上馬でもある。芝では追い込む競馬をしていたが、ダートに替わった京葉Sは楽に好位3番手のポジションを取ったようにスピード上位なのは明らか。ダートは2度目で慣れも見込めるし、一クラス降級してチャンスンは大きく広がった。当面の相手は、休み明け2戦目で走り頃のキョウワダッフィー。とりわけ、ダートは<4240>と堅実無類。好勝負必至だ。穴は、コース巧者のカネトシイナーシャ。◎3ブライトライン○7キョウワダッフィー▲11カネトシイナーシャ△5ホクセツダンス、6エチゴイチエ、12デザートオアシス☆東京10R「稲村ヶ崎特別」(芝2000メートル) 唯一の3歳馬ケイアイチョウサンに期待。歴戦の古馬勢が相手だが、GIII・京成杯3着を持ち出すまでもなく実力は全く引けを取らない。ハンデ並みの斤量54キロも強調材料だ。これからまだまだ強くなる可能性を秘めていて、上積みは大きい。得意コースでもあり一気呵成に2連勝を達成する。相手は、前走ここと同条件の陣馬特別を快勝しているステラウインドだが、エアルプロンも休養前に千万特別勝ちの実績があり、休み明け2戦目で好勝負に持込みそう。◎6ケイアイチョウサン○7ステラウインド▲10エアルプロン△1シャドウバンガード、3ヒールゼアハーツ、11ショウナンバーズ☆東京9R「国分寺特別」(芝1600メートル) 約3か月半の休養を境にひと皮もふた皮もむけた、サクラレグナムをイチ押し。芝初挑戦となった前走立川特別を0秒4差4着と好走したのはその証しで、成長の跡が歴然。走破タイム1600メートル1分32秒9もここでは大威張り出来る。1度使ってすべての面で上積みは大きい。差し切りが決まる。相手は、成長力に富んだ3歳馬のテイエムブシドー。前走この条件を快勝している、アールデュランも圏内。◎9サクラレグナム○10テイエムブシドー▲6アールデュラン△2トーセンマルス、5ヴィオラーネ、8マイネルナタリス☆阪神11R「鳴尾記念」(芝2000メートル) 前走の新潟大賞典を快勝し、悲願の初タイトルを手にした素質馬のパッションダンスでもう一丁。度重なる故障と休養を繰り返し、キャリアは9戦と3歳馬並み。これからもうひと花もふた花も咲かせる可能性は大。まさに、前途は洋洋だ。阪神2000メートルはここまで3戦3勝と、パーフェクトの実績を誇る最適の条件。ここも先行抜け出しの勝ちパターンが決まるとみた。相手は、GI級メンバーと闘ってきた、ダノンバラード。休養効果も見込めるし、巻き返しは必至だ。1戦ごとに地力を増しているエアソミュールが逆転候補。◎14パッションダンス○7ダノンバラード▲16エアソミュール△10トウケイヘイロー、11トランスワープ、15ダイワファルコン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年05月31日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/1) 鳴尾記念
◆阪神11R 鳴尾記念◎ダノンバラード○ダイワファルコン▲パッションダンス△エアソミュール 新潟大賞典を勝ったパッションダンスが引き続き好調子キープ。阪神芝2000mも3戦3勝と最も得意とする舞台だけに大きく崩れることはなさそうだ。勢いそのままに重賞連勝の可能性も十分。「格」的にパッションを上回るダノンバラード、ダイワファルコンの両頭を加えた三つ巴戦とみる。 ダノンは、2か月ぶりの実戦になるが、先週、今週と併せ馬でビッシリ追われており仕上がりは上々。とくに先週の動きはピカイチだった。阪神内回りの2000mは、2歳時にラジオNIKKEI杯を制しており、この馬には合うはず。ダイワも2か月ぶりだが、こちらも太め感は全くない。久々のマイル戦となった前走・ダービー卿CTでも僅差3着と力は見せており、得意の中距離戦に戻ればさらに前進可能だろう。中山で5勝を挙げているように右回りの2000mはぴったり。輸送競馬にも何ら不安はない。 Cデムーロ騎手の手綱捌きが魅力のエアソミュールも上記3頭に食い込む余地はある。前走・都大路S(3着)から調子を上げており、そこそこの競馬になるのでは。ただし、前走が重馬場での敗戦だっただけに渋った馬場では割り引きが必要か。スムーズな競馬になると仮定して、以上4頭に絞る。【馬連】流し(7)軸(14)(15)(16)【3連単】フォーメーション(7)→(14)(15)→(14)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2013年05月31日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第137回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第137回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇エレクトリック・ライト・オーケストラ「The Very Best of Electric Light Orchestra vol.2」(2007年/Epic Europe) ビートルズのもしメンバーになるなら、一番近かったと言われるジェフ・リン率いるエレクトリック・ライト・オーケストラです。 1970年代初頭からデビューをし、最初の頃はprogressive rock色が強く、しかもバンドの中にオーケストラがいるようなサウンドを目指していたらしいのですが、2枚目のアルバムのレコーディングの途中にリーダーのロイ・ウッドが脱退し、徐々にpopな方向に移行していったみたいです。このベストは、アメリカでも大成功を収めた頃の時代から2001年にジェフ・リン中心に再結成したアルバム「Zoom」まで収録されたベストアルバムです。 中学、高校の頃、よく街中で耳にした感じで、その当初はあまり熱中しなかったのですが、久々に聴くとまさしく美メロのオンパレードで、当然聴いたことがあるものばかりで、心の隙間に懐かしい風が吹くイメージですね。プロデューサーなどで有名なジェフ・リンですが、ジョージ・ハリスンをプロデュースしたり、オリビア・ニュートン=ジョン主演映画のサントラ「Xanadu」を一緒に作ったりもしています。 最近、再録でまた新しくベスト盤が出ています。それと、精力的にジェフ・リンのソロアルバムも出しています。popの魔術師と言われている人なので、興味がある方は聴いてみてください。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
その他 2013年05月31日 15時30分
アニメ「翠星のガルガンティア」6・1ニコ生で第1〜8話一挙配信! 生イベントも
「魔法少女まどか☆マギカ」の脚本で知られる虚淵玄(うろぶち げん)が手がけたことで注目のテレビアニメ「翠星のガルガンティア」が、6月1日の18時30分からニコニコ生放で第1話から第8話を「振り返り一挙放送」される。また、一挙配信後の22時からは、レド役の石川界人、エイミー役の金元寿子が生出演し「チェインバーに乗ろう特番」が決定した。 特番は、現在、東京・秋葉原で「翠星のガルガンティアカフェ」(6月16日まで)開催中の「GOOD SMILE×カラオケの鉄人cafe」から生放送。展示されているリアルスケールチェインバーのコックピットに乗ってみよういう企画だ。第9話放送直前の終盤にさしかかったこのタイミングで、テレビ放送された8話分を一挙におさらいできる。公式サイト URL:http://gargantia.jp(C) オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会
-
-
スポーツ 2013年05月31日 15時30分
十両昇進決まった初のアフリカ出身力士・大砂嵐 ラマダン対策は深夜のドカ食い!
日本相撲協会は5月29日、東京・両国国技館で名古屋場所(7月7日〜21日=愛知県体育館)の番付編成会議を開き、史上初めてアフリカ大陸から力士となったエジプト出身の大砂嵐(21=大嶽部屋)の十両昇進を決めた。 入門当初は初のアフリカ出身ということで話題となったが、今度はスピード出世で注目を浴びることになった。初土俵から所要わずか8場所での十両昇進は、外国出身力士では小錦(元大関)と把瑠都(元大関、現関脇)しかいない。 横綱まで上り詰めた曙、武蔵丸(武蔵川親方)、朝青龍、白鵬、日馬富士でさえ、ここまで早く関取になってはいない。戦績は42勝6敗1休で、勝率.875。誰しもが壁にぶち当たる幕下上位でも、7戦全勝で優勝を果たして、その壁をモノともしなかった大砂嵐の実力はホンモノだ。 十両昇進を決めた大砂嵐は「夢はまだまだ。もっと稽古して、もっと上を目指す」と、意欲を見せた。 イスラム教徒である大砂嵐にとって、新十両場所で待ち受ける“難敵”はラマダン(断食)だ。昨年のラマダンも名古屋場所と重なったが、13日目からで、当時序二段だったため、7番しか相撲を取らないため、ほとんど影響は受けなかった。 しかし、今年のラマダンは3日目の7月9日からで、千秋楽まで13日間、断食との闘いとなる。ラマダン中は日の出から日没まで、食事を摂ることは許されない。つまりは究極の腹ペコ状態で、相撲を取らなければならず、果たして力が出せるものかどうか…。 ラマダンを場所後にずらすことも可能だが、大砂嵐は「できるだけずらさない」と、自然な流れで臨む覚悟だ。 対策は深夜のドカ食いだ。大砂嵐は深夜に起きて、食事を摂る方向。とはいえ、深夜に食べても、相撲を取る頃には腹も減っている。対戦相手のみならず、空腹とどう闘っていくかが、来場所の大砂嵐のカギになりそうだ。(落合一郎)
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分